X



もののがたり #01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/08(日) 04:31:10.89ID:T5NYei8t
人と付喪神。縁を紡ぐ付喪ノ語り。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

・オンエア情報 2023年1月9日(火)より放送開始!
TOKYO MX:2023年1月9日(月)24:00〜
BS11:2023年1月9日(月)24:00〜
AT-X:2023年1月12日(木)23:00〜

・配信情報 
ABEMA:2023年1月9日(月)24:00〜 配信開始
その他配信サイト:2023年1月15日(日)0:00〜 一斉に配信開始

・関連URL
公式サイト:https://mononogatari-pr.com/
公式Twitter:https://twitter.com/mononogatari_pr

・前スレ
○○
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 00:27:22.53ID:LB4Qk1HH
登場人物が人間なのか付喪神なのか変形したりするまでさっぱりわかんないんだけどどこで見分けるんだよ?
んで付喪神って普通の人にも見えてんの?
0564風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 00:59:48.17ID:nHBkFl+x
特に面白いわけじゃないんだけど何となくダラダラ見てられるアニメって印象だったんだけど
何か最近ちょっとだけ楽しくなってきた
でんでん現象が俺の中で起こり始めてるのかも
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 01:46:11.56ID:WKSURIG0
>>562
生まれ落ちたばかりだと明らかに人外の姿だったりサイズがおかしいとかあったりそうじゃなかったりする
まぁぶっちゃけ人間の姿してるとわからんから再生したりめっちゃ力強いとかないと判別できんね
あと普通に一般人にも見えてるよ
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 04:53:33.45ID:80TchZIW
>>564
実際この作者自体全体的に話がスロースタートで、本作も例外じゃないから、面白くなるのは味方陣営がとりあえず揃って、大体の主要設定明かし終える次の話以降や
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 05:08:45.83ID:y3GmbI4N
>>559
ジャンプは月刊本当に弱いよな
月刊だけなら他社の方がマシまである
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 06:28:13.05ID:OWdmYMEq
正直なんで今までアニメ化しなかったのか、こうしてアニメ化されるとよく分かる。
現代じゃUFOクラスじゃないと手に負えないわあの原作アクションのスピード感。
0574風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 06:35:17.48ID:klxQct1D
原作はバトルの決めシーンもかなり迫力あるからな
本来クオリティ高い会社に頼んだら化けるかもしれなかったが売上的に厳しかったんだろう
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 10:17:54.87ID:WfxV+qHM
>>576
ぼたんちゃんは神様の器になってる女の子。全ての付喪神を従わせられる可能性がある。
陣営、団体については人間サイドは基本的に塞眼しかいない。ただその塞眼の中にも派閥や支部があって、ぼたんについても「人間として扱うべき」「付喪神とのパワーバランスを管理する道具にするべき」「存在自体排除すべき」と色々意見が分かれてる。
今のところは「人間として扱うべき」派の兵馬のおじいちゃんが、ぼたんを婚礼調度に守らせる事で強引に納得させてる(それで納得せざるを得ないくらい兵馬のおじいちゃんは塞眼でも偉い人だし、婚礼調度はクソ強い)。
付喪神サイドの勢力図は、人間に付いてる側の付喪神は全員塞眼から現世住みを許可されてる存在。ぼたんに対して思うのは色々。それ以外の付喪神は薬研のような例外除いて基本敵。大体はぼたんを自分達の主にしたい。
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 13:59:48.91ID:2LGZvSHV
付喪神もエッチなことって出来るのでしょうか!?人間と付喪神の子供もいるのでしょうか??結さんのパンツの色を教えてください!!
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 15:10:12.65ID:UtsME7cW
主人公弱すぎてストレスだな
もうさ圧倒的力で組織から人から何もかも独善で踏み潰す話にしてくれ
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/07(火) 18:15:50.88ID:qJNue+Zh
ほんとつまらんな
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 03:14:36.05ID:bRrb6CEc
もう少しキャラに影付けたり色味変えたりして
見映えを良くすれば少しは良くなると思うんだけどな
原作と比べて良くはないけどそこまで悪い事もないし原作から省略されてる部分もセリフもほぼ無いし作りは丁寧(演出や作画のクォリティーは並だけど)な印象だけに
一話くらいは神回ある事を期待したい
0593風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 08:46:45.12ID:rLNeZVEn
原作既刊全巻揃えるほどの作品ファンだけど、そろそろアニメーションの拙い部分が気になってしょうがなくなってきた。
動画以外は良いと思うんだけど。今話でいうと序盤の兵馬と凪が廊下を走るところとか、その場で足踏みしてるみたいだった。
アニメだから動きにも気を使ってほしかったな。OP並みのクオリティなら言うことなしなんだが、人手不足なのかな。
0595風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 09:35:30.97ID:m3ykELvO
長月ぼたんを用いるなって
ずっとアンタッチャブルだったら
ぼたんいつまでも嫁に行けないやん
婚礼調度の付喪神達にすれば受け入れられんだろな
0598風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 10:53:50.41ID:rLNeZVEn
>>597
放送都合上はそうなんだろうけど、作品からするとちょっと不幸だね。
原作1-4巻までの物語のつかみはホントにいいし、アニメ脚本も余計なことをしてないから、
ほんとにアニメーションだけ何とかなれば・・・。この先、AIで中割り作業の省力化が進むことを望む。
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 11:28:43.04ID:xoREaGEh
>>598
火狩りの王とか酷いコトになってるからそれに比べればってのはあるかな、製作会社が増えすぎて人材がバラけちゃってるんじゃね?

有名な大手より安くあがるんだろうけどそのツケがクオリティーの低下って形で跳ね返ってくるわけだ、作り手の意識も下がってるんだろうね
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 16:43:10.23ID:fRe2c6qe
>>598
原作の絵が上手いからあれを忠実にアニメ化するならそれこそufoとかwitクラスの会社じゃなきゃきついと思う
でもそこまでクオリティ追求するほど売れてる漫画では無いからなあ

それにしてもこのアニメは微妙だけどな
せめて今季放送中の、同じBNが担当してる入間くんくらいのものを出して欲しかった
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/08(水) 20:38:22.10ID:pWqvcETn
兵馬きゅんみたいなキャラは下手するとただの怨念バカになっちゃうけど微妙な変化がちゃんと描かれてていいね。
作画は、うん。
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 08:08:42.56ID:fcfOd4nl
>>597
まさにこれ。バトルの動画がしょぼい。
さみだれのFlash動画ってわけではないけど

あとなんか全画面で16色しか使えない縛りでもあるのかな
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 09:41:20.92ID:Ti1v8Vty
脚本はなんならかなり良くやってるからな
4話で原作造兵の「ぼたんちゃんの写メ送ってもらったらずいぶんな別嬪さんで…」っていうボケたとしか思えない発言が「ますます別嬪になってて……」と改変されてたの、脚本が後までちゃんと呼んでるの伝わってきて普通に感心した。
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/09(木) 18:10:09.43ID:V/gZ7UhD
なんか呪術廻戦みたいになってきたな
夏油っぽいやつも出てきたし
0608風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 01:49:35.80ID:QWs2T2q7
最終的に呪術廻戦みたいに世界規模の戦い(但し現場は京都周辺のみ)になるけど
話はこっちの方がわかりやすいし変に引き伸ばしもないぞ
0611風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/10(金) 20:51:03.57ID:FUpOXPB4
付喪神は大体おでこが広い

という事は、俺も…!?
0618風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 10:39:27.91ID:BF1dDIwh
少女雑誌でやるならもっとふわっとしたフローラルで華やかで、バックに花が舞い、
艶やかな男同士が見つめ合って3段ぶち抜きでしゅわあああ(謎)って感じが必要なのでは
本作の作風は主人公みたいに、質実剛健!うす!花とかわからんす!な感じだから
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 10:45:12.13ID:BF1dDIwh
>>616
演出が下手というより、作画陣をちらちらみながら、
無理させないように出力を絞った演出をしてると邪推した
月並みな表現だと「花がない」かな。上の書き込みと若干重なるけど
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 15:00:49.68ID:SNfuoTrK
>>622
取り合ってる奴大半おっさんやけどな
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 18:37:29.24ID:nZy796Fq
相手が人間なら付き纏いで通報すればいいのでは
0626風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/11(土) 23:22:06.64ID:4OPnFNKZ
これもう兄貴姉貴も死んで乗っ取られてるんよね
てことは倒して結婚ハッピーエンドかな
まあそれだとあまりに捻りがないか
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/12(日) 05:14:00.72ID:GpXuzxsU
捻りすぎて最後まとめられないで終わるより全然良いわ
最新刊でテンプレ期待通りの伏線(と言えるものでもないけど)回収したりしてるし
原作で気になるとこは決めの主人公の顔のアップが皆同じ印象なのはどうにかして欲しいかも
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/13(月) 08:25:56.87ID:eCs9bZEW
>>632
唯一個性的でアニメでも音とか楽しみな雅楽寮が出ないアニメ化って。。。
爪弾の薄い本期待
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 06:03:07.09ID:FHXP3Wz6
集英者は講談社と違って仕事出してる訳じゃなくて
制作会社から来た企画書にYes/Noの返事するだけでしょ

集英者は頼むから作品クオリティ考えて許可出してくれ
最近はマシになったと思ったのにWJ本誌以外はやっぱ許可判定が甘いんか
エクスアームもあんなだったし(あれは酷すぎた)

今の作画が微妙なのはアクション回を控えた捨て回だったらいいんだけどな…
0659風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/14(火) 13:25:39.09ID:NDG2sgqT
作画はノンケモノとか人間不審者レベルになってからモンクいえ
まだマシや
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況