テラスタルは全部ゲームみたいな3Dモデルかと危惧してたけど、タイプ王冠と本体のレイヤーのみCGで
本体の作画はちょっと角ばった感じの手描きでちょっと安心した(セルルック3Dちょっと意識してそう)
その回用に一匹ずつモデル作るのは面倒なのでタイプ王冠のモデルだけ使い回す感じか
動き少なかったのはまだ様子見?予算や人手増えればテラスタルでガシガシ動くのが見れるのかな