X



陰の実力者になりたくて! Episode.13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf7a-C00q)
垢版 |
2022/12/10(土) 22:32:59.23ID:Qcrag2ph0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

主人公最強×圧倒的中二病×勘違いシリアスコメディ!?
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――
●放送&配信情報
AT-X 水曜日22:30〜
 ≪リピート放送≫金曜日12:30〜/火曜日16:30〜
TOKYO MX 水曜日23:30〜
テレビ愛知 木曜日26:35〜
KBS京都 水曜日24:30〜
サンテレビ 水曜日24:30〜
BS日テレ 水曜日24:30〜
ABEMA 水曜日23:00〜
dアニメストア 水曜日23:00〜

●関連サイト
公式サイト:https://shadow-garden.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/Shadowgarden_PR
ちびキャラアニメ「かげじつ!」https://shadow-garden.jp/special/special9.php
陰実四方山話https://shadow-garden.jp/special/special7.php

●前スレ
陰の実力者になりたくて! Episode.12
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1669933450/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 13:21:17.18ID:l9Q4TOew0
田舎の書店とか
ラノベは文庫サイズしか無いとかよくある
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 13:54:42.89ID:l9Q4TOew0
とりあえず獣人の嫁が100人ほど献上される予定ではある

現実的に考えるとチンポもげる勢い
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMf3-ibeW)
垢版 |
2022/12/17(土) 14:19:05.92ID:yUuz2r4lM
ミミズだったけど膨張させてサイズを変えたのね
最後は剣になってないとあのスパーンは成り立たない
アレクシアは処女かい?
未経験者が一連の運動を見て驚いていたとしてあのリアクションは爆笑
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 14:54:40.63ID:l9Q4TOew0
王宮騎士輩出領地男爵のお姫様が着古しの服の扱いなど気にするわけもなし
ある意味貴族らしい貴族のお姫様がお姉ちゃんの立場
騎士輩出の家じゃなければ着替えを自分でしないレベル
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 15:11:14.68ID:l9Q4TOew0
>>772
自分の家の領地というのは
日本で言うところの地方藩主だぞ
小さくてもそこは一つの国扱いだ
領内では領主の娘はお姫様扱いあたりまえ
殿の娘なのだから
カゲノー家は騎士輩出の騎士団持ちの家格
実家で芋掘ってる奴とは違う

日本の場合は参勤交代やら幕府膝元に家を建てるとか色々あったが
地方外様の大名やらの家は下町屋敷とかざらだったぞ
むしろそこで金魚養殖したり朝顔栽培したりして金銭工面してたくらいだし

この世界観では魔剣士学校=貴族排出直属騎士の教育機関であって
男爵家という家格で基本は寄宿舎の配置がされてるんだろ
金がある家なら王都別邸にでもとなるんだろうが
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 15:25:19.35ID:l9Q4TOew0
騎士排出専属領地無し男爵とかだと王都住まいの邸持ちとかあるんだけどな
ここら辺はインチキ中世ファンタジーの設定があれこれありすぎるってのが

現実は騎士輩出領地持ちなんてのは地方豪族の武家集団
武闘派ヤクザが荘園で子飼いのヤクザを囲ってるようなもの
鎌倉武士と変わらない

つまりお姉ちゃんはヤクザの親分の娘
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:35:18.88ID:l9Q4TOew0
昨今の女性が強いの流行って
日本では一回西洋化して男性強いイメージに傾いた後の先祖返りな部分で
日本では武家が男社会とか言われてるが実は逆で
かかあ天下を守る為に男がケンカしてただけという社会体系でしかないのがなんとも

だいたいに主神が女神の天照大神で脳筋馬鹿の弟を暴力で撃退するような脳筋神話の国で
男性優位社会のふりして女を守る為に必死で男が死んでくる社会体系を作ってしまったってのが
なので日本の女はあたりまえのように家を守る為に武芸も嗜みで薙刀槍術剣術を修得してるんだが
西欧では女で武芸は野蛮でしかなかったという感覚

ここら辺の感覚の違いを海外風設定ラノベが和風テイストされてごちゃ混ぜになってるのは
日本ラノベの特徴なんだろうけど
ここら辺のなんか違う何かを海外ではどういう風に受け止めてるんだろうな

>>783 それ冥途や
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-CLTW)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:36:47.79ID:V8kqSYjB0
魔剣士と一般的な人間の力の差が凄まじいうえに
魔剣士の間でも上澄みとモブで力が違いすぎるから
武装とか数で軍事的な力関係が決まる現実と相当事情が違いそう
中央集権を実現する国王の騎士団はかなり精強な軍隊なんだろうけど
そこに教団の関係者が多数紛れ込んでてさらにそれを凌駕するシャドウガーデンが暗躍してるわけだから
控えめにいってあの世界の治安やばい
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:48:21.81ID:l9Q4TOew0
無法都市とかいう犯罪治外法権地区で公然として違法奴隷売買がまかり通ってる世界でもあるし
治安以前に王権による法治も道徳もさっぱりというか
道徳な宗教があの始末じゃマッドマックスになってないだけましなのかもしれない
0789風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 16:49:48.15ID:l9Q4TOew0
>>787
割合として少ないというか
ジャンヌダルク程度だと日本にごろごろしてるのがなぁ
0793風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dab4-CLTW)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:07:24.67ID:V8kqSYjB0
所謂ナーロッパは中世と銘打っててもフランス・ドイツの近世あたりをベースに
古今東西のいろいろな要素をごちゃまぜにした世界が多い
メイドとか使用人はヴィクトリア朝イギリスのイメージそのままの場合がほとんどだし
既製服が主流になったのも19世紀中葉頃だけど盛んな世界観が多い
まあ現実の歴史と対応してる必要もないし面白いから良いけどね
汚水を路に垂れ流したりする世界のヒロイン見るのもビミョーだし……
0795風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMf3-ibeW)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:16:30.58ID:yUuz2r4lM
瀬戸麻沙美さんはエロゲの風音さんに声似ているね
七陰声優はゲームテキストだと微妙な演技だけど、瀬戸さんだけダントツ上手いと思ったよ
ノベルゲー向きだけど本人は萌え界隈に興味なさそう
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:17:12.68ID:l9Q4TOew0
むしろその日本の爵位のみの感覚があるから
和製ラノベには領地無し貴族なんてのが多いが
貴族ってのは本来が村単位でも領地を持っていることが前提というか
その地方を支配してる豪族が貴族としてより強い豪族に恭順して王としてあって
それを国という集団になってただけだぞ

なので貴族の名前は基本的に
シド・カゲノーなら
カゲノーという村や地方の名前

法衣貴族なんてのもラノベ界隈で意味がぐちゃぐちゃだが
実際は宗教関連を王侯が役職に立てる時に貴族名義が無いと色々面倒だからと貴族爵位を名前と共につけただけの
名前通りの法衣貴族なので領地が無い
所属は教会だから

日本の爵位のみとは別なんだよなそこら辺が
0799風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:39:36.57ID:l9Q4TOew0
>>798
平民からの特待生はあるのだろうか
ジャガですら実家で芋掘りということは領地持ちなのだろうから
それなりの貴族子弟子女の魔剣士見込みのある者だけを集めたエリート学校だとは思うんだが
0807風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 18:28:09.86ID:l9Q4TOew0
辺境領土って田舎のイメージ強いが
実際は国境最前線で最も強い軍を持つ領主が国境警備を担う
いわゆる辺境伯がそれ
たまに強すぎて国を名告りはじめたりドイツあるある

ファンタジーラノベでここら辺しっかりしてるとだいたい
辺境からの屈強な魔物だの魔族だのの侵入を撃退する精強な騎士団と城塞持ちの武闘派貴族とか
そういう感じなんだが
まぁ設定やら背景見てる感じでは
おっかさんから武闘派だよなカゲノー一族
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMf3-ibeW)
垢版 |
2022/12/17(土) 20:14:19.78ID:yUuz2r4lM
監禁されてた時はシモの世話はどうなっていたんだろ
便秘?
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMf3-ibeW)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:01:25.89ID:yUuz2r4lM
このアニメの場合、蒸気や水力といった動力の回転運動を活かしているから生産性高めだね
19世紀あたりか
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMf3-ibeW)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:04:10.92ID:yUuz2r4lM
そういえばエンディングがIS方式だけど歌詞と音楽が微妙だから盛り上がらんね
そのあたりをケチったんかな
0819風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c370-lwto)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:37:32.64ID:J02z/9o20
今のまま、声優をメタ的にみたらメインヒロインはアレクシアになるのかな?
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ db8c-mr83)
垢版 |
2022/12/17(土) 21:40:05.37ID:9osQGUUP0
シドを親などに紹介するためには身分等が足りないから
女神の試練で箔をつけさせようとしてたのでは
たしか、女神から力を授かった英雄は大国の王女を娶ったと言ってたからそれに倣いたかったんだろう
0829風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f74-e5AJ)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:10:00.78ID:qs0USFU+0
>>808
アレクシア王女の話なら小説だとあのイっちゃった眼鏡の他に世話係の女性がいたことになっているので、動けないなりに「介護」はしてもらってたことになっている。
アニメのほうだとほったらかしだったんだろうんとしか……。
0834風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7bab-6Pca)
垢版 |
2022/12/17(土) 23:39:40.13ID:l9Q4TOew0
海外はブリーチが不動すぎるな
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 663b-FrDt)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:05:47.95ID:MeMF/Zb10
ベータは書籍だとイプシロンのスライムに気付いたっぽいんだよな、ヒント出しすぎたせいでw
0842風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウクー MMf3-ibeW)
垢版 |
2022/12/18(日) 01:27:44.79ID:gL/pTmoCM
続編はアプリ次第
豪華声優ばかりだし予算潤沢でおいしい仕事なんだろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況