X



スパイ教室 02

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eb2f-MATI)
垢版 |
2023/01/13(金) 16:25:53.48ID:qBMUzaSo0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

世界最強の騙しあいが今、幕を開ける―――。
――――――――――――――――――――――――――――――――
□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――――――――――――――――――――――
◇放送・配信情報 2023年1月5日(木)よりTOKYO MX、BS日テレ、AT-X他にて放送開始。
AT-X:1月5日より毎週木曜日22:30〜
リピート放送:毎週月曜日10:30〜毎週水曜日16:30〜
TOKYO MX:1月5日より毎週木曜日23:30〜
テレビ愛知:1月9日より毎週月曜日26:35〜
KBS京都:1月5日より毎週木曜日24:00〜
サンテレビ:1月5日より毎週木曜日24:00〜
BS日テレ:1月5日より毎週木曜日23:30〜
・ABEMA、dアニメストアにて地上波先行・最速配信決定!
1月5日より毎週木曜日23:00〜
その他サイトも1月12日(木)23:00〜以降、順次配信予定。
詳細は各サイトでチェック!

◇公式サイト
・公式:https://spyroom-anime.com/
・公式Twitter:@spyroom_anime

◇前スレ
スパイ教室 01
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1672273417/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-72gm)
垢版 |
2023/01/15(日) 19:37:06.33ID:VGj7syUt0
>>195
当たりかわからん台本の時こそ、その人の芝居に対する
真面目さって出ると思うね。声優さんや制作さんから見れば
数多くある掛け持ちしてる仕事のひとつに
過ぎなくてもやっぱりこういうラノベ作家さんに
とってはアニメ化って人生に1回あるかないかの
ビックイベントなわけで、その役がたとえ外れでも
その作家さんの人生のビックイベントにひとつひとつ
つきあうような人間の情みたいなもんを業界慣れして
置き忘れてないかみたいなのってやっぱり芝居に出ると思うから
たとえ自分が内容がゴミと思っても推してる声優さんがいる
ならその声優さんの芝居は観るべきと思うけどね。
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-72gm)
垢版 |
2023/01/15(日) 20:31:06.86ID:VGj7syUt0
>>197
ようするに著名なスターを使ったスター映画と同じ手法な
わけだけど、じゃあスター役者に頼らない芸術映画的手法が
エンタメとして必ずしも優れているかと言えばそうじゃない
わけで映画評論家の淀川さんが言われてた通り
庶民性があってどんな人でも楽しめるってのが映画の良いところ
でそれってアニメも同じと思うのね。
庶民が楽しめるならスターが売りでもそれはエンタメとしての
ひとつの正解だと思うし、役者のスター性を必要としない
芸術映画的すぎれば役者なんて誰でも良い、制作が売るんだから
役者は黙って演じておけっていうもんになって、
それって30分アニメではないと思うのね。
鉄腕アトムを清水マリさんは出産で1回降板されて、アトムの
代役を立てられるんだけど、子供達はアトムの声が違うって
文句言ってそれが局にクレーム入ってまた清水マリさんに
戻るわけよね。30分アニメにとって声優さんってそういう風に
スター的性質ってもんがあるしそこに付き合ってきたのが
30分アニメであるわけで、スター映画的な呼び込み手法って
おれは否定しないのね。
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-72gm)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:14:08.84ID:VGj7syUt0
ロジャームーア版の007やってた広川さんが昔、徹子の部屋に
ご出演された時に徹子さんと一緒になってロジャームーアの
アクション芝居がどんくさいってボロくそに言ってたわけねw
でもそのどんくさいアクションも広川さんのアテレコと
セットで楽しもうと思えば楽しめるわけよねw
ショーン・コネリー版の007の「007は二度死ぬ」も
日本関係のシーンはツッコミどころ満載で面白いわけよね。
これを若山弦蔵さんが007としてアテレコしてんだよw
エンタメとして楽しめるじゃんw
スパイもんだからって仰々しく見ずに庶民の娯楽として
楽しいところみつけて楽しめばそれで正解と思うのよw
007のドクターノオの教授の持ってた銃はホントは
6発じゃなくて7発入るじゃんwっていう人いるけど、
おれに言わせれば、レジェンド声優若山弦蔵さんが
ショーン・コネリーの口を借りて6発って言ってんだから
6発しか撃てねんだよ!!楽しめ!!
とスパイモノを厳しく観る人に言いたいw
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-E1T4)
垢版 |
2023/01/15(日) 21:54:19.76ID:fmgk1hld0
リリィとティアの見た目が抜けてるな
他のキャラ微妙
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-E1T4)
垢版 |
2023/01/16(月) 01:21:07.40ID:+bQ/kw3A0
このアニメをリリィのおっぱい目当てで見てるブヒ豚の俺的にもジョーカーゲームは名作だった
0222風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9537-4XIF)
垢版 |
2023/01/16(月) 01:30:18.02ID:Mu9spRD70
これ1番近いのは悪魔のリドルかな
の仲良し版
あれは荒唐無稽でシリアスな笑いのある女の子が可愛いアニメだった
どんどん死んでくけど

ジョーカーゲームは良かったな
取り調べ室の裏で暗号合戦やってるとこが1番好き
0223風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V)
垢版 |
2023/01/16(月) 01:53:12.87ID:HA90V6iZa
すぐに劣化コピーを作るアニメ業界は好き
・SPYxFAMIRY
・呪術廻戦


これも頑張ってほしい
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ad11-TTdX)
垢版 |
2023/01/16(月) 03:43:16.03ID:6jym9ZgK0
リリィの巨乳は当然いいけど、個人的にはサラとアネットの
ロリコンビの方が可愛いと思うね
今のところキャラ設定は全く分からないけどね
前スレで書き込みを見たが、マジで眼帯の下は目が無いそうだが・・・
ズヴィズダーの女剣士でも普通に有ったのに
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-dDaZ)
垢版 |
2023/01/16(月) 09:29:51.87ID:5xtxyFgD0
CMの方が良かった。
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8a11-TTdX)
垢版 |
2023/01/16(月) 10:20:54.12ID:fO/oG3NK0
興味が無いのなら、どうしても各キャラの名前を覚える必要はないんだろうけど・・・
何事も『Chunk(チャンク)』を利用して覚えればいいと思うね
これは一塊という意味だけど、覚えたいキーワードに関連する言葉を見つける
その事によって、塊の端っこの方に触れたり聞いただけで、元となるキーワードを
思い出すことができるようになる

例えば、帽子の女の子の名前は『サラ』だけど、この子はサランラップという
言葉を塊に足せばいい
つまり、サランラップを見るたびに、『サラ』のことを思い出すようになる
『さら』には関西弁で『新品』という意味もある
多分だが、サラは処女だろう
つまり、新品だから『さら』で『サラ』という名前を思い出すことが出来るようになる

アネットはマリオネットを関連付けて、モニカはモナカを関連付ける
結構無理矢理っぽいが、マリオネットやモナカを知らない人もいないし、
これらの名称を忘れることは絶対に無いはず
絶対に忘れない、自分が既に知っている言葉から肝心のキャラの名前という
キーワードを引っ張ってきて関連付けて覚えるようにすればいい

まぁここまでして、名前をどうしても覚える必要はないのかもしれないけどね・・・
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr6d-IeBa)
垢版 |
2023/01/16(月) 11:22:56.99ID:e5xM2D33r
掘り下げなかった灯ガールズが今全滅しても思い入れないから悲壮感湧かないし、
不可能任務がどのくらい難易度高いかいまいちピンときてないからミッション成功しても爽快感も湧かないし、
シュールというか滑り芸というか、出来の悪いコントの域を出てないよなあ
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f969-ox3M)
垢版 |
2023/01/16(月) 11:41:38.01ID:6itP9SFX0
真面目にアニメ化しても大して面白くならないなと判断したので、
さくさく話を進める方を優先したんだろう

その割には原作は売れてるんだよな
ちゃんとやれば面白くなりそうなのに、という雰囲気は感じないけど
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-72gm)
垢版 |
2023/01/16(月) 12:56:41.27ID:MBmzVpMC0
この作品はギャグとシリアスのメリハリの境界がわかりにくいのね。イジって良いやつのか、
ガチで作者さんがカッコイイと思って思いついたやつなのか境界がわからない
部分多いからとりあえず人様を茶化しちゃいけないっていう良心回路が常に視聴者に作動するわけよね
それでこうちょっと視聴者が心理的な距離置いちゃうなと思うのよ。スパイファミリーの場合は
アーニャのセリフ回しと表情差分と種崎さんの芝居の3つがコレお好きに視聴者がイジって
いいやつってアイコンになってるわけよね。視聴者が茶化していいやつってシグナルが
出てるわけね。だから安心して面白い箇所みつけて良いって視聴者の良心回路がオフになって作品と
の心理的距離が縮まるわけよね。この違いってのはやっぱり漫画とラノベの構造上の違いに
なるわけよね。ストーリー漫画ってのは手塚先生が始めて手塚先生ってのは関西出身だからとにかく
唐突にくだらないギャグを漫画に入れてくる。そこから成熟したのが今の漫画だからコマとページで
メリハリつけて吹き出しでシリアスとコメディーの境界作るのは一日の長があるわけよね。
ラノベはコマがなくてページもそこまでシーンを区切る意味合いがないから常に文章として連続的に
流れる。この構造の違いによってまあこういうギャグとシリアスのメリハリの視聴者に対する
シグナルが弱くなると思うのね。スパイ実写モノならアクションや敵地潜入の緊張感が
売りになるわけだけど、深夜アニメの制約上そんな作画リソースを常にさけない、アニメキャラは
血管も表情筋もない汗腺もない所詮はただの絵だから実写の俳優のような生々しい緊張感を顔から
出すことも難しい。そういう緊張感を出すために押井守監督みたいに目をちょっと小さくかいて
作画にリアリズム出そうものなら今度はラノベの萌えキャラの属性が失われるわけで
実写スパイ作品っぽいことをそのまま深夜アニメで美少女キャラ使ってやるには緊張感の土台と
なるリアリズムを持たせるための緻密なスパイの技術、知識に関する考証によって視聴者を
納得させるのが必要になるわけだけど、そこが魔法的に省略してるから視聴者が緊張の土台となる
リアリズムを築けない。こういうのでもシリアスとコメディーの境界がわかりにくい
曖昧さに感じてとりあえず視聴者の良心回路が作動しちゃうなと思うのね。
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-E1T4)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:16:46.56ID:+bQ/kw3A0
長すぎだろワロタw
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-72gm)
垢版 |
2023/01/16(月) 13:55:17.54ID:MBmzVpMC0
>>244
スパイファミリーの場合は旧東ドイツと西ドイツが
モデルなんだろうなってすぐに1話の時点でわかるわけよね。
ベルリンの壁の崩壊って東ドイツの外国旅行の自由化の
会見でヘマやってそれで東ドイツ国民が壁に押し寄せて崩壊する
っていうもうコメディーな終わり方なのねw
ベルリンの壁がアホみたいに終わったからw
東ドイツと西ドイツがモデルの政治情勢の中で暗躍する
コメディースパイ家族ってなんか納得しちゃうのよね。
東ドイツは歴史がシリアスとコメディーだったから
そこをベースにされると納得しちゃうのよ。
シリアスだと売れないんじゃなくて無意識にシリアスが
ある上でのフランクさが引き込まれる要素のひとつなのかなとも
思うのね。
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:07:39.02ID:HA90V6iZa
>>244
シリアスではなくガバガバ美少女アニメなので、ノンストレス
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-E1T4)
垢版 |
2023/01/16(月) 15:41:35.01ID:+bQ/kw3A0
>>231
屋上から落ちたやつと毒飲んだやつも普通に生きてたのはわろたなw
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa91-o/LB)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:03:59.78ID:/mhIvvr1a
シリーズ構成の猪爪慎一はあのエガオノダイカのシリーズ構成かよ
関わった奴全員干されなきゃいけないようなアニメだったのになんでまた大きい原作任されるんだ
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fe74-w88e)
垢版 |
2023/01/16(月) 16:22:54.13ID:ruEZN80j0
◆『新タワーディフェンスやろうぜ!』キャンペーンのお知らせ◆


 平素は千年戦争アイギスをご愛顧いただき、
 誠にありがとうございます。

 2022年4月25日(月)0時00分より
 『新タワーディフェンスやろうぜ!』キャンペーンを
 開催いたします!

■開催期間
 2022年4月25日(月)0時00分~

■キャンペーンの参加方法
 「千年戦争アイギス」では、
 「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」、
 「モンスター娘TD」をプレイすると、
 進行状況に応じて報酬が獲得できます。

■報酬内容
 1ステップ毎に「神聖結晶×3」を
 プレゼントボックスに送付いたします。
 「御城プロジェクト:RE~CASTLE DEFENSE~」、
 「モンスター娘TD」どちらも10ステップを上限とし、
 最大20ステップの報酬が獲得できます。
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-72gm)
垢版 |
2023/01/16(月) 19:40:26.06ID:MBmzVpMC0
イジり倒していいなら面白い実況アニメだと思うけど。
スパイものって国家政治のシリアスさが絡むから
作者さんがボケでやってるのかシリアスでやってるのかって
読み解きにくいわけよね。スパイファミリーの
作者さんは最初から「さあお前らイジれ」って読者(視聴者)の
方に手を拡げてエレガントにかまえてるわけよねw
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V)
垢版 |
2023/01/16(月) 20:07:49.14ID:HA90V6iZa
雑なストーリー展開ね
いきなり不可能任務
さらに宴会
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V)
垢版 |
2023/01/16(月) 22:22:16.48ID:HA90V6iZa
・ユルいスパイ観
・印象の薄いキャラ
・いきなり不可能任務

ここから面白くなる気がしない
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-72gm)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:06:46.59ID:f590DNLU0
>>274
それは言い過ぎと思うよ。
映画評論家の淀川さんは「どの映画にも見所はある」って持論の
方で映画批評に厳しいことも言うけど普通なら見落とすような
所でも映画の良い所を見つけて評論される方でもあったわけね。
アニメでもまったく良いところがひとつもないってことは
ないと思うのね。淀川さんほどの鋭い観察眼がないから
良いところをひとつすら映像作品から見つけることが
できないだけであってね。ひとつも良いところが
わからないならそれはその見てる人の感性の問題だと
おれは思うのね。そりゃ作品の悪いところもあると思うよ。
でも良いところがひとつもないってのは絶対にないのよ。
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab4-f6s+)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:19:24.77ID:J1s9cdLj0
こういうのって基本的にラッキーと火事場の馬鹿力で
最後に劣勢をひっくり返すみたいな話にしかなならないんだけどさ。

それには先生が一番バカであるのが自然なんだよね。
そこが駄目だから全く期待できない。
なろうの「おれまだ実力出し切ってない」的な奴はいらないよ
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5aa-72gm)
垢版 |
2023/01/17(火) 01:21:38.33ID:f590DNLU0
日本初の30分テレビアニメ鉄腕アトムの主演の
清水マリさん。そのお父さんって清水元さんって言って
黒澤映画の常連俳優だったのね。その黒澤明監督の生涯の友が
映画評論家の淀川さんなわけで、アニオタが洋画観る淀川さん
のような目でどんな作品でも良いところを見つけて
アニメを観るそういう観察眼って大事なことだと思うのよね。
清水マリさんが芝居の道進まれたのってお父さんの影響が
あるわけで黒澤明監督無関係かと言えば無関係とは言えん
わけで黒澤明監督無関係と言えんなら淀川さんも
無関係にしちゃダメと思うのね。
良いところひとつもないなんて言っちゃダメと思うのよ。
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sab2-fN7V)
垢版 |
2023/01/17(火) 02:09:54.60ID:cKWWujCJa
そもそもガバガバな美少女アニメだよ
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a59-J2sr)
垢版 |
2023/01/17(火) 03:05:59.62ID:+wIAU50F0
そろそろ海行ってほしい
0293風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-E1T4)
垢版 |
2023/01/17(火) 07:17:28.82ID:mtow4K8J0
>>288
リリィとティアいなかったら見るのやめてたな
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59ea-E1T4)
垢版 |
2023/01/17(火) 08:17:48.93ID:mtow4K8J0
先生のシャワーシーンとかもう要らんからリリィの風呂シーン頼むぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況