すでにスレで語られてることも多いみたいだが
Season1ととのうSPの新情報もまとめてみた

・ソフィは台本では「ヤンキー」だが、この番組では「クソガキ」らしい
・スレッタとソフィ、ソフィとノレアに血縁関係はない
・ソフィは「可愛くなくていい」とディレクションがあり、演じやすいと井澤氏
・阿座上氏も水星の話が理解できていない
・水星にシャアは出てこない
・青く光るのはパーメットスコア6状態。スレッタ以外には危険?
・スレッタは言われた通りミオリネに一日三回メールを送っている
・ミオリネは家庭環境で甘えられなかったので甘えん坊
・グエルはラウダを「信頼」、フェルシー、ペトラを「可愛い後輩」、カミルを「頼りがいがある」、
 バイト先艦長を「良い上司」と思っている(12話時点)
・ヴィムはグエルに「立派な人間になれ」と期待していた
・グエルはジェターク寮内で求心力があり、カリスマがある
・グエルとラウダの関係がいいのはヴィムが2人を差別せずに教育したため
・ボブは監督・音響監督から「柔らかい感じ」のディレクション
・グエル母が正妻、ラウダ母が愛人で、2人はヴィムから逃げる
・ヴィムは肩掛けよくしていた→グエルが制服を肩掛けにしてるのはこのため?
・デリングに発信機をつけようとした時、ヴィムは本気で怒っていた
・シャディクが裏切ったのはヴィムの煽りのため
・グエルが刺した時、ヴィムは脱出不可能で死亡確定
・自分の気持ちを入れ込むところはヴィムとラウダは似ている
・プロスペラの「戦いも失う悲しみもない世界」意図は阿座上氏、井澤氏も分からない