>>423
ファンブックで明らかになった玉壺の過去

玉壺の人間時代の名前は益魚儀(まなぎ)であり、漁村で生活していた
両親を海難事故で早くに亡くしたが両親の遺体が見つかると、玉壺はそれを見て美しいと感動

損傷の激しい水死体であったにも関わらず、悲しむこともなく美しいと思っていたことから、玉壺は人間の時から異常な感性を持っていたことが分かる
玉壺は動物を殺したり、魚の死骸を集めて壺に詰めるなど奇妙な行動が目立ち、村人たちからは嫌われていて村では孤立していた

しかし両親を早くに亡くしてしまい、玉壺も正気でいられなかったのだろうと村人たちは憐れに思い
村から追い出すといったことはせず、静かに見守っていた
次第に玉壺は、動物の殺害や魚の死骸集めだけでは満足できないようになってしまう
ある日、玉壺は自分をからかいに来た子供に目を付け、その子供を殺害し、死体を壺に詰める
子供を殺された両親は玉壺に対して激怒し、玉壺は二又銛(ふたまたもり)でめった刺しにされる

ジャンプに玉壺の過去が載らなかった理由って
あまりに猟奇的過ぎて少年誌的にアカンかったんじゃないかね