X



絆のアリル 01

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/03/31(金) 01:14:13.85ID:FW7RMu+D
これは、少女たちが“絆”でつながる物語。
バーチャル世界に彗星のごとく現れ、瞬く間に人気となったキズナアイ。
彼女は「バーチャルグリッドアワード」の頂点・ラピンドールに5年連続輝いた後、突如として姿を消した。
それから月日が流れ——

◆注意事項
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・アンチ、荒らし、煽りは徹底放置。NG推奨。それらに構うのも荒らしです。
・次スレは>>950が立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

◆放送配信情報  2023年4月3日放送開始
テレビ東京・テレビ大阪・テレビ愛知:4月3日 深夜1時30分〜
アニマックス:4月8日 夜11時30分〜

○バンダイチャンネル、ABEMA、dアニメストア、DMM TV、FOD、HuluJ:COMオンデマンド
メガパック、Prime Video、TELASA、Milplus、U-NEXT、アニメ放題、ふらっと動画
Google Play、RakutenTV、HAPPY!動画、アニマックス、オンデマンド

◆公式URL
公式サイト:https://kizunanoallele.com/
公式Twitter:https://twitter.com/kizunanoallele

◆前スレ
△△
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 19:16:56.26ID:y+ua6tt/
キズナアイ要素が一番要らないな
本人が無期限休止してるし、引退後のムーブもアレだったしで出されても萎える
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 21:52:43.26ID:u2sbBL2T
キズナアイ(Vtuber・バーチャル)ありきのアニメなんだろうけれどバーチャルがいらない

わざわざ学校の中でバーチャルに行ったり、アバターは本人そのまま
ライブも普通に踊るだけ(3Dだからアイドルアニメのライブより大人しい)

バーチャルが便利でも面白くもない
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/07(金) 23:22:56.59ID:76ggiox/
中の人ありきなvチューバーはスキャンダルひとつでキャラクターまでイメージダウンするのが痛いな
まあやらかしたのは運営だし反省してるならやり直すチャンスがあってしかるべきだと思うけど
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 02:58:27.06ID:yPqhr7cY
流石にあれは冒頭でふるいにかけるようなもんだろ
あれを超えられる者はキズナーしかおらへんやろ
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:06:03.96ID:QRpzKBzk
冒頭をなんとか耐え切ったけどシナリオ自体が意味不明すぎて駄目だった
主人公がワープホールを抜けた後、唐突に壮大なBGMと共に感動的な雰囲気になったのはどうして?
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:17:40.68ID:3LuTyadp
>>103
まあ学校に行く必要は無いわな
舞台が近未来なんだから学校もバーチャルでいいし
あとアバターが本人の姿そのままなのも正直違和感ある
キズナアイ自体は中の人の姿とは全然違うわけだし
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:29:57.22ID:GksuNqoD
>>103
SAOや防振り、くまクマ熊ベアーなど、バーチャル空間へのアクセスは自宅からって設定のSF、ファンタジーが大半なのに
わざわざ学校からアクセスって何だかなー感あった

あと、物語で伝説的存在とするなら、もっとキズナアイ神格化をOPでやるべきだったと思う
例えば、竜とそばかすの姫とかでやったような
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 20:34:22.72ID:zvY7H62g
>>117
まだ始まったばかりだから絶対とは言えんが
作品の中でキズナアイがVtuberのレジェンドだという事は分かるし
それだけ分かってれば今のところ問題なさそう
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 01:44:36.40ID:wS1Ff7i4
Vチューバーに特に興味ないんで一応3話までは様子見るけどその後は分からん
アニメ最終回でサプライズでキズナアイ復活発表されたら評価してしまうかもしれん
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 12:51:01.07ID:Fgar33y+
Vチューバーって何か好きになれん
声優と同じようなことしてんのに何でこうも違和感あるのかね
生配信の時の話し方とかもそれ風の業者っぽい感じにしか思えんのだよな
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 16:59:13.37ID:8JHTbGg/
>>132
声優と同じことではないよ
アニメなら練られて決められたやりとりの中での事前練習の成果の萌えを演じればいいけど、
Vチューバーだと即興で声も動きも萌え対応しなくちゃならないからより全対応で高度なやりとりの技術が必要
素でそんなことできる人はいないから憑依的にキャラの演技し続けなければならない
それが業者(ネズミーランドのスタッフとか販売店員とかモノマネ芸人とか)感を感じさせるんだろうな
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:19:13.16ID:Fgar33y+
>>133
いやその萌え口調がどうもメイド喫茶で目にするような類に見えるというか
実際に店で体験したことはないんだが、やたらくささが鼻につくといえばわかるかな
少なくとも声優が演じてるレベルより薄っぺらさしか感じない
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 19:34:19.67ID:8JHTbGg/
>>134
そりゃ即興なんだから薄っぺらくはなるよ
平場の会話劇より落語の方が深みはあるのと同じこと
声優がやってるVチューバーだっているけど薄っぺらいよ
0142風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:40:56.92ID:pBZl5Qj3
話が進まないな
主要メンバーで15人もいるのに大丈夫か

CGダンスパートはYOUTUBEの生配信時と同じものっぽいから中の人が
モーションアクターやってたら面白いと思ってたけど、さすがに無理だったか
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:36:49.03ID:lQs+BO0F
アイドルだか歌い手を起用してる時点で嫌な予感はしてたし
最初から期待してなかったからこんなもんかなって感じだけど感想が無いくらいに虚無だな
0149風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 22:31:48.03ID:xq4C97/F
設定説明が多い

リアルとバーチャルの学校を行ったり来たりする必要ある?
(基本現実の学校で授業を受けてダンスだけバーチャル空間でよくない)
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 03:33:16.47ID:uOjoHrUQ
2話のライブ、人間の動き寄りで頑張ってたけどバーチャやアニメで人間寄りにする意味が薄いような…
背景も地味で華やかさがないんよ…
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:15:08.53ID:54j6dHXi
今期アニメで一番作画良くて
百合要素もあって
ライブシーンは普通だけど
あからさまにアイドル物とは言っていないのに
話題にならない😩
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:16:59.20ID:Fy8o1i7T
>>161
シンカリオンの人気投票で発音ミクぶっちぎり1位
邪神ちゃんVTuberランキングで爆上げもミク効果(邪神ちゃん公式が言ってる)

あと全体デザイナーが森倉円なのでミクは対応可
ミクのデザイナーなら、KEIとixima除けばトップ級
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/16(日) 16:42:07.65ID:9ShJDpkk
しばらく見るつもり
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 03:57:34.87ID:S1N1rSQu
歌ノルマあるし(多分最初だけ)高慢系キャラ出てくるしやっぱりプリリズだこれ

DMで個別チャットに誘っておいてやることが罵倒ってノエルさんも大概だな
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/18(火) 20:37:21.96ID:HcpPI9Sm
>>172
最近のアニメは話中ライブも多いし、やるのは良いけど

ゾンビランド・サガ、パリピ孔明、ぼっち・ざ・ろっく、ウマ娘とかの後とは思いがたい薄味とは思う
プロセカみたいな鬱展開をライブ前に入れろとは言わんけど
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/20(木) 06:23:07.94ID:iM278X7a
朝のキッズ向けホビーアニメで敵対的買収とかキャスティングボートとか出てくる時代なんだから、深夜アニメでNFT出てくるくらい普通では
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/21(金) 05:51:36.21ID:YKt1NsKZ
>>184
歌の配信の場面は
子供向けアイドルアニメの
背景まで変わるCGに負けてるよね
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 09:06:21.19ID:v3sqQ8Rq
ミラクCVの日原あゆみって人、これが初めての声優仕事みたいだけど、走召芸達者だな。
既にベテランの雰囲気を醸し出してるわw
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 09:34:38.44ID:D46xUNeE
今回は設定説明が減って今までの中では一番ましだった

(相変わらずバーチャルじゃなくて現実でよくない?としか思えない話だけれど)
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/25(火) 22:23:45.82ID:+hiAYC4r
小型自動車と普通自動車の違いは?
全長4,700mm、全幅1.700mm、全高2,000mmをいずれも下回り、総排気量2,000ccを下回る車が小型自動車です。
全長4,700mm、全幅1,700mm、全高2,000mmをどれかひとつでも上回る車が普通自動車です。
また、総排気量2,000ccを上回る場合も普通自動車になります。

クルマが普通車の家庭はちょっと贅沢してるのでだいたいアッパーミドルですよ、裕福な方。普通じゃないです
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況