なぜアニメ板、アニメ2板、懐アニ○○板に分かれているのか?
各板には保持できるスレ数(保持数)が設定されているため

保持数以下にスレ数を保つために、
・書込みのないスレを自動で落とす仕組み(即死、n日ルール)
・保持数の5%に到達すると発動する圧縮
がある

この辺の解説はこちら↓
pastdat
https://info.5ch.net/index.php/Pastdat

> 圧縮
> スレッド保持数の上限(保持数+保持数の5%)を超えたときに発動します
> 落とされるのは「最終更新日」が一番古いスレッドから設定された保持数になるまで

なお、アニメ板の保持数は700であり、735スレになれば圧縮が発動する
実際、2018年には荒しがスレを乱立させて圧縮が頻発した
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1515191074/632
https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/anime/1525677399/14-20

そのような圧縮が発生しないように「現在放送中」の制限がある
例外が与える影響の程度をどう見積もり、どう解釈するかがポイントなのかな