X



スキップとローファー Scene4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1f53-tKvl)
垢版 |
2023/04/25(火) 07:17:59.33ID:IQKVg1lo0
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てしてください。

ときどき不協和音スレスレ、だけどいつのまにかハッピーなスクールライフ・コメディ!
===============================================================
・【※実況厳禁】→アニメ・特撮実況板:http://hayabusa6.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
===============================================================
●放送情報 TOKYO MXほかにて4月から放送開始!
TOKYO MX 4月4日から 毎週火曜日 23:00〜
AT-X 4月5日から 毎週水曜日 22:00〜【リピート放送】毎週金曜日10:00〜/毎週火曜日16:00〜
北陸朝日放送 4月5日から 毎週水曜日 25:58〜
BS朝日 4月7日から 毎週金曜日 23:00〜
関西テレビ放送 4月9日から 毎週日曜日 25:59〜
・地上波放送同時! DMM TVにて先行配信決定!
4月4日から 毎週火曜日23:00〜
dアニメストア 4月9日(日)23:00〜 ※2話以降 毎週土曜日 23:00〜 他は公式で
●関連URL
公式サイト:https://skip-and-loafer.com/
公式Twitter:https://twitter.com/skip_and_loafer
原作特設ページ:https://afternoon.kodansha.co.jp/c/skiptoloafer.html
●オープニング&エンディング
【OP】「メロウ」須田景凪
【ED】「ハナウタとまわり道」逢田梨香子
●前スレ
スキップとローファー Scene3
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1681837607/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0621風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eaab-ASru)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:43:08.45ID:RtcohuMQ0
>>608
別のヤツは中学の頃に神童と呼ばれていたけど親が昔気質の人間で、男は手に職がないとダメだと言って地元の底辺の工業高校に放り込んだ
卒業してから電力会社に就職したけど、どうしても勉強がやりたくて仕事をしながら1年間勉強して旧帝大に合格者の中でほぼトップの成績で合格し、
大学では素粒子理論を研究していた

勉強や仕事の合間の息抜きがマクドナルドに行ってハンバーガーを食いながら最新の論文誌を読むことというヤツだった
性格は至って普通だけど、頭の出来がやっぱり俺ら凡人とはどこか違うんだな
0622風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM0a-BBEv)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:43:09.79ID:kebKEg9GM
ちなんだというかたとえばアニメ2話だと

原作2話「そわそわのカラオケボックス」
原作3話「うろうろの部活動」

アニメ2話「そわそわ うろうろ」

というように原作副題から擬態語/擬音語のみ抜き出すという法則になってるよ
0624風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:53:36.40ID:W70tKH8t0
>>620
単に作者が東京の進学校の実情を知らなかったんじゃないの?

作者の経歴は
富山県射水市出身。富山県立高岡西高等学校、金沢美術工芸大学美術工芸学部美術科卒業。

で富山と石川には一校も制服自由校がない

わざわざ制服がないと知っていて制服ありにするか?
0625風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-ylY5)
垢版 |
2023/04/27(木) 21:55:05.91ID:583XGNIk0
どうでもいいけど逆に制服のない学園ものって思い浮かばなかった
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ead0-roQw)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:07:13.07ID:BDKisYNL0
中身が良すぎてリアルなローファー談義で1.5スレも伸びるの笑う
これがおもしれー女だと思うイケメンの気持ちなのか
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:16:51.06ID:W70tKH8t0
>>625
今放送中の六道の悪女たちの高校はなんちゃって制服含めててんでバラバラな服を校内で着ているな

>>628
だったらインタビューで言い訳くらいするんじゃないの
ローファーは学生のアイコンと決めつけるか?
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:21:07.85ID:W70tKH8t0
開成日比谷桜蔭がトップ校では数少ない制服ありだが男子に限っては本当は制服のない筑駒に行きたかったのに落ちたかそこまでの学力がなかったということで好んで制服着ているわけではないだろう

桜蔭は高校入試がなく全員中学からの持ち上がりなのでローファー履くならおそらく中1から履いているはず
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e98-OO+j)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:21:33.75ID:9WdNxuuK0
1クールじゃ全然話すすまねえじゃん
フラストレーション溜まるわ
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-ylY5)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:27:03.63ID:583XGNIk0
>>634
それ見たことないけどゼロではないだろうね
レアケース
制服は学園もののお約束でそれに則った
0639風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3a22-ylY5)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:27:39.93ID:583XGNIk0
この作品に問題ないんじゃないかな
0641風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:30:06.15ID:W70tKH8t0
開成は統制的な校風と言われ制服のない筑駒麻布武蔵と対照的というね
0651風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7db9-hm/B)
垢版 |
2023/04/27(木) 22:56:36.12ID:7ALhro2B0
まあ致し方ないんだよね
洗濯や子どもの成長においてセパレートの制服になるのは
しかしジャンスカや詰襟は卒業まで着こなせるバディと律する能力が必要なので知能と健康な生活態度が重要になる
つまり頭が良い&きちんとした生活が出来ないと制服は着こなせないわけ
そういう訳で真に賢い学校は制服でありしかもストイックなデザインなわけよ
0653風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-ASru)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:07:48.13ID:lrkK8XZGM
「君に届け」 に似ていると言うと顔真赤にして否定する人がいるから
ちょっと慎重になるんだけど、
制服の色やネクタイの色、ベストとカーディガンの色
とかは意図的にか無意識にかわからないけど「君に届け」 に似せているでしょ
あの色の制服見ただけで楽しそうな高校を舞台にした作品なのかなって思えてくる
0654風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e98-OO+j)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:27:16.25ID:9WdNxuuK0
君に届けってもう18年前の漫画だぞ
生まれてないスレ民すらいるんじゃないのか
そんなんと比較されても分からんだろ
0656風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6a59-L2pD)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:32:04.50ID:CeQdx0mN0
ローファーガイジと同じように似てるって言われると発狂スイッチ入っちゃうんだろう
0663風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Nu+i)
垢版 |
2023/04/27(木) 23:54:09.82ID:O4w6GZvOd
>>650
それなー
俺、以前anaのデスクに問い合わしたとき穴っつ〜たら、やんわりきっぱり「えーえぬえェエ」と言われたわ
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:07:51.69ID:W8TzIQPn0
>>660
バラバラのなんちゃって制服にサバゲーのような迷彩服や課長さんみたいな服とかな

https://i.imgur.com/e0CxO2r.jpg
0669風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:14:09.45ID:W8TzIQPn0
単に田舎の人が東京の学校を誤解してただけでしょ
一部の地方の人は高校生が教室で小学生みたいな服装で授業受けてるなんて想像も出来なかったのだろうけど
0670風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e98-OO+j)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:17:25.33ID:2kjfooQx0
ローファーをlow farだと思ってる人結構多そう
0671風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM3e-ASru)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:30:45.82ID:9zbAZ4dDM
結局田舎の子が東京の高校行っても
このスレに書き込んでる東京生まれの人みたいな
嫌な感じのクラスメイトばかりで
志摩くんや村重さんみたいな性格の良い友達は絶対にできない
ってことだよな
だからこそこのアニメは地方民だけがありえないことを妄想して
楽しめる作品なんだな
0673風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a29-TfzL)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:33:27.28ID:hC3eBKLW0
>>669
東京では高校生は小学生みたいな服で授業受けてんの?
しまむらとか西松屋の服とかか?
0677風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a29-TfzL)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:43:59.71ID:hC3eBKLW0
>>674
大学は東京だったけど、そう言う奴もいたけど
大体シュッとしたカッコしてたよ
0678風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:45:58.79ID:W8TzIQPn0
>>673

>>595
>>599
当たり見てみれば
0679風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2a29-TfzL)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:47:54.64ID:hC3eBKLW0
>>678
なるほど。絶妙にダサいな
0680風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:50:06.11ID:W8TzIQPn0
ちなみに国際基督教大学付属高校が偏差値72
国立高校が偏差値73
0681風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e98-OO+j)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:51:48.77ID:2kjfooQx0
ICUって小室圭と秋篠宮眞子が通ってたところだよな
0682風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 00:54:16.57ID:W8TzIQPn0
その2人は大学からICU
0685風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab7-cZve)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:25:06.43ID:KFS6lIpJ0
略称はスキローなんか
自分はスキファー
0686風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 25ab-qO12)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:34:33.63ID:tSWQ0HAR0
クレジットで判断するなら取材協力を取り付けたのはアニメ化が決まってから。
アニメ制作スタッフが「スキップとローファー」の取材協力を依頼し、学校側がOKを出したということ。
不満があるならタイトルに堂々と「ローファー」が入ってて制服の2人を表紙にしていた作品へ素材提供を許可することにした学校側へ問い合わせるべき案件。
0688風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Nu+i)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:43:10.23ID:F6qqYrBVd
>>686

もうその芸風っつうかローファーネタいいから
0691風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd0a-Nu+i)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:55:00.45ID:F6qqYrBVd
>>690
( `д´)bオッケー!!
0692風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 01:56:21.51ID:W8TzIQPn0
西高が悪い
ワロタ
0693風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:15:45.81ID:W8TzIQPn0
>>684
ICU付属からICUに進学するのは1/3だけ
東大など多数の上位国立大や早慶に合格している

https://icu-h.ed.jp/about_us/guidance.html
0694風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 02:17:59.11ID:W8TzIQPn0
声優の内山昂輝は国際基督教大学高等学校を経て早稲田大学文化構想学部卒業
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 08:42:40.73ID:W8TzIQPn0
>>695
全然違う
あえて言えば帰国子女が多い

>>701
なぜそうなる
自分は服装自由校だったから高校生がローファーってイメージが全然ない

>>704
ローファーはビジネスパーソンも普通によく履いてるんだが?
なんで学生のアイコンなんだよ
0708風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:03:25.35ID:W8TzIQPn0
>>701
別に制服やローファーに噛み付いているわけではない
東京の上位進学校にローファーのイメージはないという事実を言っているだけ

長野県では全ての高校の半数が制服がないのでアニメで制服がある高校が大半というのは地域や学校のカテゴリーによっては本来おかしい

アニメ上の絵空事として制服着せるなら学校の屋上に生徒が自由に入れるとか主人公の家に親がいないとかみんな立派な一戸建てに住んでいるとかと同じ絵空事であることを理解すべき
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:08:37.43ID:W8TzIQPn0
>>709
とっくに反論済み
wikiのローファーから

日本では1960年代に流行したアイビースタイルの定番靴としてローファーが愛用され、その後もトラディショナルなファッションとして定着した。また日本では日常生活で靴を脱いだり履いたりするシーンが多く、脱ぎ履きが容易なローファーがビジネスマンにも愛されている。また、日本ではアイビーを基本とするブレザースタイルの学生服では靴にはローファーを合わせる場合が多いため、学生用の靴としても広く認知されると同時に、女子校生の靴としての認知度も高い。

学生用「としても」認知されているだけで学生のアイコン(象徴)などでは決してない

長野県の高校は半数が制服がない

https://i.imgur.com/XXsP3Rx.jpg
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:13:09.06ID:W8TzIQPn0
ローファーが高校生のアイコンだと思う人は中学までは運動靴登校 高校でローファーが指定靴 その後専門学校や大学ではスニーカーや普通の革靴履いてローファーあまり履かなくなったひとじゃないの?

就職してローファー履くようになって今現在履いてたら学生のアイコンとは思わないだろうし
0715風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:15:38.89ID:W8TzIQPn0
>>711
アホくさ
何で東京の服装自由校の話だと言ってるのが理解できないのか?
0716風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b5b9-p1y2)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:16:30.29ID:W8TzIQPn0
>>714
就職後ローファー履いたことがないんだろ?
自分はもっぱらローファーだ
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9aa-ffkb)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:18:09.79ID:r1eMtGvv0
>>710
それもとっくに反論済み
アイコンとは常に排他的で完全な一対一対応とは限らない
多くの人がイメージするもの、多く含まれるものはアイコンになる
例)学生靴でググったらローファーがでる
よって東京都の進学校は~とか長野県は~とか一部の例外を出しても
まったく反論にならないどころかそれ以外は正しい証明にすらなる
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 66f6-lTfL)
垢版 |
2023/04/28(金) 09:25:23.35ID:a2HpuDev0
このスレ必死に靴の話してて吹いたわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況