>>537
それは水星スタッフの過大評価では?

マーケティングを考えたらガンダムにとって重要な中国市場を失う恐れの高い
同性愛要素を濃くしようなんて判断はないでしょ

では中国以外の欧米の若者に受けようとしてるかと思いきや
英語吹替版がなく、マニア向けとされる字幕版しか存在しない

近年のガンダムは、アニメ内のMSの活躍とガンプラ発売日が連動してるが
水星はそういう連動がほとんどない

マーケティング的には悪手の連発で水星スタッフが
マーケティングを熟知してるとは到底思えない
若手スタッフが多いから、そこまで知識はないんじゃないんだろうか