>>566
当時から、いおなの方の事情はガン無視されてる感があったが素で忘れてる人も居るのか
実際陰気な作品だったが結局、身内の不幸で関係者を敵視するのも、世界を守る為の戦力確保もプリキュアはかくあるべきというルールの前には全否定されるしかないという
プリキュアで許容される多様性なんて、せいぜいピンクより紫が好きとか語尾にルンとかそんなレベルなんだよな