X



とんでもスキルで異世界放浪メシ 4食目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a674-lxTp)
垢版 |
2023/01/20(金) 09:22:36.21ID:/8+hp4CF0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
スレ立て時に↑をコピペして3行で書き込んでください

導かれし腹ペコたち。

・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。
・煽り、荒らし、厨房は反応せずスルー推奨。
・新スレは>>950が宣言して立てて下さい。
【放映及び配信日程】  放送開始!2023年1月10日(火)より放送開始!
テレビ東京 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
テレビ大阪 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
テレビ愛知 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
テレビせとうち 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
テレビ北海道 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
TVQ九州放送 2023年1月10日から 毎週火曜24:00〜
AT-X 2023年1月12日から 毎週木曜21:30〜
2023年1月10日より 配信 毎週火曜23時45分〜 Prime Video、ひかりTVにて独占配信

【公式サイト】
公式:https://tondemoskill-anime.com/
【Twitter】
アニメ公式:@tonsuki_anime
【前スレ】
とんでもスキルで異世界放浪メシ 3食目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673861482/


おいこら
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 73aa-88l+)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:27:13.74ID:bgqhYZlo0
ステータス画面はネトゲ(MMO)の影響だと思うんだよね
プレーヤーが画面で見るステータス画面を
ダイブ型のRPG(現実には無理)で表現しようとするとそうならざるを得ない

ギルドもネトゲになってからプレーヤーが参加できるようになって
依頼をこなして報酬をもらうのは結構あるスタイル
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-vnzK)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:33:27.46ID:0DeiKvpa0
>>472
原作の総合スレじゃとんスキはナーロッパの皮だけって考察されてるけどな
中近東~インド、古代ギリシャから見た(ヘロドトスが著した)スキタイ等蛮族、イスラムとかの方を意識してるんじゃないかって

神々の名前が軒並みアジア由来(ヘパイストスも元はインド系、デミウルゴスのグノーシス神話系はマニ教等東方系という説も強い)で、奴隷の扱いや孤児に対する徳目がイスラムだとか、その他諸々
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/01/22(日) 23:35:05.39
自分のステータス画面が開くのって、なろう小説が主人公の設定を説明するのにラクだからなんだろうな。
ステータス抜きで主人公のスキル説明しだすと物凄く長くなるから、ステータスで説明してしまうっていう。
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf22-qvQ1)
垢版 |
2023/01/22(日) 23:35:47.84ID:UzFQ5+A40
ディスプレイが空中に投影されるというと天地無用!魎皇鬼で鷲羽が操作していた端末を思い出す
キーボードも空中に投影させてそこでぴこぴこやってた
何もない空中に表示するものを浮かばせるという表現はもっと遡れそう
0496風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-ZHwf)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:02:23.09ID:fFXZTz4Xa
>>495
いなばの協賛に期待したい
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:05:38.17ID:1JnTR/wLa
>>432
そういうのをそう呼ぶのか?
RPGと小説でしか知らんが
0498風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-ZHwf)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:07:21.99ID:fFXZTz4Xa
>>497
1991年にアニメ化されてるが
0499風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-YxVu)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:17:00.92ID:CI0mcf0la
アニメじゃなく映画だと、SF的な世界でロボやアンロドイドが自己のステータスを、人間だけど乗ってるマシンや装備のステータス表示や、周りの環境調査、敵生体の分析のステータス表示で視界内ディスプレイとか空中ディスプレイとかホログラム表示とか探せばありそうね
ターミネーターとかロボコップ、プレデターやエイリアンとかであった気がするし、もっと前の作品にもありそう
この辺が1980年代作品だっけ
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:20:22.58ID:1JnTR/wLa
TRPGの Tってテーブルトークの略だったのね
やだなTRPG好きの人らって全国民がわかってるのが普通みたいな論調で語り始めるから嫌いなんだよね
でD&Dはもともとそれだったと
でもロードス島は違うよね派生としてTRPG化したってことか? わからんけど
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:30:37.60ID:1JnTR/wLa
D &Dは作品名じゃないのか?
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-pxDB)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:39:53.01ID:D0VaYsMVa
>>500
ロードス島戦記も元々はテーブルトークRRGだよ
ゲームマスターとプレイヤー複数人が集まってゲームを遊んだものをト書きで小説化したものがリプレイ集
プレイヤーのオッサンたちがパーンやディードリットなどのキャラクターを作り出してプレイしたリプレイ集がウケてそれを元に小説化してアニメにもなった
ソードワールドRRGはロードス島の後に出た同系列のTRPG
こっちはロードス島と違ってもの凄い数のリプレイ集と小説が出てる
D&Dは外国産のTRPGでTRPGの元祖的存在
国産のロードス島やソードワールドとはまた別物なんよ
0507風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:45:49.68ID:9VHI/kE+a
>>506
こういう奴嫌い
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff32-ffW7)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:47:20.77ID:m/s9OpP90
ざっくりとで間違いもあると思うが、おおまかな流れ
アメリカでボードゲームが流行る→キャラに性格付けなどままごとが始まる
 →ままごとを派生させ1974年にD&Dが発売、世界中のゲーム界隈で大ブレイク
 →日本では1986年にD&DのTRPGとしてロードス島戦記が連載開始、
   日本版TRPGソードワールドが1989年に発売、ブレイク、普及
   この日本のブレイクで大量生産されたファンタジーライトノベルが
   以降のファンタジー作品のベースになっていることが多い
   例えばフォーチュン、オーフェン、スレイヤーズなど

番外として、コンピュータゲームに派生したD&Dからウルティマ、WIZが生まれ
それらがDQやFFの起源にも影響してる
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウエー Sadf-ZHwf)
垢版 |
2023/01/23(月) 00:54:27.88ID:fFXZTz4Xa
>>508
ゆう坊のでたまかでドラクエ製作を報告してくれてて面白かった
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ドコグロ MMdf-ZHwf)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:06:46.06ID:ePUx+Xo/M
>>510
スティーブ・ジャクソンとイアン・リビングストンのゲームブックはepochだった
死のワナの迷宮の挿し絵がずっと好きだったんだが、イアン・マッケイグの仕事だったんだな
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:29:45.51ID:6+Q3SUw1a
>>504
そっか知らなかったよありがとう
0517風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-Mgds)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:42:33.26ID:MR+kQYdRa
今期の異世界ものって結構当たり多いよな
何か商業的に成功しそうな主人公のもんが多いような気がする
ムコーダのあのスキルなんか一番楽な方法で無限に兼ね増やせるようなもんだし
現地の通貨使えるシステムなのが神
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:44:19.73ID:KCEIRcRo0
本当に駄目な奴は原作選考の時点で落とされてるだけかと
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f369-gNeF)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:49:44.69ID:eHvHumQu0
テレビや映画の知識があれば、映像が空中に投影できたら便利かも、は普通に発想する
空中投影のデバイスは「より便利なもの」

ステータス画面が空中に出るのはそれとは出自が全然違っていて、
画面にステータスが表示されるMMORPGをそのままフルダイブにすると、
それしか表現しようが無かったという「仕方なく」

折角本物と区別できないくらいリアルな世界にいるのにウィンドウなんか出たら破壊的に興ざめだけど、
表現の為に最初に踏み越えた誰かがいた

その後、別にゲーム内でもなんでもないのにステータス画面が出たら楽なので、
転生者ならみんなステータスが見れることになった
これはもう単なる文法の一部で、宇宙人といきなり日本語で会話できることに
疑問を持たないのと同レベルの「当たり前のもの」
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:52:19.80ID:KCEIRcRo0
>>519
それが特撮板にすらどうしようもない難癖バカがいたんだわ

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/sfx/1663838593/
73 名無しより愛をこめて 2023/01/19(木) 18:27:30.73 ID:ILgTauxI0
記憶喪失の未来の宇宙人がペラペラと現代の日本語喋る脚本
制作スタッフは誰もおかしいと思わないのかな?
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:53:32.86ID:KCEIRcRo0
読者のレベル自体が落ちてんだよ
なろうが流行る理由として
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv)
垢版 |
2023/01/23(月) 01:53:54.24ID:TRojWvF7a
そこから整合性を求めると信じられない学習能力の宇宙人か
完結まで会話はできない流れかのどっちかになるな
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff4e-88l+)
垢版 |
2023/01/23(月) 02:41:20.32ID:8KoiS88T0
>>508
あえて付け加えると
テーブルトークってのは和製英語で、海外ではそんな用語は存在しないんだよね
そもそもRPGと言うジャンルを生み出したのがD&Dだから最初から普通にRPGと呼ばれてる
その後にコンピューターで表現したRPGが生まれたからそっちのほうが派生でC(コンピューター)RPGと区分されると

日本では正反対でドラクエとかのCRPGが先に普及したから、後に輸入されたD&Dとかの方をわかりやすく派生的にTRPGと名付けたと
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
垢版 |
2023/01/23(月) 03:59:00.34ID:KCEIRcRo0
すき焼きという概念から逃げるな
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv)
垢版 |
2023/01/23(月) 06:07:40.46ID:ethQqA7na
ローカーボダイエットなんです
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63b9-ipoA)
垢版 |
2023/01/23(月) 06:16:00.69ID:KCEIRcRo0
酒飲むんでしょ
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-BqVx)
垢版 |
2023/01/23(月) 08:14:38.69ID:YcIy0vLN0
>>531
単騎で国と戦えるってそこまで人間弱いと文明崩壊してそう
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cff6-vnzK)
垢版 |
2023/01/23(月) 08:31:07.84ID:+GJDLstW0
>>526
原作批判は止めれろください
かなり早い段階の和牛A5相当と称した肉からシンプルなのが良いと塩胡椒なのれす
そのお肉は「サッと火を通しただけでもいけるくらいのいい肉」となんなら生肉の方が良いっぽい表現までされるのです
挙げ句にそれよりももっと良いお肉出てくるし調味料も現地の方が良くなるし……

ネットスーパースキル(笑)な高校生はあながち間違えてなかった?
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf74-RNsi)
垢版 |
2023/01/23(月) 08:44:30.87ID:QmUiexso0
>>543
勇者PTならドラゴンも狩れるだろうし
美味しいものには困ってない可能性が高いなw
0551風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 03b9-D/BS)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:31:55.61ID:NGvof5iP0
>>548
ふざけてんのかw
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-jJh9)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:40:40.41ID:0xSpA/Np0
>>548
我が家でも作れるわ
原価的にはいくらなんだろう
厚切りベーコンがちょっと高めかもしれんけど、それなりの量の塊で売ってるから・・・

6枚切食パン 1
子供の給食程度の量のスープ 1

んー…500円でもちょっと高く感じる内容だな
0560風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e3e6-gNeF)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:49:58.63ID:NDIjUUdM0
あと、未だに原価厨いるけど
「ダイヤモンドは掘ったら出てくるから原価0円や!」
って言えば、当然反論するやろ?
そういうことや

まともなホテルで出てくるってだけ
砂でも水でも金がかかる

あと、わざとオマケ無視してるし
0562風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6374-jJh9)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:55:16.19ID:0xSpA/Np0
>>559
アマプラ民だけど、テレビとの違いはないと思うよ

企業協力の無かった原作の頃からこんな風に「うまい!」連呼な作品なので特に宣伝ってことじゃないんじゃないかな
アニメ公式サイトのは使わせてもらったお礼の意味もあって取り上げてるんだろうなって印象
まぁ、料理だけはめちゃ力入れて描いてるからおいしそうで番組内での商品の購買に繋がりそうではあるので結果的には宣伝になってはいそうだけど
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-h2O+)
垢版 |
2023/01/23(月) 09:58:51.31ID:TbbKDgJza
>>561
AmazonかひかりTVだけだね
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa7-6pqv)
垢版 |
2023/01/23(月) 10:35:39.60ID:3jqirmU9a
>>567
やったことないとリプレイ企画ってどういうことなのってなるな
TRPGは難しい
独特の文化すぎる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況