X



今期アニメ総合スレ 3115

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 00:14:16.48ID:6Q/azSim
今期アニメの感想を語るスレです
作品の売上や評価文を投下するスレではありません
評価やランク付けをしたい人は評価スレ(サロン)へ
地上波orBS放送のない作品はそれぞれの該当板へ
売り上げに関する話題は売りスレ(5ch外部)へ移動すること
声優の演技以外の話題は声優板へ
アフィブログへの転載、関係者による仕込みレスは禁止です

次スレは >>900 が宣言してから立ててください
無理なら900が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること

スレ乱立荒らし対策のため重複スレの再利用はしない
デフォルト設定以外(ワッチョイ、IP表示、IDなし等)のスレが立てられた場合は立て直してください
>>1 以外のテンプレはありません

(2023春)アニメ一覧
https://www.kansou.me/#s202303
https://anime.nalcise.com/2023-2/

▼前スレ
今期アニメ総合スレ 3114
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683408386/
おいこら回避&回避
0721風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:12:55.86ID:3oXcgWNr
tiktokで分かるのってアニメ人気よりアニソン人気じゃない?
それもダンスのBGMとしてってイメージなんだけど
0728風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:16:04.63ID:3oXcgWNr
5chやTwitterはアニメについての語りあいや二次創作が盛んだからアニメの人気度は分かりやすい
でもダンスのBGMに使われてるアニソンの量を見て何を知れと言うんだ?
0734風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:19:34.31ID:sjiz4328
>>725
一分で100回再生と一年で1000回再生だったら1000回のほうがすごいのか、バカだなあ
0744風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:25:29.17ID:Pg186kYh
こっから水星が有名人達にめっちゃバズったりしないかな
オタクがオタク同士で面白い言い合っても一般層にはイマイチ広まらないんだろうな
0747風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:29:07.78ID:/MkR/SVJ
>>740
すごかったな4話の火力だけでいえば鬼滅以上でわ
0748風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:29:24.87ID:Zp7K6tdh
逆にエヴァはよくあの内容で一般層にまで人気出たな
0750風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:30:07.29ID:TOy5s0Nn
声優じゃなくて本物のミュージシャンがアニメ主題歌を担当するようになってきたね
世界的な反応があるからね アニメは
日本のドラマの主題歌やったって日本人しか見てないからね
0753風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:31:46.82ID:PrbHlzvf
>>744
無理やろw
しくじりでガンダム特集やってたカズレーザー辺りですら一才触れんし
0757風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:34:03.69ID:MU8wJm+t
エヴァは長年パチンコやってたおかげで一般に浸透したのは新劇からやろ
旧はオタクには有名だったけど一般だと知る人ぞ知るって感じだった
0758風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:34:07.22ID:PrbHlzvf
>>754
配信ランキングの数字だと露骨だよな
推しの子は水星の3倍の数値で春アニメだと完全に2番手になったし
0760風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:34:40.69ID:FL4r6tgz
毎回勝てるなら的中率だが、現実は勝ったり負けたりなので期待値の考えになるんだろ
期待値といっても90~100%ぐらいの堅実なラインを目指すかどうかだが
150%を目指すとある程度は夢見れるって話だろうが
0761風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:36:19.65ID:FL4r6tgz
自分の予想どうりに勝てるから面白いってのは確かにあるだろう
その逆説的に予想もしないイレギュラーなことが発生する面白さもあるだろうが

逆も真なりってことだろうが
0763風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:36:37.08ID:eM2peoxH
>>744
2クール目なのに、4話しか放送してない推しに視聴ptで大差付けられてる時点で一般層どころか、緩いアニメ好きのライト層にすら興味持たれてないでしょ
ってか、それじゃなくても地獄楽に負けてる時点で論外すぎる
Twitterでバズってる割にこんな反応が鈍い作品他にないよ
リコリコぼっちは好評になるにつれ視聴ptも右肩上がりだった
0764風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:37:02.16ID:E4yBfce5
水星の配信の微妙さはまぁガンダム故の窓口の狭さではあるよね
ガンダムってだけで見ない層は多いし
逆にガンダムだから円盤そこそこ売れてる部分はあるだろうけど
0765風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:37:03.41ID:sVWfX876
普通続編って話題から消えるんだけど話題の中心にいる鬼滅はダンチだな
とはいえ遊郭編が放送されてた2022冬は着せ恋が覇権だってみんないってたし鬼滅は覇権とかいう概念から外されてる気もするな
0766風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:37:05.41ID:FL4r6tgz
あくまで例えだが
全員救われ全員幸せになる完全無欠の大団円エンドが最善でも
その道を選択するとは限らないのが現実だろう 全員が勝利するに越したことはないし理想だが
世の中は優先度や時間切れや締め切りがあるのが現実だろう
0767風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:37:34.35ID:A9F0S3Im
リーベ女学園のファン民度低いな。しゅがみん☆TVのファンを見習え
0769風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:38:52.14ID:PrbHlzvf
水星観てるのってもうガノタおじさんくらいしかおらんよ
20代以下は推しの子と鬼滅や
0772風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:40:16.01ID:bcQpRCeB
鬼滅は何やりたいのかマジでわからんな
武器折られても何度でも生えてくる鬼とか壺破壊しても何個でも沸いてくる壺とか
簡単に上弦入れ替えるし、アニメスタッフが頑張ってもどうにもならんかも知れんね
画面も超ドアップ多用、高速斬撃多用
崩れてこそ居ないがやってる事はブラクロと同じ
0775風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:41:32.30ID:PrbHlzvf
>>764
鉄血のクソ要素とネタ要素で非ガノタにガンダムはそういうもんだと思われてるのは大きい
種の後の00とは全く状況が違う
0776風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:42:03.68ID:LWSpu9LJ
鬼滅はママ友サークルが一番盛り上がってるって聞くな
息子が飽きてチェンソーにいったけど私は一生鬼滅☆みたいなのがゴロゴロしてる
0781風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:43:34.93ID:xH204Q7m
「覇権確定」(アフィや愉快犯の対立煽り)
「覇権確定」(ステマ)
「覇権確定」(よく分からんけど祭に乗っとこ)
「覇権確定」(過剰に持ち上げて落とす準備)
「覇権確定」(ただの馬鹿)
「覇権確定」(知名度に肖る便乗バズ狙い乞食)
「覇権確定」(信者)
0784風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:44:40.90ID:ABBvpghA
キャラの見た目だけで敬遠されるような萌えアニメなんて今の時代もう無いでしょ
だって一般人が遊んでるようなソシャゲの絵と深夜アニメ、もう変わらんやん
0788風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:46:53.74ID:qC3/mZUj
配信もOP曲も圧倒的に推しの子が圧勝なのに
トレンドだけの水星推してる人ってどっかからお金貰ってる?
トレンドも色々やってそうだねw
0797風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:50:38.12ID:PrbHlzvf
>>780
ガンダムである事で固定は付くが新規流入はしにくい
一長一短ってやつ
0801風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:51:44.06ID:PrbHlzvf
>>794
そこはジャンプの色眼鏡補正要素が大きいわ
かぐや様もそれ
0803風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:52:37.39ID:eM2peoxH
女にとって同性は忌むべき敵か嫉妬・憎悪の対象だから女キャラしかいないアニメは見ない
男は同性に憧れるからブルロみたいな女ウケ意識したイケメンだらけのアニメでも面白いと感じれば見る

女は異性目当てでしかアニメを見ない
0804風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:52:40.28ID:65d4FXge
ロボアニメは昔はキッズの憧れだったよな
ロボは今も昔も変わらないのに、キッズの方が変わったのか?
0808風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:54:28.20ID:PrbHlzvf
>>802
鬼滅にはどう足掻いても勝てんから次の地位で争うんだよ
まあ水星と推しの子の差はかなりあるけども
0809風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:54:34.25ID:E4yBfce5
>>800
この前飲み会でガンダム好きな先輩が水星新規の後輩にガンダムレクチャーしてたけど
ニュータイプについての解説で「それってスレッタですよね?」って勘違いしてたわ
0811風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:56:00.18ID:A9F0S3Im
みんな批判ばっかだな「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ」
0814風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:57:15.74ID:PrbHlzvf
種〜00辺りまでは当時のニワカアニオタも観まくってたんだよな
今は宇宙世紀アナザー問わずガノタ爺さんしか観てない
0815風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:57:29.65ID:ckEabuiQ
少女漫画風の絵柄って女性層の指示も得られるならこれからの時代強そうだな
少女漫画風の絵柄だから男オタが忌避する傾向も推し見る限りは無さそうだし
0818風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 21:59:52.17ID:Zp7K6tdh
シリーズを重ねた事による新規が入り辛い問題ってゲームで言うとFFもその傾向あるよな
来月ナンバリングの新作出るらしいけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況