X



機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:26:00.36ID:ZaFOHM+F
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673148743/


アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673252764/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 18:34:15.94ID:CbGj43Rn
でも無駄に露悪的なのとウケ狙いで大袈裟なことやってろくに話に盛り込めないまま終わるのは絶対大河内の問題だろ
前科ありすぎるし
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 18:44:20.40ID:lTsJKQyf
>>192
オマージュっていうのは、表面的になぞるだけじゃなくて、過去作のシーンの空気を再現することによって、見る人によってはメッセージ性を高める手法だしな
0199風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 18:55:57.34ID:YnIa7JVX
描きたいシーンをパクるけど間に合わずに落とす監督と
バズ狙いだけのゴミ以下の内容出してメッセージ性とかほざく大河内の悪魔合体
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:13:32.21ID:EvQ9xlrN
めっちゃ私怨だし作品製作と関係ないけど
閃ハサのインタビューで
「逆シャアまでが俺らが望んだ(宇宙世紀)ガンダムみたいなところがあるからその後継作はやる気が出た」
みたいなコメントしてたから小形嫌いだわ
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:14:32.74ID:DoXXwWWU
全てにおいて無能の極みが集結したのが水星という代物よ
語り継がれるレベルのクソになることだろう
ある意味伝説になれるかもな
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:14:58.81ID:g2bFivbz
>>174
てか近年でもぶっちぎりで宣伝にお金かけてる作品だよな。あれだけやって鉄血よりうれてないってやばくね
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:33:31.75ID:Vrv7zPFx
でもお前鉄血以下じゃんが強すぎる

配信の時代ガー 順位低い
プラモガー   エアリアル以外定番人気機体が売れてるだけで他は転売ランキングランクインせず
0212風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 19:47:58.38ID:DoXXwWWU
アマゾンの発送が遅れてるのが加われば鉄血なんか余裕だの言いながら結局2週目を集計しても鉄血の初動にすら及ばない
挙句値段が違うだの実質3倍だのアホな言い訳を並べ立てる
恥ずかしくないんやろか信者たち
0214風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:12:55.33ID:nbpPTqJa
高くねえよ信者
0215風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 20:25:57.73ID:NGQ08+yO
>>193
ガンダムシリーズという映像作品がまず膨大で
かつ巨大MSのある状況でいかに面白い画を作るかってのはだいたいお禿さまがやってるから
何も考えてないと過去の何かと似たようなシチュが出来ちゃうってだけだぞ
0218風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 21:00:35.01ID:h7a/rdFq
>>209

ある程度は世間で流行ってるのかな、と思いつつアンチしてたけどこうして見てみたら完全に爆死じゃん。新規ファン層に何か一切響いてなくて笑える
0219風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 21:05:24.04ID:Fiq867gp
ガンダムもサンライズも終焉か……

50年前 ハイジとヤマトとチャー研が放送されていた
日本人にとってこの50年間とは何だったんだろうか
0225風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 21:28:27.05ID:gdAM0tys
もっと誰でも話が作りやすい簡単な構造でやればいいのにな
経歴見るとおじいさんおばあさんなベテラン脚本家でも雑なの多いなここんとこ
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 21:45:43.89ID:joervSck
やっぱり1stって偉大だわ
登場人物がそれぞれ成長していく様がきちんと描かれてる
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 21:51:53.43ID:9EF32zsO
どうせ同じ円盤買うならユニコーンを薦めるわ
だってちゃんとしたMS戦あるし
クシャトリヤvsスタークジェガンのクオリティなんて水星じゃ100%超えられんよ
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 22:23:13.11ID:yVOj5gLM
>>190
いや「女の子を巨大な敵が踏み潰そうとする」なんてシチュはカメラワーク含めてありふれてんだからそこは分からなくて当然だわ

それは別としてパロディ自体は下手くそだと思うが
0233風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 22:44:09.11ID:GaLgXlun
これってもう全話学園もので行くの?地球行かないの?
0235風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 22:50:53.65ID:ilL2bgpL
>>20
最後の方で実は宇宙世紀でした

あるかもよ
0237風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 22:52:36.74ID:ilL2bgpL
萌豚に媚びないようにスタッフが頑張っているのが伝わってくる
0238風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 23:31:01.31ID:nV82jD/E
別に萌え豚に媚びなくてもいいけど、主人公とヒロインくらいはルナマリアや王留美(1期)みたいな素直に可愛いと言えるデザインにすべきだったな
スレッタとか、あの見た目で人気出るわけないやん🤣
0242風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 23:44:23.76ID:DoXXwWWU
一個前にはクーデリアという正統派美人がいたというのに
なんであんな吃音褐色モジャ毛と傲慢ちんちくりん女とかいう誰得なのかさっぱり分からん代物が出来上がったのか
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 02:05:57.67ID:gcbw7h7F
>>233
主人公とヒロインは制作側のガードあるから地球に落とすとか酷い目に合わせるとか無いと思ってよさそう
そいつら以外のキャラは誰かしら地球落ちするでしょ
0245風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 03:25:34.75ID:tqxNouH7
>>227
時代が変わろうと自分の責任を逃げずに果たすのって基本だと思うんだよな
あと善行であっても必ず誰かを傷つける加害性
この二つを自覚して行動できるようになるのが成長だと思うんだが
このアニメそれに向き合ってないからウンチ
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 04:23:34.19ID:82KvZQmV
同じチ○コヘアでも可愛いくて精神的にも肉体的にも強かったエマさん
口うるせーだけでストリップしながらパパにお小遣いおねだり♡その金で会社ゴッコをするというパパ活女子ミオリネ
同じ亀頭ヘアでもどうしてここまで差がついたのか…
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 04:43:16.19ID:96m2VgTd
結局いる意味がないような大量のモブとの無意味な会話ばっか
肝心な部分はずーっとボカし続けてなんだかな
モブにキャラ付けしてもキャラが被りまくってて舞台装置にもならない
0248風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 04:45:01.74ID:YAn5fMYz
芝生が伸びるのを眺めているような退屈なアニメ
0249風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 04:52:21.26ID:96m2VgTd
ガンダムでここまで退屈だと思ったのは多分ないわ
狭いとこでごちゃごちゃやって何一つ進まない
面白いとかつまらないとかそういう評価をするレベルにもない
0250風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 04:54:47.76ID:dpxqckHm
WやOOでイケメンカタログにしてたのに今作は不美人主人公とヒロインになぜかイケメン3人という地獄
2期のEDでは普通に美少女に描いてて意味わからんわ
なぜ本編でやらないのか
女主人公は売れないを既成事実化するために作ったとしか思えない
誰がスレッタとかミオリネのフィギュア買うんだよ
シャディクガールズは普通に美少女デザイン混ぜてて腹立つ
是非爆死して欲しいね
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 05:28:07.44ID:mqFmHC8s
>>227
ぶっちゃけ1st意外は全て亜種
なのに真の大ヒット作である1stの踏襲作品は作られず
亜種の理不尽オレツエー作品しか作られないのが不思議
水星は亜種の亜種の末路
0253風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 06:15:30.23ID:GnP4VInW
>>250
ブサイクな美プラ買ってんだろ信者と転売屋
0254風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:36:49.27ID:h9xGamjY
>>195
ビルドダイバーズの監督は綿田監督だぞ
その綿田監督はリライズで汚名返上したが
ちなみに小林監督の代表作は賛否多いキズナイーバーな
0255風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 07:41:27.92ID:X6XKsqed
えっ、賛否?
否だらけだろ
0256風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 08:49:06.16ID:POh51qv5
キャラデザやキャラクターが無味無乾燥なのもそうだけど制服やMSの色合いが落ち着いてるのばっかでより一層地味な絵面なんだよな
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 09:11:37.33ID:j/5jKspV
トリガーのグリッドマン、ここで言われてたほど悪くなかった。というかむしろかなり完成度が高く人に勧められる印象だな
これこそエヴァの精神的続編で、この作品は若い世代のクリエーターに刻まれた気がする
何でこの後に出たシン・エヴァ完結編があんなゴミみたいな出来なんだろ

前置きが長くなったが、グリッドマンはプロレスが大味でメカ造形が子供向けなところはあるけど、印象深いシーン描写・背景描写・間の描き方、個性的でクセのあるキャラたち、若者言葉を織り交ぜた掛け合い、テンポよく巧みなストーリ展開に洗礼されると、水星は退屈過ぎて見てられない
0258風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 09:29:56.30ID:X6XKsqed
>>257
うぜーわ
お前のグリッドマンの感想なんかいらねーよ
0259風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 09:42:08.78ID:QtwjvawT
実はキャラデザは割と好き。ただ脚本と演出はどうしようもない。
確かキャラデザの人とその仲間たちが作った設定がコンペで採用されたんだよね?
それがどんどん違う設定、ストーリー、キャラ付けにされちゃってこの有様ですから。結構不満抱えてるんじゃないかなあ。
そう考えるとプロデューサーが最大の戦犯っぽいな。
0262風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 10:17:54.79ID:bx6GlKPy
何百年も経ってるのにまだiPhoneとiPad使ってるとかながらスマホで電車に跳ね飛ばされるレベルの奴らが作ってるのかなこのアニメ
0264風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 11:22:08.61ID:HOSOBzga
いやどんなにドラマが破綻しててもさ
これ一応ロボアニメだから戦闘シーンがカッコよければ最低限の評価はしてもらえるとおもうんだが
それが史上最低最悪のゴミとかどうなってんの
レベル99ロト装備の勇者(スレッタ&エアリアル改)がアリアハンでスライムやおおがらす相手(決闘のモブ&雑魚MS)にギガデイン(みんなーお願いファンネル&麻痺付与の謎粒子)連発して無双してるのを見せられて何が楽しい?
0266風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 11:26:19.34ID:QThmAHWs
私なんかやっちゃいました?な俺つえーなろう系ガンダムだから盛り上がりに欠けてつまらない
1期のどこか(シャディク戦辺り?)で一回敗北しとくべきだったんじゃないかな
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 12:42:21.83ID:li2SipuL
>>271
男キャラの脛がツルツルしてて、グエルとかが部屋で一人きれいに剃ってる場面を想像して笑ってる
本来ならグエルもエランもスネ毛ボーボーなはずなのに…
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:04:27.54ID:j/5jKspV
>>264
その例えに沿うなら、1期なんてHP低下で赤色になったら強制イベント発動で謎パワーで自動的に勝利しちまうムービー見せられるだけの展開だけだった
>「勝敗はモビルスーツの性能のみで決まらず、操縦者の技のみで決まらず。ただ、結果のみが真実」
いや、MSの謎性能のみが真実、もしくはプラモ屋の都合のみが真実だろ

>>258
スレチだからここでグリッドマンについてこれ以上語る気はないが、ツマランツマラン言うだけじゃなくて、本当に面白い他作品の例に挙げてるだけじゃん
てゆうか金で雇われた工作員たちが、(水星みたいな)救い様の無いゴミをについて白々しい捏造評判を垂れ流している方こそウザすぎで、全世界が要らんわw
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:21:42.83ID:1MyQP+ld
聞いてもないし関係もないタイトル出してるのがガイジ
0279風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:31:57.97ID:82KvZQmV
>>259
可哀想すぎだよな
多分最初の頃決めてた設定で主役のメス二人がベテラン女パイロットと親玉の愛人だったみたいだけどぶっちゃけそっちのほうがよかっただろ
下手に非戦闘員でキーキーうるせぇのがいると話すすまねぇし

ま、今回で女主人公やら百合やら持ち込んでも害にしかならないことをあいつらも学んだだろ!
次からは二度と女主人公や下手なポリコレ媚びすんじゃねーぞ 
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:53:24.46ID:j/5jKspV
>>278
構ってくるなら相手してやるが、もう一つ言っておくと、グリッドマンでは「他人に左右されずに、自分が好きなことに素直になれるラムネ玉のように透き通った心」がテーマとして明示的に描かれている
水星のガイジ女の白々しい工作員(アニメ文化冒涜勢力)は、まんま粛清対象でワロタwww
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:56:44.30ID:tbqyK1UT
天下のガンダムブランドでお出しする大事な新作アニメが、製作陣と信者がTwitter大喜利みたいな薄っぺらいバズ狙い展開を通してニチャニチャキャッキャし合うだけの作品で良いと、バンナムのお偉いさんは本気でそう考えているのかね
0283風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 16:57:02.47ID:X6XKsqed
信者よりうぜー
0284風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:01:00.88ID:ape3skRi
女主人公=塵なんて随分前から知れてるのに阿呆だなー
判子キャラデの人も二度と仕事するなとまでは思わないけど深夜帯でシコシコやってるのが分相応ってもんだろ
個人的には気持ち悪くて不快な獣要素はお隣の国との方が相性いいと思うし隅の方でやっててほしい
ばず乞食オジのケチャップやら獣ネタやらは最悪目につかないところでやるものだろ
嬉々としてそんなドブゴミを掬うなアホ
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:06:38.33ID:oceATGID
>>282
大喜利とバズ狙いしても数字はゴミって笑えるよな
天下のガンダムが金払わずに騒ぎたい・売名したいだけの連中に都合よく利用されてはすぐポイ捨てされるようなアニメに落ちぶれるとはな
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:22:51.27ID:33xeLdU5
バズ狙いの勢い狙いなら分割するべきじゃなかったと思う
三ヶ月空いたせいで見ている側の一部も1クール目より冷静になったような感じも見える
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 17:37:57.72ID:s60Ia6t9
マリーダみたいなカッコいい女とクーデリアみたいな美人の組み合わせなら見た目だけで大いにウケてただろうと思うぞ
ポリコレ配慮の褐色女は後の成長演出のつもりか知らんが開幕からどもりがウザすぎて最初の掴みも最悪
キーキーうるさい親の脛齧りチビは言わずもがな
よくこんなもんが世間にウケると思ったなこの無能スタッフども
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:00:48.40ID:GnP4VInW
>>287
なんの苦戦もしてないのにカーチャンが改修してくれました
地味で特徴ありませんビームは決闘()で使えません
盛り上がるタイミングなんだけどな乗り換えって並以上のアニメでは
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:02:00.02ID:eL5LhLXv
褐色は最近の流行だからとか考えてかもしれないが
大顔丸顔奇天烈ヘアは本当に誰得だな
ドジでのろまなカメが偉くなるストーリーにでもすればと思う
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:05:28.38ID:gQ1HTGQS
そういやウテナオマージュなのにシャディクはクソザコだったな
まあ冬芽も謀略使わなかったら雑魚だけどシャディクは謀略キャラも被せてるのにそれもなかったし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています