X



魔法使いの嫁 SEASON2 14

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdd2-Qhpo)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:23:56.58ID:YPkneFaqd
!extend::vvvvv
!extend::vvvvv
↑冒頭にこれを3行重ねてスレ立てして下さい

これは、私(あなた)を救う為の物語。
―――――――――――――――――――――――
・荒らし、煽りは徹底放置。削除依頼:http://ace.5ch.net/saku/index.html
・法律に違反する画像・投稿動画・違法サイトの話題とURL貼りは厳禁。
・sage進行(メール欄に半角小文字で「sage」と記入)と5chブラウザの導入を推奨:https://5ch.net/browsers.html
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
―――――――――――――――――――――――
◆放送・配信情報
2023年4月6日より毎週木曜 22:00 からTOKYO MX他にて放送開始
2023年4月6日より毎週木曜 23:00 からPrime Video・ひかりTVLeminoにて配信予定
◆公式サイト
アニメ公式:https://mahoyome.jp/
公式Twitter:https://twitter.com/mahoyomeproject?t=2kiY3BCrNxKWBxnaiQxxyg&s=09
原作公式:https://magus-bride.jp/

◆前スレ
魔法使いの嫁 12
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1522066844/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
魔法使いの嫁 SEASON2 (実質13)
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1679857211/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0004風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Qhpo)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:27:52.21ID:YPkneFaqd
キャスト

チセ・ハトリ
種﨑敦美
エリアス・エインズワース
竹内良太
ルツ
内山昂輝
シルキー
遠藤綾
ルーシー・ウェブスター
津田美波
フィロメラ・サージェント
河瀬茉希
リアン・スクリム=ジョー
山下誠一郎
ゾーイ・アイビー
小林大紀
ヴェロニカ・リッケンバッカー
上田麗奈
アイザック・ファウラー
西山宏太朗
ミハイル・レンフレッド
日野聡
アリス・スウェーン
田村睦心
0005風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-Qhpo)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:28:43.17ID:YPkneFaqd
WEBラジオ番組「まほよめラジオ」の配信が決定!
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000050.000032680.html

WEBラジオ番組「魔法使いの嫁SEASON2まほよめラジオ」が、インターネットラジオステーション<音泉>とSpotifyにて4月7日(金)より配信が決定しました。
番組は家(ホーム)篇と学院篇(カレッジ)篇があり「まほよめ」の魅力や最新情報を楽しくお届けしていきます。

パーソナリティ
家篇  :種﨑敦美(羽鳥チセ役)竹内良太(エリアス・エインズワース役)
学院篇:種﨑敦美(羽鳥チセ役)河瀬茉希(フィロメラ・サージェント役)

配信日:4月7日(金)より隔週金曜配信。
第1回放送は4月7日家篇、第2回放送は4月14日学院篇を配信予定。
0007風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/03(土) 16:58:14.91ID:X6HJpAGk0
スレ番号修正乙
0009風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611b-a/SJ)
垢版 |
2023/06/03(土) 23:57:35.54ID:p8ay79Bd0
バディヤバディヤバディヤバビブベボー
0011風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-TEQ7)
垢版 |
2023/06/04(日) 02:30:00.50ID:h7UILFbs0
智世はショートヘアーの方が似合う
0012風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-vw1/)
垢版 |
2023/06/04(日) 02:43:26.55ID:O5BQtR+20
前スレ終わり。
0014風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:17:36.34ID:vuOqe4zT0
>>10
期待しない方がいいかな
学院篇のメインはルーシー、フィロメラ、ゾーイ、アイザック、リアンあたりだから
0015風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 09:19:27.60ID:vuOqe4zT0
まほよめのサブタイは諺やシェイクスピアからの引用らしいな
0017風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:12:01.74ID:oeF+nX6jp
二期は一期より適切にデフォルメが使われてる気がする
一期はデフォルメが過剰だったというか、ここデフォルメにする?ってシーンがデフォルメになってた事が多かった
0018風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 10:13:31.79ID:oeF+nX6jp
>>15
なるほど、引用元がちゃんとあるんだね
0024風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 13:25:53.51ID:Pje1lU/y0
>>23
原作だとシルキーがチセの髪にショック受けてたから、恐らく
0027風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/04(日) 20:06:47.97ID:bvSyWHZ+p
>>26
ぶっ倒れるヒロインが多いからしゃーない
0032風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp91-a/SJ)
垢版 |
2023/06/05(月) 09:59:21.53ID:3DVYyF/8p
ルッツが久々に人化しても生徒も教師もみんなスルーしてて哀れ
0042風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-a0oI)
垢版 |
2023/06/05(月) 23:14:57.81ID:hMB7sgiH0
チセってビジュアル的には日本人じゃないだろ
日本人で赤髪って生まれる確率ないって確か見た
0045風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 611b-a/SJ)
垢版 |
2023/06/06(火) 00:05:44.02ID:F4fO8XAp0
夏目友人帳みたいなパターンかも
0046風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-bHka)
垢版 |
2023/06/06(火) 01:46:27.44ID:20Zz7Zap0
>>42
スレイベガだから魔力の影響で髪の色が変わったのかも
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 22:14:26.98ID:1CZa8ZVFp
>>33
魔法使いは長命以外にも、普通の人より体が丈夫になるってのがある
ルツ編でヨセフのキメラに肩を刺された時の傷は竜の国に杖を作りに行った時には痛くなくなってて、原作だとその体の変化をチセ自身が驚いてるシーンがある
因みに竜の呪いが今のところうまく作用してるおかげで、体がさらに丈夫になってる模様
0052風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:07:41.55ID:LN1MHuDop
>>51
その辺ややこしいのよね
竜の呪いは死に向かう呪いであると同時に傷を早く治す効果もあるっぽい
ヨセフと目を交換する時に、「君の中の竜の呪いがすぐに直してくれる」って台詞があった
竜の呪いで死なずに済んでるのは、不死の呪いで中和してるおかげっぽいけどね
0054風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-BNQN)
垢版 |
2023/06/06(火) 23:52:52.07ID:UUxJlAYn0
「竜の呪いは君を傷つけるけど守ってもいる。自分のものってね」
「不死の呪いは治らないだけで何があっても死なないんだ」
「不死の呪いは君を生かし続け、竜は君を強くしいつか殺す」
竜の呪い→ 死へ向かう呪いだけど体を強くもする(呪い以外の要素で死なせないようにする?)
不死の呪い→生かし続けるけど傷を治したりはしない
って感じかな
チセはこの2つの呪いがうまく噛み合って、寿命問題は一旦解決(死なない訳じゃない)、体は強化されてるって感じかな
0058風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-a0oI)
垢版 |
2023/06/07(水) 07:25:39.04ID:ZCPiw6Sd0
今の所数百年以上は生きられるのは
確定してるっしょ
本格的に魔法使いとしてなれば寿命自体は
解決する
0066風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:13:21.98ID:9B+L2nhap
>>62
エリアスの男姿はサイモンさんの顔をモデルにしてるから、入れ替われるタイミングの少ないところでは、モデルになってる人物が(恐らく)故人である今の姿の方が都合がいいらしい
0068風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-a0oI)
垢版 |
2023/06/08(木) 10:44:39.41ID:6SawIaLx0
ルツの話とか好きだけどな
あれで女だったら嫌だわ
0069風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 22:56:10.75ID:FbPsMyWr0
今回は大事な台詞のカットが目立ったかな?
チセが狼を撃退するのにああいう手を使ったのはあまりにもチセらしくない発想で、その変化をエリアスが驚くシーンとか、チセが狼を助けたのは母親と重ねたからって台詞とかはかなり大事だと思うけど
まあ尺がかなりキツいのか
0070風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:00:44.79ID:FbPsMyWr0
因みにチセが勝手に狼助けたことについては、原作だとちゃんとエリアスとルツに怒られてます
0071風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/08(木) 23:11:16.69ID:J4/WSSTrp
アニメだとカットされたけど、セスがルーシーに「お前に傷がつかなくて良かった」って言った後に「チセには傷がついたんだけど?」って文句言うエリアスすき
0076風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a1b9-BNQN)
垢版 |
2023/06/09(金) 05:55:32.16ID:arA2i22J0
>>72
芋虫先生の初回検診で、チセがヨセフの千年くらいの記憶を見たって言った時に、
「貴方の自我を潰して余りある時間」「性格が変わったと言われたりはしない?明らかに今までの自分が考えるのと違う選択肢がでてくるとか」言われてたり、前回のヨセフの「何も知らなかったころにはもう戻れない」って台詞を考えると、誰かの入れ知恵というよりはチセ自身が非道な選択も考えられるようになったっていう方が近いかもしれない
0078風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sda2-olVz)
垢版 |
2023/06/09(金) 10:56:53.60ID:djFNSJqmd
エリアスさんは昔は「駆けつけて来てさえくれれば最強」感あったのに、今や「現場にいてもモブ」感すごい
オオカミ夫婦をトンネルにどうぞどうぞと見送るところは違和感すごかった
チセが逃げてる先なんだからちょっとは戦おうよ
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-bHka)
垢版 |
2023/06/09(金) 11:53:15.09ID:KZ8lPP570
>>78
下手するとチセの方がエリアスより強くなってるかもしれん
0080風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp91-BNQN)
垢版 |
2023/06/09(金) 12:06:39.44ID:7sgvLiREp
>>78
アニメだとその辺のエリアスの思考大幅カットされちゃってるけど、エリアスも洞窟の主に任せるのが一番最善と考えてチセの手に乗ってる
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7d74-0y3i)
垢版 |
2023/06/09(金) 23:19:27.88ID:Vo8gwOC20
チセは何がしたいんだ
敵を助けたりもう終盤だぞ
これ終わったらもうアニメ化ないだろうな
原作休止してるし
0089風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-1fzD)
垢版 |
2023/06/10(土) 04:28:12.99ID:+OMOuJ2Y0
ついさっき最新話見たけど病み上がりなのに相変わらず強情なルーシーに草。
エリアスってチセ以外の相手にはややドライそうなイメージあるけど何やかんやで友達想いなのがいいよねと思った。
てか今回のチセはかなり魔法使いとしてスキルアップしてた気がする。
空間に干渉する魔法も使えるようになってたし。
0091風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 06:55:08.40ID:B7HUk2z/p
>>87
まあ作者自身が、「間違い躊躇い戸惑いつつなんとか状況をこねくりまわしながら進んでいくしかない、というタイプのキャラクターなのであまり気持ちのいい感じの主人公ではないかも」言ってるくらいだからね…
今回の件に関しては、原作通りなら次回結構厳しく叱られるから安心して
0092風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-1fzD)
垢版 |
2023/06/10(土) 07:01:54.57ID:+OMOuJ2Y0
ルーシーも内心ではチセをどつきたいくらい腹立ててたんだろうなと思った。

てか失敗を重ねながら成長していくタイプの主人公って今の時代だと逆に珍しい気もする。
最近のオタクは不寛容な人が多いから失敗にも厳しいし。
0093風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 07:09:22.32ID:qaVx/DfK0
>>92
学院篇2クールめまでやってほしい理由の一つがこれなんだよね…
今回の件に関するチセの成長が見られるのが2クールめの範囲だから、1クールで終わると原作未読勢の評価がより厳しくなりそう
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-2rqm)
垢版 |
2023/06/10(土) 16:41:19.66ID:OOn1I2sF0
>>96
>自分はむしろここでチセが平然と狼を見殺しにしてたら驚くわ
まあそうなんだけど、その前にあのショートカットの通路に人狼たちを誘い込んだ時点では彼らを殺す気満々だったでしょ
チセにはカルタフィルスの一部が溶け込んでいるし、今のチセはもう母親に葛藤していた頃の純情で弱いチセじゃないんだ

強い相手をどうやって葬るか冷静に戦略を立てたり、相手が死ぬと分かっていて平然と罠に誘い来む実行力を持つのが今のチセだよ
0104風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:33:58.32ID:yGrb8n/10
まあ一期が人外満載のファンタジーだったのに比べて、学院篇は人間多めで狭く深くって感じだから、ありきたりに見えちゃうのはしょうがない
家族関係のゴタゴタあたりは特に
自分的には、人との関わりを避けてきたチセがちゃんと「人間」の世界に溶け込んでいけてるところが見られるのが嬉しいから、一期の内容より好きだけど
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/10(土) 19:23:05.15ID:eBfb3eGWp
まほよめの独特のテンポやっぱり好きだな
学院篇になって舞台や話の傾向は変わっても、このテンポはずっと変わってない
俗っぽさが無いというか
0111風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-wMRd)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:26:05.76ID:LVFDPC0Q0
見入るんだけどなんか物足りない
これ終わったら3期はもうないだろ
0114風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/11(日) 06:06:14.60ID:t45sLF3Cp
流石に3期は期待してないけど、分割2クールではあってほしい
学院篇は最後までやらないと意味ないんだよな…
0118風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91b-N/N9)
垢版 |
2023/06/11(日) 11:43:32.76ID:29GQykGp0
旦那がきっちり死んでから待ったをかけるところは流石
0119風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd33-P60l)
垢版 |
2023/06/11(日) 12:03:52.18ID:oFv7WXFRd
クトゥルフ神話ってケルトや北欧の神話とは真逆の、
ほんの100年前にアメリカ人の作家が発表した小説だから
女性にとっては「ごっこ遊び」みたいに見えて没入しにくいのではないの?

俺は男だけど「えっ、このアニメでクトゥルフ出すの?」とかなり変な感じだった
0122風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-wMRd)
垢版 |
2023/06/11(日) 23:24:45.02ID:ItTVnmLf0
母親が自分のための苦労してるのを知らなかっただけ
それ知ってからチセは大きく成長する
0129風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2b74-tOb9)
垢版 |
2023/06/12(月) 18:28:09.73ID:6MktB4Aa0
>>128
でも後で全て役に立つからなあ
0130風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロ Sp05-N/N9)
垢版 |
2023/06/13(火) 10:09:19.39ID:es5l6eFYp
何かなろうじみてきたな
0132風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 12:10:06.26ID:4ICp3UMQp
チセが呪いでスペック強化されてる部分だけ言えばなろうっぽいけど、それで周りに囃し立てられたり「こ、こいつ…!?」みたいなのが無いからあんまりなろうみは感じないかな
あとこの世界の人外は圧倒的に人間の上位互換だから、これくらいの強化は無いと話がスムーズに進まない
0134風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スーップ Sd33-j1Qb)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:36:56.11ID:atODJzxUd
今回の人狼もそうだけどエリアスが一期の時もそうだけどあまり活躍しないからなあ
凄そうな異名がついてる割りに作中の活躍が微妙なせいでエリアスが来てもこれで大丈夫と思いにくい
チセもエリアスだけでは無理と思ったのか人狼を洞窟に誘い込むしあまり頼りにされてないような
0135風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 13ab-2rqm)
垢版 |
2023/06/13(火) 15:52:08.73ID:D5vAOJd00
>>134
エアリスは魔法使いの能力と知力は高いけどメンタルはまだ10歳児くらいでしょ
チセが自分の弟か子ども扱いしているレベルだし
ミッションをこなす能力は高いけど、自分で判断して難局を切り抜けるというのはどうもねえ
0136風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/13(火) 20:25:17.28ID:CTw8ENjCp
エリアスは単体なら強いけど、誰かを守りながら戦うのが苦手なタイプだと思う
作中でも言われてるけど、エリアス自身が簡単には死なない存在だから、チセのピンチにもあまり敏感になれない
まあエリアスは人外の中では若い方みたいだから、一人だろうが必ずしも無敵な訳じゃなさそうだけど
0137風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-wMRd)
垢版 |
2023/06/13(火) 23:27:07.58ID:QQ5k7+t/0
でもチセに関してはブチギレするし
チセ限定なら強いんじゃね
0138風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d91b-N/N9)
垢版 |
2023/06/14(水) 03:32:04.42ID:SOJeplGP0
1期見た人はエリアスがヘタレのガキだって分かってるからな
あのなりと竹内ボイスで大人の紳士と錯覚しそうになるけど
0143風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:14:00.90ID:2NdwmH9Sp
エリアスはルツ編でチセが怪我して気絶した時に怒って姿変わってたけど、あれ以来あの姿に変わってないよね
姿変わった後暫くエリアスの調子が悪かったから、あんまり気軽にリミッター解除できないのかも。自分が戦わなくて済むなら戦いたくないというか
0144風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp05-E3UD)
垢版 |
2023/06/14(水) 12:15:31.09ID:2NdwmH9Sp
あとエリアスはチセに怖がられる事を結構本気で恐れてるから、そういう気持ちの問題もあって思いっきり戦えないのかもね
0145風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5372-2rqm)
垢版 |
2023/06/14(水) 13:06:45.58ID:Alshh21J0
エリアスは正義のヒーローじゃないし戦闘マシーンでもない
基本的に大切なのはチセだけで、あの場なら仮にルーシーやセスが殺されても
チセが無事なら別になんとも思わないんだよね
ただチセがそうなる事を嫌がるから、そうならない様に立ち回りはするけど

チセはエリアスがチセを守る事以外には消極的なのを知ってるので
自分以外の誰かを助けたい時には自分が動かないといけないと考える
だから自分からああいう行動に出て状況を動かしていく
ルツもエリアスも変わる状況に合わせてチセをサポートはしてくれるから
それが結果的にルーシーやセスを守る事にもなる
で、諸々終わったあとで説教を食らうと
漫画の方はアニメよりも少し描写されてるから読めば分かると思う
0150風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-E3UD)
垢版 |
2023/06/15(木) 22:55:21.44ID:RPLCefSp0
セントールさんの説教が概ね原作通りで満足
味方サイドでチセにここまで厳しいこと言ってくれる人は何気にこの人が初めてだよね
因みに原作だと、妖精に惨殺された男の話も併せてしてて初見めっちゃ怖かった記憶ある
普段は気さくで陽気なおじさんなのも相まって
0156風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8bf6-IMT4)
垢版 |
2023/06/16(金) 05:45:50.40ID:SAnZkd730
匂い袋の時隠れていたのはヴェロニカかな
黒幕なの?
0157風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-E3UD)
垢版 |
2023/06/16(金) 06:26:37.77ID:cl3DvQQ+0
今回チセ色んな人に怒られてて草
0175風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-LiIB)
垢版 |
2023/06/17(土) 04:30:54.06ID:68RjO0CQ0
ついさっき最新話見たんだけどルーシーとゾーイの間にフラグが立ってて草。
…ルーシーは人間より蜘蛛に心開いてる節があるような。
ルーシーは昔から他者と上手く馴染めない人見知りで、蜘蛛が友達だったのかね。

何やかんやで義理堅いエリアス先生相変わらず素敵や。
チセは戦力外通告受けたことに不満そうだったけど…今回出てきたルーン文字が絶体絶命のピンチを打開する鍵になりそう。
0178風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 81b9-1DuZ)
垢版 |
2023/06/17(土) 14:42:31.77ID:eW0hHg+d0
登場人物多すぎ
それにしてもBGMは優秀だなあ
0179風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:01:21.02ID:HK1P1pw40
自分は学院篇は一期の内容より好きだなぁ
自分も最初学園編って聞いた時はつまらなくなることを心配してたけど、読み始めて杞憂だったなって思ったのを覚えてる
ただ、一期の内容の方が好きだって人の方が多いのは分かる
あと、一期の内容はほぼ1~3話完結だったけど、学院篇は一つの大きな話を少しずつ進めていく感じだから、一気に見れない分アニメとは相性悪いだろうなってのは思ってた
0180風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:11:22.41ID:2vDIfMFfp
一期の世界観が好きだった人は二期つまらないだろうね
全然舞台違うし
自分はどちらかと言うと登場人物重視で見てたから、二期だとチセの成長だったり自らの過ちに気付いていくところとかが見れて嬉しい
0183風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-aNfm)
垢版 |
2023/06/17(土) 15:52:39.32ID:HK1P1pw40
まほよめ二期はキャラの内面描写が多いから、一期見てキャラ自体好きになって追いかけてる人には面白いだろうけど、アニメで5年ぶりに見る人には合わねーだろ感はある
0185風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-1tDD)
垢版 |
2023/06/17(土) 16:41:27.13ID:XKHievhr0
>>175
しがみついてるゾーイの顔が完全に胸に当たってるのにどっちも全くその件にノータッチなのが笑える
まぁゾーイはゾーイで止めるのに必死だしルーシーは無頓着なのかゾーイ相手なら平気なのか
何にせよあの絵面は可愛かった
0192風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロル Sp79-aNfm)
垢版 |
2023/06/18(日) 17:38:39.69ID:pnMfIfS2p
>>191
一期の最後に、「(自分が変わる為には)あなただけじゃ駄目だった、でも、あなたがいなきゃ駄目だった」ってエリアスへの台詞があるんだよね
きっかけはエリアスだけど、正直エリアスといただけじゃ共依存で終わってた気がする
0194風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-LiIB)
垢版 |
2023/06/19(月) 04:38:43.33ID:KXxgfeff0
>>184
と言うか2期のチセは完全に陽キャリア充だな。
友達たくさん出来たしぼっちのフィロメラにも優しく接してるし。

>>185
今回はエリアスの変化について触れてたけどゾーイも成長してるんだなと思ったよ。
以前のゾーイは閉鎖的だったけどチセ達と秘密を共有してからは自発的にルーシーのお見舞いに行くくらい友達想いないい奴になってるし。
0195風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-LiIB)
垢版 |
2023/06/19(月) 04:44:39.93ID:KXxgfeff0
チセが変われたのは環境の変化も大きかったりしてね。
日本にいた頃は「自分は他の子とは違う異端児である」と言う意識のせいで周囲との間に壁を作っていたけど、
魔法学校ではチセと似たような境遇の子が多いので気兼ねなく話せる、みたいな。

>>183
2期は人間同士のドラマに重点を置いてる分、1期のような妖精がメインに絡んでくるお話は減ったね。
少し前の林間学校のお話は妖精メインだったから1期の空気感に原点回帰したような印象を受けたけれども。
0196風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-Rqwf)
垢版 |
2023/06/19(月) 17:45:20.59ID:EOBa2iR90
チセが変われたというよりもふつうの人が見えないものが見えて気味悪がられるという特性がみんなが見えるものが見えるだけという世界にデビューしたんだから問題は自然解決するのも大きい
0201風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e74-Rqwf)
垢版 |
2023/06/21(水) 01:18:15.36ID:3S/8HAvz0
>>200
そんなことしたら同室のルーシーが変に思わないか?
0205風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-LiIB)
垢版 |
2023/06/21(水) 20:28:11.67ID:g1U7pOAv0
>>200
2期は学園が拠点になるのかと思いきやチセはちょくちょくエリアス家に帰宅してるし「あれ?」ってなった。
すぐ帰れる距離なのか。
学園の周囲の様子について描かれる機会もあんまりないから学園がどのような場所に立地してるのかもよくわからん。
0208風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:21:05.33ID:7YP6Dy1F0
>>205
シルキーが寂しがるから毎日帰ってたけど、ルーシーが倒れたことで魔力与えるために本格的に学校が拠点になる(それで前回シルキーがショック受けてた)
学院の立地については、特殊な入り方で地下にいく感じだから周囲を描くのは難しいと
0209風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-aNfm)
垢版 |
2023/06/22(木) 06:23:21.38ID:7YP6Dy1F0
今日が最終回か
2クールの発表してほしいなぁ
学院篇は最後までやらないと意味ないというか何も解決しないから、2クール目やらないならそもそも2期やらない方が良かったまである
0221風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 69ab-LiIB)
垢版 |
2023/06/22(木) 19:27:21.81ID:jTDIlDPn0
>>208
魔法学園らしく周囲とは隔絶された空間に校舎が存在するのかなるほどね。
てかチセめっちゃ優しいな。
…過去の境遇が境遇だけに、チセは家族の絆を重んじてるんだろうけど。

>>214
そもそも日本だと男性向けのアニメが人気出やすい傾向にあるからね。
まほよめもキャラデザ可愛いと思うけど…典型的な萌え系って訳じゃないし。
0224風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9e8c-1tDD)
垢版 |
2023/06/22(木) 21:11:21.98ID:d4k8PsXB0
>>221
まほよめは元々ブレイド、今はコミックガーデンと
少年漫画と少女漫画のハイブリッドみたいな雑誌の連載だからな
元々スクエニのお家騒動で逃げてきた作家をガンガンもステンシルもWINGもGファンひとまとめにして始まったから
その影響かブレイドをweb化してマグコミ立ち上げてからも未だに少年向け、少女向け、百合、BL何でもアリで
なろう原作増えても令嬢系も転生系も落第系も普通に揃ってたりする
0229風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-MQn0)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:30:35.29ID:QncKSwlL0
2クールきたぁぁぁ
0231風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-MQn0)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:43:50.71ID:3clGCLxAp
ちょっとアニメでは分かりにくかったところ補足すると、ザッケローニがチセの事を知ってたのは、そもそもオークションに参加してたからだったりする
あとゾーイを襲った魔術師達は、ゾーイがゴルゴーンって知った後に「惜しかったな、目玉の一つでもとれてりゃ」的な事を言ってるので、ゾーイはゾーイでガチピンチだった模様
0232風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-MQn0)
垢版 |
2023/06/22(木) 22:44:26.25ID:3clGCLxAp
>>230
秋に2クール目やるぞ
0241風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM96-l8k0)
垢版 |
2023/06/23(金) 00:18:23.05ID:am6OYdq/M
連続2クールかと思ったら分割かあ
まあ秋アニメだから良いか
0244風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 522f-Xs8J)
垢版 |
2023/06/23(金) 07:21:07.91ID:uuYohKZX0
夜道歩いてたら毎回「ばぁ!」ってナイフ持った変態が出てきて「フフッ言ってみただけw」ってやってて、それに対し毎回ぐるぐる同じところを廻ってぐるぐるしてあーだこーだウダウダしてる奴らがそんな連中には遭遇する繰り返し
このゴミを言語化するとまあだいたいこれ
こんなうんこまだ見てるやついんの?
1期はドステマで上げに上げて結局中身バレてからは空気of空気

それがまた期間空けてシーズン2だいにくーる???
バカも休みヤスミ言い給えよ
小学生でもAIでもこれよりマシな創作と絵描くよ
0246風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-MQn0)
垢版 |
2023/06/23(金) 08:11:04.10ID:jnR2GC70p
1期は1クールだけで出来上がってたけど、学院篇は全部やらないと意味ないから、2クール目あって本当に良かったわ
0247風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sdb2-2WRW)
垢版 |
2023/06/23(金) 10:24:15.77ID:5uCSPiEAd
>>244
言い方はともかく気持ちはすごく分かるw
男から見ると「えっ、茶化して終わり?決着つけないの?えっ?そのまま次の話?」ってなるよね

おそらく「態度を曖昧にしてキープくんにしておく」という女性の生存戦略が反映しているのではないだろうか
0251風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-MQn0)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:11:07.12ID:rP1nIpjep
>>247
まああんま男が見て面白いアニメではないよなぁというのは思うわ
0252風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp79-MQn0)
垢版 |
2023/06/23(金) 12:16:33.46ID:rP1nIpjep
>>249
人外の世界観が見たい人からしたら期待外れだろうね
ただ、チセの成長を描く上では「人間の同級生と過ごす環境」は間違いなく必要だから仕方ないところはある
だからこそ、一期の内容のかなり早い段階から学院行くフラグが立っていたんだろうし
自分は同級生に囲まれたチセが見てて楽しいから学院篇好きだけどね
0260風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a9b9-MQn0)
垢版 |
2023/06/23(金) 20:43:56.89ID:GoFrIVoF0
>>257
ネタ集めの為に旅行したり、Twitterで各キャラの小話ちょくちょく書いてるんだからやる気はあるんでない?
ネタ探してる感じかと
まあ流石にアニメ3期はもうないと思うけど
0267風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 00:09:32.14ID:O5K/z2GD0
ケットシーといい、まほよめ人外の媚びない可愛さは好感もてるな
人間キャラもだけど
0268風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 00:12:34.10ID:O5K/z2GD0
いろいろ言われてるけど、自分は今の時点でも一期より面白いな
少なくとも一期の2クール目よりはおもろいと思う
0269風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cb8c-3ptY)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:24:09.08ID:mYYty9mA0
ルーシーに対してもしれっとイケメンを発揮していくアリスマジアリス
ともかく2期はチセがこうやって同世代の友達が出来て、遠慮しない関係というものに慣れていく様が見ていて愛おしいし
友達も、特にゾーイとルーシーとフィロメラが見てて何か好きって思えるし
0270風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-U+fX)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:25:32.02ID:lh93HNnk0
最新話見たけど2クール目があること前提とは言え半端なところで終わってたな。
風呂敷広げるだけ広げて次回に続く、みたいな。
フィロメラ関連だけでなくウェブスター家の殺戮事件の真相やレン先生とアリスの親子喧嘩も2クール目に持ち越しか。

自分の生徒を守ろうとする学長格好良かったな。
ああ言う普段は物腰が穏やかで上品なのに主張すべきことはしっかり主張する芯の強い人は好きだぜ。
0271風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-U+fX)
垢版 |
2023/06/24(土) 04:36:12.56ID:lh93HNnk0
しかしリアンとフィロメラも微妙な距離感だな。
疎遠になったとは言え、普段は落ち着いてるのにフィロメラに対しては感情的になる辺りリアンは今でもフィロメラに思うところがあるみたいだし、
フィロメラの方もリアンを守ろうとして体張ってたし。

>>263
>>268
何でやおじいさんとリャナンシーのエピソードは神やろがい。
0272風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 05:26:53.32ID:/aeZgPXn0
>>271
確かにリャナンシーまでは面白かったと思うけど、その後からワンラン下がったように思った
決して面白くないわけじゃないが、その辺と比べると学院篇の方が話に躍動感があって面白く感じる
まあそのくらい学院篇が期待以上だったってことよ
0276風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:11:49.14ID:PXc3uayi0
校長はバンドリのライブハウスオーナー(cv 小山茉美)かと思った

https://i.imgur.com/jOkl1tE.jpg

バラライカあたりからミンキーモモもこういう役ばかりだな
0277風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:46:03.17ID:YpUYIF+Zp
1クール目はとりあえず、ルーシーとセスの兄弟間の問題が解決したって感じだね
0278風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 08:57:19.95ID:YpUYIF+Zp
>>273
フィロメラを単体で気にしてるというよりは、幼馴染のリアンに良くも悪くも思うところがあって(それを匂わせるようなモノローグはこれまでにもちょくちょくあった)、その被害を受けてるフィロメラを気にしてる感じ
最後に感情的にフィロメラの手を引いた理由については、2クール目の範囲で明かされる
0281風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-l7m2)
垢版 |
2023/06/24(土) 09:38:06.37ID:DdmtvfTod
>>279
知り合い同士、内輪でバトるのはさー、なんか女性向けアニメの定番だよね
女性には何故かそれが刺さるんやろな
知り合いをぶちのめしたいと思ってるのかしらw

まほよめ、ノラガミ、ノケモノ、もののがたり、K、とかみんなそうだ
対して男が見てるっぽいマッシュルなんかはひたすら初対面の他人と戦うもんねw
0285風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/24(土) 10:27:20.73ID:PXc3uayi0
バーディーウィングは過去の名作スポコンアニメのオマージュがキモだからそれを知らないと面白くない
なんで星一徹が出てるのかと思ったらアムロ古谷は星飛雄馬だったり
0286風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sd43-6LEn)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:36:32.72ID:QCimV6P7d
リアンの裏表のない真っ直ぐな性格や言動が基本的に陰キャのコンプレックスを刺激するから、そういう風に生きれない陰キャのフィロメラやフードや双子の片割れに羨望と苛立ちを与えてる感じだな
リアンにデリカシーが足りないとは思うけど別にリアンは悪くないよなあ
0287風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 12:53:16.57ID:rUvK3Mmgp
>>286
言ってること自体は正論なんだよな
最終回のフィロメラとの「あなたに言っても分からない」「言われなきゃもっと分からないだろうが」とか
0289風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:40:23.16ID:Q2rAwpcwp
>>288
チセの?
いつかは出すつもりらしいよ
チセの出生とかにも関わってきそうだから終盤になりそうだが
父親の家なんとなく訳ありくさいし
0290風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/24(土) 13:43:27.08ID:Q2rAwpcwp
学院と関係ない部分だからアニメだとカットされちゃってるけど、学院篇入って割とすぐにチセの父方の親族説のあるキャラでてきてるんだよね
あくまで説だが
0292風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sa69-r3dU)
垢版 |
2023/06/24(土) 18:45:29.33ID:QWLHhvqta
>>281
ガンダムのファーストはまさにそれで、富野さんが女性向けにどろどろした身内の人間ドラマを意識してて当初は打ち切りだったが女性達からの熱い支持で復活したらしい
昼ドラしかり、出来上がった関係性がドロドロになっていくのが刺さるんだと思う
まあそうは言ってもその代表格なあなたの番ですとかは男女問わず人気だったけど
0298風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-U+fX)
垢版 |
2023/06/25(日) 05:28:22.29ID:T0Rrv28W0
>>272
なるほど。
1期の2クール目と言えばステラの弟が神隠しに遭うエピソードも印象的だな。
「自分の発言には責任を持とうね」みたいな教訓が感じられたし。

もちろん学園編も好きだぜ。
チセが同世代の子達と仲良くしてる場面も感慨深いし、
新キャラ達も個性的で物語を彩ってくれるし。
0300風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/25(日) 08:03:05.07ID:12MvpxMG0
殺したら見える花って武田泰淳のひかりごけがベースかな
0302風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b02-7mOf)
垢版 |
2023/06/25(日) 10:55:50.77ID:E2+EHDTz0
チセ「あなた、人を殺したことはあるの?」
ザッケ「くっ!?」
チセ「ないでしょ?だからとどめも確認せずに現場を離れた。私は──ある!」
ゾーイ「先生!チセは本当に?」
エリアス「ああ。殺した──弟を、な。」
0304風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e51b-cmTv)
垢版 |
2023/06/26(月) 01:54:20.94ID:/ITHtbss0
女キャラがどいつもこいつも言う事聞かんやつばっかりで草
0305風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/26(月) 04:58:09.92ID:hML8gig5M
>>303
Ω\ζ°)チーン
0307風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-U+fX)
垢版 |
2023/06/26(月) 06:59:34.81ID:b40HPGtG0
人を殺したことがある者にしか見えない植物、ってハリー・ポッターにも似たようなのがなかったっけ。
…と思ったけどあちらは確か「誰かが死ぬ場面を目撃した者にしか見えない」だったような。

>>304
アリスと言いルーシーと言い、強情な性格の子が多いなと思ってた。
チセもああ見えて自分の主張はハッキリ通すタイプよね。
0310風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 10:20:28.50ID:KF/zHjDy0
>>304
学校が舞台だし、出来上がった人間ばかりよりはまだ成長途上の思春期って感じが出てていいな
作者が女だから、そういう感情を吐露するシーンとかは女キャラの方が描きやすいのかもしれん
0312風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 11:20:04.66ID:KF/zHjDy0
まほよめって男受けする女キャラシルキーくらいしかおらんよな、あとはみんな女受けする女キャラ
メインターゲットが女だから仕方ないが
0314風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロラ Sp81-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 15:51:36.92ID:1u17V41Wp
原作読んでるけど、一区切りするんだったら学院封鎖宣言あたりだろうなってのは思ってたわ。
状況が動いて続きが気になる引き方ができる&1クール目のヒロインであるルーシーが兄との関係を改善できてひと段落つくタイミング。
こっから先は本格的にフィロメラの方がヒロインぽくなるからメリハリもつくしね。
0316風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 17:45:29.50ID:iNVH7kpV0
>>315
魔術師の治安維持組織みたいなのは今のところでてきてない
身の安全を考えて護り手を各々雇う感じだけど、「一家皆殺しされても一族の存続ができるように子どもだけでも安全地帯である学院に預ける」って考え方もあるように、学院自体が守る役割を担ってる部分はある。封鎖自体の詳しい説明は次クールの範囲かな
妖精とかの「あちら側のもの」が人間に危害を加えないように監視したり排除したりする組織はあるみたいだけど
0322風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:51:05.28ID:EShNfxbQ0
>>320
ルーシーの「友達になったところでどうせみんな敵になる」った台詞がキーになってそう
家同士で結構殺伐としてるっぽいし、護り手って職業が普及してるくらいだから、他の魔術師は極力信用しないで自分の身は自分で守れって感じなんじゃ?
0323風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-U+fX)
垢版 |
2023/06/26(月) 21:52:35.70ID:b40HPGtG0
>>312
フィロメラは男受け良さそうじゃね。
男性オタクはああ言う大人しくて従順そうなキャラを好んでそうなイメージあるし。

逆にアリスのような強情タイプのキャラは男受けあんま良くなさそう。
男性人気の高い作品(きらら系とか)だとああ言うタイプのキャラは殆ど見ないし。
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MM4b-SnHJ)
垢版 |
2023/06/27(火) 00:23:24.96ID:qA1UIHenM
5ちゃんは中高年がメインです定期
0330風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-U+fX)
垢版 |
2023/06/27(火) 05:09:19.60ID:ozKBPhfh0
>>314
ウェブスター家の事件はまだ解決してないけど取り敢えず先週の回で兄妹間の蟠りは解消されたかな。
しかしルーシーみたいに、自分にとって大切な人や守りたい人が沢山いると言うのもそれはそれで大変そうと言うかプレッシャーなんじゃないかって気がする。
お兄ちゃんは実家を追放された恨みがあるからルーシー以外の家族には愛着は無さそうだけど。
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:02:40.65ID:oRq5Ki3i0
>>329
設定は濃厚なんだが説明不足なんだよな、原作含め。実際の伝承や神話元にしてる部分は読者が分かってる前提で書いてて説明省いてること多かったらしいし(チセのペンダントの能力とか)
それを補完する為の公式副読本も7巻の内容あたりから出てないしな…
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:25:28.11ID:LL3bFnFP0
>>332
その辺やってるかどうかは作品読んだくらいじゃ分からんのじゃない?
作者のTwitter見た限り、表に出してないけどちゃんと考えてる設定は多いみたいだし
0335風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 06:49:36.36ID:0KUEqD600
>>334
例えばどの設定が?
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd43-iyH5)
垢版 |
2023/06/27(火) 13:14:50.61ID:lJVd19cZd
>>341
上の方にも書いたのだが昔からwingsみたいな中性的な雑誌があった
実質的には女性読者メインの少年マンガって感じ

最近の勢力図は知らんのだが、20世紀末からガンガンがハガレンやパプワくんなどの、偽ジャンプ作品みたいな路線でこの市場に割り込んできて客を掻っ攫っていったと思う

wingsはガンガンよりもうちょっと繊細でお上品な路線で大好きだったのだが
興味あるなら探してみ
0349風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 21:59:02.75ID:B/8d7N5H0
>>338
正しくは「ロンドンの西イングランドの端っこの田舎」
限りなくウェールズに近いけどギリイングランドって感じだね
まあわざわざそんな台詞入れるくらいだから、その辺の風景取り入れてる部分はあるんだろう
0350風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 65b9-ZZ2h)
垢版 |
2023/06/27(火) 22:05:05.53ID:B/8d7N5H0
そういやエリアスの外見のモデルは、ウェールズの祭りで使うなまはげみたいなやつらしいな
0352風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/27(火) 23:39:46.31ID:rG03BIOb0
どうなんだろうね

男性向けマンガが早くから少年向け青年向け大人向けエロマンガみたいに分かれていたが女性向けマンガは全部少女マンガに押し込まれていたイメージがある

それが一見少女マンガは多様だって見えたのでは
0355風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 35b9-waoq)
垢版 |
2023/06/28(水) 07:32:08.98ID:aCnQHjgo0
花とゆめは少女マンガ誌と認識されてたよね
少年青年少女マンガが混じってたマンガ少年は新しかった記憶がある
0362風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e5ab-U+fX)
垢版 |
2023/06/29(木) 04:55:19.48ID:l/MqCWdn0
>>344
わかる。
OPの映像に今後の展開を示唆するヒントが散りばめられてたりするしOPも見応えあるね。
学園編2クール目のOPもそう言った今後の展開の考察のヒントになり得る要素が盛り込まれてそうだし楽しみだ。

…ポケモンやプリキュアのOPもそうだけどまほよめOPみたいな、場面が目まぐるしく切り替わる情報量が多いタイプのOPは好きだな。
0374風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ e274-+Mc8)
垢版 |
2023/07/04(火) 08:07:40.66ID:p/h1tryj0
あれは走って走ってそれでもまだ足りない、って歌ってきた藤くんに帰る場所ができて
「いやいややっぱ歩いて」って歌詞が出てくることがクソエモなので良い
その点は走ってきた3人があの家を次第に帰る場所にしてゆく物語のOPとして悪くない
0377風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-a1ac)
垢版 |
2023/07/04(火) 18:49:21.78ID:iKEzDACg0
いやいや
待ちたまえよ
2期edは楽曲と共に鮮烈なインパクトがあんだろ
幾らなんでもサザエさんは酷すぎるwww

時に「無伴奏」のDrsが誰か知ってる人いるかな??
知ってたら教えてほしいんだけど
0379風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbaa-a1ac)
垢版 |
2023/07/04(火) 22:44:28.55ID:iKEzDACg0
>>378
納得
0394風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6c0-5LlG)
垢版 |
2023/07/16(日) 10:07:38.96ID:1cXqKaHi0
続き待ち遠しいなぁ長いなぁ
仕方ないことだけど、上半身人間で腰から下に
馬の前足から下がついているのってすごくバランスが悪いよね
馬の首から上に腰から上がくっついてて不自然
昔のヨーロッパの創造だから変えられないんだろうけど
SFファンタジー映画とかの実写で動いてるの見ても動きが変すぎて酔いそうになる
0398風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6c0-5LlG)
垢版 |
2023/07/17(月) 17:22:56.40ID:BYF+ByXQ0
>>396
え、どういう意味?
モンゴル人のすごい乗馬技術見て
人間と馬が一体化したみたいだ→それを合体で表してみたって感じ?
でも首から下の上半身2つついててフェレットよりも胴長な感じで
うねうねしてて気持ちが悪いんだよ
0402風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スップ Sd02-sVTi)
垢版 |
2023/07/18(火) 16:58:44.90ID:smHmxx1kd
面白い
広く流布してる説はそれだが俗説であり、
最近ではケンタウロスの元ネタはインドの神話にあると言われてるそうな
ヨーロッパでケンタウロスの絵が出現するのが紀元前4世紀なのに対して
インドでは紀元前2600年の印象に使われていた
0405風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ f6c0-GVcc)
垢版 |
2023/07/20(木) 22:01:33.53ID:A9fP4bUq0
う〜ん
モンゴルにもイングランドにもかなり昔から馬生息してたんじゃないのか
インド起源の動物でもないし
インドで最初に合体したにしても上半身2つあるのは
生物的にどう考えてもおかしい
まあ天使も手と羽がついてんのはおかしいっちゃおかしいが
縦列連結だとそれとは比べ物にならんくらい不自然
0407風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ eab4-V0M5)
垢版 |
2023/07/29(土) 13:18:00.08ID:we8UKun60
サイモンの馬の部分は妙に小さくてバランスわるいな
あのままだと前に転がりそう
0410風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9963-1PqA)
垢版 |
2023/08/07(月) 17:03:22.41ID:WXrACC270
1期は起伏が感じられなくてあんまりだった
2期は何か起こってるらしいて面白かった

馬の配達屋さんの説教痺れた
0418風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スププ Sdba-G6p8)
垢版 |
2023/08/17(木) 08:30:31.78ID:jDeHhr9zd
準独占にすることでアマプラとleminoから好条件引き出せたんだろう
0420風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:26:32.18ID:f9YZGFsV0
後期opもJUNNAなのか
リアンのアクション楽しみ
0421風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c1b9-uDNR)
垢版 |
2023/08/25(金) 08:26:46.30ID:f9YZGFsV0
後期opもJUNNAなんだな
リアンのアクション楽しみ
0426風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a5a-yuQO)
垢版 |
2023/08/30(水) 10:53:36.54ID:qfttmKnd0
ar
0428風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bf5a-IfFh)
垢版 |
2023/09/07(木) 10:35:54.34ID:ZCyr9eqF0
arr
0429風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ bfb4-23hg)
垢版 |
2023/09/08(金) 12:37:02.42ID:xhY8FrzV0
エリアスって煩わしい交流は嫌いだけど人間含め他の生き物が面白いことしてるのを好奇心で眺めたりするのは好きそう
それで結局懐に入れた人間は大事にしちゃうけどそれ以外は実験動物みたいなもんで普通に接してても必要なら躊躇なく残酷なことする
0430風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3f5a-yoqo)
垢版 |
2023/09/19(火) 11:09:39.99ID:Rjwizvjo0
わあ
0431風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fa5a-AHnN)
垢版 |
2023/09/23(土) 11:42:53.59ID:FGwJ1fJd0
rr
0432風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a70c-X4QO)
垢版 |
2023/09/23(土) 13:25:11.46ID:uQvYZ8FW0
かなり前にリアタイで1期を観て、2期は録画して今観てる

いや色々忘れてるわw
2期観ながら少しずつ思い出したりとかしてるけど、一番思い出したことは、ああこれは少女漫画だなぁって感想
特にでかいイベントも未だなくて内省的なことを淡々とww
まあ嫌いじゃないが、ドラマティックなものを欲しがる人には合わないというか飽きるだろうな

あと3話で漸く終わる
10月から続きが始まるのか

まあ過疎るのもな、しゃーないw
0433風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a37-0yxK)
垢版 |
2023/09/23(土) 20:47:09.94ID:g0zTWUyc0
アニメしか見てないけどseason2の1クール目はあまりに動き無さすぎたよね
2クール目のPVでやっと一波乱ありそうって感じ

こういう時こそ諸刃の剣だが時系列シャッフルで後々の山場を小出しにとか出来なかったんかな
漫画読んでないから山場が本当にあるかは知らんけど
0435風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ff16-xbik)
垢版 |
2023/09/27(水) 12:42:54.05ID:CK5ccMJm0
エリアスはもうちょい頼りになるやつだと思ってた
0443風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2ba4-zKjA)
垢版 |
2023/09/28(木) 18:40:37.44ID:zZeh3T1q0
OPが既に公開されてるけど、相変わらず作画エグいな
個人的には1クール目より好きでワクワクさせられるOPだわ
0449風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d3ac-ltlC)
垢版 |
2023/09/28(木) 23:05:35.45ID:7tyc46P60
いいものはいい悪いものは悪いってだけなのにつまらない見方してるな
こういうのが今を楽しめないで批判ばかりする老害になるんだろうな
あ、もうなってるか
0471風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2332-AvD6)
垢版 |
2023/10/05(木) 23:23:27.30ID:sxB4Agkw0
ウソがバレるのワロタ
0473風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L)
垢版 |
2023/10/06(金) 00:49:37.55ID:rQZwZ75g0
学院はこんなのと戦う授業か
0475風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 23ab-qH7L)
垢版 |
2023/10/06(金) 02:05:33.34ID:rQZwZ75g0
授業で出した怪物は、EVA量産機 を思い出すデザイン
0478風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9b07-5C2y)
垢版 |
2023/10/06(金) 08:20:16.65ID:Ug/b/DFa0
OPがなんかバトルものになりました感あってなんか・・・
サマータイムレンダ後半戦みたいになったら嫌だな
もう少しゆるッとエゲレスの神話ベースのおとぎ話だよ〜
みたいな感じがよかったんだが

つーかザッケローニが犯人だと思ってたわ
0480風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ cbf6-fB/Z)
垢版 |
2023/10/06(金) 12:19:25.81ID:+RcLzKC10
opで本編だと全く見せない満面の笑み浮かべてるチセちゃんかわいい
0488風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31a8-QKps)
垢版 |
2023/10/07(土) 00:35:36.60ID:YbjHMItG0
マ慢性に見てるだけでも時間はすぐに過ぎるな
0489風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 05:33:18.71ID:GXICO7/N0
チセの戦闘能力向上は、原作読んだ時はドラゴンの本能によるものかヨセフの記憶によるものか分からんかったけど、アニメ見る限りドラゴンの方なのかな?(目がドラゴンぽくなってる)
容赦の無さ・躊躇いの無さはヨセフから受け継いでるところありそうだけど
そして呪いもなく魔術も使わずチセ以上に動けるリアンはやっぱやべぇな
0490風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 95b9-nQTY)
垢版 |
2023/10/07(土) 05:40:00.20ID:GXICO7/N0
>>478
今回のOPバトルものすぎて自分も好きじゃない。原作通りだったらチセがこんな動き回るのは今回の話くらいだし。
ただ、ゆるっとした感じにはならんね。展開的には一期よりずっと物騒
0504風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 551b-Pyyk)
垢版 |
2023/10/07(土) 21:28:37.33ID:qDY/g8CP0
バトルアニメに路線変更するつもりなのこれ?
0518風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:20:32.34ID:Fjqy8gfv0
ついさっき最新話見たんだけどフィロメラを取り巻く状況について整理してくれてたのはありがたかったかな。
チセ達はすっかりフィロメラの護衛団みたいになってたような。

戦闘シーンの作画が良くてびっくりしたけど…リアンの身体能力ヤバくね。
アクロバティックな動きを披露してたし。
あいつ何者だよ。
0519風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA)
垢版 |
2023/10/10(火) 04:28:16.66ID:Fjqy8gfv0
>>496
リアンがチセに惚れたらエリアスがまた独占欲拗らせまくって怪物化しちゃうからね。
確かに今回チセとリアンは息の合った掛け合いを見せていたけど。

>>500
今回一応エリアスいたけどチセと絡む場面は皆無だったな。
渡英してからチセの世界が広がったのと同様に、エリアスもまた友人達との触れ合いを通じて自分の世界を広げていく時期なんだろう。
0520風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ aa5a-AjGo)
垢版 |
2023/10/11(水) 11:23:24.03ID:EjnBkhle0
0522風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0132-6t2b)
垢版 |
2023/10/11(水) 20:03:05.37ID:MUrbcruG0
あの骨にそもそも外見の美的感覚があったかどうか怪しい
チセに惚れて好みのタイプがチセになった可能性はある
0524風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H9a-Cala)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:38:03.61ID:z8yQ9xKNH
-99マンってなんだったんだけどって
子供がいて夫婦の場合は、国軍を持ってるだけだ
そんなことにノリノリなのに、バカだな
国民に対し、深くお詫び申し上げます」と答えると評価される=若者はニュースを知らず判断力が未熟なものだな
0525風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ ae75-/ZmU)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:38:30.46ID:bnp3yvYM0
オタクにはまず洗濯ちゃんと新作がアクションで笑ったわ 
0526風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5a5c-9855)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:38:51.03ID:QWu7qeBE0
このペースだと独裁者となにが違うけど(色々な)
0531風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 89a2-a4Uj)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:49:45.71ID:i0zoPSDd0
ひろき37歳
別に関係なくあなたの文章はテレビや新聞紙か見てみたけどそうでも5年の6%と2009年のたまアリワールドより少ない
0533風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7a2b-a4Uj)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:57:12.63ID:HaUv35fJ0
>>220
かといって
炭水化物を消化しない時間は休憩時間になるし
どこぞの企業の御曹司みたいとかないんだ
0534風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3acc-3evY)
垢版 |
2023/10/11(水) 22:57:41.00ID:YMcCT+kU0
これが薬の影響受けてダークをつらぬけばヒーローになるし6577くっぞ
マザーさんどうしちゃったのかな
一人でやったんか…
0536風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5518-iqig)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:04:26.85ID:ujJ+6RCB0
>>144
女性がむしろやってるんだよ
0537風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6174-BLvy)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:05:35.74ID:HgzIPNe+0
野球釣りゴルフという三大おっさんは悪くなかった
0538風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2e75-lbTF)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:06:32.42ID:aDPleQwI0
いやー しんどかった
風呂入っていると特に
0540風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0db9-BLvy)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:14:40.58ID:c1+a53DR0
コーチや親が見てて楽しいわ
次に22時台1時間昇格も意味不やったわ
視聴率も別にメリットじゃないかの違いか
怪我してもらおう
0541風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 1a26-Itxx)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:15:58.75ID:eo/FlMc/0
アクアリウムはやってない)
ところでマリニンの4ルッツとは思えないな
この屁が出る」
0542風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5aab-6t2b)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:19:40.40ID:xkNp6lwp0
まあそんな感じがなくなったのか
便が出なくなって
0543風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4674-/ZmU)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:23:17.92ID:YP80h1YH0
他オタの力借りんなよ
サムネがブス岸と神宮寺の時だけ一位取れないからね
0544風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9101-3evY)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:28:33.87ID:okPvf+xz0
>>128
某所スレタイカテ議論中。。

歳を取ると、どっちが良い。
円で3枚買った。
アイスタイル取り消し忘れてたのに
0545風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H41-BLvy)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:31:44.54ID:IFPFLwmdH
なんかイルペンかわいそう
0546風の谷の名無しさん@実況は実況板で (JP 0H5e-B5Nq)
垢版 |
2023/10/11(水) 23:39:41.16ID:OTmGqqn6H
>>189
しかし
車が直ったらしい
0548風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d569-nQTY)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:13:28.94ID:Vhp531V60
>>518
リアンの家は護り手(魔術師の護衛)を多く輩出してるから、リアンも相当鍛えてる。
0549風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 8504-Pyyk)
垢版 |
2023/10/12(木) 12:19:47.02ID:2iTJYWq20
典型的な薄幸少女だけど、フィロメラは何か可愛い
普通なら、その程度でメソメソすんなって思うところなんだが
0552風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 55ab-AFpA)
垢版 |
2023/10/12(木) 22:38:42.32ID:D5CWf2ln0
先週の回だとフィロメラとアイザックの間にフラグが立ったように思えたな。
実家じゃ蔑まれてたフィロメラにとって、誰かから肯定されるのは初めての経験だろうし。

>>548
なるほどね。
…護り手志望のアリスはリアンから体術とか習ったら良さそうかも。
0557風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 6e94-OJms)
垢版 |
2023/10/13(金) 21:56:17.06ID:t3Bs/GwR0
フィロメラの家にがんじがらめにされて息もできないような状態
毒親に支配されてる昔の自分みたいで親近感が
もう洗脳されてるような状態だから抜け出せないんだよね
ちせやみんなが救い出してくれるのかな
でも最後は自分で断ち切らないといけない
今期はそういう物語になるのかな
同世代が沢山でる学園編は群像劇っぽくなっていいね
0561風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d969-ELGK)
垢版 |
2023/10/14(土) 07:33:08.89ID:7ArFmwfi0
>>558
「竜を密猟から守る」という協定を守れず竜探しの時にエリチセに探索だの資金援助だの尻拭いを手伝ってもらい、そのせいでチセが呪いにかかった際は知らん顔だったのにチセの呪いが安定してきた途端に「呪われたスレイベガは貴重だから研究させろ」とかぬかしてきた学院に比べれば可愛いもんよ
0565風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 17:01:27.59ID:KZx+IKQC0
オープニング主題歌はALI PROJECT風
0567風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-9zkB)
垢版 |
2023/10/14(土) 17:43:25.67ID:KZx+IKQC0
2期は1期と比較してコミカルな描写が少なめ
0569風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bb3-HaiO)
垢版 |
2023/10/14(土) 22:50:05.66ID:DoVSplFZ0
最新話まで追いついた
めっちょ先が気になるな
0585風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-NgmS)
垢版 |
2023/10/16(月) 11:03:01.54ID:J8iyCK4I0
チセさんそろそろ邪王炎殺黒龍波撃てそう
0587風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f2-ELGK)
垢版 |
2023/10/16(月) 12:13:05.55ID:ENlchAK00
>>583
そうらしいよ
実際まほよめは「家」をキーワードの一つにしてるしね
0588風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3985-NgmS)
垢版 |
2023/10/16(月) 15:08:09.98ID:J8iyCK4I0
有名人がネットで嫁って書いたらモンスターフェミに袋叩きにされる今の時代にこのタイトルはヤバいかも知れない
0589風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d)
垢版 |
2023/10/17(火) 04:33:19.38ID:gvXTZs010
ついさっき最新話見たんだけど不器用なルーシーに草。
態度はぶっきらぼうだけど根は面倒見が良いツンデレだし好感持てるね。

1クール目と比べるとフィロメラに関する描写が増えたのは良かったものの…このままじゃフィロメラは良くて実家を追放、最悪の場合は粛清されてしまいそう。
サージェント家に必要なのは私情を挟まずに上からの指示に淡々と機械的に従う従順な駒だろうし。
0590風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d)
垢版 |
2023/10/17(火) 04:41:00.58ID:gvXTZs010
毒家族の束縛から逃れようと藻掻く子供、みたいな感じで大分重い展開になったな…。
取り敢えずサージェント家は冷酷な家柄だと言うことがわかったよ。

今まで親の操り人形だった子供が自我を獲得して自分の境遇に疑問を抱く展開とか、
「自我」と「使命」の狭間で葛藤しジレンマに陥る、みたいな展開もありがちかも。
0592風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f2-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:17:29.38ID:WGl9DdKO0
>>591
3期は難しいかもね…
原作に関しては、学院篇終わってキリがいいから休んでるってだけだと思うが
0594風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9f2-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 12:34:36.87ID:WGl9DdKO0
原作だとチセの父親の一族を匂わせるような子が学院篇に登場してるんだけど、アニメだとそこのエピソードまるまるカットされてたなそういや
0599風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf5-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:12:14.00ID:R15LE5J60
>>598
出てきてない
チセがラハブさんと会ってた裏側の話は、ステラのとこ含め完全にカットされてる
0600風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbb3-UrH0)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:19:42.89ID:ikFpt1Kt0
周囲はチセが(一応)既婚者ということは知ってるんか
0601風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 0bf5-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:20:25.19ID:R15LE5J60
>>596
もう一つの漫画の方も休んでるよ
キリのいいところで一旦切ってネタ集めに集中したいだけじゃ?
0603風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:49:29.50ID:gvXTZs010
同僚に「キショい」と暴言吐かれたり脳内を覗かれたりと、今回のマリエルさんは地味に散々な目に遭ってたような。

…マリエルさんは拝金主義者っぽいからめっちゃ搾取されそうだしリアルにいたらあんま関わりたくない人かも…なんて思ってたんだけど、
1期見返すと単なる金の亡者じゃないと言うのがわかって感慨深い気分になるね。
0604風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ d9ab-5g4d)
垢版 |
2023/10/17(火) 19:52:44.16ID:gvXTZs010
>>596
原作のことはよく知らないんだけど学園編で描きたいこと描き切って、燃え尽き症候群になってしまったのかな。
惰性で続けてる状態なんだろうか。

>>602
ネタで言ってるんだろうけど今期は弱者男性向けの百合アニメが豊富らしいので、
百合が見たいならそっち見てればよくね。
0607風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-ELGK)
垢版 |
2023/10/17(火) 20:43:46.46ID:rw5hTOIo0
>>604
X見る限りは描くの嫌になったとかそんな感じはせんよ
アニメリアルタイム実況しながら「この二人の関係についてはまたいずれ」とか色々呟いてるし
副読本も最近新しいのでたしね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況