X



冰剣の魔術師が世界を統べる part.1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 06:30:18.65ID:miJDMENP
             ひょうけん
世界最強と謳われる"冰剣の魔術師"
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・放送情報 TBS,BS11にて2023年1月5日(木)から放送開始
TBS 1月5日 (木) 深夜1:28〜 ※TBS初回放送は深夜1:58〜となります。
BS11 1月6日 (金) よる11:30〜

・配信情報 行配信  1月5日(木)深夜2:30〜
DMM TV、dアニメストア
※2話以降 毎週木曜 深夜2:00〜
U-NEXT、アニメ放題、ABEMAなど
他 詳細は各サイトでチェック!

・関連URL
公式サイト:https://www.tbs.co.jp/anime/hyouken/
公式Twitter:https://twitter.com/hyouken_pr
マガポケ:https://pocket.shonenmagazine.com/episode/13933686331666633844

・前スレ
△〇
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 06:31:24.17ID:miJDMENP
・STAFF
原作:御子柴奈々『冰剣の魔術師が世界を統べる 世界最強の魔術師である少年は、魔術学院に入学する』(講談社ラノベ文庫刊)
キャラクター原案:梱枝りこ/漫画:佐々木宣人
監督・シリーズ構成・音響監督:たかたまさひろ
脚本:たかたまさひろ、長瀬貴弘、霜山航太郎、篠塚智子
キャラクターデザイン:下島 誠/総作画監督:下島 誠、嵩本 樹
サブキャラクターデザイン:嵩本 樹、王國年
モンスター・プロップデザイン:岩永悦宜
色彩設計:中尾総子(Wish)/美術設定:奥村泰浩(スタジオリセス)
美術監督:小島あゆみ(スタジオリセス)/3D監督:江田恵一(チップチューン)
撮影監督:内田奈津美(アニモキャラメル)/編集:神宮司由美(チップチューン)
音響制作:ビットグルーヴプロモーション/音楽:斎木達彦、田渕夏海/音楽制作:日音
アニメーション制作統括:横浜アニメーションラボ
アニメーション制作:クラウドハーツ

・CAST
レイ=ホワイト:榎木淳弥
アメリア=ローズ:佐伯伊織
エリサ=グリフィス:春村奈々
レベッカ=ブラッドリィ:和氣あず未
クラリス=クリーヴランド:本渡楓
アリアーヌ=オルグレン:関根明良
リディア=エインズワース:種ア敦美
アビー=ガーネット:森なな子
キャロル=キャロライン:内田真礼
エヴィ=アームストロング:梅原裕一郎

・主題歌
オープニングテーマ 「Dystopia」Sizuk
エンディングテーマ 「ラウドへイラー」内田真礼
0003風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 06:34:46.33ID:OcKpiQ/a
キービジュアルがすでにやばい件
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 06:58:57.98ID:Og+mki/w
やばいよね
逆にワクワクする
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 13:36:00.54ID:HKPdl+ZE
ウィキペディアもないから出来立てのスタジオか経営歴は長いが実績がほとんどないスタジオかな
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 13:46:54.66ID:uLCwg4cP
クラウドハーツは 2021年6月1日設立だから
このアニメの企画が始まった頃と大差ないのでは
元々は横浜アニメーションラボの一スタジオだったようだ
社長の中谷諭史はアニメーションプロデューサーで
横浜時代にラピスリライツや禍つヴァールハイトやってる

あんまり期待できそうなスタッフじゃないなあ
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/05(木) 21:07:48.73ID:veP4Q4hV
榎木だから不安だがとりあえず見るか
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 00:17:31.69ID:OWPna3bp
おもしろそう
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 00:19:44.05ID:vXfK0CGB
ガン土レ巣よりは大丈夫でしょう・・・
0019風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 00:37:42.54ID:hd4pS4VB
榎木主人公に崩れたキービジュアル
これが指し示す物は、農民関連とさみだれを足して3で割ったような作品であることが容易に想定できる
0話切り確定だこりゃ
0022風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 02:27:45.99ID:vWU13TtB
相変わらずのやる気ない榎木淳弥
唐突な梅原なかやまきんに君と本渡サンシャイン池崎
コテコテ過ぎる実践演習
何も進まない一話
十五年くらい前の次回予告

よくこんなの2023年にアニメ化したなw
0026風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 02:29:29.27ID:ZnE8gjCT
いやーすごいね
1話から作画ヘロヘロ
何から何まで使い古したテンプレート展開
榎木
滑ってるギャグ
こういうちょうどいいクソアニメ待ってたんだよ
0028風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 02:29:46.23ID:aqa8pnad
なろうにたまにある社会人が小学校に入学して無双するやつか
なろうにありがちなテンプレ展開はまだしも、なろうアニメの中でも
1話から作画レベルが底辺すぎるな
だめだこりゃ
0031風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 02:43:06.76ID:8Q2RIfuH
見ましたは
なかなかのくそアニメだった、視聴継続

BS11 1月6日(金)よる11:30~

イレブンだとゴールデンタイムにやるんじゃん
今夜以上に視聴者が多そうだな…うっひゃー(´・ω・`)
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 02:56:42.13ID:cEBVxWDI
原作イラスト(ハンコ絵)、コミック(荒い)、そしてアニメ
すべて絵が違うwww

内容はいろんなラノベの影響受けたキメラ状態
その設定アレですよね、これソレですよね・・・
ツギハギラノベ日誌
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 03:03:35.67ID:d8DikylP
お兄ちゃんはおしまい!みたいに作画はすごいけどくっそつまらないアニメよりも作画で笑わせるこっちの方が好みだわ
0037風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 03:09:20.34ID:5VlbpNXG
1話は時間遅かったのに楽しみに待機して見るおまえら何者wwwwww
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 03:11:09.52ID:BcM2CgOo
主役のCV、幾ら何でも、余りにもド下手糞過ぎないか??
しかしEDは素晴らしいな!
誰か、ノンテロップの画像を貼ってくれ!!
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 03:13:40.66ID:K/Q5fqEu
>>38
榎木はどんどん下手になってるくせにオーディション主役受かりまくりの謎の存在だからね
昔は今みたいな酷い棒じゃなかったのに何でこうなったんだろ
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 03:33:13.34ID:cEBVxWDI
>>40
絵はアレだけどマンガとして面白かったんだろ
読んでないけど
原作読みだけど広告でこの絵みた時、マジでコレか?と思った(荒いしクセがある)
まあ、原作イラストが幅がないハンコ絵なのでよくぞここまでっていうのもある
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 04:31:13.89ID:965iBLWr
キャラデザ適当すぎるな
主人公の親友ポジが特に酷いw
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 05:11:46.89ID:965iBLWr
クソ作画に榎木の声は様式美になりつつあるな
0056風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 05:34:44.10ID:5BVf6qOV
マガジンのアプリマガポケで無料で読めるマンガに似たタイトルのアニメだな
と思って録画して見たら絵は全然違うけどキャラの名前が一緒でどうやら同じ物らしい事が判明した
アニメはキャラデザの時点でクソ作画モブすぎて始まる前から終わってるパターンだった
これならアニメ化しない方がみんな幸せだっただろ
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 06:17:02.87ID:BL81ykxM
今期も粗製乱造状態だからアニメスタジオに空きがなかったんだろうな
0062風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 06:20:51.97ID:tWkyBoaX
主役キャラと雑魚キャラのデザインが全然違うだろw
榎木が棒なのは視聴者に自分が主人公になった気にさせるため
ゲームも主人公は喋らないことが多いだろ?
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 06:31:03.40ID:VxdpXuMA
これは・・・色んな意味で今後どうなるのか凄く気になるアニメだなw
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 07:30:36.33ID:YuzLtYNd
この主人公の声優はいつ上手くなるんだよ
前回の農民のやつだろ下手にも程がある
0075風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 07:37:22.90ID:3PJFEsGJ
榎木ingにはこのまま糞アニメの主役請負人として君臨して欲しい
糞アニメといえば榎木榎木と言えば糞アニメと言われるくらいに
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 07:46:31.27ID:ceMbqL2y
この出来で誰もどこかの段階で止めなかったんだからそれだけ貧弱な制作体制なんだな
上からこんなヘタクソな原画が投げられたら下請の方が驚くわ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 09:38:08.79ID:FvRMVepA
前期でも新米とか農民とか作画もお話のレベルもこれで令和のアニメかよ?てものはあった
全てに高クオリティのものを望んではいけないとは思うが、所詮はなろうアニメだとしても手抜きすぎる
配信の時代になってから、最初から円盤とか売る気も無い低クオリティのものが増えてきた気がする
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 10:02:00.78ID:fjuutxLA
作画の悪い失格紋
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 10:21:47.85ID:OVb5yCXI
コミック読んでるけどまったく別物だな
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 10:45:47.92ID:8LMPY53e
コミックは小説に無いオリジナル要素をぶっ込んだ結果として物語を畳む能力が皆無なのか風呂敷広げたまま&無理矢理話ぶった斬る糞展開ラッシュだった
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 10:52:12.68ID:isCFGFJo
作画すごい良いけどシナリオはテンプレだらけのゴミだな
差別がある世界で差別しない主役やヒロイン、主人公のことしか考えてない逆恨み敵役
ゴミアニメのテンプレ
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 11:13:23.42ID:U57Sacf2
最後の剣と魔術関係ないだろって展開で笑った
EDのやる気あるんだか無いんだかわからないエロ絵は何なん
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 11:26:48.33ID:fjuutxLA
いや作画もゴミだろ
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 11:33:08.24ID:j2mjCTB5
>>67
TBSのラノベ新アニメといえば伝統の低予算糞アニメだろ
歴史にまた1ページ加わっただけだ
悲しいのはたま〜に面白いラノベアニメが出ても低予算だからたいてい作画が力尽きる
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 11:33:17.67ID:isCFGFJo
>>97
作画めちゃ良いよ
引きの絵で手抜きがないしパースも取れてるし演出もいい
先生がチョーク投げるところの指とか完璧な美作画
顔の作画に書き込みが少ないから作画良くないと思う人がいるのかもしれないけど、顔の作画で大事なのは線の数じゃなくて立体感覚、それができてる
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/06(金) 11:42:32.94ID:on6OJokU
クソアニメすぎて笑いがでたわ
全てにおいて令和のアニメとは思えんクオリティだな
むしろこういうのを待ってた人もいたんじゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況