>>519
自己レス

創作側と一般ユーザー側、犯罪被害者とご遺族の側

これらは両者とも尊重されるべきです
つまり、
両者の主張双方とも社会において尊重されるべきなので

1,一般視聴者は間違ってもネット上でことさら創作物と実際の事件との相違点を安易に〝娯楽として〟語るべきでは無い
2,ご遺族の側は、殺人をテーマに使った創作物に対しては触れる前に極力注意して頂きたい

これが大事な点
互いに棲み分けが大事ってことです
唯一の例外は、
創作側が、ご遺族に対して『事件をモチーフにした作品を創りたいのでご了承を下さい』
と正式にオファーしてきたときだけです

このときだけは、ご遺族も政治的決断を迫られます
想い出したくもないのなら、毅然と断れば良いし、事件の風化を恐れ世に問いたい、と願うなら
積極的に協力すべきなんですよ