X



【アニメ】鬼滅の刃135ノ型【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 9f8c-N/Lw)
垢版 |
2023/06/06(火) 09:25:23.54ID:XYKkQiaq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ
――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/
◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off
【アニメ】鬼滅の刃133ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685350590/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
【アニメ】鬼滅の刃134ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1685779471/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0315風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-bHka)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:11:16.06ID:X/V3WMjL0
痣がそんなに強いのなら痣出る割に炭治郎弱いな
0321風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dea-v8hS)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:22:50.62ID:RBgsjxdV0
>>319
猗窩座からはシンプルにクソ強いからなー
0326風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 22bc-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 17:49:42.58ID:EYRCQ+ym0
俺が15、妹が7人柱を喰ってるからなぁ・・・って話だと
鬼ぃちゃんは妹が首を飛ばされるレベルの大ピンチでなきゃ出て来ない事を考えたら
もし堕姫単独であれば柱との対戦成績は22戦7勝15敗って事になるな

よわっw
0329風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロロ Sp91-/vY/)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:07:06.77ID:BXVpsWyBp
スピードとパワーはトップクラスだし、日輪刀の他に毒耐性・鼓動止め・爆弾・譜面・嫁・ムキムキねずみを駆使した多彩な戦法が取れる非常に器用な奴だし一概には言えない
逆に言えば、嫁の命を最優先している点を突かれたら脆いかもしれない
0331風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f9-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:11:15.34ID:oj+qhJg10
だき弱い?
あの帯の武器は人もなんでも取り込めるし無敵っぽかったけど
想定外に鬼化ネヅコが強すぎたってだけじゃ

まぁなんつーか鬼側て弱い人間ばかり相手にしてたからか戦略とかまったくなく
キメツはバトル物といっても技を披露するだけで基本戦略とかないからな
ネヅコ×タンジローのコンビで勝ってるけど
海鮮鬼は無一郎に単独で負けちゃって弱すぎんじゃね

半天狗はタンジロー×ネヅコ×みつりんだからトリプル攻撃で勝つよね
0333風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-frrb)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:06.15ID:F90yr11a0
下弦を討伐できないと柱になれないことを思えば、その柱を数人葬ってる時点で堕姫も別に弱かない
実際炭治郎一人ではほぼ歯が立たなかったに等しいし(死ぬギリギリまで己を追い詰めてやっと戦えるレベル)
それを瞬殺できる宇髄含め当代柱が強すぎるってだけで
0334風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-m6Po)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:17:09.05ID:yDnCIolRM
>>324
むしろ6が一番の相性バトル
毒しかないってその毒が一番厄介
炭治郎の様子からして呼吸で巡りを遅らせたところで5分と立たずに視野狭窄聴覚閉塞で意識不明になる即効性の毒を食らって
恐らく作中時間で1時間以上上弦相手に動き回って戦い続けたこととが攻略の必要最低条件なんだから
それと全く事前情報ないところから即時に2体同時に首を切るって正解を導いた分析能力
どっちも欠けてたらクリア出来なかったのが上弦6
0338風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ a202-Cbpm)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:35:11.43ID:bOi+gRQc0
宇随さんは謙遜してたけど子供時分はDV忍者修行やらされてたから純粋な剣術や呼吸はたいぶ後になって学んだんだよね、出世は遅かったがバックボーンに忍術があるから壺とは相性良さそう
逆に音波を使う半天狗とは相性最悪かも
0340風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-m6Po)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:45:35.14ID:UxCWUMSzd
>>338
耳が人並みよりいい宇髄と善逸は半天狗は天敵だろうな
本体探知のために善逸と伊之助がいればって言う人もいたけど伊之助は行けるかもしれんが
善逸がもしも刀鍛冶の里にいたら本体見つける前に空喜の音波攻撃で死んでても不思議はない
0341風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-PDEm)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:47:02.39ID:2fBkYv9Id
>>220
柱最弱は蟲柱のしのぶだから
0343風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-PDEm)
垢版 |
2023/06/07(水) 18:50:16.11ID:2fBkYv9Id
>>324
そもそも同時切断しないとやられないってのは
堕姫を守る為の能力ですから
今までの柱の対戦成績でも堕姫は柱に15敗はしてるんだから
妹を守る為にあの能力になった
0347風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sda2-PDEm)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:03:14.13ID:2fBkYv9Id
>>346
しのぶ以外の柱なら堕姫は楽々斬れるから
0359風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 86f9-N/Lw)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:35:59.91ID:oj+qhJg10
>>350
雷で固定してないと爆血でやられてしまうからじゃね
哀鬼が燃やされてたし
ぎょっこはサイコだから、殺すことより、死ぬ過程を楽しむのを優先する
苦しむ顔がいいと言ってたしな

鬼側の攻撃は力の差からくる舐めプか頭の差かしらんが突っ込みどころが多いんだよな

>>357
忘れてました・・コメン
0360風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 4d29-ZEwb)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:36:55.15ID:uWE+cI280
岩柱が玉壺とタイマンしたら絶対負けそうだよな
華麗に避けまくる岩柱が想像できない
0367風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-bHka)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:49:05.60ID:X/V3WMjL0
>>346
その割に柱が15人も兄にやられてるのは柱が弱いのか
0369風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7e74-bHka)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:54:03.01ID:X/V3WMjL0
>>346
柱が最初に戦うのは堕姫
その堕姫の首を切った後に安心したところで兄にやられるパターンが多かったのかも
最初に兄と戦って兄の首切れたら苦労しないかもしれんけど最初に戦うのは堕姫で堕姫の首切っても死なないことは知られてなかっただろうから
0370風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7974-frrb)
垢版 |
2023/06/07(水) 19:55:11.61ID:F90yr11a0
>>367
なんぼ柱でも毒耐性ないと一撃でも掠ったらほぼ終わりだからね
普通は毒喰らったらすぐ死ぬはずなのにって妓夫太郎も言ってたろ、戦えてる宇髄が異常なだけ
妓夫太郎の攻撃を一切喰らわずに二人の首を同時に斬るて無理ゲーに近いよ
0375風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sda2-m6Po)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:22:48.92ID:svRFuFdnd
追尾能力がある血鎌に妓夫太郎が握る鎌は掠っただけでものの10分もすれば死に至る猛毒付き
猛毒持ちだって分かってればまだ対処のしようがあるが掠られて初めて毒持ちだと分かり
しかも分かった時には手遅れって言う条件だともう毒耐性持ち以外どうにもならない
妓夫太郎と対峙して勝てるかどうかは剣士として強い弱いとはちょっと違う次元になる
あと妓夫太郎の恐らく生前身につけたのだろう鎌の扱いは武術としてのセオリーを逸脱した動きも多そうだから
ある意味正統派じゃない宇髄だからこそ対応が早かった可能性がある
きちんとセオリーを叩き込まれた正統派の剣士だとかなりやりにくい相手だと思う
0378風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 7dea-v8hS)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:32:50.51ID:RBgsjxdV0
がっかりしてる奴は上弦トップ3を楽しみにしとくんや
0383風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 51a2-sceX)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:43:36.62ID:tXs0mqvF0
鬼滅はまだ良い方だろうが漫画やアニメで描写上の強さが設定どおりに見えないのはわりとよくあるから仕方ない
設定抜きに描写だけ見て少年時代の悟空とキングキャッスルで戦ったピッコロ大魔王よりサイバイマンの方が強く見えるという人はかなり少ないだろう
0385風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 12b4-J9nP)
垢版 |
2023/06/07(水) 20:45:59.32ID:JIBwYQoT0
>>374
妓夫太郎の頸切れる実力あるからって2度目の堕姫も一瞬で切れるとは限らんだろう
2人切られたら終わりなの分かってるんだからそうならないような動きするだろうし
宇髄の時みたいに柱側にも仲間いないとかなり厄介なのは間違い無いと思うぞ
0391風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sac5-BNQN)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:02:31.32ID:ygxdxp8ya
上弦は無惨の評価や入れ替わり戦で序列が決まる設定みたいだがその強さがそのまま対人(柱)にも当てはまるとは限らんからな
人に対しては毒などの嫌な攻撃でも鬼だと効かないから自力で戦ったり。妓夫太郎が玉壺とやり合って負けるかどうかは結局不明なままでやったら妓夫太郎が勝ってるかも知れない。
0396風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-m6Po)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:17:07.02ID:ZU70eKQ9M
技を比較したら妓夫太郎は玉壺には勝てないと思うがな
お互い毒は無効となると手数の問題になるが玉壺の方が空間制圧の手数が多いし
2体同時攻撃のための子機も大量に生み出せるし触れた血鎌は鮮魚になる

半天狗対玉壺なら雷、超音波、重力と広範囲に動きを止める能力特化の3体がいて
その動きを止めた瞬間に10連発打ち込んでくる
半天狗のスタン連携で玉壺は本体も子機も動き止められフィニッシュという展開しか見えない

上弦の強さの序列はよく考えられてると思う
0404風の谷の名無しさん@実況は実況板で (テテンテンテン MMe6-m6Po)
垢版 |
2023/06/07(水) 21:26:35.24ID:ZU70eKQ9M
>>398
妓夫太郎が食ったという柱15人の内の多くが気がつく前に出会い頭の毒にやられて死んでる気がするな
運良く出会い頭の毒を避け切った柱の何人かは気がついたんだろうけど
結局それを実行に至れた者は113年間いなかった
妓夫太郎が上弦に上がる前まで入れると多分もっと長い時間誰もなし得なかった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況