X



うる星やつらはダイジェスト紙芝居の糞アニメ3
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2022/12/24(土) 13:08:49.20ID:YT/ZZJ/6
アンチスレでございます。

公式サイト:https://uy-allstars.com/
公式Twitter:https://twitter.com/uy_allstars
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@anime_uruseiyatsura
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

前スレ
うる星やつらはダイジェスト紙芝居の糞アニメ2
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668945427/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0851風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 05:57:03.25ID:/KZ+JVFH
いや不人気アニメに出ると株下がるぞ
今んとこ高止まりしてるキャストばかりだから目立たないだけであって
じわじわと世代交代の波は押し寄せる
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 06:13:56.43ID:I88h/M77
Aパートの電撃シーン、止め3枚に髪色換えとか寂しい
2枚とか止めにエフェクトじゃないだけましなんだろうか

カット数も動きもそれほどでないのに原画は大量にテロップに出てくるのはなんだろう。
もしかして動画間に合わなくてほぼ全部原画クリンナップした絵だけでアニメ作ってるのか?
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 11:04:18.28ID:+ScxS+Fp
うる星やつらファンとして新作が楽しみだった自分とクソアニメ愛好家として続きが気になってしょうがない自分とが同居している。
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 21:27:07.25ID:BQnWKEhF
原画に大量のテロップが出てくるのはひょっとして
キャラによって担当が違うのかな?って気がする
たとえば今回だと総番、リーゼント、犬男、草男に
それぞれ別々の原画担当がいそう
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 01:05:33.60ID:RsPRahN1
今回の脚本担当した金杉は8話のラン登場回で、原作漫画のオチにつなげるためにわざわざ盆栽とタタミを事前に用意するアレンジを加えてたから、
「なぜそこにそのアイテムがあるのか」という着想からストーリーを広げていくタイプの作家なんじゃないかな。いや、知らないけど。

最新話においては「竜之介がしのぶに襲い掛かるシーンはコンプラ的に厳しい。何かそれに代わる別のオチを用意しなければならない」という要請から
「そういえばあたるはどうやってフロントホックのブラジャーを調達したのだろう。」が一つの手がかりになったのかもしれない。いや、知らないけど。
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 01:13:27.77ID:lZZftqRa
>>865
恐らくそんなとこだろうな
しかし浅はかすぎてオチギャグにもなってないと
あたるという人格を無視している
脚本家なのにまるで見えてない素人
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 01:24:14.08ID:RsPRahN1
チェンソーマンのアニメが悪目立ちしてるけど、アレは監督が顔を晒してインタビューで強い主張をしてるという事情から
「見えてるサンドバック」へ怒りの矛先が向きやすかったというだけで、やらかし度合では「新作うる星やつら」のが桁違いだと思う。
実際、私はうる星の監督の名前も覚えてないし、具体的な戦犯が監督なのか、シリーズ構成なのか、Pの責任なのかもわからないので「デヴィッドプロダクション」全体で捉えるしかない。

あとはやはり旬のマンガであるチェンソーマンといま勢いのあるスタジオ、マッパの単独出資という話題性によって炎上したのであって、
「所詮は昭和のギャグ漫画。頭からっぽにして楽しめ」くらいの期待度で始まった新作うる星は、特に内容について触れられることがないという事情も大きいだろうか。
0871風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 05:00:04.91ID:oHnKjf1p
面白いはずの買い食い戦争回をあそこまで面白くなくできるんだなあ…って分かった所で切ったわ
決定的なのは
原作で「お逃げー!みんなお逃げー!」って言いながら教師の足元に縋りつくおばちゃんのコマ
あれを店の外からのカメラで店の中から声だけ聞こえるのにした事
あれでもう駄目だわ…って結論が出た
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 06:15:58.54ID:Y9MZylQb
>>858
ジビエートは、アニメに詳しくない人が作った分いろいろ自由なところとか楽しかったけど、
こっちは大筋は原作なぞってて既読だと先の展開が記憶に残ってるからそういうのも楽しめない
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 09:06:46.31ID:ge58hvXR
なんつーかアンチでも推しでもないし毎週見てるけど空気みたいな感じのアニメになってきてな。
どうでも良くなったのかすぐ忘れてしまう。
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 09:39:48.57ID:04bNBZSK
ネット以外で話題になることも皆無に等しそう
石ころ帽子の効果以下の存在感だし、目障りだから川に蹴り落とそうと思う価値すらない
0876風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 11:43:39.31ID:OduzhUB7
>>875
あれもそこまで良いと思わなかった
やっぱり一度ブーム終えた作品の焼き直しは難しい…それを抜いても今回のリメイクアニメは酷過ぎる
不条理ギャグを解さないスタッフが作った悲劇というか
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 18:43:20.37ID:TXUhwdU0
ほんまこれ小学館100周年事業か?今からでもマトモな脚本家とスタッフに入れ替えてくれんかな、いくらなんでも稚拙すぎる。専門学校にでも丸投げしてるんか
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 20:35:07.31ID:pna3Pyj6
安定したつまらない演出を頑なに続けている理由はなんなのか・・・
あれだけ擬音を喋るな!という意見があるのに、どうして止めねーんだ!? 監督アホなんか?
 
あの擬音シーン観ると無意識に『チッ!』と舌打ちしてしまうわ!
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 22:31:45.15ID:AnL+Ljxt
うる星やつらより
今の貧困日本にはがんばり末世のが良かったな
弥勒菩薩女の子にして
でもあれもテレビ局が半分舞台だから今に合わないか
0881風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 22:50:33.54ID:hpyyFK+6
>>875
あれスゴイよかったけど、了子の声が年取り過ぎてちょっと気の毒になったわ
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 22:52:45.98ID:OQxQBGTE
>>879
自分も擬音でちょっとイラっとするんだが、絶望先生だと面白いと思って見てたんだよなあ
水玉モブもひだまりスケッチのは新しい表現だと感心したがうる星のは何だかウザイ

何が違うんだろ
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 22:57:44.61ID:TXUhwdU0
ジョジョの「メメタァ」は笑ったな。あれどうやるんだろう?って思って見たらそのまんまやってて意表をつかれた。カイジのザワザワはうざかったな、楽な方へ逃げた感じ。うる星のは普通の効果音でやりゃいいのに口でやる意味がわからんわ。ひたすらにうるせい。うる星だけに
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 01:09:28.91ID:GYmNPozq
ひっでえクオリティだよな
現行ワーストレベル
毎回作画崩壊回

あんなのでもいいとか言ってるバカがいるんだから救いようがないわ
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 01:50:06.96ID:EVo6x6kc
なんか特殊な作り方でもしてんのかな?
オールCGで自動作画してるとか
人物いつも同じようなポーズだし
人物同士の距離感とかおかしいし
背景との奥行き感まるで無いし
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 04:19:17.05ID:zdU8+JBC
>>879
チッと舌打ちするんじゃなくってチッって口で言わないと
その時に頭上に「チッ」ってカラフルな色使いの描き文字も出して
さらにその時に後ろに他の人が居た場合グレースケールにして水玉模様に加工する事
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 04:23:57.26ID:zdU8+JBC
>>888
3Dモデリングがあってそこから指定のポーズ取らせて動かしているんじゃないかと疑うわ
モーションまで付けて一連の動作ぜんぶトレスして落とし込むと3D臭さが隠しきれずバレるので
中割り以外の頭と最後の原画だけ

そのくらいなんかキャラが無味で魂を感じないんだよな…
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 05:58:27.08ID:CYuf8L4N
>>893
拘ってんなあw
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 06:47:10.33ID:LcLts87S
>>898
で星華ねーさんになると。
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 17:32:31.61ID:fNrhTHPm
ぶらどらぶは、当時「押井うる星のセルフ劣化コピーかよ、旧作ファンに阿って」と思ってたけど、それでも100が50とか30になった程度の代物ではあった。
まさか原作リメイクがそれ以下の0かマイナスな代物を出してくるとは…
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 17:57:00.88ID:QJXcWTNu
>>901
うわ懐かし
子供の頃うる星やつらのグッズ集めたからこれも一応2冊くらい持ってた
駄菓子屋さんなんかで売ってる仮面ライダーカード的なシールもあったよ
アニメのビジュアルをどこぞの奴が描きうつした劣化コピーみたいなやつが
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 20:57:07.36ID:CYuf8L4N
現代に無理やり蘇生させられて彷徨ってる感じやね
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 18:49:57.44ID:jveHiQKW
どうでもいいトライガンが今のハイクオリティ動画で好きなうる星がアカラサマな手抜き動画でホントにガッカリだ。
ここまで来るとデビッド・プロダクションはワザとやってるんだろう
0914風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 20:18:53.16ID:QAD0WkkZ
おにまいの作画のすごさがわからんのか
作画だけだが本当に作画だけだが作画は今期NO1間違いない
だいたいトライガンはCGじゃん
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 20:30:23.82ID:0HJ/1qdm
おにまいは作画かいいが、最高マジ神というほどのものではない
あの絵柄ならあれくらいは当たり前
らきすたやゆゆ式みたいなもん

うる星は論外だがなw
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 21:54:24.88
トライガンもアンチスレはCGの話題になりがちなのが似てるな。
おにまいはマジで神作画だぞ。
どうでもいいくだらん仕草にあんな手腕振るうか普通?ってなことやってる。
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 22:07:37.39ID:Ep/1yK18
>>915
おにまいの作画が今期NO.1かどうかはともかくレベルは高いと思う
当たり前のレベルは超えてるよ
EDのインパクトが大きいけど、本編も派手な所は少ないけどキャラのこまかい仕草や
ペールトーンで統一された攻めた彩色とか見るべき所はいくつもある
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 23:06:07.18ID:0HJ/1qdm
うる星なら背景含めBDくらいが標準と考えないと、
令和で受け入れられるわけがない
作画レベル下げて復刻させるバカどこにいるんだと思う
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 00:09:44.13ID:S/wEQaUn
布団に乗っかって足が沈んでバランスくずした体制を整える動きなんか
地味だがうる星にゃ1カットすら見られないすごい作画だった
言ってしまえばアニメーターの修業の場と化してる
昭和のうる星に近い現場だと思うよ
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 02:01:15.36ID:UUkxz8VL
凄いな、オタクの会話が何言ってんのか理解できない…
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 05:47:51.69ID:Mp+p9oxw
前のアニメ化の時はエポックな作品だったからアニメーターも音楽関係者もうる星やつらに参加したい、したい、って若くてクリエイティブな人らがほっといても集まってくるって事態になった。声優もやっとうる星やつらに出れましたとかって感じだった。
今回はああいう状況にはならないのは当たり前ってか、むしろ才能ある人は他の作品に行くまである。自分の勉強になるし、腕も見せれる、
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 07:04:59.41ID:vYsQAkXy
悠木碧って出るアニメみんな糞にするよな
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 20:43:35.23ID:S/wEQaUn
>>927
虚構推理2の雪女は好評だったぞ
そもそもテンが登場した時点でどうしょうもなく糞になってたじゃないか
あれを一声優に建て直せってのは無理がある
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 07:09:25.32ID:ULv9A6Y3
普通ならアニメの不満を書いていると、通常は信者が嫌なら見るなって文句言ってくるのに、
このアニメに関しては、みんなが不満しか書かないよな。
0938風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 13:54:56.32ID:5hKLIRa4
たぶん春クールと夏クールは王様ゲームとるろうに剣心の枠になるはずだから、幽霊デートはやるとしても秋か冬になるわ。季節感全無視するけど今さら構わんよな?
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/15(水) 21:00:41.97ID:/bNRV2bD
高橋留美子ミュージアムの収蔵物がどっと増えただけの結果に終わってしまったな
グッズの量だけはこの40年間に出たうる星やつらグッズ全部に匹敵するくらいの数を
この半年で出したかもしれない
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況