X



うる星やつら【令和版】★60

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3bc7-Kt/4 [116.83.48.115])
垢版 |
2023/02/23(木) 01:10:25.29ID:/fn71T1o0
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
!extend::vvvvvv
↑次スレを立てるときは2行以上重ねてコピペすること

※ 前スレが荒れているため避難用の早期スレ立て(IP付き)になります ※

★前スレ
うる星やつら【令和版】★59
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1677056630/
↓以下は削除してください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp29-9aFU [126.253.67.134])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:18:16.15ID:j+pRqCwHp
>>772
Zガンダムのヤザンって竜之介父にルックスが似てるよな。
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-4Cq+ [106.146.78.64 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:31:31.62ID:8IPxG3LJa
全く炎上してないところがこの作品の世間の反応を表してるなあ・・・
まあ4クールやる事は決まってし個人的には満足してるから良いけどさ
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM6b-lO2k [133.106.128.20])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:40:41.92ID:Don43WfUM
顔だけ皮膚が薄いのだと解釈できる
0816風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-W5vA [153.160.55.69])
垢版 |
2023/02/27(月) 19:50:31.14ID:YPo2r38i0
>>806
ちくわ??@CKW552001
うる星やつら17話の背景素材の件でTwitterの公式アカウントでお詫びがあったらしいですが、私にはコンタクトがないので、多分同じシーンの隣のふすまの下の方に貼ってあった埼玉を中心に展開するスーパー、ヤオコーのチラシの事でしょう。

https://twitter.com/CKW552001/status/1630136547210326019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-4dol [122.31.0.190])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:00:51.07ID:2gryTpjn0
旧作のようにあからさまにパロディですよ〜隠れキャラですよ〜ってやるのは万々歳だが
今回の件のように、あたかも自分たちが一から作ったようにして無断転載するのはどうかと思うわ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2f-guio [220.218.194.39])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:16:22.24ID:cPlGiyhs0
アンチ用前スレより、ip付きのこっちの方が早く終わってしまいそうだな
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 632f-njyp [139.101.187.242])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:27:59.83ID:TxuqTMkn0
うる星やつらを復活させる方法は
暴走ハイテンションキャラのメガネを
復活させるしかないだろう
昔のうる星は原作に忠実でないから面白かった

今のうる星は10代から30代に無視され
50過ぎのおっさん専用の懐古アニメに
成り下がった!
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-IMG2 [1.75.242.49])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:36:45.73ID:ZDIQvSIUd
>>847
あの頃だから面白かったのいい加減に分かりなさいな
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saf1-mY5v [106.130.183.237])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:40:18.33ID:Ta5O9rs9a
>>801
ヤザンはポリス時代のスティングに似てるって誰かが言ってたな
つまり親父はスティングに似てる
やったな親父!
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5d0-4Cq+ [112.68.189.165 [上級国民]])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:41:03.88ID:2m3AWtNj0
ひょうきん族や欽ドンと一緒であの時代だから面白かっただけで今やっても寒いだけだろう
別に今通用しなかったとしてもそれが悪い事だとは思わないがな
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2f-guio [220.218.194.39])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:42:42.76ID:cPlGiyhs0
なんか最近うる星やつら旧作信者という特異点たちが5ちゃん狭しとあらゆる板で暴れまわっとるな、目立っている
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-4dol [122.31.0.190])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:48:16.11ID:2gryTpjn0
ところで、前のオープニングで使われてた、ジャレコやゲームアーツのラムちゃんはちゃんと許可取ってるんだろうか??
0860風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ edb9-6IfF [60.89.169.34])
垢版 |
2023/02/27(月) 20:59:53.64ID:aTvAKbfS0
>>857
今は亡きジャレコ・・・なっち〜
0861風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-JhWF [49.98.158.121])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:06:44.94ID:ikLhm5kXd
暴れてる旧作信者ってリアタイじゃないだろう、再放送から入って来た奴じゃね?
リアルタイムなら >>853 みたいなトボケた事言わんわな、原作が大人気だからゴールデンタイムでアニメ化されたのに
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd03-JhWF [49.98.158.121])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:11:28.34ID:ikLhm5kXd
旧作・・・意味有り気なハッタリの同人誌ノリ
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5a2-4dol [122.31.0.190])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:20:25.50ID:2gryTpjn0
>>860
ウエディングベル持ってた?
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd3-bavb [159.28.217.170])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:22:01.76ID:1gZ1dp+V0
>>861
リアタイだけど原作がそれほど大人気ってわけでもなかったよ
あの頃はアニメ黄金期だから今とちがってゴールデンでアニメが当たり前
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd3-bavb [159.28.217.170])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:23:26.72ID:1gZ1dp+V0
>>842
酒飲んだことねえ子供は寝てろ
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdc3-IMG2 [1.75.243.103])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:28:44.05ID:l15pM/tMd
>>867
ダッチとともにサンデー黄金期の看板なんだが
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd3-bavb [159.28.217.170])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:39:55.77ID:1gZ1dp+V0
>>872
サンデーなんぞ読んでる人間自体が少ない
アニメでうる星やつらを知った人が大多数
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd3-bavb [159.28.217.170])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:44:24.79ID:1gZ1dp+V0
>>872
ところでダッチってワザとボケてんの?
0887風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-JhWF [153.214.141.215])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:53:24.26ID:3q0uZCl40
>>879
1983年頃は2サンデー200万部ぐらいでジャンプ300万部ぐらい
0888風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2d2f-guio [220.218.194.39])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:54:44.03ID:cPlGiyhs0
>>874
アンチスレが機能しないのなら常にスレは2重化が必要だなw
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-JhWF [153.214.141.215])
垢版 |
2023/02/27(月) 21:56:11.72ID:3q0uZCl40
>>883
老眼のタイプミスじゃ、ボロい泥タブは入力しにくい、結果的にアダルティなボケになっとるだけや
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ abe2-JhWF [153.214.141.215])
垢版 |
2023/02/27(月) 22:00:43.65ID:3q0uZCl40
>>890
視聴率換算の視聴者数って世帯だぞ?
視聴率24%とか、あのノリがまさか本気で国民の4人に一人にウケたとか思ってないよな?
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd3-bavb [159.28.217.170])
垢版 |
2023/02/27(月) 22:13:10.11ID:1gZ1dp+V0
>>887
旧作の放映開始は1981年
82年には視聴率24%だそうです
83年より前のサンデーの部数はよくわからんがテレビと連動して伸びてったんじゃないかね
原作も人気があったけど世の中の認知度はアニメが作ったと思うね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況