X



スキップとローファー Scene2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 08:45:16.41ID:0Smz9FxG
ときどき不協和音スレスレ、だけど
いつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 TOKYO MXほかにて4月から放送開始!
TOKYO MX 4月4日から 毎週火曜日 23:00〜
AT-X 4月5日から 毎週水曜日 22:00〜
【リピート放送】毎週金曜日10:00〜/毎週火曜日16:00〜
北陸朝日放送 4月5日から 毎週水曜日 25:58〜
BS朝日 4月7日から 毎週金曜日 23:00〜
関西テレビ放送 4月9日から 毎週日曜日 25:59〜
・地上波放送同時! DMM TVにて先行配信決定!
4月4日から 毎週火曜日23:00〜
dアニメストア 4月9日(日)23:00〜 ※2話以降 毎週土曜日 23:00〜 他は公式で
●関連URL
公式サイト:https://skip-and-loafer.com/
公式Twitter:https://twitter.com/skip_and_loafer
原作特設ページ:https://afternoon.kodansha.co.jp/c/skiptoloafer.html

●オープニング&エンディング
【OP】「メロウ」須田景凪
【ED】「ハナウタとまわり道」逢田梨香子

●前スレ
スキップとローファー Scene1
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680098725/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:32:16.09ID:lInltfKe
ナオちゃんのディレクションや役作りは今日のウォッチパーティで裏話としてお話してたみたいだね
ウォッチパーティの存在すら知らなかったのが悔やまれる
見たかったなぁ
0120風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:34:21.06ID:163F+UmT
宇宙より遠い場所みたいなスカッと展開は無くないか
原作最新話まで読んでるけど
有能な人は主人公の良さに気がついてくれてるけど
モブはずっとネチネチしてんぞ
ワイワイ明るいハッピー少女漫画は期待して読まない方が良いぞ
君に届けと言ってる人もいるがそんな展開は残念ながら…
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:53:21.42ID:TWRgyslE
登場人物は全員優しくて、あの嫉妬深そうな子ですら、意外にチョロそうに丸め込まれそうな展開になってるけど、なんか取り扱うテーマはそこそこ重そう
周りはいつもニコニコかと思ったら、場面場面で感情的になったりすんだろうか
あの、元子役がどうとか言われて、ちょっと高圧的にイキった展開みたいに
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 22:58:27.99ID:ogzuisr9
いい人そうに見える人でも嫌なとこあったり、第一印象最悪な人でも実はいいとこあったりっていう当たり前の人間の複雑さをよく描いてると思う
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:01:18.84ID:JrS/hNdH
主人公のキャラが良いね
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:03:18.19ID:JES83avy
>>112
今どきは配慮だとかで兄弟姉妹をひとくくりにきょうだいと表現したりする

父の弟をわざわざ「きょうだい」というなら理由もあるのでは?
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/12(水) 23:47:59.45ID:kdn0yCRS
実写化がバカ売れした花より男子やのだめカンタービレも
主人公はかわいい美女って感じじゃなくて
愛嬌や性格で人気出た感じだな
まあ役者は美女だったが
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 00:20:37.23ID:9p2yHmXu
ロトスコープだとああならない気がするな
それなりに動きの省略入ってるように見えるので
踊った映像を見て描いてるんじゃないかな?
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 00:21:31.18ID:qjm0/z6v
>>143
わざわざ振り付け作ってるなら実写素材起こしかね
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 00:46:01.70ID:4bjfsVIb
dmmでキャストコメンタリーつき1話の配信やってたけど
opのダンスは引きの画角?でフルバージョンあるみたいなこと言ってたよ
あとアニメ始まる前にクラス表(クラスメイトの席やキャラデザやキャストが載ってる表)配られたりキャストでLINEグループ作ったりしてほんとに学校みたいって言ってた
0151風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 00:49:31.73ID:VKWpk/IN
>>148
うん振り付けと実際にダンスしてる人もいるんだけど
モーションピクチャやロトスコではなくそれ見て手描きしてんじゃないかな?と
そのうちインタビューとかで分かるだろうけど
0152風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 00:53:29.11ID:a41VLl7g
>>125
私は若い頃ちょくちょく男に間違われたけど傷付くって感覚は全くなかったなぁ
間違われて傷付くような人は間違われないように女らしい服や髪型にすることは出来る
似合う似合わないはあるにしてもね

女と見てもらえない元男は、女なのに男の体に生まれたことですでに傷付いてるというか苦しんでるし
どう頑張っても身長とか骨格とか変えられないものもある
こっちの方がつらいだろうし傷付くと思うな
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 01:07:34.09ID:k77otj9V
>>151
ツイから

スキップとローファー、オープニングも素敵でした。
踊るみつみと志摩くんのステップや手の動きが実に楽しげ。
画コンテ・演出は『かげきしょうじょ!!』OPでも爽やかなダンスシーンを描いた出合小都美監督。
原画はP.A.WORKSの井上裕亮さんや小島明日香さんらが担当。
#スキロー
0160風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 03:05:50.19ID:jdNvL8Zs
ナオちゃんがMtFのトランスジェンダー設定って何か重要な意味あるの?
トランスジェンダーは社会にたくさんいるんだからそりゃ創作に出てきてもおかしくないんだけどさ
昔の定番キャラ相談役オカマを現代的にアップデートした感じ
マジカル・ニグロと本質的には変わらなくて差別じゃないの
肌の色が違うから(≒文化が違うから客観的に物事を見られて)、性的マイノリティだから達観して聡明で的確なアドバイスが出来るって
0162風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 03:32:13.72ID:33hJhPja
ナオちゃんは別に達観してないしアドバイスすることも一回あるかな?ぐらい(相手は主人公ではない)
他の登場人物と同じようにいろんな気持ち抱えながら生きてる普通の人
0165風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 04:42:57.71ID:iC/NS8Hf
なおちゃんはみつみが人を分け隔てなく見れるというエピソードの為にいるんよ
男だとか女だとかじゃなく本質を見れるっていう
みつみありきのオカマキャラ
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:03:15.66ID:8J9vmyxJ
>>160
ナオちゃん(ナオキ)とみつみとのやり取りの下りは原作第5巻を読むと良い。
絶対泣くから。

外見と内面の違いで世間との葛藤に苦しむ人々、
例えば、外見が良すぎて悩む聡介や結月、
もう少し後で出てくるが、外見が悪すぎて性根が曲がりがちな誠や氏家くん、
外見と内面の落差当たり前で、傷つかないように立ち回ってるミカ、
それらを全て、みつみの天然パワーで解放していく物語だから。

そのみつみのパワーの根っこは、悪意無く(善意に囲まれて)育った田舎の環境、幼馴染みとの友情、こけても立ち直りが早いまっすぐな性格……

まず、最初にナオちゃんがみつみによって解放されていたということ
0168風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:12:53.09ID:7P6LDt6d
>>166
みつみがまっすぐに育った環境もナオちゃんにとっては故郷を捨てるほど…
そもナオちゃんの出身地どこだ みつみの実家がナオちゃんの実家なのか?
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:23:38.56ID:httFRFnY
扱いが難しいと分かってる題材だったのに
そこをあえて強調したアニメの演出の感想は案の定こうなるのか
原作ではもっとさらっと流してたのに
どうしてこうなった
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:25:56.53ID:8J9vmyxJ
>>168
>みつみがまっすぐに育った環境もナオちゃんにとっては故郷を捨てるほど…
そう、ジェンダー違いは、やはり故郷は閉塞感があったみたい
(同窓会にも腰が引けてたみたいだし)
東京で新天地(仕事と仲間)を見つけた
でも、踏み出すきっかけを与えたのはみつみ
詳細は、おいおい物語を楽しんで!
0172風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:47:47.35ID:httFRFnY
おーいさらっとネタバレすんなよ
まだ名前も覚えられてなさそうな同級生の話題と違って
名前とキャラが結びついてる数少ない存在だろうから
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 06:57:22.71ID:4nQkoFWj
アニメからの新規への疑問に関して上手くボカして説明する人もいるのに
ネタバレしまくるフルオープンカスがいるんだよな
もうちょい気を遣って抽象的に説明しろと
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 07:02:40.57ID:kxAJGn82
原作厨がはしゃいで早口で喋りまくるのもいつもの事や
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 08:49:27.05ID:OYza97vd
スキップとローファーって気遣いの大事さとか描かれてそうなのにそれ読んでる人が全然未読組に気遣い出来てなくて暴走しとる
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:27:33.30ID:5ihYiamw
>>160
マジカルニグロが問題になるのって、黒人を白人に都合のいい記号として消費してるからだよね?
例えばショーシャンクのモーガン・フリーマンは問題にならないんじゃないかな
この作品でのナオちゃんは確かにラブコメによく有りそうな主人公を助けるトランスジェンダーだけど、一方で一人の人間として丁寧に描かれているから問題にならないんじゃないかと思ってる
そもそも主人公を助けるのは性的マイノリティーだからというよりは、大人だからだし
0187風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 09:56:40.06ID:nRNaVFnh
>>178
ここはアニメスレだからアニメより先の原作の設定を持ち出すのはルール違反だ
だから>>160はアニメの内容だけで語っているし、それで正しいでしょ

ナオちゃんをトランスジェンダーの設定にしたのにはオレも違和感を持った。
たとえ親戚であってもミツミが男と同居じゃまずいだろうけど、なぜ叔母と同居じゃないんだ?
トランスジェンダーの人の絶対数は多くないから、
人口の少ない能登の田舎から出て来たミツミの叔父が「たまたま」トランスジェンダーだというのは確率的に不自然に感じる
叔父がトランスジェンダーであることが、故郷でのミツミの人格形成に影響しているといった設定があるのなら構わないけど
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:06:59.62ID:41QEaHPD
アニメスレなんだから原作のネタバレやめろ
ナオちゃんがなぜジェンダーなのか知りたかったら原作見ろとしか言えなくなるじゃん
あの疑問の呈し方はどう考えても原作既読な人向けなのにどうしろっていうんだか
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:31:07.91ID:PgJ0CtnC
原作信者が痛々しいアニメやね
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:37:29.86ID:yLKXLNA/
信者が気持ち悪いと作品を見る気を失う
これわりとあるから
ネタバレしまくる原作ファンは落ち着いた方が良いわ
盛り上げようとしてるようで近づきにくい雰囲気にしちゃってるんよ
0200風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 10:57:26.63ID:l8szScve
個人的には原作未読な原作あり作品はそもそもスレ見ないな
どうやってもネタバレするやついるじゃん
ネタバレして良いという意味ではないが
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:02:39.40ID:VwMJQHY/
>>173
アニメに限らずドラマでもそう
新規の人の疑問が呼び水になりがちだね
原作読んでるとその疑問は今後明かされたり、原作とアニメ(ドラマ)の描写の違いで伝わりにくかったりというのが見えるから
「原作では~」って言いたくなる気持ちはわからんでもないけど新規への配慮は大事
ネタバレ注意してもほとんどの視聴者が原作読んでるだろって無視して語るタチの悪い人も少なくない
そういう態度のせいで新規が原作読む気なくなったとかもあるし、原作好きならマイナスになるようなことすんなって思う
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:12:10.74ID:+lG8M3+q
>>187
東京に出た叔父がたまたまトランスジェンダーなのは不自然というのが分からないな
トランスジェンダーゆえに田舎より東京の方が生きやすいから東京に出たと考えるのが自然じゃない?
この先描写があるのかは知らないが
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:14:17.87ID:+lG8M3+q
というかマイノリティなんで田舎では生きづらくていま東京でそれなりに幸せ
って人が実際身の周りにいるのでそこは違和感ないよ
0206風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:23:52.26ID:s94M0w3J
>>196
同意

重要な意味があるなら出してもいいけど意味がないならわざわざトランスジェンダー出すなと取れるのよ
となると原作既読組としてはナオちゃん出す事に意味をもたせるために原作では~と言っちゃう気持ちもわからなくはない

もちろんネタバレはするのが悪いので配慮は必要
0210風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:54:08.97ID:252CWVKC
女性ホルモン打ったりするとおっさんの加齢臭抑えられるんかな
0211風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/04/13(木) 11:54:10.51ID:nRNaVFnh
>>209
「そんな年齢じゃない」のにそこそこ広い都心のマンションに住んでいるのって凄いよね
ちょっと古そうなマンションだけど都心なら月30万くらいするでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況