X



ドラえもん 157
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/28(火) 12:12:29.37ID:69AGHZhv
テレビ朝日で放送中の「ドラえもん」について語るスレです。

[スレッド住人の心得]
01.[※実況厳禁]放送時間内に書き込む行為は実況と見なされます。→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
02.法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
03.sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
04.次スレは>>950が宣言して立てる事。無理ならば代役を指名して下さい。
05.スレの消費が早い時は>>950以外が宣言して立てて下さい。
06.ドラえもんに関連するサイトやスレッド、画像のURLであっても執拗に連続で貼り付ける行為、また関連スレへのマルチレスは厳禁。
07.他のアニメや漫画作品などとドラえもんを執拗に比較する行為は控えめに。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
毎週土曜日 午後5:00~5:30 テレビ朝日系全国ネットで放映中。
公式サイト http://www.tv-asahi.co.jp/doraemon/

★前スレ
ドラえもん 156
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1668693576/
0442風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 10:59:16.52ID:C7rFOJXN
確か原作にもあるエピソードで、大人になったのび太と静香が
雪山で遭難しのび太は張り切って守ろうとするけど結局情けない面ばっかり見せてしまい
「この人私が居ないとダメだわ」って事で結婚を決めたとかいうエピソードがあったよな
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 13:30:39.11ID:fPeFxBXE
>>442
逆に言えばその話はアニメ化されてないのか
0445風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 15:22:43.35ID:K/KQpShI
これとは別に雪山の遭難者を救助する回がもう一つあるけどこの回が描かれた時点では道具のことを他人に知られてはいけないという設定があった
この辺も歴史改変や時間旅行と並んではっきりしない
0446風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/24(水) 19:57:51.90ID:C7rFOJXN
>>445
あの話の遭難者はマスコミからも注目されてたからな
そんな所でひみつ道具の存在が明らかになると大勢に知れ渡り国にも注目される
そうすれば歴史そのものに影響を与える恐れが大きいしな。それはさすがにマズいんだろうな
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 00:03:13.79ID:Fh8QlbFC
式前夜の時点ではドラえもんいないよな。既に未来に帰ったのか、たまたま留守だったか、結婚式の準備でもしてたのか?
友人代表の挨拶はドラえもんだろうから式そのものには出席するだろうけど。友人というより親族みたいなもんか。
0451風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 00:51:34.98ID:LvmAx4FM
F先生の観点として少年時代はいつか終わるものとして描いているから
ドラえもんがのび太のもとを離れるのは既定路線だと思うよ
先に出たかどうかも怪しいんじゃない?
0452風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 02:31:34.39ID:+4B2a+Xd
ママは雨が降ると慌てて洗濯物を取り入れるが、
雨降ってもそのままにしておけば
雨がやめば、またいつか乾くからいいんじゃないの?
と思ったが、
雨・雪には汚れがあるから洗濯物が汚れてしまうということらしいね。
雪を食べてもいいような空気が綺麗で星空が美しい土地なら事情は違うかもしれないが…。

夜間に洗濯物を屋外に干しっぱなしにしている家庭は結構見るけど、
これは夜間に雨が降らない確証があれば特に問題はないか。乾く速度は落ちるけど。

野比家の二層式洗濯機は、
今もなお売っているが、むしろ普通の全自動洗濯機よりも高いのはなぜだ!
0453風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 02:32:39.75ID:+4B2a+Xd
>>450
未来のび太が透明マントを見破れないとは家庭教師の時とは違うな
0454風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 02:37:21.04ID:+4B2a+Xd
上のほうで、映画マリオについていろいろ意見が出ているが、
そもそも映画のマリオってなんなんだ?
どの映画館も「吹替え版」しかない。

日本で作られたの?日米合作なの?
吹替え版というか、映画を見た感じ、唇の動きからしたら最初から日本語であって吹替えって感じはしないが…。
ただ、小冊子(パンフレット)を買ったら、役者(CG映画だから役者というか声優か)は
英語話者もいるみたいだから、
そういう意味では日本語吹き替えなのか?

だとしたら、なんで字幕上映版はないんだ???
0456風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 12:25:38.89ID:LouBv3hI
>>450
ドラえもんとの別れのイベントが発生しているはずだな、本当に作品を畳むことになったときの最終回はそれになるのだろうか?
実際原作には大山版、わさび版でも使われていない最終回が2つある、1つは幻の日テレ版最終回に使われ、もう1つは全くアニメ化されていない。
0458風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 13:36:59.32ID:OFBwq/py
通常エピソードにおいても時々放送されるような感動的なストーリーを最終回にもってきて
「ドラえもんと一緒の『のび太の日常はこれからも続く』」みたいなラストシーンにすると思う……
0459風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 14:54:56.78ID:LJv6a2uW
でもそのもう一つの一切アニメ化されてない方の最終回って初期のまだ設定が固まってないのがよく現れてるからいずれにしてもアニメ化は難しそうだ
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/25(木) 17:44:06.57ID:84uJdKxQ
>>457
テレビシリーズは映画存続の為に続いていると言われているが、鬼滅の刃みたいにテレビシリーズが終わった後やそもそもテレビシリーズをやっていないマリオがドラよりも稼いだ事実もあるからなあ。
0465風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 00:11:42.37ID:6zfddlIZ
>>452
「前向き駐車」が普通だが、
箱根駅伝を見に行った時の「鴨宮ステーションホテル」(一回潰れて経営者が変わって復活したらしい)
に宿泊した時、
「バックで駐車して下さい」とあった。

つまり前向き駐車と真逆。なんでだろう?

柔軟剤を使えない衣料があるから、「柔軟剤入り洗剤」は個人的にはどうかと思う。
あと「まるで乾燥機をかけた時のように気持ちのいい匂い」と謡う洗剤もあったが、
別に乾燥機をかけたからといって「気持ちのいい匂い」にはならないだろ。

>>450
これ日本だよね?未来では左ハンドルなのか、たまたま外車なのか。
0466風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 01:35:12.71ID:hHaSRpl6
>>463
> ドラえもんはグッチとコラボできるぐらいのブランド力よ
知らそん
初耳すぎる
ドラえもんアニメの間に流すCMでやってよ~
なんならスネ夫もスネオ&カッパーナってブランド立ち上げているくらいだし本編で宣伝しても良いのよ
0468風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 16:11:02.69ID:MBhFAx7J
2005年4月からは「『わさドラ』としてCVを一新する」んじゃなく人間側の主人公をのび太からノビスケに変えて欲しかった。2023年4月のポケモンのサトシ本人→サトシの娘(?)みたいな感じで
年齢を1979年時点から2005年時点まで現実通りに上げて(ノビスケとのび太・しずかの年齢をそれぞれ10〜11歳(小5)と36〜37歳にして)、ノビスケの両親はのび太・しずか、のび太・出木杉のCVはそれぞれ小原乃梨子と白川澄子じゃなくそれぞれ拡森信吾or大川透と納谷六朗でそれ以外のキャラクターのCVは2005年3月時点のままで
0470風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/26(金) 17:55:28.82ID:+zXc/gwf
水増しした内容ででかい顔しているといつか痛いしっぺ返しを食らうことになる気がする、ましてアーカイブメディアがここまで発達した時代なら尚更。
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 08:56:41.43ID:kUWgT6Q+
風向にもよるが、エアコンでノドの傷めやすさは、
暖房がぶっちぎりで、次に除湿、最後に冷房ってかんじか。

というわけで暖房をつける際は風向き以外にも、
加湿器や洗濯物を部屋干しなどで対応してる人も多いが、
「バケツに水を入れる」って人もいる。
これはあまり効果がないのでは?

湯舟浴槽(バスタブ)に水を張っておくって人もいるが、
湯舟との仕切りを開けたままだと空調効率が悪くなる上に、
理屈は分からんがかえってノドを痛めそう。
0474風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 17:44:25.95ID:C4N/3nNU
祝日に国旗を掲げる家があんなにあるとはのび太が住む町は愛国心が強いんだな

しずかちゃんは髪の毛下ろしていた方が絶対可愛いと思う
0476風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 18:50:12.06ID:IrpnzUDa
休むこと自体に感謝する日を休みにするのは道理みたいな感じで無理矢理作った祝日だけど、結局労働することに感謝するような結果に終わったよな
ジャイアンは元々道具で家に侵入して挑発すると叱られるまで周りが見えないほど室内で暴れるから空腹であのような行動に出るくらい珍しくもないんだろう
0477昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2023/05/27(土) 21:00:55.34ID:kUWgT6Q+
旗日って言葉、今の若い人はわかるんか?
0478昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2023/05/27(土) 21:01:15.47ID:kUWgT6Q+
祝日を祭日と言うくらいならまあいいとして。
0479風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 23:27:15.30ID:kUWgT6Q+
ぐうたら感謝の日って名前じゃなければよかったのだろうか?
警察も休みとは:・・しかもグータラして犯罪やる奴もいないのか。

あと1日くらい飯を抜いたくらいでなんてこともないだろ
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/27(土) 23:27:41.57ID:kUWgT6Q+
ドラえもんが自分で尻尾のスイッチを切っていたが、
あれって自分で「入」にできるの?
0482煽りもいい加減にしろ
垢版 |
2023/05/28(日) 08:30:09.95ID:4yRXEVkE
今月の読売新聞の番組欄での煽り文句のまとめ

2023/05/06
 火星に行こう!!(火星ピクニック・オリジナル短編・再放送)
 ▽何でも予約(ドラやき・映画・予約ずみ・『ドラえもん』第17巻より)

2023/05/13
 運命のわかれみち!?(右か左か人生コース・『ドラえもん』第42巻より・リメイク版)
 ▽母の日(インスタントママ・オリジナル短編・再放送)

202305/20
 時間がもどる!?(そのときどこにいた)
 ▽ガムで変身(シャラガム)
※共にてんコミ『ドラえもんプラス』第3巻より

2023/05/27
 休日を作ろう(ぐうたら感謝の日・『ドラえもん』第14巻より・「6月に祝日を作ろう!! ぐうたらの日」のリメイク版)
 ▽しずか激怒!?(しず(か)ちゃんの心の秘密・『ドラえもん』第28巻より・リメイク版)
0483風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 10:21:07.19ID:EUgAE1fT
今回はどっちもリメイクだったけど、リメイク前のが放送された頃はサブタイトルやら感動ゴリ押しやら白々しいことばかりだったな
0484風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 13:00:52.87ID:UMg1iHZV
ぐうたら感謝だからって皆が休んじゃダメだろ。
泥棒も交通事故も公共交通もないから警察が休みでも、
火事や急病はあるから119番だけはやってもらわないと(作中で119の扱いは出てきてないが)。
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 11:27:20.91ID:GgEvMe4d
>>487
とりあえず「象とおじさん」で出て来るおじさんを
のび太のおじさんから、のび太父のおじさん に変更したのは
いい点だと思った。のび太のおじさんのままじゃあ時間軸に歪みが生じるw

でも警官とのコミカルな追っかけっこみたいなどうでも良いシーンが追加されたり
「日本が負けてね」を喜びながら言うなど余計な改変もあるので一長一短ではある
0491風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 12:24:33.33ID:4m/q1OxR
>>489
原作では幼少のび太がおばあちゃんに季節外れの時期に花火がほしいとねだる話だけど、今じゃド○キなどで通年買えるから話が成立しないな。因みに舞台のモデルが練馬であれば店舗はある。
0492風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 14:32:51.10ID:zcMgHj1v
ゾウとおじさんで日本が負けるの!ってシーンでネトウヨ大激怒してたけど戦後の平和な世界をのび太たちは享受してるわけだからむしろ喜ぶことで間違ってないんだよな
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 14:53:24.45ID:+bu8val9
本来より遅く終戦を迎えてたらそれはそれでもっと悲惨な結果を招いていただろうしな
それこそ皇族や政治家や軍人の面子のために引き伸ばして犠牲を多く出したことになる
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 22:04:09.91ID:kmzgjfa7
今日から藤子・F・不二雄先生の短編ドラマやるね
0497風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 22:44:41.19ID:GtmC2Txt
6月には祝日がない、ってのはその通りなんだけど、
1〜5月も土曜日が祝日で振替休日がなしで
事実上祝日が潰れた場合なかったっけ?
(振替休日がある場合と無い場合の違いは知らない)。

あと本作の世界観ではそもそも土曜日は学校ってあるのか?
0500風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/29(月) 23:52:40.17ID:l0xE3gP0
ここも自演マンセー信者が住み着いていた頃と見違える程まともになったな
バレバレの自演してもIDさえ変えてあれば自演ではないと言い張れるメンタルの持ち主が消えるって相当だろう
あの恥ずかしい敗北はよほど精神に堪えたんだろうなぁ
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 00:03:13.61ID:WW6jJ1/W
信仰対象のドラえもんに特大のトラウマ作ってしまったのは致命的だな
一生消えないトラウマに苛まれて憎い相手から顔面殴られて
アイロンを押し当てられ続けるような人生送るしかないんだろうなー
0502風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 05:58:57.48ID:L6SOpsHh
>>492
シンプルに原作通りの表現にしておけばよかったものを
わざわざ日本が負けると喜んでる様子にしたのは演出上の失敗な気がするが
ネトウヨかどうか以前にそういう荒れるような要素をドラえもんに持ち込んで欲しくなかったな
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 09:31:25.86ID:6E3U5daX
大山ドラが末期に入った頃はネット自体まだあまり普及してなかったからな
水田ドラになった時点ではある程度普及してあちこちでいろんな感想が見られるようになった
0508風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/30(火) 14:05:06.22ID:brvREVsE
>>503
アニメではバンザイしながら日本は負けると言った
それで日本の敗北を万歳三唱している!!と目を付けられた
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 07:58:38.61ID:SsxwhSZP
原作のあのシーンはあくまで戦時中の事を知らない現代っ子が
無神経な事を言って怒らせるシーンに過ぎないからな
それを大喜びで言ってるシーンだと解釈したスタッフの読解ミスと言うか何と言うか
ちなみに大山ドラではもっと淡々と言っている
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 09:38:20.30ID:JqBOkUQW
次回のデラックスライトもリメイクだけどリメイク前のはドラえもんまでデラックスにしてしまってたけど何でドラえもんのデラックスさが全身金であることになるんだろうと思った
0514風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 13:15:38.78ID:enqh5MDs
マスコミは度々反日的な内容を電波に乗せてくるからその一種だと思われたのかも
日頃の行いが悪かった
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 16:10:32.67ID:Yip5vZ5h
新鉄人兵団〜ひみつ道具博物館で「10秒〜3分ぐらいしか登場がなかったのにポスターにいるドラミ」は「それよりもっと長めに登場する予定だった」のじゃない限りおかしいだろ
0516風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 16:19:10.31ID:Yip5vZ5h
「0点を取ったのび太本人が『それを怒るのび太ママ・のび太パパ』を殺す」エピソードを見てみたい
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 23:22:41.99ID:XtpCTqQ7
かつてアニメで1回だけスマートホンが出たこともあったと思うが、
あとは映画宝島で「インターネットがあれば何でも調べられるこの時代に」とドラえもんが言っていてこちらは作品の世界観を崩壊しかねないが、
学習漫画ではもう当たり前になっているね。


ドラえもんの小学校の勉強おもしろ攻略 安心安全スマホ・タブレット入門 | 書籍 | 小学館
https://www.shogakukan.co.jp/books/09253895


ちなみにこのシリーズの日本の歴史上下巻は、旧版のほうが分かりやすかった。
0521風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:21.27ID:XtpCTqQ7
映画ひみつ道具博物館って、311原発事故への皮肉?
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/01(木) 23:23:50.23ID:XtpCTqQ7
>>503
これ何巻ですか?
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/02(金) 07:35:41.75ID:MuIrUKCS
>>520
ドラの他にはちびまる子、サザエだな
コナン、クレしんは時代に合わせて導入
大山ドラ末期でもスネ夫とスネ夫の兄がガラケー持ってたシーンは見たことがある
0527風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/02(金) 10:29:20.80ID:YJdZv7iS
顔がそのままスネ夫だからより一層父方なのか母方なのかわからないよな
ジャイアンやスネ夫の両親はあくまで夫婦であって血が繋がらないはずなのに同じような顔に描かれてるのは記号のようなものか?
0531昼ライト点灯虫マニャデチLGBTQ性欲欠落アスペ300系3重障壁バセドウ綿飴箸JAL123
垢版 |
2023/06/03(土) 15:05:38.71ID:VFPKCtGZ
クレヨンしんちゃんは
アニメで黒電話だった時代もあるのに
いまやスマフォが常識だもんな。
みさえがアプリに取り込まれる話とか完全に現代ネタだし。

原作だと旧後期がガラケー、新になってスマフォかな?
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 18:21:52.12ID:tele4wrp
       iイ彡 _=三三三f           ヽ
        !イ 彡彡´_ -_=={    二三三ニニニニヽ
       fイ 彡彡ィ 彡イ/    ィ_‐- 、   ̄ ̄ ヽ     し  ま
       f彡イ彡彡ィ/     f _ ̄ ヾユ  fヱ‐ォ     て  る
       f/ミヽ======<|-'いシ lr=〈fラ/ !フ    い  で
       イイレ、´彡f        ヽ 二 _rソ  弋_ { .リ    な  成
       fノ /) 彡!               ィ     ノ ̄l      .い   長
       トヾ__ら 'イf     u    /_ヽ,,テtt,仏  !     :
       |l|ヽ ー  '/          rfイf〃イ川トリ /      .:
       r!lト、{'ー‐    ヽ      ´    ヾミ、  /       :
      / \ゞ    ヽ   ヽ               ヽ /
      ./    \    \   ヽ          /
   /〈     \                 ノ
-‐ ´ ヽ ヽ       \\     \        人

中学生ののび太が小学生時代の自身と全く同じセコい事考えてたんだがwww
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 21:19:44.03ID:VFPKCtGZ
デラックスライトで元に戻す方法なんて誰にも説明されてないのによく分かったな>のび太

未来ののび太はそれぞれが忙しそうだったが、
それぞれがさらに未来ののび太にジャイアンの復讐を頼んでいたのか?

ジャイアンと似た人は結局誰だったんだ?ジャイアンの親戚?未来ジャイアンとかじゃないよね?

>>533
そもそも野比のび太が小4か小5かの設定さえハッキリしてないので、、
0539風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/03(土) 21:20:10.15ID:VFPKCtGZ
人のファッションを気にする奴って実際のところ、腕時計まで見てるんかな
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/06/04(日) 18:26:03.08ID:NvyDLV+G
昨日放送の「デラックスライト」の原作との相違点


1)冒頭に出てきたラジコンが、原作では車なのに対し、当日の放送ではヘリコプターだったこと。
それに伴い、のび太が3つのときに買ってもらったおもちゃもヘリコプターに。

2)鉛筆削り器をデラックスにするシーンが無かった。

3)のび太が、さまざまな物をデラックスにするときにドラえもんも同行したこと。

4)犬をデラックスにするシーンが、ジャイアンの飼い犬・ムクをデラックスにするというものに変わった。

5)空き地の土管や、ドラえもんや、自分の家をデラックスにしてしまう部分が追加されたこと。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況