X



もののがたり #01
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 04:31:10.89ID:T5NYei8t
人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・オンエア情報 2023年1月9日(火)より放送開始!
TOKYO MX:2023年1月9日(月)24:00〜
BS11:2023年1月9日(月)24:00〜
AT-X:2023年1月12日(木)23:00〜

・配信情報 
ABEMA:2023年1月9日(月)24:00〜 配信開始
その他配信サイト:2023年1月15日(日)0:00〜 一斉に配信開始

・関連URL
公式サイト:https://mononogatari-pr.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mononogatari_pr

・前スレ
○○
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/11(水) 14:16:26.80ID:udY6+RcD
チェンソーマンと同じスーツ姿のキャラが並んだ画なのにこうもキマらないのは
絶望的なセンスの差を感じてしまうな
こういうところがアニメ化でも遅れを取ってる理由なんでしょうな
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/11(水) 18:59:40.62ID:bGwq8P/e
ストーリーの濃さはチェンソーマンの方が上だと思うけど一枚絵のセンスが上とか言われるのはアニメだけで判断されるのなっとくいかねぇ
まずこういうのもなんだけど色ついてると漫画の絵の魅力がだいぶ削られてる
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/12(木) 02:12:25.20ID:frQ/nWBE
大学生って言うほど少女か?とナレーション聞いて思ったが19.20歳頃の女性を意味する単語って実質存在しないな
「青年」は女性も含むけど男のみを指す時しか使われんし
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/12(木) 13:23:38.50ID:8SFCE36N
原作者の前作の『ヒトガタナ』はアニメ化しなかった
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/12(木) 17:41:08.62ID:TlRqofAK
OPが曲から映像まで呪術廻戦意識しすぎ
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/12(木) 18:55:11.62ID:UhAnE6yL
また、つくもがみアニメか
三つ目?四つ目?
やっぱり物の性質を使用したバトルっていうのは上手く描ければ面白いしね
作者も原作も知らなかったけど、一話見る限りけっこう機体枠わくわく!
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/12(木) 20:21:27.73ID:G0ERsMlE
ただ呪術とかチェンソーよりもキャラの個性とかがない
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 00:40:20.40ID:GvdJNsbQ
ジャンプ原作の黒服戦隊モノを一本でっちあげろみたいな方向で企画が通ったんだろうな。
箸にも棒にもかからないというかここまで華のないブツが出来上がるとは
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 03:03:54.24ID:812A5cU7
アニメだけ見て原作も読まずに想像だけで文句言うのはアホやろ
原作はここで比較されてるアニメ原作より確実に絵に関しては上やろ(話は個人の好みあるやろが)
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 03:39:30.23ID:GvdJNsbQ
はいはい原作は聖典ね。

ぶっちゃけアニメ向きじゃねえのよコレ。
それこそ原作通りに動かそうと思うと金かかるけどそこまで売れるようなもんじゃないから
中途半端な物しかできない
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 06:44:20.09ID:PZMbJzER
とりあえず視聴継続
いきなりたくさんのキャラが出たけど煩雑な感じはないし
これ原作はマンガなのかな
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 10:35:05.05ID:3b8z+gMR
古銭を雑に扱う造兵も変だぞ
兵馬が家族を殺されたことをぼたんたちに言うのもカットされてるから
「吐き出してくれた」
もおかしくなってる
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 21:58:51.89ID:PZMbJzER
付喪神って長い年月を掛けて生まれるものと思ってたから、稀人があらよっと付喪神になる設定には違和感があるな
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/14(土) 23:16:53.18ID:N1j8k6Zx
>>153
消しきれない憎しみがあの古銭の扱いだと考えれば良い表現な気がする。

「吐き出してくれた」は付喪神への憎悪の事だし長月家はぼたんを除き事情は知っているのでそこまで違和感はないように思う。
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 01:49:13.76ID:8Z5NOHFT
一斉に止めに入るシーンは面白かった
先の展開は知らないがヒーロー物だとしたら巧い
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 14:21:29.50ID:GVpXupy3
顔の傷はあかんよなw
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 18:43:32.60ID:xGetXC88
作画はところどころアレだけどまあまあじゃね?

ちなみに
もののがたり 発表期間 2014年4月15日〜
呪術廻戦 発表期間 2018年3月5日 〜

で呪術の方が後発だからね
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 19:09:47.25ID:9dWv6GfR
>>170
無理だよな
指が斬られる
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 19:43:52.04ID:r8GUeA/t
最初の出て来たばかりの付喪神がヨタヨタ後退ってるカットの作画があれだったけど
あとはまあまあよかった
脳筋主人公はいいな
何かする前にグダグダ考えるやつ多すぎだわ
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 23:03:33.51ID:XJzmKW6C
>>158
デンジと虎杖ではまた全く違った性格だから、何と言っていいか…。

確かに両者とも炭治郎のような性格とも違うけど、虎杖はああ見えても中学でもスクールカースト上位で、
あの曲者揃いの高専でもうまくやってくだけの陽キャラだし、デンジ君のような陰惨な体験もしていない
(命を狙われていて実はデンジ君以上に過酷な状況だけど)、割と優等生キャラだ。

デンジ君は、悪者相手とはいえ人質取っておミンチにするぜ~とか言ってしまうくらい、結構なクズキャラだw
ただ、悲惨な人生歩んできたから、読者にあまり反感は買わないけど。
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/15(日) 23:31:51.82ID:5hym9qg3
1話ではまだこんな感じだけど一巻範囲の時点でめちゃくちゃ真っ直ぐだぞ主人公
真っ直ぐすぎてこんな感じになってた部分もあるし
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/16(月) 02:11:23.99ID:HA90V6iZ
「異種族が仲良くなってほしい」

ツクモガミと人間

これって左翼思想だよな?
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/16(月) 06:35:41.52ID:tSsnENBi
>>183
ずっと人と付喪神は付かず離れず均衡を保ってきて付喪神側はずっと人に管理されてきた世界。
主人公たちは道祖神(塞神)に人と付喪神のバランスを保つように配置された言わば警察みたいなもの。
つまりどっちかというと保守思考なんで右より。
この時点の主人公はバランスを崩しかねない極右なんで矯正の目的もあり長月家にあずけられた。
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/16(月) 08:35:11.86ID:HA90V6iZ
>>185
ようするに安物のネトウヨ向けアニメか
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/16(月) 15:10:57.58ID:wow1PDSW
他人の原作を私物化して乗っ取ろうとした挙げ句、業界から干されたウスラバカよりマシでは?
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/16(月) 21:02:04.15ID:4OL4vaf1
近年のインフレからしたら確かにほとんどのキャラは貧乳になるけどさ…
胸でかいキャラはいるけど少なくとも一期では出ないねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況