音はまず遊郭に鬼が潜んでると当たりをつけて沢山の店の中から拠点の可能性が高いところを3つまで絞ってそして実際その中にあった
まずこれが音だからできた隠密情報収集のスキルで他の柱にはできないこと
堕姫の首を切って妓夫太郎を引っ張り出してから勝利条件を分析してそれも正解
妓夫太郎の毒は数分で昏倒するレベルの強毒で呼吸で巡りを遅らせると言っても数分程度
そもそも攻撃に毒があること自体受けてからじゃないと分からない
音は元々毒耐性があるから毒が回っていても耐えられて毒があるのに何故死なないという妓夫太郎の言質を引き出せたが
他の耐性がない柱なら毒が回って気がついた時には手遅れとなる
妓夫太郎の方は一撃擦れば勝ち
前情報なしで一撃も食らわないのは至難の業
だから一撃食らっても耐えられる体質の音以外無理って話になる