X



うる星やつら【令和版】★35

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5daa-Bybk)
垢版 |
2022/12/09(金) 14:26:26.49ID:f2FVlLBQ0
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペする事

でもうちは、やっぱりダーリンが好きだっちゃ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名すること。
・独断によるBBS_SLIP及びテンプレの改竄禁止。重複・乱立スレは利用しない。
――――――――――――――――――――――――――――――――
★新旧アニメ情報
・リメイク版TVシリーズ:完全新作アニメ全4クール。第1期は2022年10月から2023年3月までフジテレビ“ノイタミナ”枠他にて2クール23話放映予定
・81年版TVシリーズ:1981年10月から1986年3月にかけて195回(全218話+SP1話)放映
・劇場版:1983年から1991年にかけて6作品製作
・OVA版:1985年から1991年にかけて11作品、2008年に1作品の計12作品製作

★公式サイト
アニメ公式:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura/
公式YouTube:https://youtube.com/user/noitaminaofficial/
原作特設:https://websunday.net/4207/
コミックス:https://shogakukan-comic.jp/search?q=%E3%81%86%E3%82%8B%E6%98%9F%E3%82%84%E3%81%A4%E3%82%89
原作者公認Twitter:https://twitter.com/rumicworld1010

★前スレ
うる星やつら【令和版】★34
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1670338526/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ac-VaSb)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:21:15.74ID:Obh7eC500
>>248
いや原作の再構成が色々と新鮮だよ
レイより先にランが登場したりとかね
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ce8c-tHKf)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:34.04ID:s6U/Azio0
新作のいい所
レイの顔を昭和から令和に通じるハンサムに描いたところ
ビックリするぐらい美男美女の書き分けが上手いところ
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-sq94)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:26:37.10ID:jmTAEXiNa
若い人は5ちゃんよりSNSだし、仮にここを見てもこの有様じゃ多くの人はそっ閉じだろうよ
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ac-VaSb)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:29:45.57ID:Obh7eC500
>>252
作品を正しく理解してるな

並みの漫画なら主役・ヒロインを張れるようなキャラを
1話〜数話で使い捨てて行くのがうる星のスタイルだ

その中から使い勝手の良いキャラが再利用されレギュラーになる
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 42ac-VaSb)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:33:55.06ID:Obh7eC500
>>255
旧作リアル視聴世代だけど、
原作の1話を30分に引き伸ばした話は
当時から間延びした感覚が否めなかったよ

原作の複数回をアニメ1話にまとめた話なら問題ないけど
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa30-sq94)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:43:32.99ID:j3hX0roVa
原作はともかく旧作の方が良いというのはちょっと同意出来ないかな
少なくとも絵にせよノリにせよ今の人には古臭くて受け入れられないだろうよ
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa6a-5XBw)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:45:18.87ID:B0P97DXPa
ただ旧作はビューティフルドリーマーを生み出した
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b9-4FAg)
垢版 |
2022/12/09(金) 23:46:45.36ID:h852DQKq0
>>267
そういうこと言ってるからお前らはアニメの本質が見れてないって言われるんだよ
作画はともかく、面白いものは面白いの
それに作画あわせればいいだけじゃねーか
何でいいところ外して面白くなくするの?そしてそれを擁護するの?
つまんないものははっきりとつまんないと言って、叩き上げなれれば
いい作品なんかできるわけないでしょ
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdff-x5O+)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:06:20.06ID:0/5nbg3Kd
90年代のイギリスにURUSEI YATSURAっていうバンドがいたんだが、日本盤CDが出る時に高橋留美子か小学館からクレームが来て、日本でのバンド名はYATSURAに省略されてしまった
あと日本でも人気のアメリカ人アーティスト、マシュー・スウィートが腕にラムちゃんのタトゥー彫ってるのは有名
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-80k4)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:14:32.06ID:3sqX1Fwsa
>>269
ごめん、そもそも旧作がそんなに面白いとは思ってないんだ
あくまで好きなのは原作なので
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a781-yvFp)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:22:39.15ID:nMNWsp430
前々スレくらいに
ハライチ岩井と現ランの中の人がTVレギュラーで共演してるとかの件で
以下動画の6:00~で、新アニメうる星やつらのことにトークの時間を割いてた…
https://youtu.be/5nktvwQtu-8
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:24:10.06ID:g+etDPFfa
>>278>>244
例えばこのシーン
https://imgur.com/1W8Yme3.png

今作では面堂が不可解な行動になってしまってる
それ以外にはマンナンウォーズとか面白いエピソードを省略しすぎてもったいないと思う程度かな

まあ原作を読んでなきゃ気にならない程度か
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:26:38.08ID:g+etDPFfa
>>274
これまでの1~9話もわずかにセリフを原作に合わせてタイミングを調整するだけで面白くなるとおもう
たぶんスタッフが学習してきてるよね
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-YBiX)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:36:40.13ID:1yooFxoB0
30巻 評点7.2/10 神回2 良回6 並回3
霊魂デート、極彩ペアルック、かまくら伝説の話が気に入った

31巻 評点8.4/10 神回4 良回4 並回3
満足度の高い巻 特に色々な想像の余地を残してくれる未来編が良かった
令和版アニメでも見てみたい

32巻 評点7.4/10 良回5 並回6

33巻 8.5/10 神回4 良回5 並回2
満足度の高い巻だった。しのぶが幸せになったのも良かった。胴体に対して足がとても長い描き方をするようになった。温泉回がらんまの設定の元になっているように感じた。

34巻 
一巻丸々が最終章であたるとラムの関係性を明確に決定づけた。鬼ごっこで始まり鬼ごっこで終わる構成も良かった。1話と最終話2人の気持ちの変化を感じられた。
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-YBiX)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:40:44.55ID:1yooFxoB0
令和版はキャラデザと作画は良いギャグはもっとテンポ良く出してほしいかな
3,4,6話以外は普通にクスッときて楽しめた
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:48:45.37ID:g+etDPFfa
ラムはこれくらい表情豊かに描いてほしいなぁ
http://imgur.com/RUSDHF0.jpg
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-YBiX)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:49:00.00ID:1yooFxoB0
1クール目は下地をずっと作っていってる感じ
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f4-wew6)
垢版 |
2022/12/10(土) 00:49:53.45ID:iwar1avf0
>>264
自習騒動は旧アニメも面白かった
ただラストは蛇足っぽかったかな シュールだったし
それに黒子は了子直属だからあそこは黒メガネだろうとは思った
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e7b9-YBiX)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:10:21.31ID:1yooFxoB0
サンタのトナカイは全部メスのトナカイでサンタは男
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa6b-80k4)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:17:04.85ID:3sqX1Fwsa
旧作がうる星やつらの完成系ならわざわざ新しいのなんて見る必要無いと思うんだが、旧作の何が不満なの?

今の時代なら配信サイトで旧作の綺麗なリマスターが見られるんだから、わざわざ新作を見て不快な気分にならなくても
大好きな旧作だけ繰り返し見てた方が本人にとっても周りにとっても幸せだと思うんだ
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df78-GfaG)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:20:24.79ID:46fghh6R0
今回、Bパートがなかなかおもしろかった。
あたるもラムも巻き込まれ型だから、強烈なゲストキャラがいたほうがおもしろくなるね
あたるの母も、もっとはっちゃけていいと思うんだけど、なんかおさえ気味だね
0309風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 87f6-FF4a)
垢版 |
2022/12/10(土) 01:59:54.84ID:z4OV441p0
>>308
ナニワ金融道と同じになりそうな
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/10(土) 02:00:22.23ID:g+etDPFfa
>>308
1クールは不定期連載の最終回までにして、墓場鬼太郎のように描いても面白かったろうにな

どうも今回のアニメ化スタッフは完成された高橋留美子ビジネスの型に嵌められてはしまってる

だから例えばキャラクターの表情を崩すことなく表情に乏しい
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df74-qY2c)
垢版 |
2022/12/10(土) 03:27:12.58ID:sXKre9nt0
>>216
その構成も原作旧作と比べておかしいって言ってるんだろ?
知らん人からしたら別に気にもならんがな
節分やら水着くらいかな
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6787-SqlG)
垢版 |
2022/12/10(土) 04:21:23.95ID:110Jmid70
>>205
ラムちゃんのかわいさに気付いたが
いなくなった時の喪失感は大変なものだと
まだ知らない
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f75-3npV)
垢版 |
2022/12/10(土) 05:28:18.65ID:XM/iRYDK0
>>261
旧アニは原作1話を1回分の時はオリジナルエピソード増し増しで間延び感が大きかったな
2週連続を1回にまとめて丁度いい感じ
3週連続は詰めて1回でやり4週連続は前後編に分けるけど
5週以上連続は大幅に改変して1回でやるという感じだったな
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-HXL2)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:18:12.92ID:hNxm5Hik0
ここ旧作の方褒める人多いけどさすがに絵が古すぎるしクセが強いから勧められても観る気が起きないよ
令和のうる星やつらと雰囲気が違いすぎる
うる星やつらの旧作ファンって香取慎吾の西遊記を楽しんでるのに「堺正章版が至高!!!」ってギャーギャー言ってた人達より怖い
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 47d0-HXL2)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:45:00.74ID:hNxm5Hik0
>>333
本当だよね
アンチ行為でストレス解消してるんだろうけどもううんざり
0337風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c74f-79M1)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:53:29.27ID:eEZnSdQi0
>>329
俺もリアルタイムで視聴してたおっさんで原作も旧作も好きだけど今作もめっちゃ楽しく観てるよ。グッズとかも何十年ぶりかに集めちゃってるw

残念な点はそりゃあるけど、それは別にうる星に限った話じゃなく原作付きのアニメ化で避けられない事で、それが我慢ならない程酷ければ観ない

それもせず、アンチスレにもいかず、延々とここで騒いでるのは旧作ファンとか関係無しに真性のキチガイってだけ
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sa9f-J/Lt)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:57:30.00ID:g+etDPFfa
>>319
まあその程度だろな
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c7f4-wew6)
垢版 |
2022/12/10(土) 06:58:50.09ID:iwar1avf0
>>336
そこ引っかかるならバレてるのに「お騒がせしました」って言ってること自体に引っかかると思うんだけど···

アレギャグだから流れ的におかしくない
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdff-g2S8)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:05:12.07ID:cNtHHxold
>>329
褒めるレスが多いだけで褒める人が多いわけではない
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 67ab-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:16:02.72ID:IFp8G1EX0
>>340
きっついなあ。こういう飲み込みの悪いひととはあんまり関わりたくないけどなあ。

漫画もアニメもサクラの「できるか!」で総括できるように、このやり取り全体がギャグなんだよね。あなたが指摘している点は何も間違ってない。
その上で今作アニメは設定が変わってるから、つまりキャラが一人減ってるから面堂の言動が本来の主旨と異なるものになってしまっている。
言い方を変えると、面堂は大真面目な顔してアホなことちょくちょくいうキャラではあるけど、アニメのこのシーンはアホの方向性が違ったものになっちゃってるわけ。
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 27d4-3TNT)
垢版 |
2022/12/10(土) 07:29:05.59ID:Dffop9sP0
あのころは一人を想い続ける重い男より
あたるのように世のすべての女にラブコールを送るような
軽い男がかっこいい時代だったな
時代はテレビ中心
ドラマのような恋を求めてオシャレな街へ繰り出す男女
おまえらは臭気渦巻くコミケ草創期
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況