X



機動戦士ガンダム水星の魔女は鉄血を超える胸くそアニメ32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/28(日) 10:41:48.25ID:5CA2PdPx
機動戦士ガンダム水星の魔女のアンチスレです。

アニメ公式:https://g-witch.net/
公式Twitter:https://twitter.com/G_Witch_M
公式TikTok:https://www.tiktok.com/@g_witch_m
Gチャンネル:https://youtube.com/c/GUNDAM
バンダイホビー特設:https://bandai-hobby.net/site/g-witch/
Gインフォ:https://www.gundam.info/

前スレ
機動戦士ガンダム水星の魔女は糞アニメ31
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1684561559/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0900風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 12:36:13.03ID:r7JWX8aR
製作陣はハンターハンター作ってるつもりだけど実際はサムライ8って感じだなwww
ひき算のセンスがないと大概専門用語だらけになる。
同時に組織やシステムなどの名称と人名の差別化ができない
0901風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 12:39:18.33ID:hq+VuOmU
スタッフも、老害製作委員の無教養さと手柄横取りの卑しさ強欲さに辟易していて、
わざわざ誤りを指摘してやったり、面白くなるアイデアを教えてやったりするのもバカらしくなってるんだろうな
普通のアニメとかその一本にかける情熱であふれているというのに、プラモ販促のために老害がなんちゃって創作ごっこしているゴミコンテンツだからな
0906風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 12:45:08.38ID:fUg3ugPo
鉄血のコロニー編並みの迷走ぶりだよ
0909風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 12:50:07.93ID:XcLwyZW/
政治家の選挙前のパフォーマンスみたいで胸糞悪いしジジイの後釜がクソガキって企業としてどうよ
そういうのは種死のカガリだけでもういいわ
0910風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 12:51:10.24ID:Xiba3dRq
アマゾンランキングでモデロイドに負ける水星さんキットw
マニアックな機体中心で大きめノンスケールの割高キットのモデロイドシリーズに、放送中アニメのキットが負けるとか無いわ
0911風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 12:57:08.16ID:9Pop5BMo
今までさんざん地球と宇宙の格差知らんふりだったのに実績欲しさで格差問題に取り組みますなんて地球側が知ったらなめてんのかって思うわな
0912風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 13:00:25.09ID:XKKNHfWk
だってMS戦闘少ないし
一番尺取ってるのがヒス暴力女とそいつに依存してる被虐胎児のイチャイチャという名のおぞましい何か
今まで問題に無関心だったヒス女が急に聖女みたいな扱いされ始める
一向に見えてこない世界情勢
重要そうな設定はキャラの一言で済ませる手法を多用
頼みの綱のグエルもヒス女のアクセサリーにされて魅力が8割消えかけ
0913風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 13:11:44.37ID:r7JWX8aR
ガンプラの金型って1000万だっけ?
今はキャラクター単品で売れる時代だから安価で作れるアクキーとガンプラの純利はトントンなんじゃないか?

金型使い回しのヴァリエーション展開が増えてきてるしガンプラはPRの作画的にも生産的にも効率悪いんだろうね。
0915風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 14:14:13.03ID:r7JWX8aR
役割がないのに名前付きキャラクターが異様に多かったり寝巻き紹介とか不要なバリエーションを公式Twitterでやってるのもそういう理由だろうな。
ブラインドで生産コストが安価なアクスタ1200円で売った方が売上がいいんだろう。
キャラ数多いとコンプ目的や推し引きで客単も上がるし、モブでも人気あったらスピンオフも簡単にできる。

MS戦がビットや遠距離撃ち合いが多いのも作画コスト削減でガンプラ売ってなんぼの時代から変わりつつあるんだろうな。
俺らが愛した泥臭いガンダムは終わりつつあるんだろう。
0918風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 14:25:35.02ID:r7JWX8aR
マスに売る時代が終わっていかに信者を囲って数を売りつけるかの時代だから軒並み性格が極端なのは物語の駒ではなく信者を獲得できるキャラクター作りをしているからじゃないか?
極端な過激発言や表現じゃないと信者って付かないからな。
0919風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 14:31:56.58ID:bE0pIcLV
それでメスガキ量産されてもなぁ
特に醜悪で口汚いチュチュ以外、メスガキシャッフルしても気付かれないような登場人物ばかりじゃろ
0922風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 14:36:16.05ID:r7JWX8aR
>>919
俺は男だからヒス声ってだけでシャットアウトして頭に入ってこないけど、女には何に対してヒスってるかを理解してキャラ分けできてるのかもしれんぞ。
0923風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 14:48:46.48ID:RTUEtWM0
個人的にはストーリーの粗とか描写不足とかは少ないに越したことはない、というくらいなんだけど、この作品に関してはもっと根本的な作りがおかしく感じるんだよね。。
推理小説で例えると、トリックがチープとか推理が雑とかの話ならまだわかる。問題なのは、探偵はいる、容疑者候補も一通り揃った、でも肝心の事件が一向に起きない、終盤になっても起きない、って感じ。その間探偵はバンド組んだりバスケ部に入ったり、挙句に出番さえ無くなって行方不明気味で。
0924風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 14:50:45.85ID:r7JWX8aR
もういっこ考えられるのはボーイズトイとガールズトイの統合という試みだな。

ボーイズにはMSでガールズにはキャラクターって振り分けちゃってる感じ。

ガンダムはミリオタの流れもあるから新型続出よりバリエーションや強化型の方がリアルだしガンプラの改造も捗る。
生産的にも武装パーツ追加だけで済む。

ガールズはとにかくキャラ推しだからキャラクターの印象を強くする。
衣装のバリエーションも豊富にする。
いわゆるセーラームーンだな。

物語はあってないようなものでいいんだよ。
ガンダムの話ってあのMSがかっこいいとか、あのキャラの強さとかの話ばかりで物語についての話はガノタでもしないんだからwww
0925風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 14:54:29.81ID:G02J95ST
適当なこと自体がつまらんことに繋がるとは思わんけど
水星の場合受け狙いばっかでナメた設定にしてるようにしか思えんのがね
例えば地球がなんで虐げられてるのとか根本的な部分の設定がなんもないから
形だけガンダムっぽいことしたかっただけでなんも意味ない舞台になってんだよね
この感じだとどうせなんもしてないけど最終回で平和になるんだろ
0926風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 14:55:14.38ID:P504xGDR
世界観はかつてドローンによる国家間の無秩序な戦争があった→それを止めたいと戦争シェアリングでパワーバランスを保って戦争で戦争を抑える事を始めたのがダブスタ親父→結果地球は貧困の荒廃の世界のまま なのが水星やwikiみんとこんなんわからんで
0927風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 15:12:02.36ID:T/SWGjkC
>>926
そして元から戦場は地球だったから痛手の少なかったスペーシアンが丸儲け
アーシアンは戦争と搾取と荒廃した大地で疲弊
って感じよな

ここら辺を有耶無耶にしてるのもストレス
ミオリネとデリングに都合良すぎじゃね?
0929風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 15:19:27.33ID:MYU4fatq
メスガキ懺悔室は御影草時のオマージュらしいけど
だからなんだよとしかならんわ
ウテナオマージュして面白さになんか寄与してんですか
ツイートのネタ提供してるだけじゃないんすか
0931風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 15:40:22.37ID:r7JWX8aR
お前らそろそろ見方変えてストレス解消した方がいいぞwww

世界観の説明は金にならない。
懺悔室でのキャラ描写は金になる。

社会人ならどっちがプライオリティ高いかわかるだろ?
0932風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 15:41:37.63ID:LYpJqUP+
しかし、よくもまぁコレをリリースしようと判断したよな。
この業界は詳しくないんだが、リリース時は当然仕上がりをチェックするだろう?
アニメの場合は一体誰が最終チェックするんだ?監督?脚本家?提供元?
話を聞いてると脚本家が糞らしいから大元はそこなんだろうけれど、
最終的にGO出した人間の判断はどうなってるんだよ。
0933風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 16:05:37.03ID:QCQAvl9g
とにかくバズればいいと思って作った結果ガンプラ山積み
0936風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 17:07:38.39ID:1r215vMz
取り敢えず虚無すぎるんだよなあ
物語のここに繋がりがなさすぎるしキャラに魅力もない
0937風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 17:14:23.59ID:RTUEtWM0
楽しんでるひとも多いみたいだからまあよかったんじゃないかと。
「どこが面白いの」って純粋な興味で聞いてみたいんだけど喧嘩売ることにしかならないので、本作最大の謎として残りそう。
0939風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 17:24:10.70ID:Uh2vH1nI
オーケーストアが水星のAerial在庫処分に困ってるな
今日行ったらレジの在庫セール商品の場所に山積みになってたわ
オーケーは呪術廻戦の商品もこんな感じで投げ売りされてたな
0940風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 17:28:41.11ID:TYx0Cxmk
ロシアがウクライナ相手にやらかして中国も台湾絡みでキナ臭い時に水星の稚拙な戦争シェアリングやらテロごっこやら
町内会か住民説明会レベルの対地球交渉か
作ってる連中もそれ観て喜んでる連中も恥ずかしくないのかね
0941風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 17:30:26.85ID:UZZ/d+ir
よく何者か分からなくて感情移入のとっかかりが不明瞭な主人公ってところが面白味だったのに
そこに何か物語のコアなファクターがあるかと思いきや案外そこは普通なのが分かってきて冷めた

これだったら(計画の道具とはいえ)普通に育った人間であるところをもっと明瞭に見せておいて最初からスレッタというキャラに感情移入できる展開の方がよかった
0943風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 17:32:51.79ID:O+/m33NC
たとえ平和な時でもこんな作品評価されないだろ
放送終わったら語られないような作品
0944風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 17:42:04.44ID:T/SWGjkC
>>940
まあif世界の話だから戦争シェアリングとかなら話の作り方回し方で何とかなったと思うが
圧倒的に作り込み甘すぎて詰んでる
大河内もギアスとヴヴヴで経済と搾取構造の話は書けないと気付けよというか
この2つから流用しすぎだし劣化してるの引き出し少なすぎる
テロごっことアホ交渉は擁護不能
0947風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 18:19:16.22ID:akDPjUba
音楽やイラストで盛り上げようとするのはいいけどMSがこれといった見せ場がなくて覚えてるのは乗っ取られてダルマシーンばかり
プラモ売る気あるのか
0948風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 18:23:35.52ID:pT52kyqp
ちょくちょく劇場版とか3クール目とか言われてるけど
プロスペラとシャディク死んだら即終わる話を延々引き伸ばしてるのが今だからな
やったとして何するんだよ
0949風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 18:33:50.90ID:iTjy+rkj
説明できる内容がないだけなのによくわからんからある!ってほざいてるだけだし
0956風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 19:03:44.10ID:r7JWX8aR
>>952
いやいや、アニメと週刊連載を同じに考えるなよwww
アニメの制作1話30分で1ヶ月らしいからもう制作は終わってるだろ。
計画的に総集編は入れてきそうではあるが。
0962風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 19:42:38.55ID:lGsSmGAb
>>960
まんまFF15がやらかした顛末やん
前日譚の映画とかは評価高かったのに肝心の本編中身がゴミ過ぎなクソボロみそっカスで散々ネタされたやつ
宣伝だけはかつてないほど無駄に盛大に大々的に展開してる点も同じ
0964風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 19:56:12.72ID:kRX04+WL
ドラマCDとか設定画集とかで変な設定追加するのはそれっぽい
0968風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 20:29:42.55ID:RTUEtWM0
>>967
あの敗者部屋ってどこにあって誰が管理しててエランくんはどういう事情で収容されたんだっけ。
わりとしっかりみてたつもりなのにわからなくなってしまった。
0969風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 20:37:26.34ID:RAgXUGPx
オタクは破綻という言葉を
よく使うが、紙芝居に破綻なんて無いし
訳知り顔で戒律のたまっても
エヴァンゲリオンが最高位ってジャンルなんだから
そりゃ嘘だわ
0970風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 20:42:34.80ID:XJjpPG0T
あの学園と地球が日帰り電車レベルの近い距離だし
実はこの世界、地球と学園をあわせても人口が1万人ぐらいしかいない世界だったりしてな
それならあんな小さいガンダムで全人類の意識を書き抱えるのいけそう
0971風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 20:44:07.03ID:dP4k4Srw
もうこれ女主人公2人がガンダムに乗って世界各地を旅行するみたいなアニメの方が良かったんじゃない?
0973風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 21:02:58.66ID:lGsSmGAb
日本周遊世界版か
各地の代表とスポーツ感覚で対戦するとかすりゃ一応バトルも出来るな
支離滅裂なゴミみたいなアホ話見せられるよりは遥かにマシだったように思える
0974風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 21:06:11.65ID:ZFspT4II
ビルドファイターズのモビルスーツ実機版か

平和すぎて暇を持て余した金持ちの坊ちゃん嬢ちゃんが親の金にあかせて
MS使ってスポーツ感覚でバトル……
0976風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 21:45:59.65ID:mX2WbAdZ
プロスペラが引き金になって民間人巻き込んでの大虐殺
物語的にここまでしたらプロスペラは死ぬべきだけど
スレッタにしろエリクトにしろなんやかんやでプロスペラ殺したら親殺しになるし
このガバガバ世界で警察に死なずに捕まるのも最悪なシナリオの1つ
最後ぐらいしっかり考えて話作ってるのかなぁ
どんな不時着するのか今後が見ものですわw
0977風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 22:02:42.79ID:XJjpPG0T
もう逆シャアやポケ戦みたいなガンダムって二度と作れないんだろうな
露悪趣味と承認欲求目的のゴミばかり作りやがって・・・
0978風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 22:05:59.82ID:r7JWX8aR
>>960
親がバンナムやからな。
0979風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 22:19:14.83ID:XJjpPG0T
マジでキャラクターに魅力がなさすぎる
というか不快なクソガキと頭の悪いガキ大人ばかり
エヴァのキャラにはここまで不快感はなかった
シンジとか寧ろ応援してたくなるレベルだったし
0980風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 22:25:13.14ID:XJjpPG0T
今回の話さ、ミオリネがあの医者と交渉してた場所のすぐ近くに
テロリストのガンダム格納庫がありましたので潰しました
とかなんなのこの超ご都合主義
それともマジでこの世界はせいぜいドラクエの街1個分ぐらいの広さしかないの?
0982風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:16:49.71ID:iTjy+rkj
>>980
話の導線考える知能が無い主要陣はおかしいとおもってないから
0984風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:26:27.11ID:+NmhmPCT
>>607
疑われるも何も実際自分等が一旦地球寮に受け入れたわけだから責任の話をするならまずそこからだったろうよ
にも関わらず寮長の責任と言いながら確証を得ないまま動いたのはそこは普通に悪手だったと思うぞ実際19話でチュチュ達に嘘を付いてるし
それにニカ関係無しに学園の襲撃は遅かれ早かれ起こってたし、セセリアがそれとなしに指摘してたがそもそもニカを問い詰めたところで報復が来ると言う一番分かりやすい結果を考慮出来てなかったワケよ(ニカもそれを危惧してたから黙るしかなかったんだろうし)
0985風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:34:47.00ID:7l6RCVzo
あの懺悔室女、普通に話してくれるまで聞かなかったのが間違いとか言ってなかったか?
確証を得ろと言っても仰るように問い詰め続けたら始末される可能性も多いにあったわけで
テロで死にそうになった直後に怪しい奴を密告するのはしゃあないと思うがね
劇中では一番良い方法じゃなかったとかいってるけど一番良い方法てそもそもなんだったんだろ
0987風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:44:29.30ID:siq7NJpS
一旦地球寮に受け入れたってそりゃ事件が起こるまでテロリストと繋がってると思わないわな
テロリストがニカの合図で引き上げたんだからコイツ仲間じゃねと思うのはマルタン視点ではごく普通
0988風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:48:30.35ID:InyXZgMD
>>985
それは実際に上で言われてるみたいに復讐されるかもって言ってたやん
いや世間体どうするつもりなんだこいつ?って思ってたら案の定殺されたモブの寮に凸られるしな
実際のとこ臆病さが前面に出た言動でしかないし彼の言い訳も薄っぺらすぎたんや
0989風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:51:13.69ID:G02J95ST
脚本が「ニカは悪くない」って設定してその前提で話進めてるからな
キャラの視点だとどう思うかってのを考えないで話書いてるから訳わからなくなってんだろ
0990風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:52:26.02ID:umukJO5I
>>987
思う思わなかったじゃなくて起きてしまったことの責任の話だろ
信号出してたのもニカの言う通り敵を退ける以外の意味合い無かったし疑う面についても早計でしょ
0994風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:55:13.45ID:7l6RCVzo
>>988
世間体も何も地球のメスガキコンビがテロリストだったってのが地球寮が攻撃された理由では
マルタンの密告なんて関係ないだろ
責任云々いうなら尚の事我関せずしなかっただけ立派よ
0995風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:55:52.60ID:RAgXUGPx
密航の手引きしてたデブ女は
まあ、どうでもいいが
単身で宇宙空間にダイブするほど家出したかったミオリネが
親の後を継いでるのは何か納得いかんね
0999風の谷の名無しさん@実況は実況板で
垢版 |
2023/05/31(水) 23:57:12.15ID:siq7NJpS
>>990
何か合図して敵が引き上げたから疑ってるんだろ
疑ってるからこそ悩んでるという脚本ですよ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況