X



今期アニメ総合スレ 3034

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/03(金) 20:12:49.18ID:kye932ml
今期アニメの感想を語るスレです。
作品の売上や評価文を投下するスレではありません。
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ。
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ。
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること。
声優の演技以外の話題は声優板へ。
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です。

次スレは>>900が宣言してから立ててください。
無理なら>>900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない方向で。
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください。
>>1以外のテンプレはありません。

(2023冬)アニメ一覧
https://www.kansou.me/
https://anime.nalcise.com/2023-1/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3033
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1675331947/
0920風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:29:16.02ID:hEx350Oz
アニメによってマーケティング戦略が違うからな
裾野広くとってグッズや原作マンガで稼ぐのがメインだったりコアターゲット絞って特典つけて円盤売ったりイベントやったり
けどアニメ好きなら商売云々置いておいても俺はこれが好きって作品を持ってたいね
0921風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:29:25.51ID:P9lo4yoc
>>916
でも円盤にフィギュアとか特典付けて売ってるところもあるしなあ
まあ特典はどこも付けてるだろうけど

特典商法があるかぎり、指標としてはかなり微妙な気がするわ
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:30:07.87ID:2zQ4z69t
>>893
円盤時代終わってるやんw

映像ソフト市場の推計値は7,583億円。前年比は110.3%。有料動画配信市場 が半数以上を占める。
セル市場は1,988億円(前年比106.9%)、レンタル市場は731億円(同70.2%)となり、合計の推計値 は2,720億円と減少が続いている(前年比93.7%)。一方、有料動画配信市場については、定額見放題 (SVOD)市場4,324億円、デジタルレンタル(TVOD)市場331億円、有料動画購入サービス(EST)市場 209億円といずれも前年度より伸長し、市場全体として4,863億円、前年比122.4%の増加となった。こ の結果、市場全体では7,583億円、前年比110.3%と、前年を上回る市場規模となった。
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:30:25.48ID:nZtspozM
円盤売上枚数だけで判断するならウマ娘二期が最高の作品になるけどそれでいいのかよ

円盤特典の優劣を勘案した上での指標は不可能だ
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:30:45.79ID:b51ygA9T
>>893
円盤全体の総売上高:2021年が809億3300万円

配信全体の総売上高:2022年11月が70億3015万円 毎月70億だったと仮定すると70億×12ヶ月=840億円

アニメの配信売り上げの構成比が約29%
アニメの円盤売り上げ構成比がこのサイトでは不明

結論:不明
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:30:56.59ID:bCBz7htG
>>916
マナリアフレンズみたいな
特典本体作品は例外で
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:30:56.75ID:agRhvfsI
今週分のテクノロイド見たぞ
そういえば遊佐浩二出てるんだったな、これは後半か終盤あたり怪しい展開は来そう
0930風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:35:07.96ID:P1YsiS3R
結局制作会社が1番喜ぶのが円盤を買ってもらえる事なんだろう
そういう意味じゃ良い作品を作ってくれてありがとうという感謝の証みたいなもんだね
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:36:31.03ID:8waHIWZG
>>915
ジャンプって主戦場は漫画だからな
アニメはおまけだから

ジャンプラは本誌にいけない2軍の集まりでしょ
2軍を少しでも有名にするために、アニメをやってるんだよ

ところがアニメはつまらん
スパイファミリー、チェンソー、サマレン、阿波連とかことごとくアニメはつまらん

そりゃそうだ、元々2軍だから、アニメはつまらんのよ
元々はアニメじゃなくて、漫画が主戦場の作品だからな

アニメはつまらなくてOK、漫画が売れればそれで成功だから
これはガンダムがガンプラ売れれば成功というのと同じ
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:40:43.91ID:P9lo4yoc
チェンソーマンは制作委員会方式とらなかったから叩かれてるんだと思うよ
それで利益をえられなくなった連中が叩いてるんだろう

スレもめちゃくちゃわかりやすく荒らされまくってたからな

ただ円盤売上で大失敗だと叩くと、1700枚程度で終わった作品はごまんとあるから、他に被害がでかすぎるw
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:42:22.35ID:JitMUzxG
おにまいは特典が弱めチケット企画もない割には円盤予約は悪くないんだ
Abemaでもアニメ3位だし配信最速でニコニコ配信前までは順位高いんな
ジャンルが人選び過ぎるけどアニメ自体はよく作り込まれてるのは分かる
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:42:53.00ID:uokb0XVK
>>938
所詮買い切りだから一定の収益しか得られない配信と違って円盤は売れれば売れただけ収益が出るんだから「で?」とはならないでしょ
宣伝に金掛けた作品なら尚の事ね
0953風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:45:03.35ID:UoUHZxnC
>>936
ナウシカとか未来少年コナンとかラピュタ観てアルスとカイナを観たことにすればいいよ
0960風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:47:30.95ID:2bogRT8t
ぼっちが2万枚以上で、金しこたまかけたチェンソーが2000枚
行かないとか。大災害並みの衝撃よな

あれだけEDの週替わりシンガーにも費用かけてたのに
0961風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:47:42.47ID:P9lo4yoc
>>957
チェンソーマンスレなんか1話目から組織的に荒らし工作されまくってたのに
改悪もクソも関係ないわw

おれも前半はいまいちだったと思ってるけどもな
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:48:47.74ID:1U5VhB7+
>>955
2次創作界隈が珍しくアニメで盛り上がってた
今期アニメはその流れを潰してブルアカはアニメ化効果もあって
美少女キャラ好きがソシャゲに戻ってしまった感ある
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:49:50.59ID:Mdx1Uf4a
>>962
配信は買い切りだから
大して儲けにならない
儲けてるのは配信会社の方
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:50:22.28ID:tQF8+a20
アニメで草^^

2次キャラで脳が喜びを感じそうになった瞬間そのゴミみたいな絵の顔面がグチャって手足の指が切断される図でも想像しようなw
0972風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:50:26.02ID:2bogRT8t
内容変えすぎなんだよなチェンソーは

リコリコぼっちは別に好きでも嫌いでもないけど
チェンソーアニメはそれ以下のゴミクズであることは確かだわ
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:55:13.87ID:P9lo4yoc
>>978
だから1話目からID切り替え荒らしに荒らされて叩かれまくりだったんだよ
スレなんてずっと機能してなかっただろ

つーかお前は荒らしてたやつだろどうせw
0986風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:56:03.52ID:FGyeMB2R
>>974
買い切りでやらなきゃ配信先が赤字になるよ
何百何千って作品を配信してるんだぞ
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:57:36.70ID:qaprHUIO
>>982
払ってる額がしょぼいから

(やおそらく再生時間)によっても異なるが、1再生あたり0.2~1円程度だと言われている。1億回再生であれば、2000万~1億円といったあたりだ。そこから原盤権利者や著作権者などに分配されるので、アーティスト(実演者)に入っている額はさらに少なくなる。
https://news.yahoo.co.jp/byline/soichiromatsutani/20220926-00316791
0991風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:58:04.21ID:nUKwga0e
ぼっちは原作知らんけどコミュ症の主人公が仲間を作って成長していく過程が楽しめる。ピンチに覚醒して打開していくのも音楽ジャンルでこんな見せ場があるのかって感心した
0998風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/02/04(土) 20:59:20.03ID:FGyeMB2R
>>990
チェンソー信者必死だなwww
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 0時間 46分 40秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況