X



PUI PUI モルカー ぶっちゃけスレ【愚痴・不満OK】2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5301-tLHT)
垢版 |
2022/11/27(日) 23:33:56.27ID:GmnO8OoK0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑を3行以上重ねてスレ立て

PUI PUI モルカーに関する愚痴・不満OKのスレです
・アンチスレではありません。アンチレスはしかるべき場所で
・本スレ⇔愚痴スレのレス持ち込み禁止
・対立煽りはスルー

※次スレは>>950が宣言して立ててください
立てられないときは>>970にパス VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

前スレ
PUI PUI モルカー ぶっちゃけスレ【愚痴・不満OK】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1666496158/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-765w)
垢版 |
2022/12/03(土) 06:50:52.54ID:5kiE49rRM
宇宙のはペーターの夢オチの気がする
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-nFe3)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:01:04.24ID:wai4wjFHM
悪くなかった
ポポムの設定がちゃんと拾われてたりかわいいポイント多かったりして良かった
今回は割とまとまってたと思うし、多少わかりにくいとこも夢の中と思えばまあ

ほんと人間の出る時間が少ないほど面白いと感じる気はする…
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-1GD/)
垢版 |
2022/12/03(土) 09:22:58.93ID:kfQZ804Bd
ポポムが『宇宙と交信してる』って知らないとまず訳分からんモブが出張ってるようにしか見えないし
にんじん抜いたうさぎを追いかける
→隕石
→ここどこ?
→うさぎに付いて行ったら月面走行車と出会う
→教官たちのもとへ戻る
って流れだけど

・ただ追いかけ回されてにんじん横取りされた格好になったうさぎがポポムたちを月面走行車まで案内しようとする意味が分からない
(うさぎをモルカーたちが隕石から庇うシーンとかがあれば良かった)
・うさぎに案内する意図はなくただモルカーたちが付いて行っただけならあまりにも話に中身がなさすぎる
という、どっちで解釈するにも根拠が弱いし面白くもない展開になってた

あと月の重力がシーンによってバラバラすぎないか
慣れれば普通に歩けるのかと思いきや終盤ではぴょんぴょんしてるからそこも意味が分からない
細かいこと気にするなって話にしても雑
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-A03d)
垢版 |
2022/12/03(土) 11:52:47.89ID:V7ivWfBH0
今回も悪くはないんだけどな
途中で迷子になってしまったシロモたちの困惑とかもっとタメがないとわかりづらいし、夢オチもなんか釈然としない

だが雰囲気は2期で一番好きな回かも
音楽とか効果音とか素晴らしかった
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8c19-mzJK)
垢版 |
2022/12/03(土) 13:41:19.48ID:6krDYb9R0
というか隕石を落とさせる必要性は何だったんだろう?
てっきりモルカー達がうさぎ助けるのかと思ってた
そうすればうさぎが帰り道案内してくれる理由も分かるし…

もうちょいうさぎが小憎たらしい奴でモルカー達をからかったりしてる所に隕石が落ちて来てモル達がうさぎ助けて友情が芽生える…みたいなので良かったんじゃないか
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0970-1GD/)
垢版 |
2022/12/04(日) 10:30:05.72ID:TCw3by2r0
分かりにくくてモヤっとする回多いからつい批判的な目で見てしまうのは分かる
「たまにはこんな回もあるか」じゃなくて「また意味不明回かよ」って気持ちになってしまうから

仮にタイムモルカー回がDS初出だったらもっと批判されてた可能性
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM71-nHiv)
垢版 |
2022/12/04(日) 11:03:24.39ID:qsFHzXvsM
タイムモルカーはタイムモルカーとそのオーナーについて設定の説明がなくても、話自体はあの1話で後出し説明がいらないぐらい見ただけでわかるから不満はないよ

タイムモルカーが原始人たちに追われて逃げ込んだ行き止まりの側の壁にモルモット狩りの壁画があったから、最初は狩られる存在だったけど原始人とモルモットはやがて和解してモルカーとして共存する現在になったと見てわかるし

第2期は画面の情報量が少ないのかな
見てわかると言う事が少ない
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-nFe3)
垢版 |
2022/12/04(日) 11:43:27.00ID:QI4fuJvWM
わかりにくいだと自分は1期3話もそうだったな
なんでモルカー達がファミレスに突っ込んだのか、なぜ突然プールに入ってるのかとか説明見つけるまでわからなかった

1期も2期もおおむねは初見でもわかって見れてるんだけど、話の中核になる行動がわからなかった話は評価が少し落ちちゃうんだよね
超個人的に、今回の話はまだ2期で飲み込みやすい方かなと感じている
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d283-nHiv)
垢版 |
2022/12/04(日) 12:14:01.12ID:5t9ERPo80
1期3話は小野監督絵コンテだからわかりにくいのは仕方ないね
4話のテディ回と6話のゾンビ回も小野監督絵コンテ回だからわかりにくいのは作風だろうよ
ゾンビ回のシロモのゾンビ化はあとでゾンビ化は1ヶ月で治ると補足があったからその頃から小野監督の癖だったのだろう
1期はゾンビ回以外補足はなかったと思う
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0437-LzRd)
垢版 |
2022/12/04(日) 12:22:23.33ID:sYRVCOrA0
分かりにくい箇所があるとそのことが気になって
続きも何となく目で追うだけになり
結局話全体がわからないのよ

隕石のあと???てなってるうちにモルカーがあちこち移動して気づいたら地球に戻ってたw

ここの解説を見てもう一度見直すと、なるほどうさぎを追っかけてるうちに迷子になったのかーと初めて理解w
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdda-XoDu)
垢版 |
2022/12/04(日) 12:50:48.33ID:7WRRzeb0d
月は、地球に向けてる側は隕石が落ちにくく、背中側はたくさん隕石が落ちる
教習地点は安全地帯で、追いかけるうちに危険なエリアに入ってしまったんだろう
…と考えるには教習地点にも落下後の隕石たくさんあるんだよね
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df01-3uQI)
垢版 |
2022/12/04(日) 14:20:13.49ID:VQgn80yb0
ポポムの存在をこのスレ見て知ったわ
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 97e2-zhcb)
垢版 |
2022/12/05(月) 01:53:50.67ID:GuyMWxjq0
意味不明なのはむしろ1期の方
いきなりレースだのゾンビだの

意味不明で続けてりゃ良かったのに全員再教習でドライビングスクール篇にしたのが悪手

再教習してるんだかなんだかよく分からないし成長とか学習とか感じられないし
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df01-3uQI)
垢版 |
2022/12/05(月) 05:30:18.06ID:ZLEGDVi20
よくわからんけどNASA風 月面探査モルカーは笑う
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acf6-Nncr)
垢版 |
2022/12/06(火) 11:26:05.22ID:cgO3l9+x0
1期も5匹の中チョコ掘り下げられなかったし2期はあんなキャラ出して掘り下げるとか無理
キャラ連発はその後のグッズ展開やゲーム化見据えてんのがバレバレでな
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ acf6-Nncr)
垢版 |
2022/12/06(火) 11:27:09.90ID:cgO3l9+x0
2期は1期と別モンだから1期のキャラはむしろチラ見せでとどめて変なイメージつけられない方がOK
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b74-8Mzu)
垢版 |
2022/12/06(火) 11:52:27.93ID:Ij4cAK7z0
テディがゴミに飛びつくシーンは入れてもモグモグするシーンを入れてない
オタクは映ってない部分の流れを読み取るの得意だから軽視しがちだが、世の中の人は一定数が映ってないシーンは察せないよ特に幼児はまだ文脈的なもの読めない
作りが不親切で1期からのオタク向けだよ
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d03b-nHiv)
垢版 |
2022/12/06(火) 12:32:43.23ID:RfVcwb7h0
眼帯のモルカーがシェールか
成績表の板に印が多いモルカーがいて、それがタイムモルカーかと言われていたから別モルカーで安心した
タイムモルカーを下手に後付でいじってほしくなかった
第2期に登場したモルカーがローズのように下手にいじりまわされた挙げ句、空気化するから登場しない方がはるかに良い
0239風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM34-nFe3)
垢版 |
2022/12/06(火) 13:00:49.66ID:bvnZNiBFM
>>237
体色髪型窓色タイヤ色全部一致してるのに完全に別の新モルカー登場させるかって考えると、ちょっと自信ない
タイムモルカーとしての過去編でここから過去や未来に~って展開もなくはないのかと考えてしまう
シロモドライバーとかも酷い改変されたし、予告で孤独とか言っててろくなことにならなそう
ほんと別モルなら良し、何も無いといいんだけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況