X



うる星やつら【令和版】★27
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7675-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:47:42.02ID:AR/uBNZ20
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

でもうちは、やっぱりダーリンが、好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★27
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668703336/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:57:42.82ID:AR/uBNZ20
★スタッフ
原 作:高橋留美子「うる星やつら」(小学館「少年サンデーコミックス」刊)
監 督:髙橋秀弥,木村泰大
シリーズディレクター:亀井隆広
シリーズ構成:柿原優子
キャラクターデザイン:浅野直之
サブキャラクターデザイン:高村和宏,みき尾
メカニックデザイン:JNTHED,曽野由大
プロップデザイン:ヒラタリョウ
美術設定:青木 薫    美術監督:野村正信
色彩設計:中村絢郁    CGディレクター:大島寛治
撮影監督:長田雄一郎   編 集:廣瀬清志
音 楽:横山 克     音響監督:岩浪美和
アニメーション制作:david productio
製 作:アニメ「うる星やつら」製作委員会

★キャスト
あたる:神谷浩史     ラム:上坂すみれ
しのぶ:内田真礼     面堂終太郎:宮野真守
錯乱坊:高木 渉     サクラ:沢城みゆき
ラン:花澤香菜      レイ:小西克幸
おユキ:早見沙織     弁天:石上静香
クラマ姫:水樹奈々    温泉マーク:三宅健太
面堂了子:井上麻里奈   尾津乃つばめ:櫻井孝宏
あたる父:古川登志夫   あたる母:戸田恵子
ラム父:小山力也     ラム母:平野 文

★主題歌:MAISONdes
OP:「アイウエ feat. 美波, SAKURAmoti」https://smr.lnk.to/d91Z4LA2
ED:「トウキョウ・シャンディ・ランデヴ feat. 花譜, ツミキ」https://smr.lnk.to/RiD1HrA2
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c675-KP+k)
垢版 |
2022/11/19(土) 20:59:06.63ID:AR/uBNZ20
★放送情報
フジテレビ,岩手めんこいテレビ,さくらんぼテレビジョン,福島テレビ,サガテレビ:2022年10月13日より毎週木曜 24:55
テレビ愛媛:10月13日より毎週木曜 25:05
秋田テレビ:10月13日より毎週木曜 25:20
仙台放送,テレビ静岡,長野放送,鹿児島テレビ:10月13日より毎週木曜 25:30
テレビ熊本:10月13日毎週木曜 25:45
新潟総合テレビ:10月13日より毎週木曜 25:50
関西テレビ,テレビ西日本:10月13日より毎週木曜 25:55
テレビ新広島:10月13日より毎週木曜 26:00
東海テレビ:10月13日より毎週木曜 26:07
北海道文化放送:10月18日より毎週火曜 25:50
高知さんさんテレビ:10月27日より毎週木曜 24:55
テレビ長崎:10月27日より毎週木曜 25:00
AT-X:10月18日より毎週火曜 22:30(リピート放送:木曜 10:30/月曜 16:30)

★配信情報
2022年10月14日より毎週金曜 12:00以降順次配信:Amazon Prime Video,dアニメストア,Disney+,dTV,FOD,J:COMオンデマンド,milplus,NETFLIX,U-NEXT,WOWOWオンデマンド,アニメ放題,バンダイチャンネル,ひかりTV,DMM.com,Google Play,GYAO!ストア,HAPPY!動画,music.jp,Rakuten TV,YouTube(レンタル),ビデオマーケット,ムービーフルPlus,GYAO!

★プロダクト情報
Blu-ray&DVD BOX 2巻(本編23話+CD他特典収録)
https://uy-allstars.com/bd/

★関連スレ
[懐アニ昭和]https://mao.5ch.net/ranime/ ⇐"うる星やつら"で検索
[声優総合]うる星やつらの声優を語るスレ3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1664766018/
[懐かし漫画]うる星やつら76☆ うちで飼っているタコです ★★
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/rcomic/1646770445/
[アニキャラ個別]【うる星やつら】ラムは令和でもかわいい
https://kizuna.5ch.net/test/read.cgi/anichara2/1665820426/
[アニメ]https://pug.5ch.net/anime/ ⇐"うる星やつら 糞アニメ"で検索(※アンチスレ)
0006風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-KIFU)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:04:13.07ID:Dy0ynI8n0
今期サブタイトル・原作対応

1話A「かけめぐる青春」 … 1巻「かけめぐる青春」
1話B「絶対絶命」 … 2巻「絶体絶命」 
2話A「あなたにあげる」 …1巻「あなたにあげる」
2話B「幸せの黄色いリボン」 … 2巻「幸せの黄色いリボン」
3話A「トラブルは舞い降りた!!」 … 3巻「トラブルは舞い降りた!!」
3話B「迷路でメロメロ」 … 3巻「ツノる思いが地獄をまねく」冒頭 + 4巻「迷路でメロメロ」前~中盤
4話「口づけと共に契らん!!」 … 14巻「クラマ再び!!」+「口づけと共に契らん!!」+「掟、おさらば!!」 (一部引用 2巻「女になって出直せよ」+「思い過ごしも恋のうち」)
5話A「愛と闘魂のグローブ」 … 5巻「妖花・サクラ先生」前半+21巻「愛と闘魂のグローブ」 (一部引用 5巻「みんな雨ン中…)
5話B「君待てども…」 … 3巻「君まてども…」
6話A「いい日旅立ち」 … 1巻「いい日旅立ち」
6話B「お雪」 … 2巻「お雪」
6話C「あたるの引退」 … 7巻「あたるの引退」
---
7話A「住めば都」 … 9巻「住めば都」
7話B「生ゴミ、海へ」 … 9巻「生ゴミ、海へ」
8話A「転入生危機一髪…」 … 6巻「体育祭危機一髪…」+「文化祭危機一髪」+「演劇祭危機一髪…」?
8話B「お別れパーティー危機一髪…」 … 6巻「お別れパーティー危機一髪…」?
9話A「愛で殺したい」 … 1巻「愛で殺したい」
9話B「自習騒動」 … 11巻「自習騒動」
---
?話「戦慄の参観日」  … 6巻「戦慄の参観日」
?話「面堂兄妹!!」 … 12巻「面堂兄妹!!」
?話「君去りし後」 … 4巻「君去りし後」
?話「面倒邸新年怪」 … 12巻「面倒邸新年怪」
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-KIFU)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:04:24.37ID:Dy0ynI8n0
原作主要キャラ登場順(巻数はサンデーコミックス準拠)

1巻 ラム 諸星あたる 三宅しのぶ 錯乱坊 あたる父母 ラム父 メガネ(名無し)他 サクラ サクラ母 温泉マーク レイ 弁天(※)
2巻 おユキ(※) 諸星こける しのぶ父母 クラマ姫
3巻 尾津乃つばめ 面堂終太郎 面堂祖父 面堂家執事 校長 コースケ(1話モブ)
5巻 水乃小路飛麿
6巻 花和先生 面堂母 ラム母 ラン
7巻 ラン母 テン
11巻 コタツネコ
12巻 面堂了子 面堂父
15巻 藤波竜之介 竜之介父
16巻 テン母
18巻 仏滅高校総番
19巻 スケ番3人組(しゅがあ じんじゃあ ぺっぱあ)
20巻 純情ギツネ
22巻 水乃小路飛鳥 水乃小路父母
29巻 面堂家お庭番真吾 真吾祖父
31巻 因幡クン
32巻 渚 渚父
34巻 ルパ カルラ ルパ曾祖父 ラム曾祖父

(※)初出は1巻のレイや弁天より2巻のおユキの方が先
0008風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-KIFU)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:04:46.86ID:Dy0ynI8n0
(参考)旧作アニメ 主要キャラ登場順

第1回 諸星あたる 三宅しのぶ 錯乱坊 あたる父母 ラム父 メガネ他
第2回 テン(※1)
第3回 レイ
第4回 金太郎(※2)
第5回 サクラ サクラ母
第7回 しのぶ父母
第8回 おユキ
第9回 クラマ姫
第12回 尾津乃つばめ
第14回 面堂終太郎 面堂祖父(※3)
第15回 弁天
第16回 ラム母 面堂母(※4)
第18回 ラン
第33回 花和先生 校長(※5)
第35回 ラン母
第36回 温泉マーク(※6)
第50回 面堂了子 面堂父
第51回 コタツネコ
第63回 藤波竜之介 竜之介父
第70回 水乃小路飛麿(※6)
第76回 テン母
第96回 仏滅高校総番
第97回 スケ番3人組(しゅがあ じんじゃあ ぺっぱあ)
第122回 純情キツネ
第132回 水乃小路飛鳥 水乃小路父母
第192回 面堂家お庭番真吾 真吾祖父

(※1)やたら早い登場 / (※2)初期は準レギュラー扱い / (※3)初登場回だけなぜか顔出し
(※4)初登場回だけなぜか普通にしゃべる / (※5)第16回には全く別キャラの校長が出ている
(※6)意外と遅い登場
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-KIFU)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:05:11.59ID:Dy0ynI8n0
(参考)連載当時の主な時系列(1/2)

1978/06 【参考】[原作]勝手なやつら 初出 高橋留美子商業デビュー
1978/08 【参考】[原作]黄金の貧乏神 初出
1978/08 [原作]うる星やつら 連載開始(不定期)
1979/04-08 【参考】ダストスパート!! 短期連載
1980/03 [原作]うる星やつら 本格連載開始 面堂登場(3巻)
1980/10 【参考】[原作]ザ・超女 初出
1980/11 【参考】[原作]めぞん一刻 連載開始
1981/10 [TV]うる星やつら 放送開始 (原作は11巻辺りを連載中)
1982/08 [原作]竜之介親子登場(15巻)
1983/01 【参考】[原作]笑う標的 初出
1983/02 [劇場]オンリー・ユー 公開 (原作は17巻辺りを連載中)
1983/07 【参考】[原作]炎トリッパー 初出
1983/07 [TV]みじめ!愛とさすらの母!?(78回 押井暴走中) (原作は18巻辺りを連載中)
1984/02 [劇場]ビューティフル・ドリーマー 公開 (原作は21巻辺りを連載中)
1984/04 [TV]押井降板(107回) (原作は22巻辺りを連載中)
1984/04 【参考】[原作]人魚の森 初出
1985/01 [劇場]リメンバー・マイ・ラブ 公開 (原作は26巻辺りを連載中)
1985/09 [OVA]了子の9月のお茶会
1986/02 [劇場]ラム・ザ・フォーエバー 公開 (原作は30巻辺りを連載中)
1986/03 [TV]うる星やつら 最終回(195回) (原作は31巻辺りを連載中)
1986/03 【参考】[TV]めぞん一刻 放送開始
1986/09 [OVA]アイム・THE・終ちゃん
1987/01 [原作]うる星やつら 最終話(34巻)
1987/02 [原作]1ポンドの福音 連載開始
1987/04 【参考】[原作]めぞん一刻 最終話
1987/07 [OVA]因幡くんの奴
1987/08 【参考】[原作]らんま1/2 連載開始
1988/02 [劇場]完結篇公開
1988/03 【参考】[TV]めぞん一刻 最終回
1988/12 [OVA]シャーベットとか渚とか
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-KIFU)
垢版 |
2022/11/19(土) 21:05:30.80ID:Dy0ynI8n0
(参考)連載当時の主な時系列(2/2)

1989/04 【参考】[TV]らんま1/2 放送開始
1989/08 [OVA]慎吾再登場の奴
1989/09 [OVA]月に吠える奴
1989/12 [OVA]ヤギとかハートとか
1991/06 [OVA]乙女ばしかとか霊魂とか
1991/11 [劇場]いつだってマイ・ダーリン 公開
1992/09 【参考】[TV]らんま1/2熱湯編 最終回
1994/01 【参考】[原作]人魚シリーズ 最終話(2022年時点)
1996/02 【参考】[原作]らんま1/2 連載終了
1996/11 【参考】[原作]犬夜叉 連載開始
2006/12 【参考】1ポンドの福音 最終話
2008/06 【参考】[原作]犬夜叉 最終話
2009/04 【参考】[原作]境界のRINNE 連載開始
2010/01 [OVA]ザ・障害物水泳大会
2017/12 【参考】[原作]境界のRINNE 最終話
2019/05 【参考】[原作]MAO 連載開始
0016風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cfaa-zeL/)
垢版 |
2022/11/19(土) 22:00:11.47ID:qpL3H1V+0
お雪がエロかった
だいしゅきホールドまでしてるし
旧アニメよりエロくていいのか?
0025風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MM1f-FCSW)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:20:17.38ID:DqzhIugOM
こんばんわ
また新しいスレですね!
https://i.imgur.com/1W4gOfd.png
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:38:56.39ID:FkNGERAG0
レイはランちゃんの回想シーンで顔出しするのかな
で、次回予告前のパートで登場
0033風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:40:26.93ID:zb5CQOEX0
>>27
cパートは構成としても全然良く無かった
ベタベタ過ぎて意外性も無かった特に小ネタも無かったように感じる 
どうせなら高橋留美子の他の作品のキャラとかサンデー繋がりでコナンとか出してほしかった
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 778c-6jyb)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:45:24.87ID:8iNfwWuw0
Cパートは俺は楽しめたけど
1学期の終わりなのに冬服だったり
やっつけ感がすごかったよなw
スタッフ頑張って
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6bf4-yiMR)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:48:15.59ID:FkNGERAG0
グミのステッカーでランちゃん、おユキさん、弁天がなかなか出ない···
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:56:13.70ID:zb5CQOEX0
自分的に令和版の各話の評価はこんな感じ
A :「君待てども…」絶対絶命
B :「愛と闘魂のグローブ」幸せの黄色いリボン
C:「お雪」かけめぐる青春
「トラブルは舞い降りた!!」
D : 口づけと共に契らん!! 迷路でメロメロ
あなたにあげる
E : いい日旅立ち
F :あたるの引退
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-3Tzy)
垢版 |
2022/11/19(土) 23:59:05.93ID:zb5CQOEX0
レイ初登場回とお雪初登場回は三角関係だから面白かったってのはあるかもね
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-stRS)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:00:13.36ID:+gmIIgs10
どうせあの話をやるならせめてオープニングに出てくるキャラが全員出揃った頃合いに
レギュラー・準レギュラー総登場してこれからもよろしく的な体裁にするべきだった。ただただ時期尚早。
もっといえば今作アニメは3話で学級委員長の選出、4話でホームルームの議題(正しい男女交際について)で議長をやったばかりでまだ記憶に新しい。
なんであたるが委員長を辞めたくなったかすら説明してない。公式サイトのあらすじでネタバレ、一学期なのに冬服に至って事故レベル。
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 00:32:47.00
原作通りにやってるだけで冒険しないことが面白味の不足なんだろうな。
逆に冒険しまくってる他のアニメは面白いと言われている反面、
原作を忠実に再現してるうる星やつらやスパイファミリー、チェンソーマンがオタク支持得ていないのは興味深い現象。
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB)
垢版 |
2022/11/20(日) 00:42:32.01ID:BKQyyTx50
>>46
じゃあおまえは新作信者だ
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yiMR)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:00:35.68ID:hWa7PR/Oa
ブルーレイ買う予定のある人なら意見が多いのは分かるけど、金出さないならつまらない話は流したらええ
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-2ahm)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:11:16.24ID:BOV+3LVn0
>>50
令和うる星の演出と構成俗にいう
「原作通りにしかできない、やらない」をもろにやっている感じするわ
例えば黄色いリボンのお話、旧作と令和版見比べると
旧作ではあたる、ラム、しのぶの掛け合い強調するために
あたるとラムだけでイチャ?させて
そこにしのぶだけを登場させるって演出してるよね

それ見比べてしまうと
旧作はもう一度見たくなるが、令和版は一回見たら
「もういいかな・・・?」ってなってしまうのは俺だけ?w
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:16:45.76ID:BKQyyTx50
>>60
令和版を何回も観てる奴もいるらしいよ
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 01:20:07.09
「原作通りにしかできない、やらない」、のなら、素晴らしいんだが、
問題は、原作を忠実に再現しているだけで、原作通りの「間」が一切再現されてない所にあるのだよね。
うる星やつらも「間」が酷いが、スパイファミリーも原作の間を一切再現しないで忠実になぞってるだけ。
言ってみれば、最高の食材を使ってるのにレシピも見ないで料理作ってるようなもの。
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-stRS)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:47:02.77ID:+gmIIgs10
今回だって海王星に面堂がやってくるオリジナル展開を入れてるし、初代カラス天狗長老のエピソードをちょっと盛ったりしてる。
原作まんまの再現でもなければアニメ作品としての面白さを重視してないわけでもない。
ただ膨大にある原作エピソードの中から必要最小限な回だけピックアップして前後を繋ぎ合わせたRTAうる星やつらみたいな作りなので
フランケンシュタインつくって魂いれず、というくらい情緒が感じられないテイストになっている。しのぶの行動原理が一定しないのとかはその一例。
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB)
垢版 |
2022/11/20(日) 01:53:46.38ID:BKQyyTx50
>>66
そうだよ?
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 01:59:25.02
いや、漫画の「間」を再現しようとしてた佐藤順一や桜井弘明の作品はちゃんとやってた。
だが、うる星やつらでそれらをやるってわけにはいかないんだよなぁ。
うる星やつらのアニメ化で必要なのは「間」じゃなくて、原作の忠実な再現だから、
余計な「間」を入れて作家性を全面に出すのはメジャータイトルでは御法度。
メジャータイトルの宿命だわな、これは全ての。
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 02:10:58.02
要するに、原作を忠実に再現してるんだから、それ以上を求めるなってことよ。
最高の食材を使って、レシピも見ずに作られた料理だけど、
料理の味じゃなくて、素材の味の良さだけを味わえってこと。
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba2-vOdf)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:22:12.46ID:xZnLqUWZ0
>>11
モビルスーツやってほしかったほんと
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fba2-vOdf)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:29:18.15ID:xZnLqUWZ0
まさか原作とアニメがここまで違うとは思ってもいなかったから、引退がここまでしょぼい話なのかって落胆したな

あとはBGM聴いてて盛り上がらないのは辛い
旧作そのまんまのでもよかったくらいBGMよかったからなぁ
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:32:38.46ID:BKQyyTx50
>>68
観る気が無くなってきたわ
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 02:39:32.44
それは、お前の感想であり、お前の願望でしかない。
俺が思っているのは、原作を忠実に再現してる仕事に文句は無いってことだけ。
忠実に再現してるから次に何を言うのか事前に見える楽しさがある。
作家性が邪魔しないから原作を追体験できる面白さがある、ってことだけ。
それ以上は求めない。
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd02-ojsC)
垢版 |
2022/11/20(日) 02:58:37.01ID:bhBK0GQvd
>>68
やる気がないなら作るなと制作スタッフに言いたいわ。
こちとら正月からずっと楽しみにしてて円盤も既に予約済みなのに
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB)
垢版 |
2022/11/20(日) 03:09:24.50ID:BKQyyTx50
>>81
予約って、まだ出てもいないんじゃないの?
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c68c-LO0k)
垢版 |
2022/11/20(日) 03:22:25.42ID:pdQJGOke0
>>83
あのラムちゃんは作画がいいね
リボン巻かれてご機嫌なところとか
ロン毛の同級生の前に現れるところとか
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6fab-stRS)
垢版 |
2022/11/20(日) 03:45:25.26ID:+gmIIgs10
深夜アニメってたいてい放送中のCMで
「ダーリン、ダーリン大変だっちゃ!ウチらがあんなことやこんなことまでした馴れ初めまでしっかり収録されたブルーレイディスクの発売が〇月〇日に決定したっちゃよ~~」
「ぐへへ、これでしのぶやサクラさんとのあんな姿やこんな姿までたっぷり拝めるのじゃ」
「だ~~りん、そうはさせないっちゃ…」
みたいなお約束やるけど、うる星やつらのあたるとラムが令和の時代にこれをやるのはかえって新鮮な思いだった。
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3b-yiMR)
垢版 |
2022/11/20(日) 03:49:13.01ID:xpij42uxa
>>81
番組なくなったら関連商品出なくなってつまらないな
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM73-qkEy)
垢版 |
2022/11/20(日) 03:50:07.78ID:mX+B6fsoM
>>78
ランちゃんがまだ出てないのに、アホだな。
まあ勝手だが。
0090風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12cb-DxOB)
垢版 |
2022/11/20(日) 03:54:25.44ID:BKQyyTx50
>>89
そこで次プール妖怪って、どういうこと?
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4baa-FQdY)
垢版 |
2022/11/20(日) 04:04:23.04ID:EWvoChGm0
旧作の1/4以下のしか尺がないからとにかくキャラ急いで出してます感が強い
あたるの引退も主要なキャラが全然揃ってなく、すでに出てるキャラも回数が少なすぎてどんなキャラか理解されてないのが大半という段階でこんなに早く消化するべきエピソードじゃないだろっていう
邪神ちゃんの1期1話どころじゃない置いてきぼりっぷり
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1)
垢版 |
2022/11/20(日) 04:36:19.78ID:RB6zsvZod
6話は弁天(美少女)とお雪(エロ)とラム(巨乳)を
やりたかっただけでCはおまけでしょ
制作側の遊びでよくあるEDの後のヒロインの
「まった見ってね~~~」をラムの
「うちが主役だっちゃ(はい可愛い)」にした
だけでつまらんとかやる意味わからんとか
文句言うようなもんじゃ無いっしょ
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq)
垢版 |
2022/11/20(日) 04:36:59.34ID:fqS285o40
>>65
旧作うる星やつらやらんまのアニメは出来てた気がするけど。止め絵やSEを効果的に使って緩急だしたり
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0652-2vOq)
垢版 |
2022/11/20(日) 04:44:59.51ID:fqS285o40
Cパートは何も今やらなくても、1クールの締めとか3クール最初の出オチとかに使えそうだったのにな
今、この段階であたるの引退をやる意味が分からない
前話まではクラスメイトもあたるが委員長なの覚えてたし、話の繋がりがめちゃくちゃ

しまいにはラムが「主役はうちだっちゃ」とか言って謎のアレンジ入れてくるし…
これだと「あたるが主役」ってこと自体がボケみたいになってる
0098風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd22-J8l1)
垢版 |
2022/11/20(日) 05:47:10.16ID:RB6zsvZod
「量を間違えると爆発するっちゃ」
「わ~~~止めろ~」
「あ」
「… 」
「間違えたっちゃ」(ちゅど~ん)

これを「テンポ(間)が悪い」と思うか
「わー懐かしのうる星だw」と思うか。
前者なら煽りでなく無理に見る必要無いし、
俺は後者なのでこんなに可愛い絵で
やってくれて制作には感謝しかないよ
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ efaf-D2aN)
垢版 |
2022/11/20(日) 06:20:45.44ID:uyuu2KJX0
新作は畳みかける会話は少ないね、均質なインテンポな印象。旧は相手にかぶさる台詞回しがあって緩急がある印象。新作見た後旧見たりして、どちらも愉しんでいる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況