>>813
皮が硬くても中が柔らかいと衝撃でグチャグチャになる
普段から与えられる衝撃に耐えられる相応の弾力性が必要
むしろ外が硬ければ硬いほど衝撃が死なずに内側を破壊する
その理屈で、戦車の使う粘着榴弾は外部装甲(皮)を壊さずに内側(乗員、機器)を破壊する砲弾
古くは金棒、フレイルなんかも硬い鎧ではなく中の人を攻撃する目的の武器

動物でも亀をぶつけて殺す狩りをすることが結構ある
とんスキでは従魔達が八つ当たりの遊びで高い所から亀を落して殺してたが