X



異世界召喚は二度目です 1度目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/02(日) 21:03:34.41ID:NFU2/H7o
何の因果か再びエクレールへと召喚されてしまう。
別人となったセツが二度目の異世界召喚をされると、
エクレールでは5年の月日が流れており、世界は再び戦乱の兆しを見せていた。

□sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
□2chブラウザ(無料/「人大杉」回避)の導入を推奨。⇒ http://www.5ch.net/browsers.html
□荒らし、煽り、叩きは徹底放置。→削除依頼 http://qb5.5ch.net/saku/
□次スレは>>950が立てること。無理ならば代理人を指名すること。

〇放送/配信 2023年4月8日(土)より順次放送開始
ABCテレビ・テレビ朝日系列全国24局ネット『ANiMAZiNG!!!」枠にて4月8日から毎週土曜 深夜2:00〜
AT-X:4月9日から毎週日曜 23:00〜
BS11:4月9日から毎週日曜 深夜0:30〜

Lemino
2023年4月8日 深夜2時30分からひかりTV / Lemino(※)にて配信開始
※ 4/12サービス開始予定。ひかりTV会員はLeminoで引き続き視聴可能です。

〇番組公式サイト:https://isenido.com/
〇番組公式twitter:@isenido_anime

〇前スレ
△△
0102風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 11:59:35.45ID:K+kZHhNo
魔法はイメージだというアニメはクソアニメだと思ってたけど、このアニメは大丈夫そう。
展開がすごく丁寧に作られていてテンポも良い。これは継続決定
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 12:10:16.00ID:GCiUEHGt
5chはTwitterとは作品の楽しみかたが違うようだ
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 13:06:58.02ID:6FvhRpoH
せめて同級生の子は連れてって育成しながら旅しないと
クラス転移した意味ないと思うんだが・・・
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:04:11.50ID:JFC9ADQU
なろう系の雑さがどうも気になってなぁ
初っ端の戦闘で、槍兵の突撃からの魔法部隊の遠距離攻撃ってアニメ作ってておかしいと思わないんかな
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 14:46:54.70ID:/+kUxEPv
見ている方は最初の冒険を知らないんで、いきなり2度めだ前の仲間たちだ、前に倒した敵の仕業かとやられてもついていけるのか不安
原作読者は最初の冒険知らないで2度目の話から始まったこれに訳分かんねーってことにはならなかったのか?
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 15:23:31.87ID:crMDbL2V
>>115
原作通りの展開なら、新キャラが出てくる度にいろいろ説明が入ってくるからほぼ気にならなくなるとは思うよ
ただ2度目設定自体の意味もどんどん薄れていくが…w
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:01:50.72ID:XRPSCdV2
原作通りなら夕陽END
主人公のセツが夕陽以外にその手の意識が無い一途だからな
夕陽は死なずセツが三度目の異世界行きになっても付いていく
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:05:31.08ID:O8JX5Z26
なろうだろ。インフレ期待。

雑魚敵に遭遇
中ボス(事件を起こした実行者)と闘う 国レベル
大ボス(事件を計画した首謀者)と闘う 国をまたぐ組織
裏のボス(主人公の友人・仲間)と闘う 世界
真の敵(神または主人公の親)と闘う 星や宇宙規模・並行世界
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 16:42:30.42ID:1K39ZAcJ
役に立つかどうかに関わらず無作為に人材さらってくる異世界召喚って時点でのっけから相当に雑だし、それ以上の雑さがあっても誤差の範疇だな
自ら追放した、自国に怨みがあり力もある元勇者みたいなのでさえ呼んでくるんだから、
あの国(召喚呪文?)の危機感のなさは筆舌に尽くしがたいレベル

たぶんほっといても、ゴジラだか使徒だか終末の巨人だかみたいな、会話が通じない破壊神をいずれそのうち召喚して自滅する
約束された破滅がいつか来ることに考えも及ばないまま、次に引き金を引いたら弾丸が出るかもしれないロシアンルーレットをやり続けるんだろう
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 19:35:49.90ID:crMDbL2V
>>126
ロシアンルーレットとはよくいったもので
この作品の召喚ってワグネルの囚人兵とかと同じで頭数揃えるために拉致ってきただけに近い
国王も頭プーチンだし
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:01:45.28ID:MB8lA/G8
観てて恥ずかしくなってくるな、よく言えば王道?
まあ作者が照れ隠しで変なギャグ路線に行くよりマシだが

>>131
人気が出たら前日譚とかやる気なんだろうな
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 21:24:33.63ID:nN1b6r8+
クラスメイトごと召喚ってのは主人公が自由に動けるようにするための作者の意図的な設定でしょ
主人公だけが呼ばれたなら勝手に出ていったら全力で捜索されるだろうけど、大人数の中の一人ならそこまで力入れてこないと考えたんじゃないの

1話見た限りだとあの国王勇者に敬意払う気はなく、単に天から軍事力降ってきてラッキーと思ってるようにしか見えなかった
作中でも言われてたけど召喚のメカニズム自体不明で、国が意図的に呼んだ訳ではないみたいだし
0141風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/09(日) 23:48:43.96ID:qDZabXg8
こんな話だったっけと思って
昔に途中まで読んだなろう版見返したら全然導入違ったわ
漫画版とか書籍版みたいのがあるのかな?
主人公に嫌がらせするクラスメイトとかいないから序盤イキるだけの力が有りながら幼馴染以外危険にさらすクズみたくなってるけど
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:30:40.14ID:kTROQYjR
単にギャラリーとしての役割かね?
現世では俺を軽視するバカなクラスメート共に異世界では格の違いを見せつけてやるぜ!的な
自分だけ召喚じゃ見返せないから
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 00:35:19.53ID:yDqwL6r6
対比するものを省略したなら、クラスメートも省略するべきだったな
2話でまた時間を戻して、元の世界での役に立たない様子を描写するならいいけど
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:10:42.41ID:G85gHYe5
エルカめっちゃ可愛い
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 07:56:19.19ID:HV34mdFZ
>>133
前日譚なんて別にどうでもいい気がする
というか何故前回と姿形が違っているのか(´・ω・`)

>>135
少し前は学校がテロリストに占拠される場面から始まるラノベが乱立されたからその類型かと思ってた(´・ω・`)
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 08:51:01.54ID:b9LdTjfe
進化の実の二期は中国の意向で作られたっぽいよな
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 11:33:12.09ID:gSy4wQpG
いや誰の術式かも分からないのにさ
まず責任の所在から調べるだろ
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 18:47:29.76ID:gM6INeAJ
いまんところうきんより面白いぞ
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 20:16:17.54ID:raB1xEtU
新作アニメ何十本もやってるんだからそんな無理して見ないでも
俺も気に入らないのはアバンでブチブチ切ってるぞ
これは楽しんでる
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 22:17:26.73ID:yKbA0P5v
1,2巻の電子書籍が無料だったから本で先を見たがキャラとセリフだけで背景は単調であまり描かれていなかった
アニメも背景は単調で作画も最低、内容もちょっと他の異世界物の影響を受け厨房が考えついた流れだな
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/10(月) 23:46:37.56ID:gSy4wQpG
こんな話題しか無いとか情けないな
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 06:06:03.99ID:zgMN5SQO
山田くんと一緒で昔のネットの広告で見たやつやな
元勇者はともかく他の生徒の順応率高過ぎてワロス
正直どM女騎士しか見所ない感じやな
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 08:36:04.29ID:CTVYL0ue
最後に流れたOP曲がクソダサすぎなのにドヤ顔で歌ってそうで厨二病すぎね?とスタッフロールを確認したら厨二病全開な名前で察した
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 11:52:19.86ID:cYkSVHo2
ゆうひちゃん案山子相手に薄皮一枚のダメージしか与えられないのに魔法の才能があるってようわからんな……
直後の発言から手加減の練習じゃないことが分かるし
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 13:56:09.52ID:x+OsoyNd
他の生徒は守らない云々はそもそも描がかれてすらなかったやん 2人で逃げていった時、その場に他の生徒いなかったよ
0181風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 14:31:57.95ID:+KPIs8cS
コミカライズの作画が余り巧くないので流し読みしてたがアニメの方はかなり良い
まあ一度目で得た知識の披露で危なげなく冒険する所は好き嫌いが分かれそうだが
0182風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:02:36.69ID:dk+f50zU
>>179
魔法の才能ないと魔法の発動を覚えるまで時間がかかったり一切使えなかったりする
0184風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 21:49:07.37ID:XtPfp7/0
原作なろう版読んでてあまりなテンプレそのままな主人公のイキリで
初っ端の城出るあたりで読むの止めちゃったよ
アニメは敵側に会いに行く理由替えちゃって主人公単なるアホになってるな
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 05:49:59.01ID:/JI93b6t
お前を危ない目には合わせないよって言っといて速攻おいてくしな
戦闘要員で召喚されてるんだから城に残したって思いっきり危険だろうに
0186風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 09:03:10.46ID:7x8qmmEP
確かに
むしろ自分の目が届かないぶん城に残した方が危険まであるかも

というか主人公が旅に出ている間に同級生が全滅していた方が話的に面白いのではなかろうか
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 18:48:06.41ID:tnoaNuUD
>>183
他の召喚者と比べて明らかに早く魔法使えてた
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 19:24:19.98ID:qbYr3ukP
>>153
エルカ関係が強烈で他の事があまり頭に入って来なかった
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 20:38:59.52ID:Y9ybWPPX
見た目が変わってることでこっそり気づかれずに遊ぶのかと思ったら
カミングアウトして好き勝手始めたからつまんねーと思ったわ
クラス召喚の意味がねーだろ
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 05:35:10.39ID:383GqbRK
最初の集団戦闘のアニメーションのしょぼさが逆に好き
このアニメはこのレベルですよ?と視聴者をふるい落としにかかる姿勢はむしろ好感がもてる

とりあえず1.5倍速で2話まで見てみようと思う
0198風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 15:18:36.92ID:oc7aYtnN
>>197
マンガ版だと後々の展開で存在感が出てくるんだが
アニメは1話みるだけでも原作改変というか、取捨選択してるっぽいから
再び出てくるかどうかも怪しい
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 19:21:53.17ID:4BjAp43y0
今期はコレ含む超ゴミアニメが多くてウンザリやな
そういうアニメはID:9dp3F2Wsみたいなキャラ萌豚のケダモノが湧くのが何よりの証拠やで
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 19:26:19.75ID:M0T2Nuic
推しが大勢出てるから切らん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況