X



老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 5枚目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3355-tEdO)
垢版 |
2023/01/28(土) 05:30:09.10ID:u6FHfpF70
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

老後の安泰のため、目指せ20億円!
----------------------------------------------------------
・【※実況厳禁】実況は(アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/ [板をp2で開く])で
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・アンチ行動はアンチスレで。鬱陶しいと思ったらNG推奨。荒らしに反応する人も荒らしです。
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
----------------------------------------------------------
2023年1月ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット
ANiMAZiNG!!!枠にて (1月7日(土)26:00〜) 放送開始
ABC テレビ・テレビ朝日系列『ANiMAZiNG!!!』全国24局ネット
2023年1月7日(土)より毎週土曜 26:00〜
BS11:2023年1月8日(日)より毎週日曜 23:30〜
AT-X:2023年1月9日(月)より毎週月曜 21:30〜
(リピート放送:毎週水曜9:30〜/毎週金曜15:30〜)
1月7日(土)26:30〜 先行配信開始 2話以降毎週土曜26時30分〜
dアニメストア、DMM TV
1月12日(木)26時30分〜 一般配信 2話以降毎週木曜26時30分〜
他たくさんあります

●公式サイト
アニメ:https://roukin8-anime.com/
Twitter:https://twitter.com/roukin8_anime

●前スレ
老後に備えて異世界で8万枚の金貨を貯めます 4枚目
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1674377464/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-DqRu)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:03:43.56ID:kGUFnkCJa
成功者の爺さんがリタイア後も成功するのが妬ましい許せないという負け犬人生落伍者達が今日もしょうもないことに突っ込み続けてスレの消費が捗る件
いまだに転売転売騒いでるやつがいるが、転売は誰でも購入出来るものを買い占めて高額販売することで、ミツハがやってるのは普通買えない地球の物資を高額流通経費を乗せて販売している(昔の胡椒貿易等)正当なぼったくり商売だと理解できないのだろうか
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0e74-9ZqK)
垢版 |
2023/01/31(火) 08:53:07.74ID:LRja4QC70
テメェら人間じゃねえ、叩っ斬ってやる!も古い
余裕で生まれる前だった
変な知識が増えて行く
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-d2Rg)
垢版 |
2023/01/31(火) 09:18:04.51ID:8kdfRk7ta
時間経過はどうなってんだろうな、現代で一時間過ごすと異世界に戻ったら1時間経過してんのか
0874風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-O8KV)
垢版 |
2023/01/31(火) 10:48:58.89ID:NZVc0lYRa
本好きの下剋上嫌い
対立してるようならこの作品楽しめるかもしれんな
今から追ってみるわ
0882風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp3b-9pCq)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:05:09.51ID:jGjYkD1Pp
マインの話よりマイルの話をしろよ
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-d2Rg)
垢版 |
2023/01/31(火) 12:31:12.83ID:WrXvDiCda
コレットに抱きついたまま現代にテレポートしたらどうなるんだろ
0895風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp3b-mOvU)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:09:44.94ID:z4fPDFdTp
ついに人身売買に手を染めたか
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-5cie)
垢版 |
2023/01/31(火) 13:20:56.98ID:lt5KENFVa
>>890
なろう作者特有のタガが外れてきている
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 14:20:16.03ID:xvnA8tig0
>>879
見たことも聞いたことも無いが
とりあえずりこりすと同じでうざいから触れないし絶対に見たくなくなった
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff11-fO7+)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:18:06.62ID:9a9SLXQy0
昔のリアル欧州だと池でくっさい川魚を養殖してありがたく食ってた
あんな内陸で川魚も食わないとなったらメジャーな蛋白源として昆虫食が定着しててもおかしくない
なろう世界ってどれも食糧事情が良すぎるんだよな
畜産、農業改革とかいらんだろとw
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:21:07.13ID:xvnA8tig0
>>328
> 川魚がどうこうとか
>
> 「あのな、ここ、海からどれだけ離れてると思ってるんだ? 干物や燻製、塩漬け以外の、ウロコ取る必要のある魚なんかあるわけないだろう?」
>
> 鮎やらヤマメを塩で揉むがウロコをひいてなんて
>
> 川魚どうこう言ってる馬鹿に限って川魚食ったことないんだろうな
0902風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:24:11.54ID:xvnA8tig0
そもそも川の魚を生で食う馬鹿はいないし
そして焼くなり煮るなりでも川魚のうろこをひくなんざどこの王侯貴族かと
調理法ならいっそ皮ごと剥ぐ

川魚食ったことなさすぎ
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:33:21.90ID:xvnA8tig0
鯉こそうろこをひかずに捌く川魚の代表だろうに
マジで食ったこと無いんなら語るなクソガキ
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ae2-BlRU)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:15.46ID:qDQJez910
もう絶倫セックスで売ってくしかなくね
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 15:35:15.56ID:xvnA8tig0
>>904
鯉のうろこも皮ごと剥いて油で揚げる料理がある
基本的に川魚のうろこは柔らかいので食ってしまう
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 16:54:45.68ID:xvnA8tig0
チェコとかの内陸での鯉料理だろ
鯉のビール煮込みとか

あそこら辺の鯉は日本の鯉とはちがく
川がまず基本大河で流れが遅くて濁ってるのがあたりまえ
沼や池も清水湧き出るとかでもなければ基本が泥沼
なので鯉なんかのうろこに臭いが溜まってドブ臭くなる
日本でもドブ鯉と言ってそういう鯉は最初から食わない

日本の場合は鯉は昔から食用に養殖もされていたのもあるが
河川流入の治水遊水池などで水が流れる為に綺麗な鯉鮒の繁殖地が多かった

それでも欧州でも
鯉以外の細かい川魚のうろこをどうこうとかしないけどな
0916風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-OEO/)
垢版 |
2023/01/31(火) 17:10:07.11ID:xvnA8tig0
なんか臭いと思えば
出てくる言葉はナーロッパ
ほんとに今時ワッチョイ以外はそんなのばかりだな
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6fME)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:15:06.36ID:EAYaZqAv0
現世と自由に行ったり来たりワープも可能なんだから釣れるかどうか、うまいかどうかも分からない釣りにかけるより
確実に食えて美味いことが保証されてる鮮魚店にでも行ってその時の旬の魚買って異世界人に100倍ぐらいの値段で売ればいいと思うんだがなんでこのスレ民は釣りに拘るのか
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2374-6fME)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:20:46.71ID:EAYaZqAv0
>>923
火を通した魚だって恐る恐るだったのに、生魚なんか出したら絶対拒否るんじゃね?
そもそもどうやって食べさせるのか
しょうゆで食えって言ってもなんだかわからないニオイがする黒い液体つけて生魚食えとかなんの儀式だよって感じじゃないか
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74a-LEOu)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:36:39.81ID:ri6sQbef0
>>902
> そもそも川の魚を生で食う馬鹿はいないし

パリモモ(エゾウグイ)やカムイチェプ(シロサケ)のチチタプ(細かく刻む料理)はある
あとカムイチェプのルイペ(冷凍後半解凍で食べる刺身)もある
チップ(ヒメマス)も刺身(実質はルイベ?)が多い

ルイペは冷凍してるから、生か否かは見解が分かれるけど
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b74a-LEOu)
垢版 |
2023/01/31(火) 19:50:37.32ID:ri6sQbef0
>>934
氷温は0℃以下の氷結晶生成しないという条件
これは寄生虫が生き残るリスクあるからダメ
厚労省基準は-20℃24時間の凍結
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa47-d2Rg)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:12:47.84ID:NdniqAj+a
現実世界に任意で簡単に戻って来れるのは異世界ものの中でもかなりイージーモードだよな
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff30-kNEe)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:24:54.31ID:i3WaBwfH0
>>930
揚げるって技法自体は古くからあってヨーロッパの各国でそれぞれ伝統的な揚げ物料理・揚げ菓子があるから
唐揚げでそこまで感動するものかなあというのはある

質のいい植物油を大量に使うことによって味がいいものができてこその感動かもしれんが
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8ae5-9pCq)
垢版 |
2023/01/31(火) 20:28:20.62ID:aFbKlQqA0
リアルにすることが映像的にいいとは限らない
ソースは大河ドラマ平清盛
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況