>>947
原則として演者は現場のディレクターとか音響監督のディレクションに従ってレコーディングしてるから
収録でそういう最終決定権を持つスタッフがOKサインを出した音源を視聴者やエンドユーザーは聴いているわけよ
少なくとも責任の半分以上はそういう芝居で良いと判断した作り手側にあったりするわ

だから単なる好き嫌いとか主観的な感想や印象はともかく当人に対する人格攻撃ともなると
そりゃさすがに批判する矛先が違うだろと思うんだよね 演者でなく監督やディレクターに言えと

>>914
>「事業で利益を上げること」
それは経営者の仕事では?Pの仕事は企画立案、ヒトモノカネの交渉や調達、宣伝・広報戦略じゃない?