X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 330
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM3b-a99E)
垢版 |
2023/03/26(日) 22:15:00.32ID:6KUyiytiM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

その魔女は、ガンダムを駆る

※次スレは >950 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!
◇放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter :https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 329
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679704136/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0852風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:31:03.64ID:nAGf5Af9d
>>847
29日発売のファンブックの試し読みページにて一応、判明したぞ
いや、そもそも脚本家の人のインタビューで言われてるらしいから、ガンド技術で脳の再現は物理法則的に不可能よ
0853風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:33:47.63ID:knWSzliU0
>>843
アニメスタッフが「秘密」とするなら、そうみなすしかないでしょ

あれだけ実戦経験が豊富そうなフォルドが無名だったらしいし、
プロスペラ=エルノラだとしたらガンド義手を堂々と持ち歩いても魔女だと疑われもしないのは
おかしすぎるがスタッフが、そうしたいなら仕方ない
0855風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-6Hrx)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:36:37.88ID:SvmBDv6Q0
外伝でやたらと象徴的だったセリフ

「ハッピーバースデー、(中略)呪いと共に旅を続けよう。でももう一つ必要なものがある。今からそれを育てに行こう」
「ーーー"心"を」

エラン5号がスレッタに「名目上結婚という形をとるけど、そこに心はないよ」に重なるんだよな
ガンド技術に最後に必要なものが心って、なんかスレッタの存在自体がアレっぽいわ…
ミオリネと親密になるほどプロスペラママの思惑通りになっていってないか?
0856風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:40:00.35ID:nAGf5Af9d
>>849
宇宙進出に伴い医療費が全体的に高額化してるらしいから難しいだろ
後、エルノラ本人に負担かかる上、ラスボス路線完全消滅するけどいいのって話よ
(声優曰く、バックボーンを聞かされた上でプロスペラは、娘達の為に動いてるからブレないと言ってるから敵路線自体厳しいのに)
それに、現状基準でもなんやかんやでクローンを作るのはかなり費用かかるし、様々ないちゃもんで止められるのにそんなことしてくれる医師やパトロンがいるのかって謎もあるぞ
0858風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2b6-AqM6)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:42:16.32ID:vpjwgTuE0
大体クローンで事足りるならそれこそペイルが手を出してないわけがないし
ペイルが適正ありの整形でやっとあの程度ってことはそれが答えなんでしょ
0859風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:42:42.67ID:knWSzliU0
>>851
バンナムの目的設定は以下のようにガンダムを支えられるほどの若者の獲得でしょ

「全世界の10代を中心とした若年層のファンを獲得するための展開に注力し、
 今後のガンダムを支えていく作品を目指してまいります」
「今後の『ガンダム』を支える全世界の10代を獲得するために作品を展開していく」
「ガンダムというブランドが50年、100年と続いていくためにも若い世代に向けたガンダムを作ってほしい」
0864風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:47:49.12ID:nAGf5Af9d
>>855
そもそも、ミオリネを運命に立ち向かわせるためにスレッタを入学させたんだろう
あと、ガンド技術に心が重要なのは妥当だと思う
心って意志の強さにも直結するし、パーメットに情報を伝達させる際その強さが何かしらのファクターだとすれば利用してるように見えるのはスレッタの心を鍛える為に試練を与えつつ見守ってるからで納得できる

逃げれば1つ進めば2つは心を意思を強く持つ為の魔法か
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d2b6-AqM6)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:48:42.92ID:vpjwgTuE0
新規顧客層を取り込みたい、明らかにコア層以外へ向けたプロモーション
ここまでやっといていつものガンダムやったらそれこそガンダムブランドの終わりだろうな
水星の魔女の成功其れすなわちライト層からは人気でガンおじからは批判されるガンダムへ着地する事
UCやNTの様になれば成功って事よ
0867風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:51:04.79ID:knWSzliU0
>>852
しかし以下のように公式サイトすら本編と矛盾していたし
ファンブックが本編と矛盾してる可能性もあるのでは?

公式サイト…パーメット…元素
本編…金属化合物パーメット

>脚本家の人のインタビューで言われてるらしいから

以下によるとプロデューサーの発言みたいだが、
どちらにしろプロローグ段階を指してるのでは?

>ダムA11月号 岡本Pインタビュー
>・GUNDは本来医療用身体拡張技術。義手義足、脊椎、視覚、聴覚を補う
>・カルド博士は左目がGUND義眼
0869風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-+msU)
垢版 |
2023/03/28(火) 09:54:51.35ID:hwcTapuia
現代AIはAI自身によるシミュレーションによって自己学習して性能が向上していくんだけど、
ヴァナディースハートって、主人公たちはAIで、そこで起こってること全部シミュレーションってオチじゃないだろうな
映画のインセプションみたいな感じで
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:10:07.68ID:knWSzliU0
>>856
そういえばその件もスタッフの対立を示しているか

監督「プロスペラは娘達のために動いている」
脚本「プロスペラは娘を復讐の道具に利用している」

(ただ「娘達」にスレッタが含まれていない…としたら矛盾してないことになるが)
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:18:06.26ID:knWSzliU0
仮にファンブックが本編と整合してるとしても後出しで設定変更されないとも限らないが…
(今までも「エランが実は影武者で本人は別にいた」とかあった)
「ファンブック情報が正しい」という前提で議論すると
カルド博士とナディムは死亡でいいらしい

(「体は死んだが実は精神をガンド脳に移していた」も考えられなくないが)
0878風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-ZNbT)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:21:52.80ID:N7HXMMTnd
スレッタがクローンだとしても、プロスペラが産んだんじゃなくて、人口子宮で製造した思う。
いくらクローンでも自分で産んだのなら、愛情はあるだろうし。
0880風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c2ab-u7sd)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:31:51.25ID:+C7hhzDc0
プロローグから21年後の世界が確定だとすると2パターンしか思い付かない

・エリーがゴニョゴニョあって成長したのがスレッタ
・スレッタはガンド高次元適合サンプル"エリー"のクローンといった別個体

ゴニョゴニョには冷凍救命措置やタイムワープや年齢詐称や異なる加齢特性やAS暦自体が一時空白などいろいろと思いつく
サンプルエリーの場合エリータイプはロットで製造されていたなんてパターンで
エリーが成功したら他のも成功というサンプルのひとつの可能性
年齢差の違う個体もありそれらすべてプロスペラの子なんてのもありえる
せっかくのプロローグ(前段)なのだから個人的にはスレッタはエリーそのものであって欲しいのだが
0885風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e253-JrEV)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:14.90ID:oBNh5gZn0
エリクトが特別な存在でそれを複製したのがスレッタだった場合
・テストパイロットの娘がたまたま超希少な適合者
・襲撃される日にたまたま戯れで接続させてみたら成功
と偶然が多すぎる上に、
・結局ガンドアームは超希少な一部の人間と非人道的な手段でそいつを
 複製した存在にしか扱えないゴミ技術でした
ってなっちゃうんだよな
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-pl5F)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:43:53.30ID:sRtGnCyx0
ルブリスが記憶やら人格のデータ化装置
コピーした記憶データを別の機械等に転送し遥か遠くの場所や危険な場所での作業が可能に
新規情報を得たコピー記憶と脳にある元の記憶の接続に失敗
なんやかんやあって身体にはスレッタの人格が生まれてしまいエリクトはデータとしては存在するが回収不可に

ランドスケープ風だとこんな感じかね
0889風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:48:24.82ID:knWSzliU0
どうやら、ゆりかごの星にあった「お母さんは君を復讐の道具にしてる」は
脚本家の個人的見解に過ぎない…と見るべきか

「娘への愛を持ちながら、娘を復讐の道具に利用する」というのは
基本的にはあり得ないことだと思う
0891風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:52:39.18ID:knWSzliU0
>>879
目的を果たせないことを成功とするなら、そっちがビックリだわー

ガンダムブランドが50年後も続くのが目的なんだから
現在の中高年ファンが全くいなくなってもビジネスできるほど
水星が若者ファンを獲得できないなら成功ではないだろ
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:57:50.31ID:knWSzliU0
>>890
「スレッタは娘ではない」線もあり得るからな

小説版によるとスウォーム兵器は「ひとつひとつが独立した思考構造」を持つそうで
エアリアルのビットも、そうだとしたら、
プロスペラはエアリアルとビットを「娘達」と呼んでいるのかもしれない
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6c-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 10:58:42.83ID:o02BP2QR0
周遊、新潟のスポットについてはLynnさんも提案したそうだ
候補がいくつかあっても、やっぱり、取り上げるにあたっての許可とか絡んでるらしい

あと、能登麻美子さんて石川県金沢市出身(能登半島ではないけど)なんだな
白米千枚田を提案したのも能登さんかもしれない
0898風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-cRFI)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:04:38.02ID:vdSfAVf0r
ガノタって異常者が多いよなぁ
早く戦争しろとかもっと人殺せとか10代の子供たちが死ぬのがそんなに嬉しいのか
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6c-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:06:12.01ID:o02BP2QR0
ノレアが1年生として学園にあらわれたら
たぶんソフィ、ルアは同い年だからスレッタは2年生でいっこ上
このへんは、開始後すぐ判明しそう
(それから先の妄想は責任負えない)

ま、いろいろ困った迷い人が発生しちゃうのも主要キャラの年齢設定もHP出てませんがな…
てのは、ある。
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-j2tN)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:12:47.69ID:ZjnIb9ms0
>>898
寧ろ古参ガノタの方がそろそろハッピーエンドを見させてくれって言ってる気がする
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:27:56.67ID:knWSzliU0
でも公式サイトの相関図でプロスペラとスレッタは「親子」とされているので
「娘達」にスレッタは含まれている可能性が高いと思う
(上記のように本編と矛盾した所もある公式サイトだが)

やっぱり、ゆりかごの星、祝福、祝福PV、OPが間違ってると見るべきだと思う
大体、これらが本編と矛盾することが今までもあった

OP「人見知りするミオリネ」→本編「イケイケミオリネ」
祝福「鎖を断ち切る」→本編「親に縛られたままです」
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:35:03.29ID:knWSzliU0
>>898
1stガンダムスタッフが証言してるように
ガンダムの基礎は「軍国少年の憧れ『少年撃墜王』」でしょ

未成年が戦場に出ること、敵を殺すことを否定したら、
基本的にはガンダムは成り立たない
(0080とかやった作品もあるが)

http://www.yatate.net/kiji-kikaku/atom/atom003.html
山浦「俺は…軍国少年的な戦闘機乗りになるって夢見たり…撃墜王になるとか…
   ひとつのヒーローを作っていく上での何かがあったことは事実だと思うんだけど」
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-EQIM)
垢版 |
2023/03/28(火) 11:42:40.88ID:Hh64bM+Q0
戦争がテーマなのに学園物になる訳がないのはプロローグ見てから出直して来い
人の生き死にや主義主張がメインテーマのアニメだからほのぼの学園ラブコメがお好みならすまんがジャンルが違う
兵器って人を殺す機械なんだわ
パイロットって人を殺す機械の操縦者なんだわ
学園の栄誉を得るものはその才能に恵まれた人物で誰もが憧れる存在なのよ
この学園ではな
百合厨、学園ラブコメ厨は失せろ
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d02-B9Ae)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:13:06.42ID:22HjNurH0
>>924
戦争してないやろ
虐殺はあっただけ
0934風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3d02-B9Ae)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:18:03.86ID:22HjNurH0
>>931
メインの女子は暴動起こすとかいっても誰もついてこないだろ
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:20:54.55ID:nAGf5Af9d
>>911
そもそも、ゆりかごの星は語り部であるエアリアルを信用出来ない語り部形式として最初から描いてるから

単純にエアリアルの主観から出た内容をみんなが鵜呑みにしすぎなだけだろ
それに祝福の歌詞はエアリアルが一緒に水星から旅立つスレッタへ送った思いを歌にしたものであると言うことわすれてる

エアリアルがプロスペラのことを誤解してる可能性があり得るのにエアリアルの言ったことが正しいと固執しすぎなんだよ
(エアリアルは水星でスレッタと一緒に引きこもりしてんだし)
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:24:31.72ID:nAGf5Af9d
>>889
脚本家じゃなくエアリアルな
何でもかんでも脚本家のせいにしたがるけど馬鹿なの?
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Spf1-6Hrx)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:28:19.28ID:UhXX0qSQp
なんでNG入れないのか
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:31:04.54ID:nAGf5Af9d
>>890
声優さん曰く、プロスペラの本心を視聴者に悟らせないよう声優さんに監督がキャスティングさせてるらしいから
スレッタを道具として扱ってるように見えること自体が視聴者を騙す罠なんじゃないかな?
ヴァナデースハートのプロローグにて心を鍛える必要があるらしいから魔女の教育方針として心を鍛える為にプロスペラはスレッタに試練をあたえてスレッタが自分で成長していくのを見守ってるんじゃ無いかな

実際、スレッタが自分の意思でミオリネさんを手伝いたいと成長した際エアリアルがパーメット6を発現したんだし
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-j2tN)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:37:12.64ID:ZjnIb9ms0
昨日Lynnちゃんがアクスタを交換した人もTwitterをやってて神対応してるな
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-Tb2y)
垢版 |
2023/03/28(火) 12:43:36.73ID:nAGf5Af9d
>>944
と言うか、ファンブックによる言及でプロローグが21年前であるのと同時に
1 デリングの襲撃はどうあがいても違法行為
2 カルド博士とナディムは襲撃で死亡
3 ルブリスをエリクトが起動出来たのは偶然
ってのは名言されたわけか
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況