X



「艦これ」いつかあの海で 6Sd

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa57-kQae)
垢版 |
2022/11/27(日) 10:10:25.28ID:RD5otwi6a
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること
「艦娘」其れは、脅威に立ち向かう力
――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>970が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――
■既放送情報
・第1期:『艦隊これくしょん -艦これ-』2015年1月から3月までTOKYO MX他にて全12話放映
・映画:『劇場版 艦これ』2016年11月26日公開
■公式サイト
アニメ公式:https://kancolle-itsuumi.com/
劇場版公式:http://kancolle-anime.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/anime_KanColle
ゲーム公式:https://www.dmm.com/netgame/feature/kancolle.html
ゲーム公式Twitter:https://twitter.com/KanColle_STAFF
C2機関Twitter:https://twitter.com/C2_STAFF
アーケード公式:https://kancolle-a.sega.jp/
■前スレ
「艦これ」いつかあの海で 3Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668145711/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「艦これ」いつかあの海で 4Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668729970/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
「艦これ」いつかあの海で 5Sd
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669094717/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0086風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-DUH3)
垢版 |
2022/11/29(火) 20:21:55.72ID:wydLd9yV0
なんで1期と雰囲気チェンジしてシリアス物にしたんだ…?
同人誌とかならいいけど、公式でやられると微妙だな

それはそうと、いつか長崎旅行に行こうかと考えてるんだが
どうせなら艦これと佐世保がコラボしてる時に観光に行きたいんだけど
今期って名言はされてないけど佐世保鎮守府が舞台なんでしょ?
なんかコラボイベントとかやってないのかよ(´・ω・`)
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d7ab-ac82)
垢版 |
2022/11/29(火) 21:58:40.71ID:f43kgQFR0
レイテの海軍史なんて戦略上絶対にやってはいけない作戦を海軍にも華を持たせるみたいな意味不明な目的で決行した挙句戦術面でもボロ負けだった以外に何かある?

結果的に原爆2発で済んだからあそこで海軍壊滅させて正解だったみたいな謎擁護もあるみたいだが

つーか戦史叢書読んだけど逆転への意気込みは感じるマリアナややらかしの分析に重点があるミッドウェーと違ってレイテ沖海戦の2巻って読んでてお笑い小説みたいに思えてきて悲しくなる
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-DUH3)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:09:45.19ID:wydLd9yV0
まぁでも現代日本でも同じようなことが起こってるからな
70年前80年前の戦前なんか俺たちの知らない異世界みたいなモノって
とらえがちだけど、そういう流されムーブみてると
1世紀前から日本人って同じ感覚で生きてるんだなって
なんか血のつながりを感じてしんみりするわ
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-DUH3)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:13:29.75ID:wydLd9yV0
ゲームの無能不具合はしらんけど
アニメは仮にも擬人化モノの開拓者みたいな王道作品なのに
まさかパチモンのアズレン以下のグダグダっぷりになるとは思わんかった。

結構ドル箱アニメだと思うんだけど
この手の抜きようはなんぞ??
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfab-9ylf)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:31:21.08ID:5JYOJvwh0
二期は史実知ってた方が楽しめるから、延期してるうちにレイテ以降を調べるといいよ。
興味が出てきたらその前もね。
3話でif展開になったから今後の予想もはかどるし、ゲーム等他のメディアもより楽しめるようになる、かも。
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-DUH3)
垢版 |
2022/11/29(火) 23:34:54.44ID:wydLd9yV0
史実なぞりはクソだからやらないでほしいなぁ…
まぁ艦隊を擬人化して女子供にしてる時点でって言われそうだけど…

なんかアメリカ様には勝てないから
架空の敵作ってシコシコ倒します!っておままごとしてるみたいで
本当にその艦隊に乗って死んでいった乗務員たちに不敬なカンジがする

これが深海棲艦は実はアメリカ人だった!とかならスッキリするけど
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:12:09.18ID:VB0waOzw0
>>96
>アニメは仮にも擬人化モノの開拓者みたいな王道作品なのに
「ゲームが」そうなんだよドニワカが
アニメはどこまでもメディアミックスのスピンオフ

>>101
そうだよ
お前らはそういう毒にも薬にもならないこと書いてお茶濁してればいいんだよ
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa5b-RPwI)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:16:04.76ID:kAhP+U4la
こういうしょうもないあおりが来るくらいには商品価値あるんだろうなw
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-2JIx)
垢版 |
2022/11/30(水) 01:17:45.66ID:vVclFbRk0
放送スケジュールは1.2.3話やって再放送1.2.3話やるの?
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf4a-L9hK)
垢版 |
2022/11/30(水) 03:04:18.57ID:FSHjqptN0
>>111
護衛艦の「しぐれ」は記憶になかったので、調べたけど、ありませんな。
姉妹の「ゆうだち」「むらさめ」「はるさめ」は2代あるし、「しらつゆ」は海保の巡視船にありました。
時雨は、このへんもぼっち?

なお「ゆきかぜ」は護衛艦にありました。(退役済)
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7774-meM5)
垢版 |
2022/11/30(水) 04:07:04.61ID:Qp23e/Zx0
放送されてるよな?
アマプラで見てたんだけど3話で止まってる
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スフッ Sdbf-qb6z)
垢版 |
2022/11/30(水) 08:00:18.46ID:JxVmBjYPd
なんだろ。変に歴史なぞらないでエンターテイメントに徹したらよかったのにね。

俺たちが艦これ使って歴史教えてやる!みたいな勘違いしまくってるんかな?

同じ史実なぞるにしても、こちらより余程色モノのウマ娘みたいな史実リスペクトのかけらもないし、もう4話で二期終われよ。
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97b9-YVnq)
垢版 |
2022/11/30(水) 08:12:57.18ID:Wlt3LiD00
>奮戦して壮烈に,あるいは誰も見ていないところで悲しく沈んでいった艦艇を何らかの形で紹介し,一瞬でもいいからみんなで共有できるようなものを作りたいというのが,そもそもの発端でした。
 だから,そういう哀しみの史実や喪失感,もしくは痛みといったものを感じさせるプロトコルとして,ロストというのは当然の選択だったんです。実際にブラウザゲームとして実装してみたら,多くの提督(「艦これ」プレイヤーのこと)から「ロストは珍しい」「やめて」とも言われたのですが,むしろそれ以外にどうやって表現するんだと(笑)。

まあ初期のペラペラ喋ってる時期でこういうノリだし
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1701-A/OZ)
垢版 |
2022/11/30(水) 08:17:53.15ID:wSWOIZtu0
>>109
水上スキーにされるキャラを描いた作画は動画でキャラが戦う事は想定してなかったろうし
そんなキャラをこのままアニメにしろと投げられたアニメ関係者も不幸だし
脚本以外の関係者の皆が不幸になる哀しきコンテンツだったんだよ
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spcb-aI/x)
垢版 |
2022/11/30(水) 10:46:11.29ID:CmbxDkNIp
あまりキャラ設定作ってないんだろうなって感じ
ゲームはストーリーはないしキャラが深掘りされることもないしさ
さすがにそれだと困るから取ってつけたかのような史実ネタ
それをさらにアニメにぶっ込むという荒技だから「こいつ何言ってんだ?」ってなる
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FFdf-i1DQ)
垢版 |
2022/11/30(水) 17:50:06.95ID:/80TfDZEF
いつもの事だが
何故か楽しんでる人やファンを罵り出すなこいつら
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Mu2e)
垢版 |
2022/11/30(水) 18:57:57.72ID:YdCZOcT0r
艦豚さんクソアニメの流れを変えることも出来ないぐらい少なくなってしまい咽び泣く(笑)

嫌なら辞めろなを続けてきたおかげやねwww
0159風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f62-DUH3)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:18:01.83ID:/qRUOhRl0
>>103
あれは普通に好きだよw
敵アメリカ軍だし

艦これで史実やっちゃうと
勝てない相手から目を背けてシコシコ人形ごっこしてる感が
出てしまって寒いのよ…
だから上でも書いたけど深海棲艦は実はアメリカ人でしたってオチなら
史実準拠でもいいと思うよ。

そもそも艦これ世界(アニメに限る)は謎が多く
「艦娘ってなに?」「世界大戦起こらなかったの?」
「アメリカとかイギリス、中国ロシアはなにやってるの?」
「一般市民いるの?」「鎮守府以外に町は存在するの?」とかあるけど
1期はそれをすべて説明しないという荒業で避けて通った。
史実通りになるとアズレンみたいなクソアニメと化してしまうだろ…
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Mu2e)
垢版 |
2022/11/30(水) 19:21:56.17ID:dqWrw2Ubr
>>159
艦これも十分クソアニメだろ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srcb-Mu2e)
垢版 |
2022/11/30(水) 20:28:55.00ID:WNeWNgqir
パンツ丸出しの時点で硬派もクソもねぇだろバガが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況