X



今期アニメ総合スレ 3085

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 10:07:37.81ID:r13LGxDn
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3084
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680846240/
うーすガイジキモい
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:41:32.08ID:odJ+74ZH
夏はAYAKA、秋はParadox Live
確信して言える!情報収集なしでぶっつけで見て腐向けじゃねえかよと爆死人は絶対出ると
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:42:06.25ID:wSo65F3l
スキップとローファーはクラス替え以前と以降で変わってしまうのがもったいない
クラス替えなんかしなきゃよかったのに
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:46:27.75ID:zOoCk2J3
電池少女ってあったなあ
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:50:48.24ID:BbqCYFN3
>>214
ありがとう!
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:51:28.48ID:odJ+74ZH
腐で思い出したが土曜の目玉商品のユナイト、野球回っぽい?
予告動画見たけどいかにもって感じのゴロツキチームが濃いw
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 15:58:09.91ID:5Uqt6/bj
エルフは何も刺さるものがなかったなワンターン切り
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:00:31.14ID:VQFzq0p5
言いたか無いけど言わせてくれ

カスマ(突っ込み)の居ないこのすばは糞つまらん

 
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:06:33.32ID:7XASp6qE
>>222
小さい喫茶店で5人も雇えないわ
0261風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:07:44.56ID:1wgD+kKd
>>255
自分はエルフが一番良かった
日常系だから刺さるとかじゃなくてほのぼの見るものよ
0265風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:11:11.86ID:ThkdMyc/
>>262
銀魂を舐め過ぎだな
銀魂自体がなろうの王様転スラより人気なのに
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:15:31.78ID:odJ+74ZH
まいっちんぐMachiko先生の歌う主題歌はいいけどね
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:16:25.95ID:1wgD+kKd
>>263
原作通りならエルダのニート生活と
日常や行事が淡々と続くよ

エルダのダメっぷりを愛でろ
0273風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:16:34.61ID:O9NFesot
ひろゆきの会社と秘密保持契約があるんだな
日米のグッスマオフィスが4chanオフィスになってるとか笑えんのだが
https://gigazine.net/news/20220530-who-owns-4chan/
0274風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:16:41.78ID:wSo65F3l
転スラアニメの悪口は許すけどコミカライズの悪口は許さん
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:20:13.18ID:m3lKgiFY
めぐみんは可愛いけど4人の中の1人だから引き立っていたんだと実感した
ナレーションを他の三人に週替わりでやらせるくらいしてほしいもんだ
0280風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:21:04.39ID:hfyY8NE5
リゼロは間が空き過ぎたな
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:24:28.02ID:VQFzq0p5
魔物の森に何の被害も無く騎士団100人以上の部隊が4つ
魔物の街近くまで来てあっさり結界()張った時点でお察しの

 ゴ ミ 駄 作 転スラwww (^^

偵察部隊仕事してませんでしたー!
あっさり結界張られて魔物死にましたー!
でもナメルが魔王になったので全員復活しましたー!

何だ?このゴミwww
  
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:30:02.86ID:DHOoOEOl
>>3
爺になると脳みそが軟化して難しい事わからなくなるからね
何がセーフで何がアウトか考えるのはめんどくさくて無理w
だからなろうが好きなんだろうなこいつら
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:35:08.37ID:hfyY8NE5
なろうの成功の鍵はコミカライズだな
旧来のラノベはコミカライズに力を入れてなかった
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:40:55.54ID:O9NFesot
なろうの成功モデルは4CHANのオフィスだろ
0297風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:46:01.86ID:BbqCYFN3
勇者が死んだはヒロインが結構エロ要員で攻めたエロしてくれそうだなコミック見てると
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 16:51:47.70ID:O9NFesot
コミックみる時点で信者レベルに達してる
まあコミックみるくらいの気力余ってるようなやつだから20代以下なんだろうけど
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:01:25.09ID:O9NFesot
>>300
物価高が進む中、本の値上がりが加速してきた。新刊書籍の税抜き本体価格の平均は、2022年に前年比2・2%上昇し1268円となった。上昇は11年連続で、この間に計159円高くなった。特に近年は資源やエネルギーの価格が高騰し、製紙に加え印刷、輸送のコストが膨らんでいることが大きな要因だ。読書にかかる家計の負担感が重くなってきた。
出版科学研究所(東京)によると、21年の上昇率は2・8%に達し、25年ぶりの大きさだった。その後もロシアによるウクライナ侵攻や為替市場の円安進行で、コストは高騰を続けた。英語の教科書などを販売しているいいずな書店(東京)は昨年11月、一部の参考書を値上げした。
ただ、資源やエネルギーの価格上昇だけが要因ではないようだ。インターネットを使った娯楽の普及などで販売部数の落ち込みが止まらず、出版社が少ない部数でも利益を確保するため、値上げを続けてきたという事情もある。(共同)
https://mainichi.jp/articles/20230408/k00/00m/040/040000c


読み物自体がオワコンコンテンツになっちゃったな
まあ高齢化に伴って本とか読んでたやつでも体力気力の衰えで読まなくなっていく比率上がるしな
もはや縮小する一方やな
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:03:31.28ID:hfyY8NE5
今は漫画アプリで漫画を無料でよめるからなあ
有料の小説は割高に感じるだろうな
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:04:10.55ID:KP8ayHce
闇に蠢くワールドダイスター
0308風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:06:08.97ID:O9NFesot
気力体力がある年齢の頃はマンガ雑誌立ち読みして回れるくらいの熱意とパワーもあったけどな
だんだん加齢に伴って別に読まなくても損した気分にならなくなるしどうでもよくなっていくんだよな
この超高齢化社会の日本で未だに本を積極的に読んでる、または読んでることを肯定的に捉えて読まない人間を否定したがる時点で素性を隠そうとしても若年層の書き込みというのがばればれなんだよな
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:12:21.64ID:O9NFesot
知らなきゃ取り残された気分になる、見てなきゃ損した気分になる
積極的に本を読んでるやつの大半がこの状態

ようは若年層の間だけにある体力気力に溢れてる世代だけに起こる状態をいう
この状態を通り過ぎるとあの頃は自分も若かったな
と思うようになる
0311風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:14:02.42ID:odJ+74ZH
という事でMIX見ようぜw
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:14:13.98ID:O9NFesot
本を読まなくなる、本に興味がなくなるというのは多くのスポーツ選手が30代で引退をするのと近い
20代と30代では全てが別物になる
体力より気力が衰える方がずっと早い
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:15:42.66ID:Eih0xgcH
幼い頃の小説の読書はいいぞ。読解力が上がって教科書や先生の話が分かりやすくてずっと成績優秀だったわ。
今は漫画しか読まないけど
0317風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:17:43.95ID:Dk2JLyob
本読まなくなる訳じゃなくて本の読み方が変わる感じだけどな
若い頃は全部通して読んでたけど、ある程度になると必要なところだけを読むようになる
部分の情報のために本を買うのももっぱら
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:17:44.28ID:O9NFesot
>>313
どっちも20代前半くらいまでがピークだな
後半に差し掛かると少しずつ本離れが進んでくる
それが30代のどこまで維持できるかってところで、あとは加齢に伴って多くの人間が一切手をつけなくなるようになる
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:20:48.65ID:O9NFesot
>>319
本質的には子供しか読まない
子供は時間感覚が俺らと全然違う
1日の体感時間が俺らよりくそ長い
常に暇に感じられるのが子供なんだよな
だからマンガを一日中読んでも楽しめるしだるいと感じないのよ
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:26:12.70ID:O9NFesot
じじばばだらけの俺らじゃ1日はあっという間に終わるからなマジで
でも自分がガキの頃のことを思い出せばいい
小学生くらいの頃だと1日1日がクソ長く感じただろう?
そういうことだ
0325風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:30:21.05ID:O9NFesot
ではなぜ若年層ほど1日が長く感じるのか
答えは簡単だ
各臓器が新品状態だからだ
老いると臓器がどんどん経年劣化するからな
そうなることで俺らから体力と気力が失われていくわけだ
もちろん脳細胞も加齢に伴って減少速度が大きく早くなる
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:35:55.02ID:O9NFesot
>>330
赤毛のアンとか読んでた世代っていうと団塊世代か?
たとえばバブルジュニア世代くらいまで遡っても大半がそんなの読んでないと思うがw
まあ暴走族ブームで暴れるのが楽しい時代とかで本どころじゃない時代だわな
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:41:58.02ID:4utXDDRe
>>326
小説、アニメ、漫画、映画とかで疑似的に人の半生をたくさん見て経験してるしスマホの普及ではるかに情報過多になってる現代の若年層の1日は短くなってるってこと?
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:46:41.83ID:O9NFesot
>>333
体感時間が違うのでその指摘は当たらない
0339風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:48:12.47ID:1wgD+kKd
>>335
海が近いから夏になったらそっちにテラス席拡張するんじゃね? 知らんけど
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:51:03.77ID:sE5uJlgu
すでに政府がステマ違法と言ったんだから、施行前とはいえ今からやってるのは反社会的行為だろ
集英社とかマジで怪しかったからな
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:51:50.94ID:O9NFesot
なろう小説の運営会社どこなんだ?
これ隠してる時点でステマだろw
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/08(土) 17:52:45.35ID:1wgD+kKd
>>331
赤毛のアンはアニメあったろ
再放送のアニメ見て興味もって原作読むのは今と大差ないぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況