X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 305

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3b29-Cqve)
垢版 |
2023/01/17(火) 22:40:49.58ID:pCHjWTXw0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

     『その魔女は、ガンダムを駆る。』
―――――――――――――――――――――――
※次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼:https://ace.5ch.net/saku/index.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
※sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
※重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
■放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

□公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 304
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673878496/
おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56c4-n/zk)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:32:03.10ID:qwErgwKs0
>>674
あ…やっぱり連投キチガイのミオリネアンチの自覚あるんだ…
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:32:09.41ID:ZMGK0XwWp
500レス辺りから30レス近く連投しまくってひたすらミオリネ叩きとかキモすぎだろ
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdea-xnJI)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:35:46.50ID:g7C21S0Od
>>661
怯える子供を落ち着かせるためには笑顔で励ますのが効果的だと教えられたから実践しただけなんだ許してやってくれ
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:35:49.65ID:s2SaJ1Eg0
>>655
「軍国少年」を自認するファーストスタッフが
「ガンダムは撃墜王になる話」みたいに述べている

http://www.yatate.net/kiji-kikaku/atom/atom003.html
>山浦「俺は軍国少年っていうとちょっと問題があるんだけど
>  …軍国少年的な戦闘機乗りになるって夢見たり…撃墜王になるとか…
>   ひとつのヒーローを作っていく上での何かがあったことは事実だと思うんだけど」

防衛戦争も否定する0080や
「敵すら死なせたくない」「国のために戦いたくない」とする08小隊のように
「撃墜王への憧れ」を否定するガンダムもあるけど少数派

0080同様、水星も「撃墜王への憧れ」を否定する方向だとしたら
ガンダムファンに否定されないか心配
0690風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-nEDX)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:35:55.65ID:HwIICmf10
>>687
はぁ…お前は足りない
もう一度見直してこい
お前の視聴力はスレッタにとってお母さんの言う事が絶対なことを見取れないレベルの視聴レベルって凝った
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-TgoR)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:39:16.19ID:N8l5sZ1G0
>>541
建前上はそう言うべきなんだろうけれどミオリネにとっては
スレッタは本音で接すべき相手だからどうしようもない。

あの場で取り繕えたところで「人殺し問題」は解決しない。
ミオリネが殺人に嫌悪感持つ人間であることは変えられない。
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:41:05.56ID:bcspjE4op
ミオリネ叩けば構ってもらえるからこういう連投してるだけだろうなこいつ
0695風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Nrd5)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:42:23.73ID:fM5fqk7J0
スレッタの弁当のくだりまじいらんw
あれとラストcパートのおかげでスレッタが救いようのない何するかわからん子になってしまった
ワンチャン何かあればエアリアルの自我がスレッタを正しく導いてくれるとか思ってたがそういうのじゃなさそうよな
0699風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:45:13.44ID:L9Sco3cqp
エアリアル「ミオリネおったで!」
スレッタ「やめなさい!」💃
エアリアル「カッコ良すぎるw」
スレッタ「助けに来たよ!ミオリネさん!」
エアリアル「これはミオリネもベタ惚れですわ」

ミオリネ「人殺し」

スレッタ・エアリアル「😯?」
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a22-Nrd5)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:46:52.72ID:fM5fqk7J0
正直あの弁当で落ち込むスレッタがそのままプロスペラのとこに行きエアリアルに乗ってたらどうなってたかな
プロスペラが何をしようとしてたかわからんけどさ
ミオミオと仲直りしてよかった
ひょっとしたらプロスペラはシャデク以上に酷い事しようとしてたかもしらん
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0af2-TgoR)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:47:31.51ID:N8l5sZ1G0
>>689
0080が防衛戦争を否定しているは間違った感想だと思う。
あれは中立コロニーでガンダム開発する連邦も
コロニーに核を撃ち込もうとするジオンも両方共に頭おかしいシナリオで
迎撃にでたクリスだって上官の命令で嫌々コロニー内で戦闘してたはずやし。
0702風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:48:08.08ID:s2SaJ1Eg0
>>663
ゆりかごの星によればエアリアルAIは話すことはできないが
普段色々考えているらしい

またエアリアルはパーメット流入値・パーメットスコアが高いがデータストームは起きていない
おそらくAIがデータ処理することで人体へのデータ流入が抑えられているんだと思う

そしてガンダムAIを応用してガンド脳を作ることがカルド博士の目的だろう
ルブリスAIがガンド技術上、重要になる理由は多分そういうことなんだろう

なぜ脊椎のガンド化まででてきていて脳のガンド化までできてない話に
スタッフがしたのはそういう理由だと思う
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56c4-n/zk)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:48:48.62ID:qwErgwKs0
>>699
エアリアル君、ずっとコミックとアニメばっかりスレッタと見てたから二次元脳になってるやん
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:55:54.91ID:bcspjE4op
そもそも拘束されてた時に身体検査されてたらガンドとかすぐバレそうだけど
0709風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 56c4-n/zk)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:56:47.24ID:qwErgwKs0
やっとスレミオのFAが血みどろばかりじゃなくてイチャラブも増えてきて嬉しい。闇も美味しいけどそればっかりだと気分が落ち込むわ。やっぱりハッピーなのが一番
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd)
垢版 |
2023/01/18(水) 20:58:08.73ID:bcspjE4op
プロスペラって洗脳洗脳言われてるけど
本人はガチでスレッタのことを正しい道に導いてると思ってる可能性もあるから怖い
進めば二つが元からプロスペラの人生の格言でそれを娘に伝えてるだけという
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-cU4a)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:06:34.49ID:cgFC9/m70
スレッタの人格AI説はゆりかごの星でスレッタが健気に生きて欲しいと願ってるエアリアルくんの考えと違い過ぎるんだよなぁ
エアリアルはプロスペラが純粋な女の子をまさに今から復讐の道具にしようとしているのを危惧してる感がある
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:08:24.63ID:s2SaJ1Eg0
>>701
0080は「外国軍の横暴を非難する」だけだったろうか?
サイド6の自前の軍隊であるリーア軍はどうだった?

ケンプファーに向けて撃ったミサイルは
自国の学校を壊しただけだったではないか

ケンプファー戦後に「リーア軍は弱かったからいけなかった!
自国の防衛を強化しよう!」という方向に話が進んだか?進んでない

描かれたのは刑事が「連邦軍の基地があるから攻撃を受けた。
中立であれば安全だった」と主張するシーンだった

上記のリーア軍の役立たずさと組み合わせると
「防衛の軍隊もいらない!中立を宣言していれば自国の安全は保てる!」という
日本の左翼にありがちな「無防備安全論」なんだよ
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:12:16.35ID:HEHH+Tvc0
>>711
それがあり得そうなのがマジで怖いな
だってデリングとミオリネですらあんなんだし
cパートがエルノラがデリングによって歪まされた結果スレッタ(エリクト)もゆがんちゃったとかやりそう

洗脳してきたと言うけどゆりかごの星の話だとずっとスレッタの母親は仕事で忙しかったはずだからあんなに綺麗に洗脳できるとは思えんのよな
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-m2Ex)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:19:56.69ID:IlxVtKxm0
スレッタがガンダムの事を教えらずにガンダムに乗せられてた時点でプロスペラ善人説はほぼあり得んぞ

"プロスペラ"は外道だけど"エルノラ"は本当に良いお母さん、とかならアリかな
仮面を被っている時はパーメットに残留するヴァナディース機関の亡霊たちの思念を受けているとか…
そういう感じだったら決闘でスコア6を発動した時に笑いながら泣いてた件も説明がつきそうだし
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp6d-TnLd)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:22:46.09ID:GGfl+NEbp
そもそもこの作品に出てくる親は全員善人ではないからな
全員何かしらやらかしてる
0723風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:24:06.74ID:HEHH+Tvc0
>>721
忘れてるかもしれないけど
地球圏の人々のガンダムは量産型試作ルブリスがガンダムだぞ
エアリアルは少なくとも実証試験用ルブリスだから
ガンドアームだけどみんなのいうガンダムじゃない

エアリアルはガンダムかに関しては、嘘であり本当でもある。
そんな常識どうやって教えろと?
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:27:07.47ID:/3Cif4Ktp
カムランさん重いけどめっちゃ良い人やろ
0729風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-JFo+)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:28:02.33ID:n0Jpkj/K0
>>700
逆だよあそこで仲違いしたままだったらデリングは死ぬがスレッタ人殺しルートはワンチャン避けられた
みんなを守りたいでしょ?の威力が落ちて怖がるスレッタが進まなかった可能性が出てくる
プロスペラ的には励ます手間がひとつ省けてラッキーな展開だった
0733風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-xSN7)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:36:30.97ID:BIfEqDXTd
>>721
というか通信越しにしか自分の素顔を明かそうとしてないのがな
エアリアルの事は「私の娘」だのと言って執着がありそうに見えるけど、スレッタの場合は本当に甘い言葉を囁くだけで行動で愛情を示してないからな
リリカルなのはのプレシアみたいに

「ふふふっ、いいこと教えてあげるわ、スレッタ。あなたを作り出してからずっとね、私はあなたが……大嫌いだったのよ!」

とか言い出しても不思議じゃないわな
0737風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:43:14.40ID:s2SaJ1Eg0
>>715
でもエルノラが「あんたでダメなら誰にもクリアはできないさ」と言われるほど
優れたテストパイロットである理由が体内のガンドのせいだとしたら?

ガンドフォーマットがサンダーボルトのサイコザクのように
義手経由の方が有利になるシステムだとしたら?

占いで出たスレッタの兄弟のことがエアリアルのことだとしたら?
エアリアルとスレッタは「ガンドフォーマットで
プロスペラに作られたもの同士」という意味で兄弟だとしたら?

スレッタの父親は死んだのではなく、プロスペラに作れられたスレッタには、
元々、父親が存在しないのだとしたら?
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-xSN7)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:44:34.77ID:BIfEqDXTd
>>727
あれに関してはトロフィー扱いする事で自分の弱味として危害が及ばない様に娘の安全を考えての苦肉の策である可能性あるからな
というかホルダー制度ってデリングだけが考えた制度なのか?
デリングとプロスペラが結託していたのならスレッタがミオリネの婚約者になるというのは最初から決まっていて
その為の制度だったんじゃないかと
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:47:43.00ID:HEHH+Tvc0
>>733
そもそも、プロスペラを不気味な悪役ぽそうな様子を描くのと反対にデリングが不器用な善人に描いてる時点でなんかおかしいんだよな
しかも、テンペストのメタ考察やプロローグでミオリネが地獄を見るのとプロスペラがどうであれ、デリングとミオリネが決別するのは予告されてるし
デリング、プロローグの真相かスレッタの秘密関係でなんかトンデモないやらかししてない?
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-m2Ex)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:53:11.19ID:IlxVtKxm0
>>723
そっちこそ「ガンダム」はカテドラルの協約違反だってのを忘れてないか?
ガンドフォーマットの研究すら禁じられている代物なわけで、
そんなものに何も知らされずに乗せられてたんだぞ
形式が違うからガンダムじゃないはただの詭弁、ガンドフォーマットを利用してるなら結局協約に違反してるしな

スレッタはガンダムにまつわる事情を一切知らされぬまま、復讐のために親が敷いたレールを走らされてるんだよ
信用されてない道具なんだわ
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz)
垢版 |
2023/01/18(水) 21:56:13.65ID:HEHH+Tvc0
>>741
善人説ではなく、演出がなんか変
そもそも、絶妙なキャラバランスをとって描かれてる作品の中でこの2点のみが偏った演出のされ方をしてるということ
そして、テンペストのメタ考察からするとデリングとミオリネはなんらかの理由で決別する展開に向かう事になる
プロローグで行ったことが状況や実情的にデリングの方が正しかったとしても
なんでミオリネがデリングと決別することになるのかってこと?
0749風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:03:37.34ID:sWWIuuEwp
エルノラ時点でちょっと母親感薄いとは俺も思ったな
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sdea-xSN7)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:03:45.20ID:BIfEqDXTd
>>746
演出が変も何もプロスペラを胡散臭い母親として描いてるだけだろ
デリングに関してはヴァナディース虐殺を命じた背景と理由がわからない事には
そもそも赤の他人のジェターク親子のことを気にしたり、ミオリネに不器用に助言したりしてる時点で現時点だと過去はどうあれ不器用な父親として描かれてるのがデリングだろ
というかテンペストを下敷きにしてるからミオリネとデリングが決別って、テンペストはファーディナンドとアロンゾーが決別してないんだが?
アロンゾーとファーディナンドは離れ離れになって互いに死んだと勘違いしてるだけだから決別じゃねえよ
勝手に都合よくテンペストの内容を改竄すんな
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:09:19.45ID:HEHH+Tvc0
>>747
個人的にはエルノラの時点からワーカホリック体質なんじゃないかなと思ってる
子供を愛していても仕事にのめり込んでしまうタイプ

まあ、考察で北欧神話のニョルズがエルノラの元ネタだから男っぽい女性として書かれてるんじゃないかとか言われてるけど
0755風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a51-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:11:59.59ID:VfRN4c780
またしねしねこどおじが現れてるのか
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-557J)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:15:29.68ID:J0upnhX40
ミオリネ「さようなら、スレッタ。達者に暮らしてね」

最終回でたぬきを野生に返しそう
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a2f-r+FA)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:22:18.96ID:xMEyiCtY0
>>758 ※優しそうに聞こえても犯罪者のセリフです
0762風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-tcqt)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:26:16.27ID:+oUcih1p0
2期は主人公交代して、エアリアルとスレッタがラスボス枠になると予想
前半の主人公が闇落ちして後半で悪役になる定番展開

スレッタは母でもコントロール出来ないモンスターになりプロスペラも殺す
最後はミオリネと仲間が地球でエアリアルを倒して、正気に戻ったスレッタは看取られエンド

エピローグは朽ち果てたエアリアルの周りでスレッタとエリクトの霊がキャッキャウフフ
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59aa-w88e)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:26:19.01ID:s2SaJ1Eg0
水星監督は「MSは包丁」と述べたそうだが
包丁の「日常の道具」の側面が決闘時だとして
包丁の「殺人の道具」の側面がテロリストを叩き潰した所なんだろう

しかしその両面を描いて、何を伝えたいのか?
単に「MS怖い」ということしか伝わらないのでは?
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4a20-ONAz)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:27:17.19ID:HEHH+Tvc0
>>745
エアリアルって変になんでそんな事知ってるのってなる知識持ってるけど
エアリアルは、アーシアンが量産型ルブリスを使ってスペーシアン相手に暴れたことを知ってたのか気になる
0768風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4aab-f6s+)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:31:59.82ID:4aqTmCGn0
>>761
プロローグの時点でニュースとかで取り上げられて大問題になってる感じだったからな
ある世代は問題になったあのガンダムか位の認識があってもおかしくないと思うけど
問題はまるっきり知らない世代がキャラデザ的に中年で登場したと云う事
キャラデザだから中年に見える20代って可能性も大いにあるけど
0771風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a11-7DGa)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:34:22.20ID:8u0aofec0
>>761
prologueではガンダムが社会問題になってデモ起きたりニュースで特番組まれるくらいなので、
若い層はまだしもおじさん達が知らないのはなあ……という感じ
小説版ではルブリス量産型は既にあちこちに販売済みだったらしい

虐殺のような解決策が表沙汰になってたらもっと大事件として記憶に残ってるだろうし、
情報統制には成功したのかな
0774風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a5b9-cU4a)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:43:51.30ID:cgFC9/m70
https://i.imgur.com/MgowpmA.jpg
スレッタ一筋なミオリネが敵の愛人だったら今頃どうなってたことやら…
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp6d-mUAR)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:44:01.72ID:rIds3TQ5p
ツンデレ・一途・母親気質。ミオリネみたいなキャラは愛されてる姿じゃなく報われなくても甲斐甲斐しく誰かの世話してる姿が1番映えるのが悲しいところ
スレッタみたいな鈍感系逆ハー主人公とは真逆の映えやね
0779風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c674-mUAR)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:52:14.45ID:F+liig5S0
そういう主人公死亡系とか1話毎に展開がドッタンバッタンなアニメってリアタイはバズるし盛り上がるんだけど終了後がなぁ
仮にも制作側が言うように数十年語られる作品にしたいならもうちょい手込んだオチにするはず
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ caab-Pv8o)
垢版 |
2023/01/18(水) 22:53:46.88ID:0CsPN7dx0
スレッタは半ばエリクトに取り憑かれた状態なら取り憑いたエリクトを看取るってパターンもありじゃね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況