X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 213
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdf8-n91M)
垢版 |
2022/12/07(水) 12:57:01.84ID:uoq5pYtkd
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 212
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670330890/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eca7-7snq)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:37:08.53ID:IIQTSkcR0
あの時代は大きな敵対国家がないから、戦争があるとすればスペーシアンの反乱だろうな。
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eca7-7snq)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:38:02.56ID:IIQTSkcR0
>>853
訂正、スペーシアンに対するアーシアンの反乱だろうな。
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp88-cgSA)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:38:10.51ID:fFxxFW6Bp
そこそこの付き合いがあれば普通に惚れられる女なんやろミオリネは。逆説的にシャディクが昔はミオリネと仲良かった事を示唆してる
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:38:57.55ID:/Jp+STJ40
>>826
そもそも、インタビュー等々で企業間戦争というワードがたびたび出てるから、従来と戦争そのものが違うと見るべき
戦争が企業間戦争に置き換わってるならMS戦は交渉手段の一つでしかない
そもそも、アーシアンよりスペーシアンの方が人口が多い上、軍事産業のトップがデリングだから戦争がおこるとしたら終末戦争だから、起こす事自体設定的に無理がすぎる
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f8e5-27Cg)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:39:38.13ID:WKTfbKpb0
というかベネリットグループ外の軍事力はどのぐらいなんだ
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:40:54.71ID:/Jp+STJ40
>>854
人口比は圧倒的にスペーシアンの方が多いらしいので物量と高威力の制圧で反抗することも厳しそうなのですが
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56b4-4FAg)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:41:41.17ID:HzYe86390
アーシアン武装勢力がアステカシア学園を襲撃、学生を虐殺。
なお、グエル・ジェタークは退学して無事、シャディク・ゼネリ及びシャディク隊は全員戦死、エラン・ケレスは救出され無事、ラウダ・ニールは行方不明。

これによりアーシアンに対するスペーシアンの怒りが頂点に達し、アーシアン殲滅戦争が始まった。
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bcaa-pnQS)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:42:54.01ID:KAzr9v0z0
「戦争」っていっても色々捉え方があるわな
企業間戦争、派閥戦争、アーシアンの反乱
この中で1番真っ当にガンダム的な戦争起こるとしたら三番目だと思うけど、普通にやったらアーシアンに勝ち目ないからプロスペラが何かして火種起こしそう
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4152-efXV)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:44:32.62ID:dTzFwQ8z0
ペイルは普通にカルド博士・ヴァナディースの後継団体でカルドの理想に向かって動いてるだけ
特に裏とかないと思う

博士「ガンドを服くらい普及させて人類を進化させる」

ペイル「ガンドを普及させるためなら何しても良いんだ」→強化人士
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:46:10.23ID:/Jp+STJ40
>>868
そもそも、プロスペラがエルノラだとしたら
自分達が迫害された原因はアーシアンと政府にあるからアーシアンの戦争派には手を貸さないと思うぞ
問題はスペーシアン同士の戦争よ、全く情報ないけど
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:54:41.38ID:/Jp+STJ40
>>890
多分、スレッタとエアリアルをアーシアンの戦争派が狙ってくるんじゃね
地球寮メンバーもあくまで身内がいる程度でアーシアンとも兵器商売したがらない辺り
アーシアンの戦争派とは敵対しそうだし

あと、ミオリネ誘拐しても旨みなかったのか今までミオリネの脱走には関与してないみたいだし
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-7kHv)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:55:39.73ID:aJPlbaN80
おそらく作り手の説明下手が原因の混乱

・パーメットリンクとガンドフォーマットの区別が曖昧
 「パーメットリンクとガンドフォーマットは別物」のように言われたり、
 「ガンドフォーマットはパーメットリンクの一種」のように言われたり
・監督はMSは包丁のように身近な道具としたが作中では高級品扱い
・「宇宙居住者はスペーシアン」としてるのに「宇宙居住者のアーシアン」がいる
・ガンダムがパーメットリンクのようなMS操作技術とも、
 ドローンのような無人機操作システムとも扱われる
0904風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:56:43.40ID:/Jp+STJ40
>>900
すまん、スレ立てれないので他の人お願いします
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-k31o)
垢版 |
2022/12/07(水) 22:57:42.46ID:F43yliIrp
今作はプレッシャー系やスタン武装多いなあ
あれ強いけど味気ないんだよな
まあ何やかんやで動いたりするってのやりたいんだろうけど
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd9e-XnPS)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:02:15.61ID:DFbWA4nYd
F1のレーサーも試合中独り言ばっかだから
ガンダムパイロット達が独り言喋っても別におかしくないよ
無線でオペレーターにダダ漏れなんだけどね
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:03:16.03ID:06xuvHi7d
スペーシアンがアーシアンを支配しているのも、どうやってるのかよくわからんのよね。
そこを描く尺もない気がするし、企業内抗争で終わる気がする。
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f037-BV3Z)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:03:58.39ID:XXb9zYee0
>>914
学園の外ってのがどうなってるのかまったくわからんからなぁ
なんかアーシアンとスペーシアンの間で小競り合いはあるのは描写されてたけども
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ceb9-XnPS)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:04:31.29ID:vjcVpag00
>>915
勇敢だな。軍人ともゲリラとも思えんが。
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:05:46.12ID:/Jp+STJ40
>>920
ガンダムエースの脚本家インタビューによると本編の時代になるとアーシアンよりスペーシアンの人口の方が多くなってるらしい
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4620-GHWu)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:06:19.84ID:/Jp+STJ40
>>915
スレ立てありがとうございます
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp10-k31o)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:07:33.28ID:F43yliIrp
>>915
「俺たちの!」
「乙ちゃーん!!」
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:07:59.50ID:06xuvHi7d
水星の魔女は若い世代を狙った作品なんだから、ガンダム00みたいに2クール目が数年後の話みたいにはしないと思うんだよね。学園ものだから観てる層もあると思うし、いきなりキャラクターが大人になったら離れる層も多くなるよ。
0946風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd70-n+ha)
垢版 |
2022/12/07(水) 23:11:52.75ID:06xuvHi7d
スペーシアンの方がアーシアンより人口が多いのは意外だな。
地球に住む方が宇宙空間に移住するより楽だと思うんだが、地球は環境破壊で住めないとかなんかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況