X



機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ24

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/11(火) 17:26:00.36ID:ZaFOHM+F
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ18
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673148743/


アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ19
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1673252764/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0291風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:00:48.40ID:GnP4VInW
>>287
なんの苦戦もしてないのにカーチャンが改修してくれました
地味で特徴ありませんビームは決闘()で使えません
盛り上がるタイミングなんだけどな乗り換えって並以上のアニメでは
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:02:00.02ID:eL5LhLXv
褐色は最近の流行だからとか考えてかもしれないが
大顔丸顔奇天烈ヘアは本当に誰得だな
ドジでのろまなカメが偉くなるストーリーにでもすればと思う
0294風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:05:28.38ID:gQ1HTGQS
そういやウテナオマージュなのにシャディクはクソザコだったな
まあ冬芽も謀略使わなかったら雑魚だけどシャディクは謀略キャラも被せてるのにそれもなかったし
0296風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 18:18:43.55ID:PF7bn4OB
1度でいいからスレッタの機転や腕前で勝ったって場面を作るだけでいいのにな
何でこれが出来ないのだろう?
ストパンやガルパンみたいな萌え系のアニメの戦闘でもやれてることなのに・・・
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:03:37.61ID:h9xGamjY
>>297
その大河内はかつてウテナのノベライズ書いていたというね
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:14:38.25ID:G/dkZ5NK
>>298
ウテナのノベライズ書いただけで自分のもののように扱ってるのがヤバいよな…
頭のおかしい水星信者はウテナぱ大河内原作と勘違いしてる情弱多いしw
0306風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:26:14.21ID:oceATGID
>>298
こうやって大河内が関わったのはノベライズだけでアニメは無関係なのにドヤってる信者いるから嫌だ
ガンダムで言えば大河内に08小隊を私物化されるようなもんだし
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:28:45.11ID:FuufHVJC
ウテナって基本的に個人の話だしあとかなり抽象的な表現多用してるから
スケールが人類全部で一定のリアリティー求められるガンダムでやるの全く向いてないんだけどね
水星がそっちに振りきってるならともかく普通に戦争の話やろうとしてるからそうでもないし中途半端
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:34:57.20ID:G/dkZ5NK
花田先生でもギャルゲーのシナリオ書いてた頃あるけど評価されてたぞ
あの人はぶらざあのっぽ出身だから次元が違うけど
大河内はレイプされる女キャラを視聴者に見せつけてトラウマにさせたいとかって思考のゴミ
そんなんだからまともなSFも書けないしウテナのガワしかパクれない

脚本家としては三流ですらないわ
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:45:22.23ID:GnP4VInW
突発的バカ展開とバズ狙いしかできないおっさんそんなに年寄りだったんだな
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 19:54:09.83ID:HOSOBzga
これ大河内のことだよな

418名無しさん@どーでもいいことだが)2023/02/18(土) 03:15:30.29ID:JMYrM2Sa0>>420>>447
水星脚本って実写もされた有名ジュブナイル小説のアニメ版でわざわざヒロインのために
頑張る男主役や仲閒達を人生オワタにしたうえヒロインはレズで友達とレズ化したうえ
権力者の娘なのを利用して自分だけ新天地で人生再スタート!な原作ファンへ嫌がらせ
みたいな話書いてんのかよ 実写は有名だがアニメは評価してるのが豚だけなお察し
0319風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:05:27.25ID:dpxqckHm
アニメの脚本は脚本家が小説みたいに一人で考えて作ってると思ってるオタがまだまだ多いんだよな
実際は委員会P製作Pの要望>>>>>監督脚本家
だから特にオリジナルはPのセンスが重要
原作ものも改変とか作風の変化はPの指示であって脚本家のせいじゃないんだよね
インタビューで出る情報以外は言われたことを書いてる雇われライターと思ってたほうがいい
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:14:33.78ID:IvknpjLX
>>319
知ったかぶり痛々しい
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:14:53.39ID:L1D6T766
>>319
その辺は作品や関わってるスタッフでも大分違うけどね
上で挙げられてる作品は聞いたことないからしらんけど
水星に関しては監督脚本の裁量もかなりあると思うぞ
0324風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:19:44.16ID:hMbDd59e
誰にどこまで裁量があったかはこっちからはいまいち読めないんだよな
インタビューにしてもまるきり嘘っぱちの可能性もあるし信用ならん
0328風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 20:35:18.32ID:G/dkZ5NK
役職持ちは責任を取るための肩書きって普通に就職してればわかるはずなんだが🤔
脚本において誰の意向が強いかではなく誰が責任を取るのかって話だよ
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 21:08:49.18ID:vg8FPAvp
決闘は遊戯みたいに言われても
あきらかに実弾だし、腹に当たれば終わるのに
何が違うねんと

決闘と宣言したら当たらなくなるの、へえそうなの
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 21:16:25.87ID:zvYsvO39
ガンダムが暴力マシーンだと分からせてやるみたいな台詞あったけどさ
散々決闘してボコしてガンダムで人殺しも経験して自らまた決闘に使おうとしてるのに医療に使うは主人公ボケすぎだろ
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 21:24:46.29ID:GnP4VInW
決闘仕様のビームで装甲が融解してる時点でエンジンに誘爆すると思うんだけどコクピットに当たってないなら殺しはやってない認定なんかこのアホスタッフ達
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 22:01:24.42ID:3ASrwala
クワイエットゼロ()とかもどうせエヴァの人類補完計画のパクリなんだろうな
ナディムの父ちゃんがパーメット上げて電脳世界に取り込まれる描写あったから
全人類を電脳の世界に移して一つにして争いのない世界へと創り上げると
0336風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 22:25:16.51ID:Lh1OIqe4
08って小説でもアイナと添い遂げるとかくっさい事言ってんの?
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/14(金) 23:14:09.29ID:cOIwVyYw
ガンダムに関してはバンダイのプロデューサーの意向が強く反映されてると思うなあ。
コンペの企画から大幅に変更されてるのも、ギリギリになって学園ものに変更させたのもプロデューサーだろうし
オリジナルなら監督の発言権が大きくなるかもだけど、ガンダムというタイトルに関してはバンダイの力が大きすぎるでしょ。
0344風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 00:01:18.87ID:o8HJi3Kl
いや学園なら学園でもいいんだよ
中途半端に地球との抗争とか企業戦争とか突っ込んでるから結局何したいのか分かんなくなってんのが問題なんであって
そもそも学園要素も半端にしかやってなくない?
0345風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 00:09:38.87ID:32LT01VE
>>319
放送前も似たようなことを言ってた奴がいたけど、結局いつも通りの悪趣味全開の大河内でダメだったじゃねえか!
デタラメほざくな
信者は嘘吐きだらけで呆れる
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 00:38:23.64ID:DiSSNEn6
突飛な展開で終わらせて何事もなく学園に戻ってるバカ展開とか大河内100%なのに擁護してるマヌケ信者草生える
0348風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 00:42:06.82ID:X4w1a3BJ
キャラの等身は妙なデフォルメ入っててギャグともリアルとも言い難い違和感しかないし学園要素もラブコメ要素も雑過ぎる
テロだか戦争だかにシフトするのかと思いきや結局学園もどきに逆戻りでノルマ通りのしょうもない戦闘を繰り返すだけ
描きたいものの芯が全く感じられず何もかもがあまりにも中途半端
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 00:47:48.38ID:NmiIMwYE
>>319
脚本家一人で考える事は無いってのはその通りだが
プロデューサーが口出したとしても監督がやる気あるタイプなら
自分の意見をきちんと通すかすり合わせる場合が多い
なんでもかんでも委員会やプロデューサーの要望や意向を組むわけでは無い
実写映画やドラマは知らんが
少なくともアニメの世界では基本的にはPと監督とシナリオ構成及びメイン脚本家で話をつめてく
脚本家の独断で決まる事はほぼない任される事はあれどね
そんで君が思ってるよりアニメは監督の意見が通るしセンスが作品全体に反映される
0351風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 00:52:56.61ID:NmiIMwYE
>>346
実際問題脚本家にそんな力は無いよ
この作品の致命的な問題はだ
恐らく監督含めこの話でいけてると現場全体で思ってる事w
だから大河内のやりたい事がふんだんに盛り込まれてる
んでギアスがそこそこ成功したのは大河内のガバガバさを
谷口お得意のハッタリと勢いある演出である程度上手く誤魔化したのが大きい
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 00:54:55.61ID:DiSSNEn6
バカだからゴミ長文書くしかないんだな信者
0353風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 01:03:58.07ID:Qhj4SWVQ
信者がミオリネ合流期待してるけどこの女が合流したところで何ができるんだよ
横でキーキー騒ぐだけならクワイエットゼロとやらの犠牲になって永久に出てこなくていいんだけど
0354風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 01:12:25.37ID:/RsHA2bl
>>347
ほんと、10年以上前のギアスと同じような展開しかできないあたり、才能枯渇してる。プロデューサー・監督・脚本家、いい年した大人が雁首揃えてこれでいけるとドヤ顔してるのが、憐れすぎる
0356風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 01:34:52.23ID:NmiIMwYE
>>341
おもちゃ会社の意向なんていつだって
メカデザインが購買層にウケるか
そしてMSやメカが出るシーンを多くして下さいってのが主だよ富野の時代からね
だから毎話戦闘がない水星はそれだけバンダイ側が結構譲歩して
好き勝手にやらせてると推測出来る
0357風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 01:42:03.31ID:qXBeqfoO
ダメな方向には統一感があるからなぁキャラの引き出しも少なすぎるし
ハッピーバースデイ、社歌等々の場違いなノリも同一人物としか思えないし
そもそも脚本半分大河内が書いてて力無いはないだろ
何にしても話の全体を見ている人にとことんセンスがない
ってかガンダムのSF要素全然知らないしやる気が感じられないのが辛い
0358風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 01:52:47.96ID:Ld5Jg3iE
>>344
シリアスにしてもグダってる
ニカとか放置している意味がわからない
地球魔女も目立ちすぎでテロリストを通報するのに犯人にわざわざ宣言するとか馬鹿な行動や決闘展開も意味不明
登場人物がさらにバカになっている
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 02:04:23.07ID:lVMz71V2
出崎統って名監督がかつて居たけど
あの人は作品をこういう方向にしたいという意志が明確にあったので
上がってきた脚本をたたき台にして、ほぼ毎度自ら修正するし
時には無断でほぼ全部書き直す事もあった
そのお陰で脚本家としょっちゅう揉めてたらしいけど
まあそこまでしろとは言わんが、監督とかにそこまでの熱が無いか
俺らが駄目と思ってる方向がむしろ最高じゃんと思ってんでしょ
似たようなメスガキあんだけ量産してるのもウケると思ってんだろうな
もうすでにメスガキって古いのにな
0361風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 02:30:13.40ID:2z++2Dhx
株ガンが「なんかよく分かんないけど利益出てます」で宙ぶらりんだからな
ミオリネが離れるっぽいから多分こっち掘り下げることないだろ
0363風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 02:45:34.26ID:lyuLsCER
水星の魔女エアリアルで良かったよな、タイトル。
革命機ヴァルヴレイヴみたいなタイトルだけど。

ガンドアームの技術を医療に活かすなら、決闘ごっこをやめたらいいのに....
魔女狩りだから火刑とか串刺しにされるシリアスなガンダムになると思ってたのにショボすぎる。
SEEDエクリプスとガンダムシークエルの方がガンダムをやってるよ。
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 03:29:57.09ID:jDOQ/Ctq
>>356
再生時間の大部分がモビルスーツがかっこよく活躍するシーンだったらプラモも売れるしパイロットのグッズも人気になると思うんだ
まあ現状だとそんな良展開出来ても転売の餌食になっちゃうだろうけど
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 04:06:26.42ID:F9nE+/Zl
本スレ百合厨の占拠で地獄になってて草
至極まともな意見述べたガノタがガノタの集うはずのスレから追い出されてるって何事?庇を貸して母屋を取られる状態じゃん
気に入らない意見を追い出したいのはお前らのほうだろ性欲脳の百合豚共が
本来ならお前らみたいな特殊性癖が別の専スレ立てて引きこもるべきなんだからな
念の為言っておくけど自分はあの書き込みしたガノタの人ではない
0368風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 04:14:33.04ID:qbnORcTs
>>254
綿田はリライズで汚名挽回したの間違いだよ。
トライと違って誰も見向きしないから信者の声がデカくて不快。
水星の副監督をしている。
AGEとビルドの時といい敗戦処理ばかりしてるね。三流なのは間違いないな。
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 04:22:14.76ID:byubnmMB
キーキー猿みたいにわめいてるキャラをずっと描写してるのって
何の意味があるんだろうか
面白くもなくその辺の猿を見てるような気分にしかならない
しかもそのキーキーになんの意味もない

頭おかしいのかな
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 04:46:20.23ID:wUhVtCaI
主人公の眉毛を整えて欲しい太眉の高校生なんて今時いないしただ単にダサいし
眉毛の作画も常に一定の質を保てないなら最初から麻呂眉にするなよ
あとヒロインの後ろ姿がきのこにしか見えない髪型もどうにかしろ
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 10:02:15.94ID:x7DUaEjk
次の話で学園パート終了させんと
割とマジで人離れそうな感じあるで
0373風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 10:09:36.00ID:D8phFfZw
キャラしか見てない豚が無料で放送中は消費するだけだろ
終わったら使い捨てるだけ
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 10:12:42.60ID:RNBU8CgG
2クール1話は退屈だったからな
目をひくキャラがいない
メスガキとか増やしてわけわからないし
地球メスガキが転校生でさらに意味不明でいきなりニカをMSで殺そうとするし
殺すなら宇宙空間に放り出すや突き落とたりすりゃいいのに
スレッタは何もしらないままの体力バカのバカで決闘とかだし何がしたいの?

新EDの歌ランキング低いからなあ
歌が微妙なのとレズは気持ち悪い
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 10:53:59.13ID:vO6J4pLE
落書きゴロ減ったけど、
おもしろかったー!とか二期も期待できそう!とか無理矢理なコメントくっつける奴
ムキになって連投する奴
明らか同一人物なのに別垢使ってネタこすりで水増し行う奴
公式からお出しされた落書きを脳死でそのままなぞった落書き未満のナニかを上げる奴‥
クソゴロの皆さんはもう少し粗を隠した方がいい
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 13:03:34.71ID:PfGRvYv7
ボーイミーツガール作品だったら最終回で巨大な力を抑えきず魔女に恋した少年がなんとか助けにいくんだろうけどこれガンダムだしガールミーツガールだからスレッタがミオリネを助けにいくんでしょ
恋愛で釣り百合で釣り最低だね
0380風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 13:31:03.30ID:qXBeqfoO
どうせ今回の決闘は地球のメスガキが出力無視した武器でも使って決闘エリア破壊して
これが本当の闘いだーみたいなバズリだけで後はエアリアルがなんやかんやでボコって終わる
また何も話が進まない回になるのだろうなぁ
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 13:38:14.96ID:qqHeSySg
あのキービジュアルでだいたい展開読めるじゃん
どうせミオリネがママンの作った巨大MAみたいのと合体させられてラスボス化
みんなでラスボス化したミオリネを倒して終わるんだろ

で、スレッタがだって私は花婿ですから~
とかいって泣くんだろ
水星泣きwww
いや我ながら陳腐だが本当にそうなりそうだもんこの糞アニメ
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 13:40:22.82ID:qqHeSySg
クワイエットゼロも人類補完計画のパクリなんだろうなとしか思えない
そもそもギアスの若本皇帝もそうだっただろ
人類すべての意識を一つにして嘘のない平和な世界にするとか
お前それ人類補完計画じゃねーかってみんないってたけど
大河内は引き出し少ないしどうせ人類補完計画だよ
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/15(土) 15:11:05.22ID:Ar1PH3LH
あんなにシャーリィとか殺してた大河内一楼は日和ってるな
どうせニカも死なないし、ミオリネも死なない安っぽいハッピーエンドになるよ
ハッピーエンドでも駄作になるんだよなぁ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況