X



機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 14:45:59.69ID:sms5EhW6
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。
次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ30
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1683956696/

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0035風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:10:33.04ID:FrYkahrV
いや叩いてる身でこんなこと言うのはアレだけどガバガバな脚本・総集編ばっかの制作状況に加え配信までお漏らしとか笑えねえよ
0038風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:21:19.76ID:L9KLyaaM
>>36
仮面おばさん「スレッタ、お前ガンダム降りろ パーメットスコア8になったからお前もういらん どこへでも行ってどうぞ」
エリクト「実は君はクローンだったんだよ」

スレッタ宇宙へポイー 
スレッタ宇宙でギャン泣き

だとか書いてあった
0039風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:21:57.18ID:UuQ3RvVY
何言ってんのか分からんけど脚本なんて放送前にあがってるし作画マンが間に合ってないだけやが
0040風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:23:12.53ID:wb0ExNal
脚本がアレな上に作画間に合ってないとかいう負のスパイラル。本編と違って隙無しだな
0041風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:23:36.26ID:M9UmFPY6
???「もう劇場版制作決まったからTV版はテキトーに終わらせて
     映画に全力投球すればいいや^^
     映画ではMS戦に恋模様に感動の展開盛りだくさんやるぞ~
     だから気長に応援してね^^v」
0043風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:25:27.10ID:L9KLyaaM
ちなみに仮面おばさんはスレッタのクローンを10体ぐらい作ってて
スレッタ以外は全部エアリアルに取り込まれたとも書いてあった

ガンビットのネタも予想通りすぎてショボい どうすりゃいいんだこのゴミ
散々引っ張った謎が妄想乙とか言われてた考察レベルだったとか
0044風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:25:58.18ID:uKDOAyb8
映画あるから本編酷いってアンチレスなんだろうけどそれある意味擁護だよな
多分そんなんなくてただ単につまんないだけだと思うよ
0049風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:30:06.60ID:L9KLyaaM
いちおう


PLAY957 無念 Name 23/05/20(土)12:04:52 No.1098313631 del

>18話のネタバレどうだった?

・グエルとミオリネ婚約
・エランがエランシリーズをばらす
・地球に行ってミオリネ選挙で勝たせるために実績作り
・エリィ11人全員登場!
・スレッタはエアリアルとエリィとプロスぺラから不必要と宇宙空間に捨てられる→ED
0051風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:34:33.46ID:L9KLyaaM
正直そんな簡単にクローンを量産できる技術がこの水星世界にあるなら
なぜモラルの欠片もないペイル社はエランをクローンではなく整形手術なんて真似をしてたんだろうな
そこらへん深く考えてなさそう
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:34:50.66ID:W68cNcjN
ある種語り継がれる迷作にはなったから…
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 22:37:29.15ID:kYyXmnbN
予算出す奴(バンダイの上の方)がこんな惨状のアニメに映画の金出すかなあ
仮に最初から決まってたとしても中止させるレベルで酷いのに
0057風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 23:01:33.38ID:gZWaQ7vu
>>49
件のリークでスレッタがミオリネとエアリアルだけじゃなくプロスペラにも捨てられて宇宙空間で自殺未遂とかって言われてたけど、マジだったって事かこれ
0060風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 23:18:02.57ID:gZWaQ7vu
>>59
なるほど、そういう事ね
まぁ友達にも愛機にも母親にも捨てられて絶望とか大河内っぽい展開だからリークとか関係なしにありそうな話ではあったが
0064風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 23:30:57.53ID:yYzC+d/l
明日になればみんな分かるけどとにかく演出が古臭くてエリクトとスレッタのシーンが陳腐
話の展開も強引で無理矢理地球へ
これぐらいにしておきます
0065風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 23:31:06.19ID:uVuswZLT
なんつーか、これでみんなも 1st の呪縛から解放されるんじゃね
みんなお疲れ、有難う 1st
そして、くたばれガンダム!追い続けても結局 1st だけだったじゃねえか!w
0067風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 23:33:05.02ID:2KCFTC9V
期待してないからなんとも思わなかったがこうも常に期待以下の展開ばっか詰めてくるのは金掛けた嫌がらせとも言える
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 23:35:03.12ID:yYzC+d/l
大河内はターンエーやキンゲで御大から受けた指導を逆恨みしてガンダムというコンテンツを潰そうと水星といくゴミを生み出したんじゃないかな
※個人の感想です。
0073風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 23:42:13.94ID:jiNxmGSZ
こいつを縁故採用したバカPが8割ぐらい悪いよ
どう考えてもつまらんのに企画会議段階で修正してこのザマだから全員終わってるけど
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/20(土) 23:43:55.41ID:PjnskOzK
きっかけはプリプリで呼んだらしいがアレ最終回脚本外されてるからな
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 00:14:39.40ID:kWasAudY
能力も人柄も微妙そのものなのに何故か仕事が途切れないし
それどころかでかい仕事に噛みまくってる奴ってちょくちょくいるけど
大河内もそれだよな、うっとうしい
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 00:34:36.90ID:cgw4KRjk
多分学園にしとけば”誰か”が学園要素入れるでしょとでも思ったんだろうな

誰も入れなかったのである
適当に座って雑談してる場面多すぎなんだよ
0085風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 00:43:41.89ID:GRHJQb7Z
主人公がクローンかぁ〜
テイルズオブアビスとかバルドスカイを思い出すわ
でもオリジナルのエリクトにもクローンのスレッタにも、キャラとしての魅力ないんだよね(笑)
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 00:51:03.83ID:8XdLWWq/
アマプラでフライング配信がちょっとだけ話題になってたけど
ただの話題作りだろwww
としか思えなかった俺の心は汚れてるのだろうか…
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 00:51:23.97ID:eIKyVx5E
シドニアの騎士もパクってる
あれ、未成年の主役たちが全員クローンだったり遺伝子操作されてたから
最近のアナザーは、やることなすことマジで周回遅れだな老害製作ガンダム
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 00:57:02.36ID:8XdLWWq/
全身GUNDの義体に娘の疑似人格うつしてるとかのがまだ面白かったな
まあそれやるにしてもちゃんと伏線張っとかないと結局しらけるんで
結局は駄目だけどもw
しかし散々引っ張ってクローンってなあw
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 01:03:05.82ID:cgw4KRjk
この主人公がクローンでもふーんで終わっちまう
クローンで捨てられた!っていうのがすごい事のように
終盤に持ってくるのが終わってる
0095風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 01:28:03.86ID:MThZSVdl
>>90
4号と株ガンダムの裏テーマで話を進めてクローン発覚で引き
2期はそれを踏まえて主人公がどう歩むかくらいのペースじゃないとなあ
トマト潰しでウケ狙いとかグエルなんかやってる場合じゃない
0096風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 02:01:39.17ID:zifndu3v
流行ってるから録画してるけどノルマめっちゃ辛い
このまま寝かせて最終回の評判聞いて全消しコースだな
合う合わないってあるよな・・
0097風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 02:09:48.66ID:f0kS5Ars
17話見てつまんなかったのに今更面白くなること無いだろ
こういう場所だとこの展開がクソって分かりやすく提示して話してるけど
俺はそもそも脚本論演出論の時点で合わないそういう人も結構いるでしょ
何がクソとか以前に一挙手一投足のレベルでつまんないんだよな
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 07:01:46.67ID:DX4HHaN+
>>77
これは言えるよな
制作側に確固たる信念やキャラ造型に関する譲れないポリシーが何もないってことだし

まあ今の御時世配慮せざるを得ない部分はあるのかもしれんけど
有能ならポリコレ部分が目立たないように自然に処理するもんだ
そこが目立ってしまう時点でもう駄目なんだよな
0106風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 07:16:59.75ID:KhS7ZqVV
この作品やめなさい!の一発屋じゃん
さんざん言われた通りガンダムじゃなかったら見向きもされてねーよ
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 07:24:46.33ID:DX4HHaN+
スレッタがエリクトのクローンでかつて沢山居た「水星の子どもたち」もクローン
予想されてた中では一番ひねりのないやつだよな

この設定で行くんならここまで引っ張ったのは大悪手
エリクトがエアリアルの中に居るってのも100人中100人予想出来てたから衝撃もクソもなかったし
ここまでを3分の1に凝縮して6話7話くらいでこの種明かしするくらいじゃないと現代人のスピード感には馴染まないと思う

昔の大河ドラマみたいに1話1話が遅くても重厚かつ丁寧に描写されてりゃ別だがそんなこと大河内に出来るわけないしな
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 07:40:56.03ID:u2PDiicL
ミオリネ最初に設定されてたっていう愛人ポジションのままの方がよかったんじゃないか
わざわざスレッタの近くに配置替えしても「デリング(母の復讐相手)の娘」っていう要素がスレッタ目線で大きく扱われることなかったし
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 08:10:40.82ID:yAK64lnB
ガンダムって散々人は過ちを繰り返す的なメッセージ訴えてきてる作品だけどそれを地で征く大河内
一回脚本執筆から手を引いて自分を見つめ直して欲しいわ。オナニーしたいならガンダム以外のオリアニでやれ
0112風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 08:20:31.01ID:YYTMTy/r
設定の衝撃度でいったら、鉄血の阿頼耶識ステージアップで
カタワになる設定や
グレイズアインの生体パーツ化の方がよほど上だったな
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 09:03:09.52ID:Ql8RQHT/
マンマシーンインターフェイスな話はガンダムに限っても鉄血で散々やったから今更だよなぁ
人格のデータ化は00、データから人格が生まれるのはBD
俗物や陳腐にガンダムがくっついてるのが水星の魔女
0115風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 09:06:40.30ID:TsDM9noS
スレッタってよく三日月と比較されるけど三日月は鉄華団のために自分の身体犠牲にして死ぬまでバルバトス乗ってたんだよ
ずっとエアリアルにおんぶにだっこのスレッタなんか比較対象にならないだろ
0116風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 09:16:35.68ID:1JBLlziy
ゴミキャラの優劣なんかしらんわ
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 09:22:06.93ID:XKOVgW8b
>>71
マクロスΔを爆死させた河森が声優アイドルユニットにんほって
このアイドルユニットを存続させるためにマクロス新作を止めにしてΔの続編映画やります!して
その続編映画も爆死したので大事なスポンサーであるSANKYOに切られた
今日がその声優アイドルユニットの解散ライブ最終日
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 09:52:36.29ID:+IcjgKQc
>>49
婚約?それって今までと何も変わってないじゃんwww
ミオリネが結婚可能な年齢に達していないから決闘の優勝者と婚約ってのが今までの状態だろ。

ミオリネは前回で結婚可能な年齢に達したんだから即結婚だろ。
これほど迄に何も進まない物語?ってあるのか?
本当に大人が作ってるのか?
0121風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 09:59:48.11ID:YRlqKB4L
大河内が酷いのは間違いないがこの監督も才能無いな
こういった手垢の付いた設定でももっと面白くできる監督や脚本家はいるはず
最悪の人選だが内輪の評価や自己評価は高いんだろうなw
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 10:16:08.23ID:5B7M6vng
>>119
関係ない他作品sageしたり、妄想長文を書き殴ったり、1日で50レスしたり信者の荒らしは素直にNG
笑えるのは文章の癖が一緒だから自演もすぐわかる
0123風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 10:35:31.74ID:+IcjgKQc
ワッチョイスレの方使ったらよかったのに自演する奴以外で何が問題なん?
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 10:43:16.41ID:WfCp7cuZ
クローンでも私は私、私の人生を生きるんだ!
みたいなありがちな流れにしたいのかもしれないが
スレッタはクローンでしたって言われたら急に主人公として価値がなくなったというか
実際そんなゴミいらないやってなるな
0126風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 10:49:59.26ID:DX4HHaN+
>>121
手垢のついた設定だからつまらんってことにはならんしな
最高に手垢のついた物語を人は王道とも呼ぶわけでさ
王道の枠組み自体は何千年経とうが何万年経とうが魅力あると俺は思う

結局王道だろうが搦め手だろうが面白くないもんは面白くないっていうだけ
0127風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 11:13:21.19ID:R6Bq+t+U
80〜90年代にも水星みたいなアレな作品はたくさんあったしそういうのは普通に消え去っていたんだろうなあ
水星もsns時代のこの世界でもすぐに忘れられていそう
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 11:54:05.82ID:kWasAudY
今更プロローグ見返してるけどエリクトの行方はともかく
デリングが虐殺行為にまで出た理由
内通者は誰か
までが結局終盤戦に差し掛かる現在までわからんとは
初めてこれを観てワクワクしてた頃は夢にも思わなかったんだよな
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 12:38:40.98ID:TrmaN9/M
そういや水星は雰囲気はガンパレっぽいな
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/21(日) 12:43:07.67ID:u+Plzfbb
ガンパレがエヴァリスペクトだしな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況