X



青のオーケストラ ‎第3曲

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/08(月) 09:29:52.35ID:7sC+T7dN
青春の音が、響き合う―――
一度はヴァイオリンを封印した少年が出会った、新たな世界。
高校のオーケストラ部を舞台に、個性豊かな仲間たちが情熱を音楽にのせて織りなす、青春のアンサンブルドラマ。
――――――――――――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
――――――――――――――――――――――――――――――――

●放送&配信情報 2023年4月より放送開始
Eテレ4月9日より 毎週日曜 午後5時
再放送
Eテレ4月13日より 毎週木曜 午後7時20分

・毎週水曜日12:00配信
FOD、dアニメストア、バンダイチャンネル、Hulu、U-NEXT、アニメ放題
Lemino※4/12よりサービス開始、Amazon Prime Video、Disney+、DMM TV
・毎週木曜日0:00配信
TELASA、J:COMオンデマンド、auスマートパスプレミアム、みるプラス

●関連サイト
公式サイト:https://aooke-anime.com/
公式Twitter:https://twitter.com/aooke_anime

●前スレ
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1682294759/1 青のオーケストラ ‎第2曲
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 21:33:01.83ID:YuqaOdCr
単に生徒数が多い(2000人以上)だから経験者の割合が多くなるだけじゃないの
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/09(火) 23:34:38.14ID:KYZVmv/V
>>81
東大は知らんが京大程度だとこいつ天才と思った奴は10年で1人だけだったな。
そのあと教えてた間もオベンキョ秀才(凡人)はいても天才と思える奴は1人もいなかった。
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 00:19:20.23ID:cxhFn3V7
コンクールといってもいろんなレベルのがあるからね
いるかと言えばいるんじゃないの
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 01:39:04.88ID:Dk2JH4vO
>>84
知るかボケ
言論統制目的か浪人買わせたい運営か知らねえけど、
大して荒れてもいないのにワッチョイ提案すんな鬱陶しいんじゃハゲ
自分に都合の良い書き込みだけ見たいならTwitterにでも行ってろよ
匿名掲示板であることを受け入れて楽しんでるこっちに迷惑かけんな
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 02:34:04.18ID:1kVHy6qx
もともと3校が統合した
アニメ板だから音楽の知識をどうこう言ってもしょうがない
0105風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 09:57:32.67ID:oXb5IP6c
>>104
音楽に志す者が道を外すわけないだろうが
0109風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 12:24:37.72ID:C0Xy5U3e
竜王のお仕事も相当叩かれてたからな
ほとんどありそうもないことでも現実に起こってしまうことはある
そもそもそれを描けるのがフィクションのはずなんだが
0110風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 12:33:54.30ID:uyNtXV0i
この作画で気になるとか現代人は目が肥えてんな
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 13:09:57.60ID:D57SwVO+
まあ毎年優勝の強豪校に素人入るなよっていう糞みたいな奴もいるんだね
部活なんだし入部テストないなら誰でも歓迎なんじゃないのか
0113風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 14:11:35.34ID:OPJpZ+F5
>>112
上で挙げたBLASTという漫画で天才系キャラが、上手くなりつつある主人公に何でここにきたの?上手い人間に寄生してんの?
みたいに圧をかけるシーンがある。
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 15:29:09.47ID:78RcPpvk
例えばサッカー漫画で部活中心でクラブユースがないものかのように扱われることがよくあるように
音楽高校がないものとして扱われててもいいじゃん
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 16:18:45.06ID:tu6uuV2C
犬hはB専ポリコれマンだから女キャラにちょいブを求めてるのかな
テニスのヒロインもちょいブだったし
Bヒロイン多すぎだよ
ローファーの夢カッペとか鬼太郎みたいな奴とか逆張りガンダムのあうあうとか
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 18:01:18.29ID:wuANDpd6
ローファーはブサイクな田舎女だから成り立つストーリーなんだよ
美少女だと明日ちゃんみたいに女子校にするしかなくなる
男にモテまくってしまうからな

青野が成績も運動もできる美少年だったらと仮定してみろ
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 18:32:00.62ID:cxhFn3V7
少女マンガは平凡な女にイケメン彼氏って定番じゃん
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 20:12:05.14ID:wdvQOxZs
>>120
楽しんでやるっていっても
わーいって楽しみと何かを求める楽しみは別だよね
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 20:22:56.94ID:pInQPqa4
この先ソロでやってくような人もオーケストラ部に入るの?

こういうアニメ、周りも同じ楽器同じレベルだと主人公が埋もれたりしないか
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 21:15:33.12ID:yzatqWLa
>>124
オーケストラのコンサートへ行け!としかアドバイス出来ない
同じ曲を演奏しても、それぞれのオケによって、
全然雰囲気の違う演奏が聴けるからな
上手い演奏だけ聴くのも良くない、
アマチュア楽団の拙い演奏も聴いてみると、色々と違いが解るようになるよ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 21:18:00.61ID:yzatqWLa
>>120
元々は、あまり勉強が好きでは無く、元気があり余ってる生徒が、
非行に走るのを防止するために、中学高校の部活動はあるのよ
0131風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 22:26:33.46ID:yzatqWLa
>>130
動画に上がってるのは完成度の高い演奏のほうが多いのでは?
基本、クラシックはコンサートへ行くもの
CDや配信で聴くのは、コンサートの予習って感じだよ
0140風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/10(水) 23:38:59.01ID:FhboMlSs
>>137
本末転倒とは思わないがな。
俺はCG気にならないし、作画も気にならない。
天才たちの演奏が下手だったら、そっちの方で叩いたりマウント取ったりするのは目に見えてるし。
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 01:22:09.38ID:rJjdJPEy
今週もめっちゃ面白かったな
佐伯が思ってたより素直な奴だった
今週のりっちゃんも青野の救いの天使ムーブしてて最高だったけど、
ただ作画が崩れてきてて唯一残念だったな…
0146風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 01:25:12.62ID:AcMtiJLu
アニプレ系の制作会社がやればオケの描写もまるで実写みたいに違和感なくできるってこと?
今すぐ資料持ってNHKにプレゼン営業に行かなきゃだな!
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 04:38:24.29ID:RDNdC+WT
演奏個人別はピアノの森でもやってたな
0153風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 07:25:22.01ID:TKdcHGqB
昔神童、今凡人。
子供の頃の栄光がずっと続くなんて、余程の天才しかあり得ない。
ソロを目指すのは良いとしても、オーケストラでやるのが負けみたいな思い込みはおかしい。
一体感での高揚感は何ものにも変え難いんでは?
0155風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 09:05:26.68ID:RDNdC+WT
でも現実にはソリスト>>オケ奏者だからなあ
0166風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 11:31:16.37ID:RDNdC+WT
演奏のディレクションが良くないんだろうなあ
リバーサルオーケストラは神奈川フィル使ってちゃんとシロウトにも分かる下手な演奏させてた
0169風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 14:42:46.28ID:yBWpKhWf
親父の慰謝料どうなってんの?
0170風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 14:56:51.34ID:3T1Wltx1
そもそも不倫設定が邪魔
いじめ問題で保健室登校だったとかも別にオーケストラと関係ない
まっすぐ音楽に夢中になるさわやかな青春ストーリーやってろ
0171風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 15:00:20.84ID:TB21HcM5
保健室登校は、お互いがオンリーワンとしてで会うための舞台装置だろう。
これがなかったら二人は交わらないし、高校も別々になったろう。
0173風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 18:31:59.25ID:vatfDF4i
>>171
保健室はエロの暗喩
0174風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 18:36:00.06ID:vatfDF4i
どうせクライマックスでは佐伯が「捧げる」言うんだろ
0176風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/11(木) 19:16:40.10ID:wZAXz59G
親の不倫で傷ついた陰キャだけど元天才少年
イジメトラブルで保健室登校だけど成績優秀でモテる子
って虐げられてるけど実は強いという古典的な設定様式だと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況