変なところで送ってしまった
寛二ってだれよ津田寛治かよ

>>366
閃光のハサウェイを観るにあたって、無印(ファースト)の知識があるなら無理にオリジンを履修する必要はない
ファースト本編は富野だけど、オリジンは安彦のキャラ解釈と設定変更が入り込みすぎていろいろ別ものになってる
本来ララァは「少女なのに大人びた感受性の高い高級娼婦」という設定で、それがギギのキャラクターにもつながっているけど
(性格はクェスの再来で性質や立場はララァの再来であることに物語上の意味がある)
オリジンではそれ(ララァが高級娼婦設定)も無くなってた覚えが

>>380のランキングを見る感じ、逆襲のシャアがというより富野由悠季の台詞まわし自体があんまり合わない人にも思えるな
ターンエーは名作だから観てほしい