X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 332

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-+msU)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:16:54.26ID:GDyzhdYYa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

その魔女は、ガンダムを駆る

※次スレは >950 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter :https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 331
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679976009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sdc2-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 18:55:18.24ID:BFH12de2d
>>554
スレッタとミオリネが主人公な
あと、今のスレッタは大部分が旧ヒロイン設定を移植された形のキャラだから無理
そもそも、水星っていう辺境から来たてで勉強も遅れ気味の体育会系キャラに政治やれとか馬鹿?
ジュードがハマーン相手にMS戦だから本編では勝てたけどもし政治で戦ってたら勝ち目ないのと一緒
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed9e-ofP3)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:00:40.77ID:0lRpPk1y0
>>555
政治やれとか何を飛躍させたらそうなるんだ?
寧ろガンダム主人公で何の意思や主張、関心を持たないと精神的な成長のないままだから意思のぶつけ合いとか出来るわけないし
それだと人間ドラマが一つも生まれなくなるのは鉄血の三日月見てればわかりそうなもんだが
割とマジで聞きたいんだがガンダムに限らず主人公がただ周りに流されて崇拝対象の言いなりで終わる様な作品が本気で面白いと思うか?
0563風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd62-p04H)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:06:06.88ID:/pBP15zMd
ガンダムパイロットで主人公のスレッタに期待されてることが親からの自立くらいなのに非戦闘員のミオリネに期待されてることがガンダムの呪いの解呪や親の罪を断罪することやシャディクとの対決等で山盛りなの面白いな
0568風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:12:00.30ID:HcaNCoGp0
>>558
学園路線変更初期のスレッタは復讐のために入学してくる今のキャラ像とは真逆のキャラだったらしい
とはいえ、ガンダムの呪いは大衆意識に根付いてるから水星から来たって設定の時点で主人公だろうが戦いにくいけどな

異邦人だから穏便に済ませていても異物間から来る不快感に痺れを切らした大衆によって排斥しようと動かれるから厄介
0570風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:15:35.56ID:HcaNCoGp0
>>560
祝福はあくまでエアリアルの主観が入った上でスレッタへの思いを綴った歌詞だから本編が違う展開になっても間違ってない(詐欺ではない)
0572風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:22:42.19ID:HcaNCoGp0
>>569
コミュニティや大衆意識って歴史を紐解いても人の悪性極まれりってレベルで苦難ってレベルじゃ無いんだが?
例えこちらの方が100%正しいことをしたとしても100%悪と断じられるくらい超絶理不尽だから立ち向かえるほど甘く無い
0576風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd62-p04H)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:28:41.68ID:r7VVMsAcd
マジで?これといった目標もなくずっと決闘ごっこしてて物語が進まなかったから少し退屈だったわ
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5b-p04H)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:39:25.50ID:S56JcVj70
7話から大人達が本格的に動き出して学園の話と外部の話で物語に厚みができて面白くなってきた
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM26-a99E)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:42:19.29ID:lSnuNV6KM
>>581
求めてるものが人それぞれ違うんだよ
百合、ラブコメを求めてる人には満足かもしれないけど
緊迫感のあるMS戦、世界観や謎の解明とかを気にする人にとっては色々足りないって感じ

俺も部分的には面白いと思ってるし2クール目も楽しみにしてはいるが、1クール目で不足してるそれらをどうするかが評価の分水嶺になると思う
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:44:48.02ID:xGYhxo4p0
>>418
「思春期受け作品の方が長期コンテンツになる」というのは
サンダーボルト作者も言ってるし、業界では割と一般的な知見だと思う

というかそうでなければ数十年後に残るのを目標とする水星が
なんで10代受けを目標とするのか説明がつかんわ

https://bigcomicbros.net/7351/
思春期を迎えた頃に何を観るか、ということだと思うんですよね…
僕の場合はその時期に、幸か不幸か『機動戦士ガンダム』に出会ってしまったので、
40歳過ぎても「ガンダム、ガンダム」と言っています(笑)
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:47:02.32ID:HcaNCoGp0
>>573
だからこそミオリネも主人公なんだろう
ミオリネはベネリットグループ総帥の娘と言う肩書きから大衆やコミュニティに対して物申せる立場の人間なんだし
実際、2話、7話と大衆ともいえるグループの大人たちに物申して流れを変えてる(徐々に影響力を増してってる)
いい加減、スレッタだけじゃなく、ミオリネも主人公であるということを自覚しろ
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:53:13.44ID:HcaNCoGp0
>>580
謎を小出しで解決せず御三家との戦いを全面に出す為、謎の回収を全部2期に持ってこうとしたのが響いてたよな
グラスレーと言うかシャディク戦以降を2期に持ってて一部の謎を回収したほうが良かった感
学生のサークル活動感は制作サイドのこだわりだし仕方ないよ
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e5b-p04H)
垢版 |
2023/03/30(木) 19:59:43.07ID:S56JcVj70
会社PVとか義足のテストで盛り上がるとことか若いからこその描写が見てて楽しいのにガチガチに仕事してる様子とか求めてないわ
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:05:25.07ID:HcaNCoGp0
水星は若干もったいないことしてる気はしてる
まあ、初期の軍人路線や学園路線変更初期で魔女裁判や学生起業を主題に取り入れてるから仕方ないんだろうけど
別にMS業界のグループ総帥の後継者争いにするなら、学生主体で寮対抗の決闘と選挙で争う話にすれば良かったと思う
7話以降見てても学生たちにスポットが当たった話は好印象だけど大人(特に御三家)の悪巧みが入る分魅力が半減した印象
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-tXsp)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:35:33.76ID:gS9fdrUMd
EDは誰になるのか
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed9e-ofP3)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:47:51.90ID:0lRpPk1y0
>>589
ミオリネが主人公の片割れなのは理解してるけど
現状だとミオリネの配分が大き過ぎて話を動かしてるのが実質的にミオリネが主人公見たいな状態になってしまってるんだよな
色んな意味でスレッタが介護される側で主人公できてないのよ
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-j2tN)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:01:31.24ID:GqgHSLA00
本日の周遊ツアー的に
スレッタはミオリネが「強くしないでね」と言っても
「ミオリネさんそうは言ってるけどきっと強くして欲しいんだ」と変換してるよな

夜の営みでミオリネ絶対ヤバいことになりそう
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZNbT)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:04:55.37ID:ylkgJgCDd
>>624
それでも死に行くガンオタジジイよりは良いんじゃね。ジジイは文句しか言わんし。
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0626-ZNbT)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:09:54.30ID:z0EPr4yk6
水星の魔女のDVDが売れないのは、2クール目が残っていて名作になるか駄作になるかわからんから、買いにくいのはあるよな。
2クール目のネタバレがつまらなければ、駄作になる可能性はあるし。スレミオも成立しないかもだと、買う気は無くなるし。
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:15:49.54ID:RX8X67sT0
>>612
数万年規模で見たらその血の枝分かれって誤差の範囲だと思う
遺伝的によく似た別の枝は無数にあるからそっちは伸びていく
そもそも自分のクローンなら100%一致
有性生殖で精子と卵子を混ぜ合わせた時点でクローン以下の一致度
なのにクローンを重視しないんだからそこに論理性はないよね
「デリング×ノートレットの受精卵はてぇてぇから価値がある」くらいの主観しか残らない
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:18:00.71ID:xGYhxo4p0
>>560
残念なことに大河内作のゆりかごの星をベースとしている祝福は
彼の個人的見解に基づいているらしく
以下みたいに必ずしも本編と連動するとは限らないみたいだ

揺籠「スレッタは水星で孤独」
祝福「一人孤独な世界」
本編「水星のみんなに寄せ書きを書いてもらいました!」

揺籠「スレッタは漫画やアニメの中の地球圏に憧れていた」
祝福「遠くで煌めく景色」
本編「スレッタは地球圏を知りませんし、漫画もアニメも見ません」
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:56.75ID:HcaNCoGp0
>>619
そもそも、物語としてメタいけど
スレッタってミオリネを勇気つけて戦う力を与える為に水星からやってきたヒーローみたいなもんだからな
主人公と言っても異邦人だから所詮は部外者でしか無い、ましてや敵側もやってるのは企業が社会を支配する世界に置いてグループの後継者争いや覇権争いだから後継者としの側面ももつミオリネに主人公の比重が傾くのは仕方ないと思うし、スレッタが現状主人公させてもらえないのは当たり前では?
無理にスレッタが主人公しようとすれば暴力で言うことをきかせようとするテロリストと同じ外道でしかないんだから
現状、スレッタが主人公になれるのはミオリネが敵をスレッタと同じ土俵に引きずり下ろすか、相手がルールを破ってミオリネたちに危害を加えられる時しか出来ないのは当然だと思うぞ
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3Ukp)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:29.71ID:53pbLdWka
>>647
まずまだ初動しか出てなくて、早期特典も今日初めて計算されたから決めつけるの早い

配信にしてもユーザーが圧倒的なアマプラランキングで毎回顔だしてたし、gemのほうでも毎回トップ20入りしてたから人気ある方だぞ
上澄みみすぎや
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-j2tN)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:57.71ID:GqgHSLA00
>>612
モビルスーツを作れるぐらいなら女同士で子供を作れてもおかしくない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況