X



機動戦士ガンダム 水星の魔女 336
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワントンキン MM5f-NR9m)
垢版 |
2023/04/05(水) 17:52:56.93ID:7WUGKZvPM
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑次スレを立てるときは3行以上に重ねてコピペすること。

その魔女は、ガンダムを駆る。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>900が宣言してから立てる事。放送日は>>800が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
・重複・乱立スレは利用しない。
―――――――――――――――――――――――
◆放送&配信情報
MBS/TBS系全国28局ネット:2023年4月9日より毎週日曜 17:00
AT-X:2023年4月18日より毎週火曜 22:00(リピート放送:毎週木曜 10:00/毎週月曜 16:00)
バンダイチャンネル,ガンダムファンクラブ,Hulu,ABEMA,U-NEXT,dアニメストア,Disney+,DMM TV:4月9日より毎週日曜 18:00
他各種サイトにて毎週木曜配信。配信情報詳細→https://g-witch.net/onair/

◆公式サイト
アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Webラジオ:https://www.onsen.ag/program/g-witch
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/

◆前スレ
機動戦士ガンダム 水星の魔女 335
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680525064/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0865風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr33-aL9K)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:31:37.34ID:CgZg2cIOr
>>852
プロスペラが別格だけど男キャラでもデリングとサリウスとナジとケナンジは大物感あるなと感じるし渋くて格好良い
0870風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/)
垢版 |
2023/04/07(金) 15:40:09.43ID:4FTRVQfld
>>862
エスカッシャンがどうのとかは知らんが
そもそも、エルノラってフォールクバンク襲撃を独断でデリングが指示した事を知らないんじゃ無いかな?
サリウスは当時デリングの上司だったしデリングを矢面にしてサリウスが指示したんだとおもいこんでるのでは?
まあ、それ以外にもそもそも、シャディクの支援者にオックスアースに合流した魔女がいて、その魔女がスペーシアンとアーシアンの全面戦争を企んでるとかで魔女同士で対立してるから渋々デリングと手を組んだ可能性もあるけどな
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 16:42:42.14ID:uvHyMjJy0
ガンビットAIたちは自我に目覚めなかったAIたちなんじゃないかな
自我に目覚めなかったのはエルノラがエリーの代用として作ろうとしたからで言うなればエアリアルAIの失敗作たちなんだろう
エリーの代用だったから4号は少女の影をみたのでは
0883風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:04:14.67ID:pVZhfg000
>>881
それがエリクトの意識だったじゃね
0892風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:50:13.75ID:4FTRVQfld
>>883
小説で確かガンビットを動かしてたのはルブリスだったと説明されてたはずだから、白ルブリスの時点で機体にも自我があったはず
というか、OSから端を発してエリクトが組み込まれてるとかいう公式設定と矛盾だらけの説唱えてる人多いけど
白ルブリスの時点で自我のような物がある上にあの機体のOSって量産型と同じバージョンだったってことは機構やOSより下層の部分に手が加えられて自我が存在してるってことになるから
OSのバージョンがとかウンタラカンタラは根拠にならなくね
0894風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 17:51:29.67ID:FzWDdluB0
>>721
スタッフが本編の設定を述べたら、それが公式かというと
そんなことはないだろー
それだったらスタッフが出した同人誌が公式になってしまう

例えば大河内氏が「エランがスレッタの初恋の人」で脚本を書いたとしても
監督は「ミオリネがスレッタの初恋の人」のつもりだった…という可能性もあり得るだろ
0903風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:10:33.93ID:pVZhfg000
>>898
坂本龍馬は道なかばで親友と一緒に暗殺されたぜよ
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff2d-kVuH)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:12:06.90ID:uvHyMjJy0
ルブリスAIが自我を持っていたかはまだわからないけどガンビッドが四つ増えたのは自我持ちに限りなく近いAIが四つあるということかな
疑似カルド 疑似ナディム 疑似ルブリス(本物?再現?) そして疑似エリクト
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:14:28.62ID:FzWDdluB0
>>746
スレッタは監督発案の「田舎から上京した女の子」のイメージだというし
作中でも「田舎者」と言われている

それがゆりかごの星のように漫画・アニメ・ゲーム好きで
メディア越しとはいえ都会事情に通じていたらおかしいと思わないのか?

おそらく大河内氏がゆりかごで足した設定で
監督は「俺のイメージの田舎者スレッタと合わない」として採用しないんだろう

NT11月号 水星の魔女インタビュー
・大河内 水星という田舎から女の子が上京する、が最初の着想
・大河内 キャラクターは小林監督のイメージから出発しています
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:19:01.74ID:pVZhfg000
>>907
田舎に住んでいても情報は知っているだろ
高知の田舎もんが東京のこと知らんと思っているのか?
スレッタのやりたいことリストが若干古いのは
エアリアルが選んだアニメや漫画が古かったせいやろ
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:19:31.74ID:2PqLv+w+0
>>899
厳密には坂本龍馬の言葉じゃないんだよなぁ…
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa23-wykQ)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:21:47.05ID:2Ral8S58a
>>907
お前はほんッ……ま頭が悪いな

田舎者のイメージがお前の勝手な決め付けで固定されてるだけだろ
あれだけ科学技術の進んだ世界で、映像等のアーカイブが無いと考える方がおかしいだろ
マジで浅はかな馬鹿だなお前は
もう少し考えて発言しろよ
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:23:10.33ID:v+hDFITI0
「水星の夜明けぜよ」とか
「株式会社ガンダムの夜明けぜよ」とかじゃなく
「私たちの未来は明るいぜよ」とシーズン2放送直前に言ってて
明るくなかったら普通に嘘つきになってしまうわ
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:24:11.60ID:pVZhfg000
>>915
坂本龍馬知っていたら明るくないのわかるやん
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7f22-Q2F+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:27:00.28ID:v+hDFITI0
>>918
日本はそこから列強の仲間入りを果たしてめっちゃ明るくなったじゃん
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd9f-0sW/)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:27:48.77ID:4FTRVQfld
>>906
白ルブリスがXGF-02だし違うと思うぞ
それと最初のXはヴァナデース機関時代からの連番なのでは?
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:33:52.06ID:pVZhfg000
>>909
グエルは立ち直れるのかなあ
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:37:08.30ID:FzWDdluB0
>>911
それが監督のイメージでは「スレッタは都会に無知な田舎者」になってるらしく
トマト、雨といった地球圏でありふれたものを知らない子になってる
(ミオリネの態度からするとスペーシアンでもトマト、雨は珍しいものではないらしい)

ヤギとかトマトとかをスレッタとからませたがるのも「田舎者」イメージからなんだろ
(動物を地球寮の船に乗せるのは監督の発案だそうな)
0942風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ df02-0kA+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:40:27.18ID:pVZhfg000
>>936
動物って意味わからんわ
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5fb9-Q2F+)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:41:56.78ID:2PqLv+w+0
>>917
やっぱり新婚旅行説当たってんだろうかね
「私達の未来」なんてただの他人とは言わないし
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4f-1/6U)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:44:04.38ID:wvzUKffiM
チュチュとグエルに成長展開ってどこのインタビューだ?
0945風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfaa-9P2W)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:44:37.73ID:FzWDdluB0
>>921
公式サイトすら本編と矛盾しているでしょー

公式サイト「パーメット 太陽系内に偏在する鉱物から発見された元素」
アニメ本編「金属化合物パーメットは…元素パーメット二ウムの有機錯体精製手段が確立されたことによって…」

しかも公式サイトでゆりかごの星は
「オープニングテーマ YOASOBI「祝福」原作小説」とされていて
本編と明確にリンクしているように書かれていない
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f96-Q1HG)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:48:48.43ID:DxQ0vcK40
>>944
数ヶ月前の大河内インタだろ
文脈的には「スレッタとミオリネの物語だと思ってるからスピードは違うけど2人ともそれぞれ成長します。それを言うならグエルやチュチュも変化したし子供キャラはみんな変わってくんじゃないかな」的な流れ
つまりもう成長した扱い
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワイーワ2 FF7f-nYkC)
垢版 |
2023/04/07(金) 18:49:10.34ID:0ZUbpVRIF
>>898
ずっとだけどオチねぇなぁ…
最後くらいなんかオチ付けてくれ、可愛いほ可愛いが飽きるぜよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況