X



ドラえもん 156

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/17(木) 22:59:36.26ID:PrrXL7gF
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00~5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 155
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1655614220/
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 09:36:17.10ID:S6MgnAub
音のない世界は大山ドラですらやってなかったしな
水田ドラで人間製造機やあやとり世界を一度やったきり全くリメイクされる気配がないのはやっぱり論理的なことか?
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 20:14:13.30ID:rTKMmu1l
>>519
『無音の状態が続きますがアニメにおける演出の一環であり、テレビの故障ではありませんので誤解しないようによろしくお願いします。』

こういうテロップをその間ずっと表示し続けないわけにはいかないだろうな
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 16:48:31.16ID:pZ+5vM/k
『眠る海の王国』はCSで放送される際に前編・後編に分かれててサブタイトルの表示も「眠る海の王国(前編)」「眠る海の王国(後編)」となってたけど、本放送の放送日時が正式発表される前の時点では本放送でも1時間スペシャルでじゃなく30分×2週で放送(前編・後編に分けての放送)の予定だったの?


https://mobile.twitter.com/orenjizyu_su/status/1435094628529676288
https://pbs.twimg.com/media/ExQD7KUW8AQWz2t.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-p98bNUcAMdflV.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-p982pVcAEacEa.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E-p99KPUYAUlr3h.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0528風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 07:14:11.72ID:aMaiCC2B
ロボット系の道具って主人への忠誠心が強すぎるあまり周囲どころか主人にまで迷惑をかけることが多くて、この手の道具で出来のいいものほど借り賃が高いそうだけど、その程度の道具ばかり所有してるのはドラえもん自身が中古だからというのもあるんじゃないか?
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 20:30:54.05ID:aMaiCC2B
水田ドラのアニオリ回で未来のシーンになるとロボットも違和感なく路上をうろついてるシーンをよく見るけど、ロボット背後霊やチューケンパーみたいなものも野放しにされてると思うとゾッとするよな
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 23:21:56.94ID:h6pqxjum
>>530
他のメンバーは各国のステレオタイプみたいなキャラなのにドラえもんだけ日本風要素ないからね
ドラえもんも和風にするならコロ助みたいな感じじゃないと

ドラえもんズも今やってたトムとジェリーの実写エイがみたいに実写でやったら良いのでは?
ロボットキャラならフルCGにしても実写に馴染むだろう?
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 17:37:06.15ID:3v0WzTDo
お子さまハンググライダーはバッテリーも要らないし映画でもタケコプターの代わりに使えそうな道具だね
時速100㌔以上出るならタケコプターより早い

ただ自然エネルギーが火力発電や原子力発電の代替になりきらない事からも分かるように、自然に左右される道具は不安定だから映画には向かないかも
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 08:39:14.82ID:dZw0QXCF
電光丸の回の終わり辺りでドラえもんがのび太にかなり偉そうなこと言ってたけど、道具を第三者や部外者に渡したまま返してもらうのを忘れたことを考えたら説得力がなかった
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 12:46:22.49ID:GCtJgzFN
しずかちゃん聡明な子ではあるけどオーバーオーバーとかだいぶアホらしいことにも本気で楽しんで付き合ってくれるのがなんか良い女だなって
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 14:56:01.19ID:apoOZZXm
ベイルートを発ったごとく仮装したチャイナ気球は、カナダ上空で撃墜されました
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 15:44:16.80ID:QiM+K6GX
スラダンドラえもんが来たら一気に上位から落ちると思うんだけど今ってドラ映画あまり期待されてないんだな
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 22:38:04.84ID:Ewou7cjj
ドラえもんの「からだのひみつ」
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m20896868038_4.jpg?1667021645

のび太の家のデータとその周辺の地図
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m20896868038_5.jpg?1667021645

原作1〜2巻のテーマ・ひみつ道具・ゲストキャラ・ページ数・備考の表
https://static.mercdn.net/item/detail/orig/photos/m20896868038_8.jpg?1667021645


ドラえもん完全大百科より
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 17:12:47.34ID:MhoWbcRS
>>554
どうせならひろプリとも
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 18:55:31.46ID:C0ArK7WE
あと今期シリーズに初の男の子戦士が登場することが話題になっているが、のび太の名言「男でも女でも面白いものは面白い」が時を経て実現したわけだな。
先生は昭和の頃にこういった時代が来ることを予言していたということか、なんか凄すぎ。
0563昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2023/02/14(火) 23:32:02.61ID:4a71xgYI
ちょtっと前の過去ログでも「お医者さんカバン」がどこでも有効かの話が合ったが、
今回は、お医者さんカバンは虫歯の治療はできないってことでいいの?

そもそも22世紀より20世紀(のび太の年代)の歯医者のほうが名医みたいな描写もどうかと思ったが。
200年間経過しても歯医者は進歩してないんかいこの世界観。
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 07:11:01.85ID:YeSrViWf
>>563
そう言えば薬製造機という道具でも虫歯を治す薬を作ってたし、これは明らかな矛盾だよな
大山ドラ末期はそれだけ矛盾だらけだったと言えばそれまでだけど
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 09:30:19.26ID:Z05gCGzQ
無人島へ家出は矛盾だらけな回の代表だけどなぜドラミはこの件に関わってこなかったんだろう
本来ならのび太の子孫の存在にも関わる一大事なのに
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/16(木) 10:16:25.59ID:HmjRD5Z8
高校生のび太がやってきたことや無人島で10年経ってもドラえもんが来てくれたこと考えると最低でも10年はドラえもんは21世紀にいてくれるんだよな
0575風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:48:28.28ID:Q4BnytH0
ドラえもんってアニメだと宇宙人の遭遇を恐れてるけど、
映画でどんだけ宇宙人と会ってるんだよw
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 08:50:00.76ID:Q4BnytH0
>>565
薬製造機は
重大な欠陥があって、副作用が強い薬ばかり出来たと無理矢理解釈するしかないかな
0580風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 15:04:30.66ID:TOT3cm/p
大長編の時ほどタケコプターの電池切れやどこでもドアの鍵の紛失の頻度が高いからな
使用頻度が高くてもこういった欠点がある時点で充分危険な道具だろう
0582風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/17(金) 18:15:21.75ID:9r2G8PhN
アニメちゃんと見てみると「ドラえも~ん!○○な道具出して~!」パターンが意外と少なくて「○○できたらな~」「なんで○○なんだ!絶対おかしい!」ってのび太が呟いたり問題提起したらドラえもんが勝手に道具出してくるパターンがかなり多かった
0586風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/18(土) 14:14:07.80ID:qM+PBhsK
ドラえもんものび太のイタズラに悪乗りしたりドラえもんから積極的にイタズラ仕掛けることあるよな
ほんとに教育ロボットかよ
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 13:27:36.72ID:TNhe5Wab
天井裏の宇宙戦争は水田ドラになって間もない頃にもやってたけど、当時のはほぼ原作と同じ内容で特に多く語るほど目立つこともなかった
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/19(日) 14:54:33.10ID:fI33r4CT
映画とかだとよく「どこでもドア(orタイムマシン)で出発した日に帰るから、いちいち家に帰らなくても大丈夫」的なこと言って長旅になってるけど現実世界では両親は毎回捜索願いとか出してるんだろうか?
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 09:31:54.94ID:5TT1Ja75
行けノビタマンや宇宙ガンファイターのび太のリメイク前って原作から大分かけ離れた内容だったけど、何か子供騙しにすらなれない感じで正直あきれた記憶がある
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 21:57:06.47ID:snMDwL6j
>>565
お医者さんカバンは、歯科医や、厳密には麻酔科医もだが、
「医師のカバン」だから、免許の違う「歯科医師」には対応してなかったとか?

まあ普通に内科や外科の病気でも対応できてない描写がアニメにはいくつかあった気がするけど
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 21:59:34.88ID:snMDwL6j
>>416
列車になんら対隕石装置がないとか安全性に疑問があったなあれは。
原作の『ブルートレインは僕の家』ってあったと思うけど、
あの時代はブルートレインが子供たちや鉄道マニアの憧れだったんだろうな。
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 22:00:51.28ID:snMDwL6j
>>412
テキトー灯またはそれに類する道具(ワッペンとかね。似たような道具大杉だろ)を
乗客が浴びてるか分からないのに簡単に客車の外に行けたりって意味でも
安全性に疑問があった。
0602風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/20(月) 23:32:39.95ID:ytDhk4R6
ここに少しだけネタバレがあるな

https://news.yahoo.co.jp/articles/5058cf5fc688b3c74813176f0de5b3ae0d1fb332
>◇ソーニャ 空に浮かぶ、誰もが幸せに暮らせて何もかもが完璧な世界【パラダピア】に暮らす、パーフェクトネコ型ロボット。街の人の安全を守っており、最初はドラえもん達を敵と思って攻撃するも、次第に打ち解けて友情を育んでいく。
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 00:37:46.08ID:SnxxQKXW
ぶっちゃけた話ドラえもんよりキテレツの方が好き
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 00:39:37.23ID:SnxxQKXW
永瀬廉効果かな
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 08:46:40.71ID:eM3usigC
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1674724373/?v=pc
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/asaloon/1674724373/121-n?v=pc
アイカツ!シリーズ総合★25

302コメント86KB
全部
1-100
最新50
★スマホ版★
■掲示板に戻る■
★ULA版★
121メロン名無しさん (ワッチョイ 0fe3-QLjs)2023/02/07(火) 22:39:21.690>>124
この綱渡りのシーン、何話からなの?
てか普通、命綱なし&高さ数百mでの数十mの綱渡りは、「身体能力やバランス力や『高所の恐怖に打ち勝つ強靭さ』のえげつなさが『〈ちょっと脳を鍛える大人のDSiトレーニング〉の段位挑戦で☆ランクを獲得した人の頭脳』並みにある人」向けとしか思えないぐらいおっかないもので、失敗した(落ちた)ら90%以上の確率で死亡だし

https://pbs.twimg.com/media/EM1mR3cUYAA5I37.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EM1mSADUEAInLDD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EM1mSIwUwAIIPAh.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EM1mSSdU8AAm1s-.jpg


122メロン名無しさん (ワッチョイ ff18-exhn)2023/02/07(火) 22:42:12.480
バーチャル映像のシーンだバカ

123メロン名無しさん (ワッチョイ 0fe3-Fw/f)2023/02/07(火) 23:14:31.100
糖を失ってる奴の方が怖いわ

124メロン名無しさん (テテンテンテン MM4f-Urru)2023/02/07(火) 23:49:57.49M
>>121
ゲームに明るくないのでその例えは分からないがそのキャプチャー画像はオンパレード13話「らきとツバサのドレス」で行われたエルザサイズだな
幻の存在であるゆめアスロンと違ってエルザサイズとひめトレはファンなら知っておきたいトレーニング法だ
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 19:20:41.58ID:7omii4Al
>>604
もうグッズ売られてたのか
知らなかった
映画館で買えるかな
それともフリマアプリで今買った方が良いのか

>>602
ソーニャが人気と騒がれてる割にヤフコメはぜんぜん伸びてないね
0612風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 22:59:10.32ID:6aOH9hh5
お父さんが見てた野球のスコアボードの右端(10回表裏の得点欄の右)で、

T 11 14
G 1 3
とあるけど、これどういう意味なの?
どっちが今は言ってる合計点なの?

あと、「この状況からでは物理的に逆転できない」って場合でも
あの道具なら勝てるんだろうか?
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/21(火) 23:33:30.73ID:6aOH9hh5
ドラヤキバーガーって実際にあるのかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況