X



ぼっち・ざ・ろっく! GIG.20

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/11/20(日) 01:05:05.85ID:ekC5XL+f
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

──4人でも、ひとり。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・ネタバレ禁止。テレビ未放映の原作の話題は原作者のスレで。
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●公式サイト
アニメ公式:https://bocchi.rocks/
公式Twitter:https://twitter.com/BTR_anime
公式Instagram:https://www.instagram.com/btr_isosta/
公式YouTube:https://youtube.com/playlist?list=PLUH30mfo5wJzqtLL3H9qOsqpVUWX2w7x2
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/bocchi-radio
コミックス:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/past.php?cid=1492
Web連載(FUZ):https://comic-fuz.com/manga/72
Web連載(静画):https://seiga.nicovideo.jp/comic/39293
アンソロジー:http://www.dokidokivisual.com/comics/book/index.php?cid=1836

●前スレ
ぼっち・ざ・ろっく! GIG.19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668771518/
--------------------------------------------------------------------------------
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: default:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 17:17:20.20ID:DpT0OkEc
バンドものは実際にやってみて自分じゃ無理だとすぐに自覚できることに意味がある
アニメみて描いてみたいと思ってアニメーターを目指すやつより良心的だ
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 17:26:51.76ID:nGM5Dh8Z
覇権アニメで、音楽メインのテーマなんだし
アイドル路線のウマ娘のうまぴょい伝説、レジェンドUの再生数超えてみてほしいなぁ(無茶振り
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 18:06:33.38ID:HN8YWaU7
プロ並み、ライブで演奏できるレベルかどうかはともかく
自分がその曲弾けてるっておもうレベルまで到達するにはギターは縦笛の次くらいに簡単だと思う
早けりゃ一週間遅くても一ヶ月あれば一曲は弾けるだろ
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 18:18:16.55ID:qrfPSv+C
>>512
それは違う
ぼっちは運動も勉強も真面目に頑張ってたけど要領が悪く他の子についていけなかった
その悔しさをギターにぶつけてギターの方はみるみる上達していったんだ
ギターを練習しなくてもちゃんとした高校に行けたわけではない
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 18:29:33.47ID:GDnArbqo
運動はともかく勉強真面目に頑張って周りに追いつけないのは、親の責任
勉強頑張れる子供なんてどんな宝石より価値がある

そうでなければ知的
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 20:31:01.36ID:HN8YWaU7
>>521
なんでセクシーなほうがでるんだよwでもよっぽど面に自信ない限り顔出しはしないほうがいいな
音楽系でいくなら
この水乃場合セクシー売るために顔出ししたんだろうけど
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 20:49:32.31ID:HN8YWaU7
弾く場所とかライブするハードルあがるとかまあいろいろな要因で
大人になってもギターを趣味で弾いてる奴ってほとんどいないよね
昔の杵柄で年に数回軽く弾く程度
どっかのゆゆうたもいってたけど
弾くのが楽しいなんて奴はほとんどいない
あくまでうまく弾けたのを褒めてくれる瞬間のために弾いてる
的なこと
0529風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 21:06:03.66ID:1wXQ2t1I
>>527
おれは1~2月くらいまではアニメ板に1つスレがあった方がいいように思ってる
(勘違いした人がスレがないと思ってアニメ板に新スレを立てないために)

それと、情報入手が目的で本スレに来たつもりが間違えちゃった、
って人を本スレに促す必要もあるように思ってる
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 21:40:51.87ID:5aQaaxt2
889 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です (ニククエ MM97-phbW)[] 投稿日:2022/12/29(木) 20:40:18.89 ID:Un85jHyTMNIKU
ガイジにはわからねーよな
ドンマイ

こういう書き込みがアニメ2の方のスレにある時点でもうね、移動したくないっす・・
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 22:27:09.51ID:e4TVVHf4
神回って言われてたやつ見てきたけど全然…かな
碇シンジの覚醒みたいとの前評判だったがそこと比べてしまうと期待外れな感じ
音楽アニメならギヴンの方が良かったな
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 22:30:50.15
っていうか、ライブシーンだけ見ても面白くもなんともないと思うんよね。
その前振りとかいろいろあっての、覚醒だから、覚醒だけみてもつまんないと思う。
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 22:40:44.50ID:GDnArbqo
思ったけどさ
バンドマンって総じてくずやん?
勉強も部活もすかした態度で真面目にやらず努力とか泥臭くとかとてもじゃないけどできないメンタリティ
そんな奴らがことギターやベースに限って地道に努力してうまくなるって考えにくいわけで
そういうどこにでもいる量産製クズのなかでたまたま音楽の才に恵まれ人の何倍も容易に楽器を習得する奴がバンドマンなんじゃないかな?w
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 22:41:15.22ID:QqL24aGC
>>536
真面目に聞くけどアンチって疲れませんかね
あなたがアニメを全く見ていないことはレスでバレバレだし。みんなもそれに気付いているって分かっているでしょ
それに毎回IDを変えるのも面倒だろうし
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 23:07:34.87ID:DpT0OkEc
このアニメも多くのなろうと同じく何のとりえもないけどギターの才能だけはチートな主人公が無双するアニメであって、そこが受けたと思ってる
しかし制作してる側が陰キャの共感性羞恥をギャグとして埋め込みすぎてて、陰キャへのいじめのようにも取れるんだよね
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/29(木) 23:32:47.61ID:z3g60yb2
ステージから客席ダイブは、メタル系のバンドとかだとわりとよくやる。
普通はファンが受け止めてくれるんだけど、後藤さんの場合はまぁ……。
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 00:20:44.68ID:mkIYpKnW
>>544
水星の魔女スレは牢名主みたいな古参が威張っていて新参者がちょっと何か書き込むと途端に罵声が返ってくるんだ
荒らしはほぼいないけど新参者は怖くてやっぱり書き込めない。だから雰囲気はとても悪いと思うんだ
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 00:38:01.09
水星スレは、ロボットがドンパチしないと気が済まない考察キッズと、
新しい恋愛ドラマに夢中になるオタク層での諍いが絶えないが、
それはぼっちスレも陽キャと陰キャで反りが合わないのとまったく同じ構図やで。
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 00:47:49.54ID:BpnKZCDP
今1話から見返してるけど
ぼっちちゃん人前でギター弾けるとか
ホント結構成長してるよね
最初は完熟マンゴーだった上に下手とか言われてたのに
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 00:58:08.31ID:mkIYpKnW
>>552
水星の魔女は第1話の前に前日譚の第0話というのがあって、アニメを見る人はそれを見ておくのが常識らしい
オレはそんなこと知らないから第0話ってどういう内容か聞いたら、
お前はこのスレにいる資格がないとかさっさと失せろとかIDが赤い人から散々罵倒されて怖くて逃げてきた。2度とあそこには行かない
ぼっち・ざ・ろっくスレは原作を読まないヤツは失せろとかアジカンの曲を聞かないヤツはアンチだなんて言われないからいい所だと思うんだ
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 01:41:45.28ID:WWzfob8N
水星の魔女のプロローグはヴァナディーズ事変だから
見る必要はある
エリクトというスレッタそっくりの少女が出てきて
ミスリードを誘ってる
0558風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 02:01:48.10
せやかてぼっちスレの本流はアニメと関係ない楽器演奏やロックの話題に終始していて
肝心のアニメの話題なんかそれら楽器演奏の話題に押し流されて何も残らなかったからなぁ。
水星のプロローグ必修はどうでもいいけど、それと同じくらい楽器演奏に関してはどうでもいいと思ってる。
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 09:10:52.89ID:PNwYg0dE
業界よくしらんのやけど
音楽技術ってそこまで見られてるん?
さすがにド素人レベルはまずいと思うが文化祭レベルあったらファンは満足する気がするんだが
ヒット曲つくれるかどうかのほうが技術より何倍も難しい気がする素人目線
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 09:56:58.53ID:fiVY2+sQ
アイドルは歌唱力なくても文化祭レベルでも成り立つかもだけど、
アーチストと呼ばれる人はそれなりの技術がないと食えないし
ヒット曲作れるのも技術と才能だし
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 11:09:37.18ID:p1ITC/70
>>572
技術に関してはそれぞれだな
B'zのギターは本当に上手いが
ミスチルのギターは素人同然
バンプは永らく音楽番組に出れないくらい演奏下手だった
CDじゃメンバーでギター担当より上手いのか、
スタジオミュージシャンが弾くとかよくある話
とりあえず容姿に華があって
歌声と曲がよければって感じ
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 11:29:17.46ID:fiVY2+sQ
>>576
それってジョージのこと言ってる?
ジョージが弾けないパートはポールが弾いてたのは有名だし
でも、ジョージのスライドギターはすごいんだよ
0578風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 12:31:56.22ID:z/zcjmjS
マーケティングとはちょっと違うけどこの作品の楽曲もよく考えて作られてると思うよ
アニメ好きの人にもロック好きの人にも好かれるように
この辺の制作者インタビューどっかないかな
0583風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 15:11:46.17ID:z/zcjmjS
確かにいちJKロックバンドのオリジナル曲にしてはややジャンルの幅が広すぎるかなとは思うけど
例えばカラカラ聴いてもこういう曲山田しか知らんやろとか、作詞が中島イッキュウとかニヤニヤしちゃう
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 15:56:53.72ID:f1px01dN
学園祭ライブのトラブルでぼっちがおにころでスライド奏法やった自体がすごいのではなく
機材トラブルで狼狽するぼっちを横目に歌から即アドリブでぼっちがソロやるべきだった8小節を埋めてくれる喜多ちゃんと
それを見て目配せひとつで8小節伸ばしてつないでくれるリョウと虹夏の息の合い方、
延びた8小節に目の前の機材(おにころ瓶)で間に合わせるぼっち…その全員がすげえ、正にライブ!素敵!!…ってなるところなので

スライド奏法自体はブルースなんかで普通にやってる事で、技能的にも特に高度とかではない
(むしろ運指とか覚えなくていいので難易度としては低い)
それを知識として知っていて(あるいは弾いてみた程度の経験もあって)、それを活かせるぼっちは、ちょっと高校生には見えない…
0591風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 23:16:24.65ID:fiVY2+sQ
>>584
結成して数ヶ月のバンドの振る舞いではないな
普通は演奏が中断して反省エンドで、それが次につながるんだけど、それをしなかった作者にしびれる
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 23:26:19.07ID:i+J6z/me
>>588
その声は
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/30(金) 23:56:17.60ID:Nad/fqmX
ぼっちザ・ロック面白かったからアニメ板に来てみたらアンチと闘ってて草
まあ人気でたらそうなるわな
アニメが上手くやってるて聞いてたけど漫画も読んでみたら面白いな
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/31(土) 00:05:00.43ID:09G0MbF6
>>594
ずっと俯いてて目元見えないから喜多以外ぼっちが美少女なこと知らないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況