X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 215

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr4c-IOAW)
垢版 |
2022/12/08(木) 14:50:38.82ID:bD97lTR8r
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 214
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670421642/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0634-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:01:10.61ID:hNhsYkxx6
>>203
仮面キャラが2人も出てくると、視聴者は混乱するんだって。基本的にガンダムは仮面キャラは1人しか出てない。
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0634-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:02:34.51ID:hNhsYkxx6
この学園の人間はみんな好戦的すぎて、マルタンみたいなキャラは癒し枠だよ。
0217風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eadc-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:03:04.89ID:+tXvQlym0
10話でどの方向に話が進むのか楽しみだな
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0634-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:10:00.29ID:hNhsYkxx6
オリジナルエランは4ババアの上にいると考えてるけど、ババアの掌で踊らされてる感じ。
そのうち、用済みでとか言われて焼きとうもろこしになりそう。
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-IOAW)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:10:00.72ID:bD97lTR8r
これからガンダム社に投資する会社増えるだろうけど、投資家の意向に押し切られて軍事開発方面に方針転換させられんのかなと思う
学生が全くのゼロから開発するだろうガンド医療に期待してる投資家なんてほぼいないだろうし
ガンダムは開発実績があるように見えるだろうから、ガンダム開発方面は期待されるだろうが、そこでギャップが生まれて社内でギスギスしはじめんのかな
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eadc-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:10:56.63ID:+tXvQlym0
>>229
あれは6話と7話でペイルの方向性が変わったってことじゃないかと思う
7話冒頭でグラスレーに何か持ちかけられてたけど、それによって5号を用意する必要がなくなったとか
その場合オリエラはそれを知らされてないってことだけど
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0634-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:13:17.05ID:hNhsYkxx6
>>233
それはありそう。ミオリネはスレッタとエアリアルを守るために、兵器運用をしなくてはいけなくなる。でも地球寮のメンバーが反対して、内部分裂して、ミオリネが悩むみたいな。
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:14:56.54ID:Qchfpk1vp
>>243
本筋って何?
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 168a-qy3x)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:15:42.02ID:st/pmOa+0
ガンドの理想とかガンダムの呪いを本筋と取ると株式会社ガンダムも本筋ぽい
アーシアンとスペーシアンの対立を本筋と取ると株式会社ガンダムも絡みはしそう
プロスペラの復讐を本筋と取るとそもそもプロスペラがよくわからない
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-Dd5J)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:17:11.10ID:T8iSLK62a
さすがに(株)ガン経営物語がメインだと思う奴はいないだろ。
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-clOz)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:17:29.87ID:oMSUqjMxa
――ある意味、初手からオールレンジ兵器を使ってしまうと今後の展開に新しいものを出してくるのが難しいのではないのでしょうか。

本当にそうですね(笑)。「PROLOGUE」でエルノラたちが使うガンビットと呼ばれる兵器は非常に強力で、今までのガンダム作品のように少しずつ強くなるのではなく、最初からとても強い兵器なので、そこに対してどう周りが動いていくのか、どういったアプローチで物語が展開していくかは、是非本編をご覧になっていただけると嬉しいです
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0634-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:19:21.76ID:hNhsYkxx6
ミオリネが第9話で決闘を全世界に放映したからね。ガンダムの兵器としての有用性が世紀中に判明したから、これで兵器じゃなくて医療で売りますと言って出資者や株主が納得するわけない。
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sab5-clOz)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:19:56.80ID:oMSUqjMxa
――「PROLOGUE」を見ていて、やはり「GUNDフォーマット」や「ガンビット」は気になりました。そのあたりの着想や表現したかったことについて、物語の重要な要素になるとは思いますが、言える範囲で教えて下さい。



岡本 「GUNDフォーマット」は、この世界でのガンダムを描くうえで必要な設定です。詳細はまだお話できませんが、本作で描こうとしている大切な要素のひとつに紐付いている設定であることは間違いないです。「GUNDフォーマット」を使ったMS、ガンダムは「PROLOGUE」では、その存在を否定されていましたが、本編の世界でどうなっていくのかは、ぜひ物語を追って見てもらえればわかると思います。



――詳細は物語を楽しみにするとして、GUNDフォーマットは医療技術から発展した技術のようですが、そこは現実から想像しやすいことも考慮したのでしょうか?



岡本 本作では「身体拡張」と言っていますが、意識の拡張というか、人間を拡張するという発想がありました。それは『機動戦士ガンダム』の元々の着想がそういう考え方に基づいて作られたと記憶していて、小林監督がアイデアを出したときに、それをどこまで意識していたかはわかりませんが、人間の拡張という意味では義手・義足といった医療から繋がっていたのかなと思います。モビルスーツやロボットはなかなか現実と繋がりづらいところがありますが、医療技術にすることによってもう少し身近なものにできたのかなと思います。そう感じていただけたのなら嬉しいですね。



――ちなみに、この世界でGUNDフォーマットはどのぐらい普及しているのでしょうか?



岡本 「PROLOGUE」の段階では、あの技術を使っている人は一部にいましたが、まだスタートアップといった感じですね。可能性を広げるためにオックス・アース社と手を組んでいました。
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-IOAW)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:22:57.62ID:bD97lTR8r
>>241
ただあと三話なんだよな
葛藤させるにしては時間がなさすぎるし、そもそも地球寮生の葛藤は七話でやったから冗長っぽくもある
もっとこじんまりとグエルの話やって、ミオリネがエアリアルの闇に気づいて、アスティカシアがどこかの勢力に襲われるとかで戦争始まって終わりのような気もする
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4cf6-btYW)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:23:51.52ID:XuBtZkom0
>>254
ここはお前の日記帳でも交換日記でもないから、スレを浪費するな

注目集めるために毎回毎回意味のないモニター画像をあげるのをやめろ

お前のレスは明らかに度が過ぎてるノイズだから複数人にNG入れられてんだよ
シンプルに迷惑
頼むからブログかどっかでやって
0263風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0634-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:27:34.35ID:hNhsYkxx6
水星の魔女って中世の魔女裁判元ネタにしてる
からね。そのうちスレッタがエアリアルことで
迫害されるシーンがあると思うんだよな。
そこをミオリネが守るみたいな。
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:28:48.17ID:Qchfpk1vp
>>263
それは7話でやっただろ
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0634-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:35:28.08ID:hNhsYkxx6
スレッタとプロステラの親子対決で終わるんかなあ。今のところは全然しそうにないけど。
どちらかと言うとスレッタを巡ってミオリネプロステラが対決しそう。
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dc74-dRCL)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:36:18.66ID:uQe6kJ/x0
>>253
TBSの日9ドラマの日曜劇場なら経営が主軸になるだろうけど日5アニメのガンダムなら間違いなく戦闘アニメになる
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:38:13.58ID:Qchfpk1vp
>>240
エランのキャラ説明「ガンダムに搭乗するために身体を改造された『強化人士』の4号と呼ばれていたが、6話では『強化人士4号』によく似たもうひとりのエランが登場する」
めちゃくちゃまわりくどいというか全部曖昧な説明w
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spc1-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:39:26.50ID:Qchfpk1vp
エラン様もオリジナルではないってのはあながち間違いじゃないのかもな
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9baa-7kHv)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:40:09.39ID:ANrxyrxO0
>>243
スタッフはガンドフォーマット絡みや学園と企業のミックスが
メインテーマ・本筋のように言ってるよー

https://news.yahoo.co.jp/articles/4ca9648a884924b484e28e6dfbde6b0076892b64?page=2
 「GUNDフォーマットと呼ばれるものがあり、その存在によって、この世界でガンダムがどう思われているのか?…というところから話が広がっていきます…この作品で描こうとしているテーマの一つにひも付いている設定であることは間違いないです」

ダムA1月号 大河内一楼インタビュー
・これまで学園と企業の二層構造だった物語が株式会社ガンダムで混じりあっていくのが大きなポイント

ガンダムフォワードVol.9
大河内 学園というライトな部分と、PROLOGUEであったような企業というハードな部分が徐々に絡み合っていきます
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-JsDr)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:43:05.71ID:qqD6HCxGr
>>254
ここは色々ギリギリな方が多いですね たかが掲示板なのに(必死に盛り上げてる制作スタッフも複数居そう)
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0634-n+ha)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:47:14.75ID:hNhsYkxx6
>>294
4ババア、グエルの親父、デリング、オリジナルエラン、みんなそっちに行くから待っててよ。
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr10-JsDr)
垢版 |
2022/12/08(木) 19:50:12.85ID:qqD6HCxGr
大変だなイルミナティアニメも
こけたら次はないとか言って焼かれたりしてね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況