X



魔法少女マジカルデストロイヤーズ part2

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fb70-ocQ3)
垢版 |
2023/04/29(土) 18:28:48.60ID:3unuVTPT0
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

自由の旗のもとに集ったオタクたちよ、奪われた文化を取り戻すべく
OTAKU COUNTER CULTUREを巻き起こせ!
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板: https://mao.5ch.net/liveanime/
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼: https://qb5.5ch.net/saku/
・5chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→https://5ch.net/browsers.html
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>970が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
■放送/配信日程  MBS/TBS/BS-TBS“アニメイズム”枠他にて2023年4月7日(金)放送開始!
MBS/TBS:2023年4月7日より毎週金曜25:55〜 ※初回は4/7(金) 26:25〜より放送
BS-TBS:2023年4月7日より毎週金曜26:30〜 ※初回は4/10(月) 27:00〜より放送
AT-X:2023年4月8日より毎週土曜21:00〜
【リピート放送】毎週月曜28:30〜 毎週土曜6:00〜
○ABEMA/DMM TVにて地上波放送直後より最速配信決定!
ABEMA:2023年4月7日より毎週金曜26:25〜 ※第1話は4月7日(金)26:55〜配信
DMM TV:2023年4月7日より毎週金曜26:25〜 ※第1話は4月7日(金)26:55〜配信
ニコニコ生放送:2023年4月8日より毎週土曜22:30〜 他

■関連URL
・番組公式サイト: https://magical-mad.com/
・公式ツイッター: @magical_mad
・公式Instagram: https://www.instagram.com/magical.mad/

■前スレ
魔法少女マジカルデストロイヤーズ part1
http://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1680343351/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1770-ocQ3)
垢版 |
2023/04/29(土) 18:29:54.90ID:3unuVTPT0
〇CAST
オタクヒーロー:古川 慎    アナーキー:ファイルーズあい
ブルー:愛美           ピンク:黒沢ともよ
狂太郎:楠木ともり        SHOBON:斉藤壮馬
スレイヤー:芹澤 優       ニック:興津和幸
オールドリーダー:杉田智和 ミリオタ:間島淳司
ゲーオタ:子安武人       鉄オタ:奥村 翔
自衛隊オタ:兼政郁人     アニオタ:稲田 徹
ドルオタ:石谷春貴       プロレスオタ:高橋伸也

〇STAFF
原作:MAD ミルクポット markets  原案:JUN INAGAWA
監督:博史池畠            副監督:川瀬まさお
脚本・シリーズ構成:谷村大四郎  キャラクターデザイン:沢友貴
コンセプトアーティスト:紺野大樹 プロップ設定:杉村絢子
美術監督:坂上裕文(ととにゃん) 美術設定:加藤 浩(ととにゃん)浅見由一(ととにゃん)
色彩設計:歌川律子         撮影監督:松向 寿(STAR Laboratories)
編集:武宮むつみ           音響監督:本山 哲
音響効果:白石唯果         録音:伊東光晴
音響制作:ビットグルーヴプロモーション
音楽:羽柴 吟             アニメーション制作:バイブリーアニメーションスタジオ

〇主題歌
OPENING THEME:「MAGICAL DESTROYER」愛美
ENDING THEME:「Gospelion in a classic love」 The 13th tailor
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bqVC)
垢版 |
2023/04/29(土) 18:47:12.33ID:hup5ar8o0
>>1
立ておつ
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bqVC)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:03:01.86ID:hup5ar8o0
>>7
ガッ

前スレ消化で
0010風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-CVkx)
垢版 |
2023/04/29(土) 23:25:01.90ID:kf+QqK8X0
カミサマと銀河に比べたら100倍は出来が良い。
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bqVC)
垢版 |
2023/04/30(日) 01:05:27.38ID:HlUw7E830
というわけでめでたく2スレ目だ
0030風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fab-uatI)
垢版 |
2023/04/30(日) 14:34:35.77ID:D61yNywV0
ネタが詰まらんな
懐古ネタだからじゃなくて根本的なギャグセンスが
物語の核心には惹きつけられて気になるから、それを確認するために観てる
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-fitb)
垢版 |
2023/04/30(日) 15:35:52.49ID:Kapr1OA90
これは盛大に滑って誰向けかサッパリわからないけど、4月からの他のも
かなりヤバいのばかりの気がする。
特に異世界物は限界に来てるな。目に見えてヤバいでしょ。
原作も質の良いのは刈り取り尽くしたんか
0034風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-6epQ)
垢版 |
2023/04/30(日) 16:22:32.95ID:ZIEgG2Qf0
酷いと思う
JUN INAGAWAは日本人で中高とアメリカ在住でリアルのアキバを知らなかったはずだけど
知らないなら知らないなりに「外人の描く勘違いニッポン」みたいな味が出たり、
「URAHARA」みたいに日本人が原作なのってくらいちゃんと原宿らしくて尚且つ独自性あるものを作ってる
クリエイターがいるけどこれは既存作品の劣化コピーでしかない
0036風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 57b9-bqVC)
垢版 |
2023/04/30(日) 17:08:45.06ID:HlUw7E830
>>32
ホビーアニメおすすめ
おもちゃ売る都合上クオリティを落とせないから
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9ff6-m2vi)
垢版 |
2023/04/30(日) 20:28:54.04ID:ADLkjuLY0
ガイナックスアニメの闇鍋みたいなもんだな
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アークセー Sx8b-Rxr5)
垢版 |
2023/04/30(日) 23:36:43.71ID:EOTgYriwx
>>16
ゲンキングよりはマシやろ
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-CVkx)
垢版 |
2023/05/01(月) 07:59:29.74ID:RDvr1tdv0
銀河とカミサマに比べたら全然酷くないだろ。
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d722-lczG)
垢版 |
2023/05/02(火) 06:49:36.35ID:WhLSelDN0
>>34
なるほど…他の作品でもっと良いのもあるってことと、これはその他の作品の劣化コピーっていうところが目立ってて酷いって感じか
ちょっとそのURAHARAってのも見てみる
ありがとう、どこが酷いか教えてくれて
他のこういうノリの作品を知らなくて個人的には絵も内容も結構好きだから面白くてなんでそんな酷いとかめっちゃ言うんだろうって思ってたから説明あって嬉しいです
0061風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d722-lczG)
垢版 |
2023/05/02(火) 07:00:36.61ID:WhLSelDN0
URAHARAのPV見たけど絵がちょっと…マジデスのが設定も絵も好きだなぁ…俺は初見の絵で見ようか決めてるのあるから内容が良くてもうーんって思っちゃう
なんていうんだろうか、ふわふわした絵柄より尖った絵のが好きなのかもしれん
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 17:53:01.57ID:xI5lyxKK0
https://i.imgur.com/K0ZYU4G.jpg
角が尖ってるの(ポポピー)と曲がってるの(バンバン)がある
https://i.imgur.com/fy4fqxU.jpg
直して貰ったのはバンバン
https://i.imgur.com/WdM29l0.jpg
助けてくれたのはポポピー

https://i.imgur.com/7uJm1HS.jpg
アニメに登場するのはバンバンなんだよな
ポポピーはアニメ以前に売られていたのか
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-PtkQ)
垢版 |
2023/05/02(火) 22:02:16.98ID:55XZpyxzr
>>64
そうか?長文書いてる人のが浮きまくってると思うが
0072風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3769-fitb)
垢版 |
2023/05/02(火) 23:42:52.72ID:xI5lyxKK0
職人みたいな感じで仕事してる人もアプローチは完全にオタクだったりする
研究者とか技術者とかにもいっぱいいた

極め方が今のオタクとは次元が違うんだよな
そのジャンルでならもっと詳しい人地球上に他にいないと普通に判る
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff19-6epQ)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:14:48.39ID:qikhw0jO0
JUN INAGAWAってどういう界隈が持ち上げてるの?
絵柄は別に個性的ってほどでもないしとにかく上手いってわけでもない
アニメの舞台設定とかネタ出しは全く酷いもの
ネイバーフッドの偉い人が大注目サブカルアーチストってことにしてステマして人気捏造してんの?
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 37aa-CVkx)
垢版 |
2023/05/03(水) 14:50:22.54ID:7nKYDf7y0
なんでピピ美出てんの?
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オッペケ Sr8b-PtkQ)
垢版 |
2023/05/04(木) 01:04:19.84ID:Z+8W7xgFr
>>75
ああ^〜、いいっすねぇ^〜
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f32-bqVC)
垢版 |
2023/05/05(金) 14:12:30.75ID:2Jw8jov/0
この過疎っぷりが答えだろ
0103風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff8c-By2c)
垢版 |
2023/05/05(金) 19:22:42.72ID:hEPnMD/u0
よくバカにされる厨二病の妄想と同じで
やりたい設定やシチュエーションはあるんだけど
全体としてどのような物語を作りたいかまでには考えが及ばないので
ただ好みのシーンを繋ぎ合わせただけでストーリーが空虚だという
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fff6-0Qic)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:17:32.02ID:04slUGU70
アキバ冥途みたいなの期待してたけど4話まで全然面白くないな
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 17b9-i8Dv)
垢版 |
2023/05/05(金) 21:51:41.20ID:jKZLaP/n0
原作者からジビエ青木殿のフィーリングを感じる
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/06(土) 01:18:58.51ID:DHbba4VH0
本編も現実世界じゃないんだろ
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:12:55.72ID:DHbba4VH0
何のパロ回なんだこれ
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:21:20.86ID:DHbba4VH0
全部敵のてのひらで草
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:04.35ID:DHbba4VH0
>>113
公衆の面前で倒すことでオタク達の心を折る必要があるんだろ多分
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/06(土) 02:29:42.41ID:DHbba4VH0
強化薬なんかじゃなくて毒だろうなアレも
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 33aa-JQ/S)
垢版 |
2023/05/06(土) 04:23:36.82ID:FSqVL70x0
これでもカミサマと銀河よりは遥かに出来がいいっていうね…。
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7283-krwn)
垢版 |
2023/05/06(土) 11:05:03.99ID:onig0mVc0
CSのAT-Xで視聴してる身としては放送時間これと江戸前エルフ変えて欲しいわ
これ火曜の23時半に行って江戸前エルフを土曜の21時にして欲しい
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9619-ky2k)
垢版 |
2023/05/06(土) 16:12:45.27ID:9ESF4c+K0
突如オタク文化が謎勢力に排斥され…ってあらすじ見て、
なんか物語の設定がひと回り古いな?なんだこれ??って思って視聴したら、案の定時代設定2008-2011でドンピシャ。
1話とばしとばし視聴してみたけど、なぜ令和のいまにこのストーリー、設定、キャラデザで勝負をしようとしたのかホントに謎。ギャグも観たことあるのばっかだし、笑いのジャンルもクソサブカル共の自称審美眼を刺激しそうな危険性をはらんでる。
結論センスがズレすぎてて怖い。
このまま産業廃棄物として終わりそうだけど、ズレまくった結果上振れ起こして一部からは一定の評価を得られそうhttps://filmarks.com/animes/2894/3666/reviews/3858431
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/06(土) 19:33:23.81ID:DHbba4VH0
アニメ評価YouTuberからも散々だったわ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (オイコラミネオ MM0f-fbQi)
垢版 |
2023/05/06(土) 21:16:45.67ID:62mmXLMAM
一話見たけど何これ寒すぎる
5ちゃんねらーの書いた小説かなんかか?しょぼん軍て…
オタク狩りをわざわざする意味がわからん
魔法少女急に出てきたのも意味不明
女に全部させてモテモテでイキってる主人公胸糞
あと時刻表のやつとかガチの池沼だろつまらねぇし気持ち悪い
0139風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:33:17.49ID:DHbba4VH0
>>138
薬屋はオタクでもマニアでもなく、敵側の人物だった
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/06(土) 22:48:09.76ID:DHbba4VH0
液晶の性能が上がってきて
古い機器もコンバータで映せるし
CRTはもうお宝でも何でもないな

シュタゲにはブラウン管に拘るキャラいたけど
0147風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ b71b-y4C+)
垢版 |
2023/05/07(日) 08:40:36.64ID:WfTH8n4F0
OT氏の配信でピーンときたが、アキバ解放戦線は神田カルチェ・ラタン闘争のパロか。
絶対に一般人に通じない不毛な戦い!
この憶測は98%間違っている…
>>116
バーティカルリミットは見た事ないけど、アンデスの聖餐の噂は知ってる
0161風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/08(月) 20:26:09.25ID:9T2a+yBP0
既にテコ入れなら始まってるだろ
主人公達は敵の作成にハメられたんだよ
0163風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1211-F1e2)
垢版 |
2023/05/08(月) 21:39:38.75ID:QAMCTQ5t0
ガバガバ子喋れよ青の子の中の人大変だろうが
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/09(火) 02:02:33.82ID:ShtHzdCv0
愛美を起用する時は大抵彼女に歌わせるよね
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a7b9-SHXO)
垢版 |
2023/05/09(火) 11:49:19.29ID:KOPx/lWj0
我々はとんでもないモンスターを、、、
って何のセリフだっけ?
0177風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-aa4w)
垢版 |
2023/05/10(水) 05:45:57.09ID:/RzqpBNAF
今回の話は初めて面白く感じた
やっぱり主人公まわりだけ虚構くさいよね
0188風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-khrY)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:42:07.75ID:eUgjIe9s0
調合師のおっさん裏切ってるのか?
同じオタクなのに罠に嵌めるとは…
0189風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:43:05.09ID:YlgeBk4M0
最初からオタクでもマニアでもなかったんだろ
フィギュア結局捨ててたし
0190風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ dfb9-I+2D)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:44:41.74ID:YlgeBk4M0
敵にハメられたって展開で敵キャラにヘイトを溜めるための回なんだが
そもそもの主人公陣営に感情移入出来ないからねこれ
0191風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-khrY)
垢版 |
2023/05/11(木) 23:48:04.37ID:eUgjIe9s0
結局OPでアナーキーちゃんが潰してる木の実は何なのか判明したの?
りんごっぽいけど
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF32-aa4w)
垢版 |
2023/05/12(金) 09:04:31.52ID:cYjL0kVoF
エセカタコト外人はヲタクですらないのに弱味握られて従わせられてるのも気になるわ
弾圧されてるのヲタクだけじゃないよね
0197風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMde-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 12:18:25.61ID:jFzZDysGM
あの外人最後にロリと抱き合ってたけどどういう関係なの?
恋人?
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1645-khrY)
垢版 |
2023/05/12(金) 23:03:10.07ID:JGrKJ2040
俺は昔ながらのオタクなんでこういうアニメ見ると考察せずにはいられんw
EDだ主人公は病院のベッドの上にいる
つまりこのアニメは病で目覚めない少年の精神世界の出来事
後半でトータルリコールみたいなこの錠剤を飲めば現実に戻れるって展開になると思うよ
ちょっと深く掘り下げてみたけどどうだろう
0202風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/13(土) 01:58:17.35ID:Bd52jR7y0
マトリックスじゃなくて?
0203風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:05:19.31ID:Bd52jR7y0
狂太郎元から仲間だったんかい
0204風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:11:40.62ID:Bd52jR7y0
ショボンの正体闇落ちした主人公の親父みたいな寒いオチにはするなよ?
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:20:41.35ID:Bd52jR7y0
魔法少女たちはスレイヤー等と同じ
人造人間かなんかの類いか
0207風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/13(土) 02:24:37.09ID:Bd52jR7y0
唐突ではないな
前も過去編はやってる
0216風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf45-LYoW)
垢版 |
2023/05/13(土) 10:51:40.19ID:AmPi1Yi+0
今さらおでん缶出てくる感じがやっぱり古臭いよな
0227風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ブーイモ MM7f-W+z7)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:26:00.82ID:7IIsLqsHM
>>222
まずキャラデザとかの時点でウケるデザインじゃないしな
売る気があるならここだけは媚びてでもどうにかしなきゃ

ほんでオタクが迫害されてる世界とか何番煎じか分からない内容

そしてストーリーの核になるものの提示が弱い
最後まで見届けたくなる話の流れやキャラの関係性がイマイチ
今や2話くらいまでにピンとこないと切られる
いやもはや1話切りの時代だ
0228風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/13(土) 17:35:24.37ID:Bd52jR7y0
二番煎じと支離滅裂ばかり
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f320-ZLmS)
垢版 |
2023/05/13(土) 19:11:06.57ID:VQzA/pvp0
真面目に考えると、他の国(下手すると全世界)にあの勢力の影響が及んでる(でなければ他国の住人閉じ込めた後に普通に解放とかしない)という事なんだろうけど、
このアニメ作った人そこまで考えてないのではという気もして
0236風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/13(土) 20:25:08.10ID:Bd52jR7y0
日本だけが狙われてるとかな
0240風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/13(土) 21:50:50.84ID:Bd52jR7y0
>>239
だってさ
>>210
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/14(日) 13:33:24.79ID:94HSWqWV0
季節がまるっきり違うのに?
0257風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23b9-s5vU)
垢版 |
2023/05/14(日) 19:57:09.90ID:94HSWqWV0
>>255
なんでコネだけは持ってるんですか?
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qVEt)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:38:56.11ID:ARs8OKMD0
このアニメいうて人気あると思うよ
このスレも勢いはあるし
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-VRz0)
垢版 |
2023/05/15(月) 17:40:28.04ID:NWYvjA5ka
>>266
それがダメ、甘く評価しても

絵 C
エロ C
話 C

じゃ埋もれる

新作1クール数十作品、ABEMAだけでも新作40作品以上やってる中で
よく分からないアニメを追えるほど大半のアニヲタは暇じゃない

それがラノベがタイトルだけで中身を説明してる意味よ
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-HLEB)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:26:37.92ID:4w4boBUAa
1話から追ってるけど初レス
このアニメの時代設定って2018〜2019年くらいなのかな
そしてこのアニメの世界線は、2010年で世界線が変動する前のヲタク文化がそのままディストピア化した世界に対してのレジスタンスとして生き残ってる、って解釈でいいのかね?
「神」と呼ばれる存在が、消え去ろうとしているヲタク文化を守る戦士たちの輝きを守るために「魔法少女」達を具現化し、ヲタクヒーローに託した・・・
そう言う認識でいいのかな?

ならば俺はヲタクヒーローを全力で支援する
性風俗の街と化したこの世界線のアキバもろとも全てブッ壊して、更地になったとこにまたバスケットコート作ってけれ

2005年くらいの頃のアキバの景観とノリを、映像でもいいので復活しろください
0275風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6383-HLEB)
垢版 |
2023/05/15(月) 19:58:09.50ID:OdteQvfb0
>>272
リアルを突き詰めると一般人には気持ち悪過ぎて放送されないよ
観る側が勝手に補正するから多少美化したくらいが丁度いい
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-EpH5)
垢版 |
2023/05/16(火) 04:40:18.13ID:m3LhDEAma
>>266
2007-2010年くらいだったらオタク文化の流行りに乗れたけど
絶妙にダサさだけが際立つ仕様が
当時のオタ文化に触れてた連中でもゲロ吐くような外しっぷりで全部ダメ
昔のガイナックス→トリガーみたいな悪態ヒロインも今では不快指数高くてウケる理由がない
リバイバルを狙ったような00年代オタクテクノ音楽も
元々受け皿少数のジャンルで痛いだけ

昔のオタクの成仏出来なかった煮詰めたクソで出来た遺書
しかもコケた電池少女焼き直し
0282風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa67-EpH5)
垢版 |
2023/05/16(火) 10:15:44.84ID:m3LhDEAma
>>279
最後しか字が読めない緑内障の老害みたいなやつだなwww
0288風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 63f6-Phjm)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:01:52.38ID:CqZySuCo0
電池少女のがよっぽどマシだったなぁ
まず女の子が可愛くない、これは趣味の問題だからいいとして
主人公が虚無すぎる。ガランドウと言われてた電池のホストよりよほど中身がなく背骨もなく物語もない
敵が虚無すぎる。電池少女の敵と違ってなにがしたいのかわからんしどういうやつかもわからない
総じて虚無
0295風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cf45-qVEt)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:42:39.46ID:UccmzkGJ0
ニューオーダーってまたコアな洋楽好きしか知らなそうなバンドを出してきたな
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (エムゾネ FF1f-8dkb)
垢版 |
2023/05/18(木) 05:13:47.10ID:E8GkO4Z8F
ソシャゲは最初の主人公操作が昔のゲームすぎてアプリ消しちゃったな
0299風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 07:19:05.82ID:2AcoGUsxM
公式サイトに新キャラ出てるじゃん
次回四天王来るか
0301風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM7f-qVEt)
垢版 |
2023/05/18(木) 17:24:12.23ID:pPUYzJlmM
>>294
結構しょぼんの奴らもオタク気質あるだろ
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/20(土) 01:52:20.04ID:Eyp0VcRR0
さて今回は偽薬あたりの回収か?
0313風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/20(土) 02:04:09.68ID:Eyp0VcRR0
闇落ちですらない
元から単なるクズやんけ
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/20(土) 02:08:24.80ID:Eyp0VcRR0
そういう展開にされちまったら薬の出番ねぇじゃん
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/20(土) 02:20:07.89ID:Eyp0VcRR0
アダムがアナーキーを洗脳しようとしたら自滅
また伏線で引っ張るのかよ
0318風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/20(土) 02:24:03.26ID:Eyp0VcRR0
次回の敵ロリだけど
結局伸びなそう
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5f20-uMXD)
垢版 |
2023/05/20(土) 19:22:08.81ID:x+heV1lE0
チートに走った理由を付けたり、イブについてもっと踏み込んだりするべき所を疑うべきルーティンとして否定するのは作り手がジビエウイルスに犯されてる感がある

青木殿に比べると、まだまだお約束にとらわれていてつまらんけど
0332風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4ae2-rgrX)
垢版 |
2023/05/20(土) 20:09:40.98ID:i7ucGsOo0
>>331
>外国人差別するゴミが

日本人が朝鮮人を嫌うのは相応の理由があるからだぞ

『韓国、国民の虚言が社会問題化…偽証罪は日本の165倍、嘘で他人を蹴落としが常態化』
https://biz-journal.jp/2016/06/post_15482.html


日本人よりも165倍ウソをつく民族を信用したくても信用できないだろ
お前ならどうするんだよ?165倍も嘘つく集団を平気で信用できるのか?
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/20(土) 22:29:09.13ID:Eyp0VcRR0
何なら本名すら分かってないからな主人公
0342風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 06ab-FIIW)
垢版 |
2023/05/21(日) 11:40:22.28ID:8NyjwvYQ0
オタクへの弾圧と抵抗ってことしか内容がわからん
OPとEDは好き
考察ないか見に来たんだけど、そういうのしてる人いないの?

OPで青い金魚を口の中に入れて運ぶオタクヒーローと、塩対応なヒロイン達
EDではたくさんのヒロイン達の水死体と、オタクヒーローに群がる制服や水着のヒロイン達、ナースや天使になってオタクヒーローを介助して看取る3人のヒロイン
なんとなく「オタクヒーローの死=オタク妄想の終焉」的な、旧エヴァっぽい着地点を期待して見てる
最新話では残機とコンティニューがどうこう言ってたけど、ヒロイン達もパラレルワールドかなんかで無数に犠牲になってるような気もするED
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:09:29.72ID:JU0jquaX0
終末のワルキューレは無理矢理1スレ使い切った
流石にテンプレが古いと不便なもんでな
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/21(日) 20:11:59.37ID:JU0jquaX0
>>354
実写版の焼き直しなんか伸びるわけねぇだろ
0365風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3ab4-KVB6)
垢版 |
2023/05/22(月) 16:24:49.56ID:U45lkBBK0
>>342
考察するに値する内容が全く無いという結論に至って終了した
0366風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbb9-j1lV)
垢版 |
2023/05/22(月) 17:17:27.31ID:8fWuPbq10
>>342
いわゆる「で?」で終わってしまう作品
0371風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ de45-2V1x)
垢版 |
2023/05/23(火) 20:52:58.64ID:SUCWYuzK0
今週は微妙だったな
@号くんは面白かったけど
0372風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9fd0-cHyv)
垢版 |
2023/05/24(水) 04:33:33.85ID:tIJezHee0
昭和時代の中核派ムーブが面白いとか思われてたのはその次代に生まれて体験した団塊世代だけだろう
その世代はアニメなんか見ないのに、なんでそういう層向けのアニメを今作ったんだ?作者、共産主義好きすぎるだろ・・・きっも
0376風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM86-2V1x)
垢版 |
2023/05/25(木) 19:58:55.51ID:TImL4Z7iM
まずトリガーが寒いと思う
0381風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:03:39.78ID:1kC4FYzT0
今度は何のパロだよ…
0382風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:10:41.75ID:1kC4FYzT0
いや今更葛藤されても困るんだけど…
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:12:42.54ID:1kC4FYzT0
既に敵の攻撃を食らってたか?
0384風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:17:20.14ID:1kC4FYzT0
どっちか虚構なのかと思ったら
本当にただの主人公の精神世界かよ
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:19:14.84ID:1kC4FYzT0
来るのおせぇよ敵
0386風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:20:43.22ID:1kC4FYzT0
敵に集会台無しにされて戦う回だと思ってたから拍子抜けだわ
予想はともかく期待まで裏切るなよ…
0387風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1bf6-5pXU)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:31:42.85ID:zFdnZMQg0
いつもは低予算なのにバトルで動かそうとして荒がでてたり小ネタ詰めこんで話が散らかってるというようにチープ感が酷かった
今回は話は進まなかったけどテーマ絞って演出も上手かったから割りとマシだったかもしれんな
0389風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 02:58:06.40ID:1kC4FYzT0
そしてネタがエルフと被るの草
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 03:00:09.85ID:1kC4FYzT0
エヴァ意識は意図的だろうな
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 04:05:59.65ID:1kC4FYzT0
>>395
主人公なのにバックヤードが皆無なんだよね
0413風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 14:58:39.09ID:1kC4FYzT0
結局偽の薬掴まされたくだりは放置されっぱなしかよ
0414風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 15:04:41.45ID:1kC4FYzT0
>>342
>>402
本当に雑なエヴァだったな
0422風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:11:34.74ID:1kC4FYzT0
>>420
EDからしてそんなもんだろうな
0423風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:12:11.73ID:1kC4FYzT0
>>421
何ならあっちみたいに原作レイプしてないだけマシかもしれない
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2430)
垢版 |
2023/05/27(土) 19:32:28.31ID:9XqEcNg+d
好きな事するぞ!ってテーマでオタクヒーローがオタクと全然関係ないオリジナルマイソング歌ってたんだけど、こいつの好きな事がシンガーソングライターだった事が確定した。
こいつオタクじゃなかったんだな、普通オタクはカラオケでアニソン歌うんだぞ。
池袋チョップのバンドみたいな歌を歌っててなんかすげーテンション下がった。
結局オタクのフリをしていただけじゃねーかクソが。
いまいち共感できねーと思ってたけどオタクのフリしたリア充だからだった。
0427風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 20:09:34.61ID:1kC4FYzT0
その発想は無かったわ
0436風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0f9c-S+HU)
垢版 |
2023/05/27(土) 22:23:03.95ID:0fV+1oDL0
初めからちょくちょくエヴァっぽいところはあったけど今回に関してはどこがどうとか具体的に言いづらい
現実と理想、空想、精神世界の間で葛藤するときの描写、雰囲気がテレビ版25,26話の感じになんとなく似てるとしか
ステージのバックにあったスクリーン映像の色合いが旧劇っぽい気もする
0440風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/27(土) 23:01:45.66ID:1kC4FYzT0
放送終わったら直ぐに忘れられる系アニメ
0444風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6baa-lA3m)
垢版 |
2023/05/28(日) 01:24:31.38ID:4sEhlD9y0
オタクヒーローの弾き語りは何か違ったな
おまえギター弾けるんかい!とも思ったし
それこそ好きなアニソン熱唱する方がよかった

作中ではロボットアニメオタクなのはわかるんだがその他よくわからないんだよな
0448風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f74-opDe)
垢版 |
2023/05/28(日) 07:16:38.91ID:8fIfGcVs0
面白くはないけど、幻想と現実との間っぽいのは嫌いじゃないよ
0461風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdbf-2430)
垢版 |
2023/05/29(月) 10:42:55.90ID:O6IFC62kd
説明しないのがクールだと思っているから投げっぱなしで逃げて終わるよ
確定したのはオタクヒーローが好きな事はギターのひき語りだって事だけ
好きな事を好きと言うなんたらの意味はギターのひき語りが大好きだって意味でした
つまりギターひき語りが大好きな主人公が秋葉原で歌を歌う物語でした
どちらかといえばマクロスのオマージュ?かな
0463風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf6-S+HU)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:54:45.87ID:vhid1qOc0
まぁ日本以外ではポリコレで迫害されてるし日本も侵略されてはいるけどね
クレカ会社の圧力でエロ分野はかなりジャンル破壊されてるらしい
ほぼ外圧だけどまったく荒唐無稽ではない・・・まぁ90年代のり何も考えず持って来たらたまたまそんな状況だっただけだろうが
0464風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-UHm5)
垢版 |
2023/05/29(月) 11:56:25.63ID:CQfuZ/7P0
>>462
原作者曰くマジで暫く日本を離れてたらしい
0487風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H7f-+ZHf)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:13:42.42ID:XocOvUSKH
>>486
時代遅れにもほどがあるリアデイルがアニメ化されたあたりお察し
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bbd0-/RYi)
垢版 |
2023/06/01(木) 15:30:33.07ID:SXd9lHuT0
アニメ制作の決定権握ってる人間って60-75歳だろ?
初代うる星やつらとか放送時に大学生くらいの人間・・・そういう時代の人間は懐古厨多いから最近は終わったコンテンツをやたらとリメイクしてる…
庵野とかもウルトラマンや仮面ライダーをリメイクしてる…要するに懐古厨制作者が50年前のノリで作ったのがマジカルデストロイヤー
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa8f-e7CW)
垢版 |
2023/06/01(木) 17:33:32.72ID:exqNB0+1a
オーフェン
0493風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sdbf-nN6X)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:20:10.82ID:m4/LE5Asd
いま7話の途中なんだがもう見なくていいか?ww

最近dアニメでいろんなアニメみてるが、
有名どころを除けば、
アクダマドライブ、ガンダム水星の魔女、マイホームヒーロー、アキバ冥途戦争、究極進化クソゲー、防御極振りは面白かった。

ありふれた職業で~みたいなやつも見るつもりだが、
マジカルデストロイヤーズはもう見るの苦痛になってきたんだよなww

邪竜認定、勇者やめます、シャドバF、おにぱん、2回全体攻撃母、は我慢して見て良かった部分はある。
このヒーラーめんどくさい、骸骨騎士、マッシュル、解雇された暗黒騎士、サマータイムレンダは耐えきれなかった。
0494風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-+ZHf)
垢版 |
2023/06/01(木) 18:26:11.40ID:uxjQTgEV0
骸骨騎士は単なる水戸黄門だから
そりゃお前がジャンル合わないだけだろとしか
0501風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-+ZHf)
垢版 |
2023/06/02(金) 02:53:16.09ID:AfHgSnAD0
アフィカスに反応するな
0505風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0be8-54mb)
垢版 |
2023/06/02(金) 17:05:50.72ID:l3SCZ+FC0
ベストコンディションで見ないと寝落ちするな
0506風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4f74-Xc82)
垢版 |
2023/06/02(金) 19:54:51.05ID:w/ApU5C50
魔法少女達のビジュアルが今ひとつ
0509風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4bb9-+ZHf)
垢版 |
2023/06/02(金) 23:03:49.02ID:AfHgSnAD0
やっと薬飲むんだな
0510風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:07:53.23ID:X6HJpAGk0
そうはならんやろ
>薬
0511風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:16:30.87ID:X6HJpAGk0
予定にねぇのかよw人体改造したのお前らだろ
0512風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:21:40.46ID:X6HJpAGk0
キャスト名お兄ちゃんってこいつ名前すら出てこないまま退場すんのかよw
0513風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:23:40.22ID:X6HJpAGk0
「ひまわり」が本体扱いなのかこれ
0515風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 02:30:28.43ID:X6HJpAGk0
このアニメは全力で期待を裏切っていくよな
結局この兄妹スレイヤーの噛ませにされただけだし
0523風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 08:31:55.69ID:X6HJpAGk0
マスコットは相変わらず単なるギャグ要員
0535風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:17:09.41ID:X6HJpAGk0
オタクヒーロー戦闘では何の役にもたたねぇ
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-4OLz)
垢版 |
2023/06/03(土) 18:19:46.42ID:rzTUsLOg0
今回めっちゃ顔の作画良かったな
ところでわんくって何?
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 20:27:11.65ID:X6HJpAGk0
実際ファンアートスッカスカだぞpixiv
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 22:56:31.47ID:X6HJpAGk0
そりゃストーリーが無いんだから
オチも無いだろ
0555風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51f6-N/Lw)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:56:26.47ID:up6LvL6Q0
あの生首も何回殴られても注射打たれてもノーダメージだったし真面目に考えるだけ無駄よ
死ぬか死なないかシナリオの都合でしかない
そりゃどんな創作物もそうだけどまともな作品はリアリティが感じられるように作るけどこれには都合以外は何もない
0556風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:58:40.42ID:O5BQtR+20
トドメ刺すの結局スレイヤーだし
そういう所が萎えるんだよ
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/04(日) 01:59:16.72ID:O5BQtR+20
脚本確認してておかしいと思わなかったのか
0559風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/04(日) 02:04:28.98ID:O5BQtR+20
原作者は筆折っとけや
付き合わされたスタッフや声優に失礼
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:13:08.66ID:O5BQtR+20
喧嘩売られたから
いやマジでそんな感じ
0571風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 82ab-CxJj)
垢版 |
2023/06/04(日) 14:30:46.86ID:LhyEYh/10
>>570
兄妹の生首は「お兄ちゃんには夢がないね」事件しか見つからないな
憎悪の殺害だし
サカキバラは男児を生首にして射精してたけど
0573風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-Sqhr)
垢版 |
2023/06/04(日) 15:42:46.31ID:h7UILFbs0
このアニメはTRIGGER制作っぽい
0577風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee45-rp6m)
垢版 |
2023/06/04(日) 19:22:36.08ID:6USdGkG+0
四天王は最初の車の奴が1番良かったな
0579風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-afBK)
垢版 |
2023/06/04(日) 23:02:46.97ID:aAGqbynZd
声優と音楽は一流アニメよ
0581風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/05(月) 01:01:47.19ID:ErvB1Ff80
>>579
つまりこの作品である意味無いよね
0584風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/05(月) 17:31:07.58ID:ErvB1Ff80
話の辻褄合わせる気すら無さそうで呆れてきた
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/05(月) 22:55:44.47ID:ErvB1Ff80
EDからしてそんな感じだろ
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:45:46.86ID:ErvB1Ff80
世にも奇妙な物語でも夢オチ割とあるな
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:55:47.80ID:ErvB1Ff80
或いは>>44みたいな手垢ついた古臭い皮肉を言いたいだけのメタオチとかにされそうだな
0596風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee3d-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 08:59:10.27ID:O9XUQlwz0
>>595
音楽も声優も絵も好きやけど
楽しさを感じられないのが期待外れやったな
最初楽しみに見始めたから残念やわ
脚本なのか演出なのか、、このアニメに1番大切な飛び抜けたワクワク感が少しもない
0597風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51e8-zPHQ)
垢版 |
2023/06/06(火) 10:11:57.03ID:fJU1Xqtn0
ブルーは履いてない
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 01cb-ptFv)
垢版 |
2023/06/06(火) 17:44:05.33ID:Y2MQlAq00
主人公ずっと昏睡してて、起きたらオタクが認められる世界になってたよ!
で終わりとかじゃないだろうな…
0605風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd02-NbTF)
垢版 |
2023/06/07(水) 00:03:29.18ID:0jOceLNBd
いやいやオチがあると思っちゃいけないよ

何も解決せず、意味ありげな伏線をまったく回収しないで普通にザコと闘って「俺たちの戦いはこれからだ!」ってナチュラルに叫んで終わりですよ

ボスたおさないでおわりかよwってコメントがたくさん貰えて嬉しくなる原作者ってところまでがセットな予感
0606風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/07(水) 00:32:46.32ID:zuP2wsQ30
ソシャゲのCMが「アニメと違う」なんて今更な要素推してるのが臭い

当たり前だろゲームをアニメそのままのシナリオにする作品なんか今時ねぇよ
0609風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ee45-rp6m)
垢版 |
2023/06/07(水) 12:26:45.16ID:eox95NM+0
もしかしてこれ
10話完結か
0613風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-NbTF)
垢版 |
2023/06/08(木) 19:54:43.64ID:7JDwydPRd
オタクを1ミリも知らない原作者が魔法少女アニメ作りました

という作品である

昔ニコニコでミリしらっていうジャンルがあって
ミリしら的な楽しみ方をするものなんだろうなとは思うんだけどミリしらが古すぎて廃れてしまっているので
ただの意味不明になってしまったというオチ
0615風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:27:43.95ID:jaCnE3BR0
>>613
結果、主人公がオタクじゃないのがバレる回があるっていうね
>>426
0616風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:29:23.21ID:jaCnE3BR0
>>612
描写が二転三転して結局薬屋のジジイ何者だったんだよってなってる

次回あたりで薬の副作用の話になるみたいだけど
0619風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/08(木) 21:48:27.32ID:jaCnE3BR0
>>617
そりゃ漫画の巨匠と呼ばれる人々はみなこれ
0630風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 01:56:33.36ID:N0JgpQoC0
で、今回はまともにスレイヤーと戦うんだよな?
0631風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:02:14.71ID:N0JgpQoC0
その話今更やるのかよ
アホなのか
0632風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:05:07.07ID:N0JgpQoC0
ギャグをわざわざ解説すると寒いと習わなかったのか???
0633風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:09:14.83ID:N0JgpQoC0
素人がリアルタイムで気象衛星のデータなんか取れねぇよ
0634風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:10:49.96ID:N0JgpQoC0
まるで辻褄を合わせる気がねぇな
0635風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:18:46.19ID:N0JgpQoC0
メタ演出かよ
0636風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:22:45.15ID:N0JgpQoC0
>>107
マイトガインでした

バカじゃねえの
0638風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 02:27:25.14ID:N0JgpQoC0
本当にそれがやりたかっただけかよ
アニメガタリズと同レベルか
0645風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f6-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:09:11.98ID:eMuEkjSc0
今のところコンテ通りの事が起きているってだけなんで
相手が予言者とかループしたオタクヒーロー自身とかから二次元人まである
オタク題材にしては無駄に風呂敷を広げすぎな気がするがね
世界がどうとか言う話ではないだろどう考えても
0648風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3983-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:28:53.74ID:gr47ABOS0
え?久しぶりに覗きに来たけどまだpart2なの?
0649風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-O5K0)
垢版 |
2023/06/10(土) 12:52:10.49ID:N0JgpQoC0
>>644
スプラッターハウスわんぱくグラフィティかよ…
0667風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b4-65I+)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:44:00.55ID:jhCO/c2+0
決戦前夜の会話でもオタっぽい深いネタとかはなかった感じで残念
その分野のオタしか分からんネタを次々ぶっ込むべきだったと思うんだがなあ
オタクヒーローの脳内の話だから知識にないネタは出せないとかかな
0689風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0145-gsIq)
垢版 |
2023/06/14(水) 23:19:37.56ID:iR9MA2gG0
TV版エヴァ見たく終わったら逆に褒めるよ
0700風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0145-gsIq)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:20:48.09ID:lqqwiMIY0
俺が監督なら
逆にここからメタ展開無しで王道の主人公覚醒で終わらせるね
今まで散々この世界が現実のものでは無いかのような複線があったがそれを逆に無視するという
0701風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd73-JQtP)
垢版 |
2023/06/16(金) 05:25:37.06ID:BBGL7ms2d
ずっとやってた絵コンテ予告と重ねてしまった時点で、見てる方のメタ視点は避けられないから、あれをなかったことにしないと完全無視とはいかない。
せいぜいが「こんな予言書(絵コンテ)に縛られないで俺たちは自由に生きていくんだ!」ってアニメの中ではやってるけど、客観的に見たらそれも作り物だよなぁ的な終わりかたとか

作品の外へ逃げ出す系の手垢が付きまくったオチを難のひねりもなくやりそうな気もするけど。
0703風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 01:57:37.42ID:fzsZenZZ0
はあ?
0704風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 01:58:23.28ID:fzsZenZZ0
オタクじゃなくてオタクに供給する側の人間だったのかよショボン
0705風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:00:31.63ID:fzsZenZZ0
なんで液晶じゃねえのかと思ったが
ゲーム製作、それも格ゲー?なら確かにCRTがあっても不思議ではないか
0706風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:15:05.20ID:fzsZenZZ0
OPに水のイメージが強いの羊水だったんか…
0707風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:20:05.13ID:fzsZenZZ0
モブに人間味が無かった理由もそれかい
0710風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:25:00.99ID:fzsZenZZ0
>>709
考察するほどに魅力が無かっただけ
0711風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:26:13.97ID:fzsZenZZ0
てか「つまらん」すら伏線だったのはまぁ良かったんじゃない?
0713風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:33:34.01ID:fzsZenZZ0
肝心のオタク要素ですらエルフに負けてるからな
今回でそれもしょうもない逆張りだったし
0714風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-XDTu)
垢版 |
2023/06/17(土) 02:35:04.79ID:kabJVQOx0
てか最終回は長州力が乱入してショボンもオリジンも三馬鹿も全員リキラリアットで粉砕して最後にマイク持って
「こんなくだらねぇアニメ見てるんじゃねぇ!俺がど真ん中のアニメ見せてやる!」と叫んで終了したらどんなに良いか。伝説になるわ。てかそれぐらい酷いぞ!
0717風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 03:21:23.05ID:fzsZenZZ0
口からUSBのくだりトンチキで草
0718風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f6-C6j3)
垢版 |
2023/06/17(土) 03:38:34.60ID:5X/ECk8b0
>>711
クソゲー作ってオタクに叩かれまくった無能クリエイターが何かようわからん存在に創造主にされて作ったクソゲー世界だもんな
そりゃ何一つ面白くない筋は通ってるわ
グリッドマンのアカネちゃんみたいな存在だったわけだけどキャラとして全く魅力がないし伏線もないし描写も薄いとここまでつまらないんだな
0719風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9259-EwmT)
垢版 |
2023/06/17(土) 05:06:58.97ID:ML+RW4Yd0
あのマスコットみたいな奴の名前が狂太郎なの初めて知った
0720風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 05:38:05.88ID:fzsZenZZ0
>>718
まさにな
アカネのようにキャラ自体に魅力が無きゃ
同じことやらせても意味がないんだよ
0722風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 05:59:05.39ID:fzsZenZZ0
狂太郎の正体的にまさに茶番なんじゃね
0732風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スプッッ Sd12-6yGO)
垢版 |
2023/06/17(土) 09:54:10.01ID:A9lJa2Ayd
タイトル回収した感を出してるけど
何パワーで魔法少女になったのか?
誰が3人の魔法少女を送り付けたのか?
魔法少女になって何をデストロイするのか?
が投げっぱなしでなんにも回収できてないんだけど
逃げるのかこれ?ぶん投げ逃走エンドになるのか?久々のクソアニメエンドに期待してわくわくする
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-l8k0)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:02:13.91ID:fkTKkQkvd
>>732
>誰が3人の魔法少女を送り付けたのか?
これはショボーン(の元の人)でしょ?6個光ってたのが魔法少女の種的なもんだと思ったけど。
レジスタンス勢力残すところも含めてショボーンの筋書き通りだったというありがちな話。
0736風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:41:43.48ID:Zf2cbtGn0
主人公すら被造物で
シナリオの駒でしかないわけだが
ここからどう逆転する気なのか
0738風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:42:54.18ID:Zf2cbtGn0
これでソシャゲの方も連動してサービス終了させたりしてな
0739風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-LsGX)
垢版 |
2023/06/17(土) 10:57:44.29ID:fugUoqQO0
今回もつまらなかった
ずっとただ泣き喚いてるだけ、終わるまで長い長い
マスコットが出てこないと思ったらラスボスなのか、パクり?
絵コンテがうざい、他に良いアイデア思い付かなかったのか、手抜きに見える
0740風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-it8P)
垢版 |
2023/06/17(土) 11:17:00.38ID:WQe8hrR40
しょぼんが四天王のチートゲーマーと同じレベルだとは思わなかった
0746風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 13:41:12.52ID:Zf2cbtGn0
炎上するほどの勢いも無いし
クソアニメ扱いすらおかしい
これは虚無と呼ぶべき
0754風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/17(土) 22:59:57.54ID:dOlzqVDS0
この作品がアレなのは自分ら声優のせいじゃないからな!!
これ見てるアニメ視聴者と業界関係者はそこ間違えるなよ!!
という声優さんらの魂の熱演。魂の叫び。
そこだけはとても見る価値ある作品だと思うのよ。
0756風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:04:46.34ID:dOlzqVDS0
ファイルーズあいちゃんに声優アワードの賞なんか
あげて欲しいぐらい、視聴者の心に感動とは違う
なんかが毎話突き刺さってくるw
ええ子やな。ファイルーズあいちゃん。ほんまええ子やな
ってなんだろうw この感情はw
視聴者もなんかそういう感情に追い込まれる作品なのよこれw
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:13:07.47ID:Zf2cbtGn0
ファイルーズと芹澤の迫真の演技よ
0759風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:19:53.35ID:dOlzqVDS0
>>757
コンクリートの下敷きになってもう絶対に助からない子供を
助けようと最後まで諦めないでコンクリート持ち上げようとする
けど持ち上げられない。でも諦めない。
なんかそういう魂の叫びだよね。そして視聴者も
わかってるんだ。このコンクリートは絶対に
持ち上がらねえよってw
でも声優さんらは最後まで諦めないんだ。
なんかそういうの見てる気分w
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:23:24.33ID:dOlzqVDS0
3話ぐらいで絶対にこのコンクリート持ち上がらないし
4話ぐらいでコンクリートの下敷きのお子さん絶命してるの
みんなわかってるんだ。でも声優さんらは生きてるフリして
持ち上げようとするんだ。持ち上がらないコンクリートを。
だってそれがあの人らのお仕事だから!!
そしてそれを応援するおれら。そうなんかそんな感じ
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/17(土) 23:35:28.27ID:dOlzqVDS0
>>762
ファイルーズあいちゃん達にだけこんな重いコンクリートを
持ち上げさそうとして恥ずかしくないのか!!
オタクのおれらもいっしょに持ち上げるんだ!!
決して持ち上がらなくても!!
「うおおおおおおおおお!!」

この日オタク達の心はひとつになった 完
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12ab-it8P)
垢版 |
2023/06/18(日) 00:06:02.90ID:cuiwtD6b0
劇がつまらないのはわざとでそういうメタ的ネタだから
ってのは分かったけど

その後の展開次第で神かゴミになる両極端の賭けなんだよな
残りは最終回だし製作者はよほど自信があるのか
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/18(日) 01:35:56.82ID:K4UdjUjs0
>>766
アニメは劇であります。劇というものは
連鎖的に客の心理的充実が火花のように次々に
起こらないと面白いとは言えません。
心理的充実が終幕だけで一気に吹き上がるなら
それは劇ではなく手品でも良いわけであります。
ひとつの手品のためだけに12×30分=360分の時間を
費やすことに喜びと心理的充実を覚える
暇人が果たしているのでしょうか?
またアニメ作品を売る形態が円盤である以上は
各30分で収録される話数が売れるだけの心理的充実を
客に与える劇性をもって構成されてなければなりません。
そして言葉選びも重要ですね。
人間というものは同じ言葉、同じ主張を
叫ぶように何度も聞けば不愉快になるものです
それは語られる劇のセリフではなく壇上の政治演説を
無理やり聴くことになるからです。
0780風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:18:22.31ID:K4UdjUjs0
>>778
そりゃ人間ってのは哺乳類で獲物を捕らえる狩猟本能の
名残りでモノが動いてるの見てるだけでも興奮できる
わけです。じゃあそういう面白さだけでいいなら
お外でサッカーでもすれば良いわけで
360分も使う娯楽である必要はないわけです。
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/18(日) 12:32:37.63ID:K4UdjUjs0
オタク、オタク言ってるけどドラマオタクとか演劇オタクとか
とか出てこないんだよね。
アニメが劇ある以上は真の俯瞰は劇の構造性を知り尽くした
作劇オタクの視点がなければ結局はいくら神を創出しても
客観を装った主観の狭さしか見えてこないわけね。
推しの子がヒットした理由って芸能界のコンテンツ作りを
客観的に説明してるわけでドラマの作り方とか芝居を
偉そうに説明して起きながら自分らの作るアニメが
芝居ができてないとカッコがつかないわけよね。
だから物凄い客観的にコンテンツとして作られてるなと
思うのよ。そこには真の俯瞰性があるなと思うのよ。
主人公が芸能コンテンツウンチク垂れ流す言わば
作劇オタクだからね。この作品の場合はそういう
作劇オタクいないのよ。批評家オタクがいないのよ。
0783風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/18(日) 13:08:59.83ID:K4UdjUjs0
声優さんらの芝居がこのアニメを救うための
レスキュー活動の怒号になってるのねw
芝居の枠を超えたレスキュー活動にもうなってるわけねw
だから視聴者は思うわけよw
レスキューの邪魔しちゃ悪いから、もうちょっと離れて
観ようってw
声優さんらはお客さん近づけるために叫ぶw
でも視聴者はレスキュー活動のお邪魔になると思って離れるw
客が離れてるマズイと思って余計に声優さんらレスキューの
怒号飛ばすw
さらに客がレスキューの邪魔になるって救急車と消防車が
入れるようにさーと離れるw
声優さんらさらに叫ぶw
もっと離れないとダメだとお客さんが離れるw
劇ではなくレスキュー活動になってるのよw
プロの声優さんすげえじゃなくて、プロのレスキューすげえに
なってるのよw
芝居の観客じゃなくてプロのレスキュー隊員見にきてる
野次馬になってるのよw
0785風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/18(日) 14:25:31.80ID:yZXS0XC70
他に話題も無いし
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd12-l8k0)
垢版 |
2023/06/18(日) 19:40:13.63ID:Ltklxkv3d
さて第4の壁をぶち破るのか破らないのか
どっちにしても既存のネタを超えることはできなさそうだが

今回の流れだと登場人物は第4の壁まで思いが至らないままで終わるのもありそうだけど、
それって見てる方になおさら第4の壁を思わせるだけでつまらなくなるんだよなぁ・・
(マイトガインのオチよりも一段レベルが下がるみたいな)
0790風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-0A2v)
垢版 |
2023/06/19(月) 10:24:29.28ID:bpH9ONrS0
そりゃまともな人は社会に復讐なんかしようと思わないからな
まんまグリッドマンの藤堂とカーンデジファーでしょこいつら
0791風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51aa-VsDE)
垢版 |
2023/06/19(月) 10:57:36.69ID:+7TVYwNT0
>>788
手塚先生が劇が好きで劇の面白さを伝えるために
七色いんこって作品を晩年描かれるのね。
そこで手塚先生はピランデルロの「作者を探す六人の登場人物」
って作品を紹介するかたちで、主人公が自分の心身症を
治すために催眠療法で作者(神)である手塚先生に会いに行って
直接交渉して自分の病気を主人公が治すの。
これが手塚先生の凄いところで主人公が心身症で見てた幻影
ってのは主人公の抑圧されたホンネなんだよ。
だからこの心身症が治ったことで主人公のホンネが
見えなくなる。人間のホンネが見える、見えなくることも
考えさせられるわけね。
主人公ってのはもぐりの役者で、常に演技という嘘をついて
生きてる 。心身症が消えることでホンネも消える。
劇の構造を見せるし役者の苦しみも見せる。
第四の壁ってのは結局は演劇用語なのよ。
演劇をテーマにした手塚先生が自分という神を見せる
客観性。そこには劇を紹介したい思いがある。
第四の壁を超えて何を見せるか。第四の壁は演劇用語なんだから
「劇」を見せたい。だから劇の境界を超える。
劇を忘れて第四の壁を超えても意味がない。
それは手塚先生から学んでくださいと思うね。
0796風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-v98z)
垢版 |
2023/06/20(火) 17:28:50.49ID:xyhI0bJc0
>>749
好き勝手言ってた奴らを好きなだけ好きにできる世界って言ってたからオタクヒーロー達は冒頭でショボンのゲームを叩いていた奴らだろ
オリジンの力で叩いていた奴らを自分のゲームの登場キャラとして取り込んで自分はボスの位置でそいつらを弄んでいたって事じゃないか
0798風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-uvlh)
垢版 |
2023/06/21(水) 00:55:14.57ID:wBxyNaxo0
まさに駒だなw
0800風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-l8k0)
垢版 |
2023/06/21(水) 12:09:13.65ID:AvduEYsgM
>>799
愛実が出演してる場合
大抵主題歌も担当してる
0806風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5ef6-2pQD)
垢版 |
2023/06/22(木) 10:10:56.94ID:xpCUjkiv0
作画が崩壊してんのも演出がひどいのも、かじった程度の素人が創造した世界って事にしてみてるが、
流石に色々ひどすぎてリアタイのアニメじゃなければ切ってたな
まあバカみたいに量産型転生チートハーレムアニメをまだ見てるような視聴者は酷評して欲しくないけどな
0812風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31ab-C6j3)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:34:33.37ID:2RPfhZuT0
このアニメの時代の2008年なら、冒頭の通りボロクソに叩かれてただろうなこのアニメ
でも令和の時代はつまらないものは炎上する事すらない
つまらない時代になったもんだ
そういうとこ最終回で描いたら評価する
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-uvlh)
垢版 |
2023/06/23(金) 02:33:28.34ID:batAWol20
>>814
そもそもこれメタ世界モノだから
作中の時代設定に対した意味は無いぞ
0821風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 01:56:18.45ID:rEytTpBF0
これで終わりか
0822風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:05:10.84ID:rEytTpBF0
凄いなこれ
全く主人公に感情移入できない
まさに「ただ言ってるだけ」
0823風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:11:00.27ID:rEytTpBF0
>>749
オリジンがプレイヤーだってよ
0825風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:18:59.94ID:rEytTpBF0
>>824
彼が二代目か
0826風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:21:03.02ID:rEytTpBF0
あー結局オリジンが遊んでただけなんだな
この箱庭
0828風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:21:46.33ID:rEytTpBF0
投げっぱなしw
0831風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:23:51.35ID:rEytTpBF0
主人公ちゃんと殺したことくらいだな
評価出来るの
0833風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:24:38.45ID:rEytTpBF0
まさか劣化グリッドマン作っただけで終わるとは思わなかったわ
0839風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:27:16.65ID:rEytTpBF0
>>808
>>835
原作からしてこんなもんだしな
0841風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-D40T)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:35:41.56ID:VUyzqO080
これ、やっぱり最後に長州力が乱入して三人もショボンもオリジンもオタクもみんなリキラリアットで吹き飛ばして
「こんなくだらねーアニメ見てるんじゃねぇ!俺がど真ん中のアニメを見せてやる!」とか言って終わった方が良かったんじゃ?
0843風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:37:00.03ID:rEytTpBF0
>>840
だから登場人物はただの駒なんだってば
最初からメタネタやりたかっただけ
0844風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:40:25.42ID:rEytTpBF0
>>842
ショボンの作った世界にキャラだから、
結局は最初から最後までショボン自身の心の葛藤を描いてたとも言える
0847風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:46:04.46ID:rEytTpBF0
このクソオチで革新出来たな
オタクヒーローはショボン自身
そして本人がそれに気がついていない

だからラストでオリジンが爆笑してたんだよ
0848風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 02:47:15.74ID:rEytTpBF0
確信だわ
この作品はちっとも革新出来てねぇ
0854風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:09:55.80ID:rEytTpBF0
>>853
ただのぱすてるメモリーズでいいなそれ
0857風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6rjc)
垢版 |
2023/06/24(土) 03:32:22.13ID:1e8n+aI7a
オタクヒーローさん、創作の才能や知識、戦闘力等、何も突出したものが無いのに、何故あんなに持ち上げられているのか分からん。
0862風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:03:24.66ID:gaXLfx3L0
ショボンの作った世界なのに何でシナリオ狂ったの?マジで全然わからない
最後にオリジンが馬鹿笑いしてたのも全然わからないし
クソみてぇな俺たたエンドにしたのもわからない
渋の底辺が書いた落書きみたいなクソエンドカードも何でせめて丁寧に描かないのかわからない
0863風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9df6-nzVZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:16:12.25ID:Hg6QiEFe0
主人公はラスボスに殺され、ヒロインたちは闇落ちしたまま
2年後、新たに二代目主人公が登場し闇落ちヒロインたちとの抗争へ…いわゆる「俺たちの戦いはこれからだ」エンドですか。
バッドエンドとも言い難いけどグッドでもトゥルーでもないしスッキリしねーな…

個人的にはオチ自体は嫌いではないかなー
あまりグッとこなかったのは途中経過でのめり込めなかったからだと感じる
0868風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:26:36.02ID:rEytTpBF0
>>867
閉じ込めた空間の中で自分殺しさせてたシーンが答え
0872風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-gLYp)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:44:47.45ID:lj4boUZyM
ここまで酷いのも久々だわ素人がふざけて作った自主制作アニメ見てる感じ最後まで製作者の公開オナニーを延々と眺める修行
OPEDはいい感じなのにどうしてこうなった
0873風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 06:47:46.30ID:5sMn69qqM
何だこりゃぶん投げエンドじゃねーか
最後まで見て損した
0877風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9df6-nzVZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:18:43.76ID:Hg6QiEFe0
「オタクへの不条理な弾圧に対しての反抗心」みたいなものはめちゃくちゃ描かれてたね
全然邪推だから違ったらごめんだけどこのアニメの制作者は理不尽なオタク中傷に晒された過去があって、
この作品自体が、そういった苦い経験や息苦しさに対する反骨精神から生み出されたもので、そこが一番描きたかった部分のように思ったわ
メッセージ性の強さの割にはそれ以外が伴ってない感じがしたので

あとなぁ、正直キャラが薄すぎたと思う
一番描写割いてるオタクヒーローですら上っ面で喋ってる感じが拭えていない
アナーキー、ブルー、ピンクのキャラは更に薄いと思う
派手な外見・性格の記号的なキャラ付けの濃さはあるけど肝心の中身が無い
そのキャラクター性の薄さが物語の推進力を殺していて、序盤中盤でキャラの感情に入れ込むことが出来なかったのがイマイチ燃えられなかった原因の一端だろう

ラスボスであるショボンの動機もショボいしな。
まぁショボンの小物感は意図的なものとは思うが、だったら本当の黒幕であるオリジンはもっと掘り下げるべきだろう
ここを良い感じに調理できていたら多少はマシな最終決戦になったと思うが、現実はショボン程度に負け散らかしてオリジンはほぼノータッチという有様である。
0879風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9df6-nzVZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 07:34:02.09ID:Hg6QiEFe0
>>878
あのさぁ…1話と最終回だけ見て面白いわけないでしょ?
本編見る気は無いのに、わざわざ見てもないアニメをスレを探してきて自分は正しかったと勝利宣言するバイタリティはあるんですね
めちゃくちゃ醜悪だよそれ
まぁ実際面白くないけど
0886風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-1R2N)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:11:14.82ID:hPZ6aFDa0
OP、ED詐欺じゃん
最終回まで期待させるだけさせて糞で終わるって1番悪質なパターンだな
時間返せ
0893風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-VviB)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:10:03.62ID:5S76rmsza
最初から最後まで意味不明だった
結末的にバッドエンドで1話から進展ないし、プレイヤーが敵側なのも意味不明
オタク狩りの理由も一切不明で魔法少女も一体何なのか不明のまま
視聴者置いてきぼりで更に胸糞結末で販促アニメとしても大失敗なんでは?
0896風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-26Mi)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:15:23.30ID:ZJn24Og90
脚本、構成の谷村大四郎この人の今後の作品は観ないようにするのが自衛だな
0897風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-eCKJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:16:10.69ID:+KSnGXgfM
まどマギ始まる前に島流しされて戻ってきたのかこのアニメ作った奴らは
0899風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7505-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:53:43.54ID:n+lQDei00
         __,.-----.,___
       r'~:::::_,,,_:::::::::::::::ヽ
       |:::r'~  ~"""''-、::|                 ┌───────────┐
       |;;| ,へ、  ,.ヘ、.|::|.                 | こんな あにめに まじに  |
      r'レ'  .・ .::::::. ・  .'y^i                │ なっちゃって どうするの  |
      ゝ'、   '、___,'.  ,;'-'                 └───────────┘
        '、  ----  .,;'                                 、
         ';、     .,;'                                .!~二~7
           ̄ ̄ ̄                                  _7^[_,i
0905風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-qfSz)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:05:49.96ID:fKDQtX5i0
>>877
原作者が海外暮らしだったからちょっと前は海外で肩身が狭かったんだろう
2011年が舞台らしいがもうその頃は宮崎勤事件でオタクが迫害された頃とはズレてるし
作者もかなり若いから又聞きでディティールが甘い
詳しくはこの辺>>835

絵が評価されたされた人の原作をプロデューサーとで話を作ったらしいが
シナリオ書いたことがある人が不在だとこんなのができちゃうんだな
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-kLtw)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:10:45.77ID:tBT9nbuW0
オタクヒーローが死ぬ前に絵コンテみたいなのに2代目オタクヒーローが出るように書き込んだのか?
だからショボンがこんなの知らないと驚いた?
それとも爆笑してたオリジンが裏切った?
そもそもオリジン=狂太郎がプレイヤーってマスコット扱いで何度も殺されてただけじゃん
0907風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6rjc)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:42:36.79ID:o7Gpn1TLa
>>901
いいや「ジビエート」の方が動かない分、より糞だったね!
0910オナペト (ササクッテロラ Sp81-2G6I)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:55:14.28ID:4mBYvny9p
これさみだれ超えただろ これ以下の探すのが難しいでしょ
歴代のクソアニメって投げっぱなしはせずに完結はさせてるでしょ
ゴボゴボしか言わない黒沢とかやたら迫真ファイルーズとか浮いてた
オープニングとエンディングだけじゃんマジで
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 15:55:46.21ID:5sMn69qqM
これと異世界二度目と
どっちが最糞アニメかな
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-26Mi)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:33:48.22ID:ZJn24Og90
これをもう一度通しで観ろと言われるくらいなら同じくゲーム原作のアルスノトリアの方が全然観れるわw
0917風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-ufNo)
垢版 |
2023/06/24(土) 16:58:06.02ID:eJmKdeB40
なんかさっぱりわからん
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IKvI)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:51:48.14ID:BmBdSQn+0
絶望がSSC反乱軍のゴールだ!
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-IKvI)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:52:27.75ID:BmBdSQn+0
SSC反乱軍撲滅完了!
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/24(土) 17:58:03.81ID:m1q/KMmnM
>>915
アルスノトリアも伏線全部ぶん投げたから
似たようなもんだわ
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-26Mi)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:01:18.83ID:ZJn24Og90
>>926
だから引き合いに出したんだろ
0935風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23fe-jidw)
垢版 |
2023/06/24(土) 19:37:04.11ID:BdI4iGRi0
キャラの掘り下げも薄いし世界観もなんかよく分からんまま進んでったから実はゲームの世界だったのさ!って言われてもますますキャラの運命がどうでもよくなっていった
グリッドマンだとそうはならなかったのに
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb9c-F8yx)
垢版 |
2023/06/24(土) 22:17:55.36ID:kDns9ZlT0
ショボンを叩いてた奴らをゲーム世界に取り込んで復讐するって話にすればよかったのに
これだとただショボンの一人遊びでしかないから虚しいというか
一人遊びのはずなのに予定外のことが起こったってのは結局ショボン自身もオリジンに遊ばれてたってことか?
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9df6-nzVZ)
垢版 |
2023/06/24(土) 22:44:04.81ID:Hg6QiEFe0
声優の熱演は凄かったね
オタクヒーローの古川さん、アナーキーのファイルーズさんずっと全力でしたね
わんく回の歌良かったよ。スレイヤー戦とか全力すぎて喉潰すんじゃないかと少し心配になったよ
失礼な言い方だがこのアニメにはもったいねえ演技だったよ
狂太郎役の楠木さん。死に方のバリエーションが豊富で楽しかった
ウザいけどウザすぎず可愛いけど可愛すぎずのところで演技してて良かった。いま思うと狂太郎が死にまくる5話が一番おもしろかったかもな。
0951風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-26Mi)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:00:56.49ID:oGN9eA/t0
ほんとみんなの意見に同意と納得しかないわ

アルスは序盤で切って正解なアニメだったと思うけどこれは完走したからなーw
まぁでも楽しめた部分はちゃんとあったから後悔は無いけど
0952風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6rjc)
垢版 |
2023/06/25(日) 01:12:23.22ID:Y/abeYXda
バーディウイングと江戸前エルフの繋ぎとして垂れ流していたが、面白いの二連発より、一旦マイナスまで落ちる事で気分をリフレッシュ出来たのは僥倖であった。
0955風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-Jx5C)
垢版 |
2023/06/25(日) 03:42:49.37ID:GGESSHt30
次スレは要らんな
使い切ったら終わり
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6rjc)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:32:29.50ID:lURJWW2Qa
あのOPの、口に入れて吐き出した青い金魚は一体何だったんだ?
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-f8Oo)
垢版 |
2023/06/25(日) 12:54:00.58ID:rkkB+inV0
ルパンの山田康雄さんから栗田さんの役の引き継ぎの問題。
そこにルパン三世作品はルパン三世 GREEN vs REDという
形で答えを出したわけでこういう引き継ぎって
亡くなられた声優さんらの人生ってもんがテーマに
入っちゃうもんだから生半可な2代目キャラオチって
おれはアニメ監督さんにやって欲しくないなとは思うのね。
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-S0+G)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:18:20.79ID:C7giznlPM
世界はラスボスがプログラムしたゲーム世界
ラスボスは外の世界の制作者だから倒せない
オタクヒーローはプレイヤーキャラだから同じ世界を何度もやり直す

そんな世界観の紹介とおれたたで最終話が終わったな
みんなお疲れ様
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-f8Oo)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:27:49.20ID:rkkB+inV0
>>944
だから声優さんらの芝居がもうハズレ台本救うための
レスキュー活動の怒号になってるわけよね。
これを当たり台本の時に声優さんが見せる熱演と
同列の熱演って言うべきかっておれはいつも
こういうレスキューみたいな演技になった時って思うのね。
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-f8Oo)
垢版 |
2023/06/25(日) 13:30:24.06ID:rkkB+inV0
声優さんらの芝居がハズレ台本救うための
レスキュー活動になったらその時点で観客は
レスキュー活動観る野次馬になるわけよね。
野次馬とレスキュー隊。この状態は劇の健全な観客と演技者の
関係性と呼べるのか。おれはうーんって思うのね。
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8375-z/n4)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:32:15.41ID:5ytiO//r0
メカクシはまだニコニコに人がいて一定の固定ファンが付いてたしシャフトが手掛けていたからな
アレと比べるはまた違う
これはニコニコでさえも白い目で見られるレベル
正直、話考えたやつは二度とアニメに関わらないで欲しい
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-6rjc)
垢版 |
2023/06/25(日) 14:32:56.35ID:7P4sf7w9a
あの、飲んで吐き出した青い金魚は何だったんだ?
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95aa-f8Oo)
垢版 |
2023/06/25(日) 16:43:41.95ID:rkkB+inV0
オタクというマイノリティーを肯定するだけで
観客の心理的充実が引き起こるという間違った前提があるよね。
日本のオタク層は保守傾向が強くて昨今の国際的な
マイノリティーを尊重しすぎてシナリオが破綻した
ポリコレ作品って大嫌いだからね。
アニメ業界の客はオタクなんだからアニメ作ってる人らも
声優さんらも太い客として扱ってくれるわけで
アニメ産業においてはマイノリティーでもなんでもないわけで
マイノリティーの肯定、ポリコレ賛美で
好きな物を好きと言える社会の実現などという政治演説を
されても根が保守層の多い日本のオタクに心理的充実の効果は
あまりない。
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 05f6-F8yx)
垢版 |
2023/06/25(日) 18:35:58.23ID:Gw+G8Uyp0
肝心のオタクヒーローもオタクもショボンが作り出したものでショボンの中のオタク像でしかないしな
現実に存在するオタクとは全くない虚構の存在がなぜか意味もなく創造主の想像を超えた行動をして何を感動しろってのか
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 57日 0時間 36分 13秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況