機動戦士ガンダム 水星の魔女 332

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa3f-+msU)
垢版 |
2023/03/29(水) 23:16:54.26ID:GDyzhdYYa
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること!

その魔女は、ガンダムを駆る

※次スレは >950 が宣言して立てること、放送日は >800 が宣言して立てること、無理ならば誰かが宣言して必ず立てる(宣言するのは乱立スレ防止策です)
※重複・乱立スレは利用しない
※荒らし、煽りは徹底放置すること。削除依頼→(https://ace.5ch.net/saku/index.html
※age禁止と5ch専ブラの導入を推奨→(https://5ch.net/browsers.html
※法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁!
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2022年10月2日より毎週日曜 17:00
AT-X:10月4日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+:10月2日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

■公式サイト
アニメ公式 :https://g-witch.net/
公式Twitter :https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok :https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ :https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

▼前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 331
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679976009/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0610風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd62-tXsp)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:35:33.76ID:gS9fdrUMd
EDは誰になるのか
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ed9e-ofP3)
垢版 |
2023/03/30(木) 20:47:51.90ID:0lRpPk1y0
>>589
ミオリネが主人公の片割れなのは理解してるけど
現状だとミオリネの配分が大き過ぎて話を動かしてるのが実質的にミオリネが主人公見たいな状態になってしまってるんだよな
色んな意味でスレッタが介護される側で主人公できてないのよ
0623風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-j2tN)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:01:31.24ID:GqgHSLA00
本日の周遊ツアー的に
スレッタはミオリネが「強くしないでね」と言っても
「ミオリネさんそうは言ってるけどきっと強くして欲しいんだ」と変換してるよな

夜の営みでミオリネ絶対ヤバいことになりそう
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd62-ZNbT)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:04:55.37ID:ylkgJgCDd
>>624
それでも死に行くガンオタジジイよりは良いんじゃね。ジジイは文句しか言わんし。
0627風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ガックシ 0626-ZNbT)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:09:54.30ID:z0EPr4yk6
水星の魔女のDVDが売れないのは、2クール目が残っていて名作になるか駄作になるかわからんから、買いにくいのはあるよな。
2クール目のネタバレがつまらなければ、駄作になる可能性はあるし。スレミオも成立しないかもだと、買う気は無くなるし。
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:15:49.54ID:RX8X67sT0
>>612
数万年規模で見たらその血の枝分かれって誤差の範囲だと思う
遺伝的によく似た別の枝は無数にあるからそっちは伸びていく
そもそも自分のクローンなら100%一致
有性生殖で精子と卵子を混ぜ合わせた時点でクローン以下の一致度
なのにクローンを重視しないんだからそこに論理性はないよね
「デリング×ノートレットの受精卵はてぇてぇから価値がある」くらいの主観しか残らない
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:18:00.71ID:xGYhxo4p0
>>560
残念なことに大河内作のゆりかごの星をベースとしている祝福は
彼の個人的見解に基づいているらしく
以下みたいに必ずしも本編と連動するとは限らないみたいだ

揺籠「スレッタは水星で孤独」
祝福「一人孤独な世界」
本編「水星のみんなに寄せ書きを書いてもらいました!」

揺籠「スレッタは漫画やアニメの中の地球圏に憧れていた」
祝福「遠くで煌めく景色」
本編「スレッタは地球圏を知りませんし、漫画もアニメも見ません」
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:42:56.75ID:HcaNCoGp0
>>619
そもそも、物語としてメタいけど
スレッタってミオリネを勇気つけて戦う力を与える為に水星からやってきたヒーローみたいなもんだからな
主人公と言っても異邦人だから所詮は部外者でしか無い、ましてや敵側もやってるのは企業が社会を支配する世界に置いてグループの後継者争いや覇権争いだから後継者としの側面ももつミオリネに主人公の比重が傾くのは仕方ないと思うし、スレッタが現状主人公させてもらえないのは当たり前では?
無理にスレッタが主人公しようとすれば暴力で言うことをきかせようとするテロリストと同じ外道でしかないんだから
現状、スレッタが主人公になれるのはミオリネが敵をスレッタと同じ土俵に引きずり下ろすか、相手がルールを破ってミオリネたちに危害を加えられる時しか出来ないのは当然だと思うぞ
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Saa5-3Ukp)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:48:29.71ID:53pbLdWka
>>647
まずまだ初動しか出てなくて、早期特典も今日初めて計算されたから決めつけるの早い

配信にしてもユーザーが圧倒的なアマプラランキングで毎回顔だしてたし、gemのほうでも毎回トップ20入りしてたから人気ある方だぞ
上澄みみすぎや
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-j2tN)
垢版 |
2023/03/30(木) 21:52:57.71ID:GqgHSLA00
>>612
モビルスーツを作れるぐらいなら女同士で子供を作れてもおかしくない
0658風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-r6oz)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:02:08.68ID:AU3iXMcIr
何がどうグロいの?両方の界隈フォローしてるけどオタク達が楽しんでるだけじゃない?
0660風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:03:29.02ID:HcaNCoGp0
>>656
言うて、ウルとソーンがクエタを襲撃してたのを知ってるのは株式会社ガンダムの面々とペイル社だけだからじゃね
コムジャムポッド使って監視の目を潰してからウルとソーンを出撃させてるし
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-j2tN)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:06:02.32ID:WTYPqs7C0
PVの内容は全て13話という訳ではないだろうから
ウルとソーンはすぐには持ち込まんだろうよ
しばらくしたら持ち込んで学園で暴れるかも知れんけど
0666風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ddaa-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:08:53.99ID:xGYhxo4p0
>>639
むしろ逆で「若者」という言葉が20代のみを指していたら
水星の目的的に失敗だから使うべきではない…と言ったつもりかな
10代受けのみに議論を集中するべきだと思う

GEMの精度は自分も疑問はあるが、ないよりはマシでしょう
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9d6c-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:16:49.68ID:RlsEfBgT0
PVから予想

あらすじだと2週間後だけどスレッタが黄色い宇宙服を着てるシーンとドミニコス隊の新規カットがあるので
12話の直後の描写も、少し入ると思われる。
ドミニコスが映るあたりグエルはドミニコスに救助される展開が入るかもしれない
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d222-j2tN)
垢版 |
2023/03/30(木) 22:17:00.34ID:GqgHSLA00
ガバガバセキュリティが伝統のガンダムシリーズと言えど
スレッタならウルソーンにはすぐに気付いて欲しいな
小説によるとスレッタは目がかなり良い設定があるから尚更
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c220-Tb2y)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:13:07.68ID:HcaNCoGp0
>>667
あくまで、間近でガンダムの特徴を知ってる人が相手機体の動きを見てたならな
エアリアルVSルブリスウル戦辺りでフォルドの攻撃部隊は全員揃ってたからクエタ守備のドミニコス隊は壊滅しちゃったんだと思うんだけど
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 99b9-wSlO)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:14:22.10ID:RX8X67sT0
>>649
ほとんどの動物は孫を認識できないが、チンパンジーやシャチなど
集団生活する哺乳類のごく一部だけが孫の世話をしたりかわいがるような行動をするらしい
孫を大切にする祖父母がいる群れのほうが厳しい環境の中でも子孫を残しやすかったので
自然選択の結果、現生人類もそういう感情を持っているのだと考えられる
我々人間の「感情」とは、過去の(一時期の)環境をくぐり抜ける過程で発達した性質であり、
現在の人間社会のあり方とは大きなズレが生じてしまっている(体だけが過去に取り残された)
人間はなるべく自分の感情を疑わずに素直に主観に沿って生きたほうが楽なのだが、
その主観も「時差ボケ」のような状態になっているので全ての人間が生きづらさを感じる原因になっている
拠りどころとなるはずの自分自身も相対的な存在でしかないので永遠に人間は苦しみ続ける
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Srf1-r6oz)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:22:44.21ID:AU3iXMcIr
今日の周遊のミオリネさんの「スレッタァ!」エッチだ!周遊のミオリネさん全体的に優しいし色気がある
本編だと11話でLynnさんが可愛く演じようとしたら抑えてくださいって言われたらしいから周遊がより優しく聞こえる
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 49bd-cRFI)
垢版 |
2023/03/30(木) 23:24:51.46ID:8pw60XoA0
12話後の様子があるなら一番ニカとマルタンの会話が気になるわ
0696風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Spf1-qRs8)
垢版 |
2023/03/31(金) 00:14:37.10ID:dsHNEzFUp
黙っているにしてもニカからすると罪悪感というか何も解決しないし
さらにシャディクとの関係もギクシャクすることになるからニカは問題山積みな上に地球魔女まで来ちゃう
ただキービジュを見る限りはシャディクの方の仲間にニカはなること暗示しているような描かれ方だった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況