X



【アニメ】鬼滅の刃136ノ型【ネタバレ禁止】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5baa-EKdH)
垢版 |
2023/06/10(土) 17:58:46.64ID:/hzDKHmD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
冒頭にコレ↑を二行重ねてスレ立てしてください
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ ※※原作の先の展開などは原作スレでどうぞ※※ ■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
刀鍛冶の里編――迫る悪鬼に、刃を振るえ
――――注意事項――――
・スレ立てする時に本文先頭に「!extend:checked:vvvvv:1000:512」を「2行」入れて改行。
・荒らし、煽り、作品自体に関係ない話題は徹底放置。
(オッペケ荒らしとアンチ荒らしは特に要スルー対象)
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
反応が無い場合は>>960>>970などが代わりに立てること。
―――――――――――――
◎アニメ「鬼滅の刃 刀鍛冶の里編」
2023年4月9日11時15分~全国フジテレビ系列にて最速放送
・刀鍛冶の里編公式サイト: https://kimetsu.com/anime/katanakajinosatohen/
◎関連URL
アニメ公式サイト: http://kimetsu.com/anime/
アニメ公式Twitter: http://twitter.com/kimetsu_off

【アニメ】鬼滅の刃135ノ型【ネタバレ禁止】
https://pug.5ch.net/test/read.cgi/anime/1686011123/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0050風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 5302-+yW1)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:23:49.54ID:2uwk3kJl0
コテツ君が煉獄さんの鍔を懐から出したところ見たら穴の形状からあの鍔に刀を通したら燃える炎の先端側に刃が来る感じになるんかな、(中段に構えたら炎の先が下を向く感じ)炎の先端は刃と逆の方に向いてた方がしっくり来るんだが
0053風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 59b9-wHS/)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:30:36.57ID:CmDgkKqQ0
毎回苦戦しなくても別にいいだろ
それこそワンパターンでつまらんし
敵のランクも上がってるけど炭治郎も強くなってるし無イチローはハデ柱とかより強いということだよ

それに禰豆子は刀鍛冶編バトルの最後、半天狗を倒すために太陽・・・・・

まあ刀鍛冶編オープニングの最後見ればわかるよな!
0059風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c159-CXTW)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:35:57.90ID:t+4YNZiS0
>>44
玉壺が喋りすぎててそう見えないw
無一郎とコント状態になってたしw
臭そうってイメージしかない
0063風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 3174-wMRd)
垢版 |
2023/06/10(土) 23:41:47.62ID:LVFDPC0Q0
オワコンの近いからOVAに適当に出して
完結するんじゃない
ピーク時にすぐに作らなかったのが大きいし
コラボやりすぎ問題
0074風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ c159-CXTW)
垢版 |
2023/06/11(日) 00:25:19.41ID:MyruprRB0
>>73
弍さんは感情が欠落してるからな
0079風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 2bb4-S6wT)
垢版 |
2023/06/11(日) 01:14:32.84ID:SBDAC+Eg0
>>77
でも最終回のマークないよ
0081風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-43+h)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:28:58.01ID:xi878GSzd
前スレで双子について書き込んだ者だけど、“双子”である事の合理性が今の所ないよね
というかここまで性格が対照的な兄弟を描くには双子という事がむしろ邪魔でしかない
この後、だから双子にしたのかというような話が出てくるのかな?
0082風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 03:57:18.53ID:/4VgL6K40
>>81
鬼滅は兄弟持ちがいっぱい出てくるからな
その中で双子がいたほうがアクセントになるじゃん
別に双子出したら入れ替わりトリックしなきゃいけないルールがあるわけでもなし
双子を特別視しすぎてんのもどうかと思うよw
0084風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 04:39:18.16ID:/4VgL6K40
>>83
いや特別視っていうのはテレパシーがーとか入れ替えがーとかそういう
双子っぽい理由がないとダメだろみたいな固定観念的な考え方の話ねw
てか双子って性格逆になるのは現実でも漫画でもよくあるし別に杜撰でもなくね
あの短いエピソードで似た性格ならどっちがどっちかわからなくなって見づらいからむしろ合理的でしょw
俺の思うのと違うから気に入らねーじゃなくて、もうちょっと頭やわらかくして考えてみたほうがいいよ
0087風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 31aa-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 05:10:18.27ID:/4VgL6K40
まぁ双子に特別な意味を持たせてないのは気持ち悪いって
頭固い人が思うのもわからないでもないけどさ
そんな特別視しないでいいんだよね実際
言ってみりゃたんじろーだって6人兄弟だけど
6人の合理性あんのかよ!結局二人にするなら5人でも7人でもいいだろが!6人な理由をだせーーー!!
って言われても困るだろうしね
0088風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 29ee-2UrM)
垢版 |
2023/06/11(日) 05:22:48.58ID:DO62G1rv0
>>81
君が原作を未読という前提で話をすると
そういうこと言い出したらキリがない
主人公が少年である意味は?鬼にされたのが妹だった事の意味は?家族を惨殺された事の意味は?
物語の設定に矛盾があるならともかく事象全てに意味を持たせる必要はありますか?
0094風の谷の名無しさん@実況は実況板で (アウアウウー Sadd-Q7+5)
垢版 |
2023/06/11(日) 05:53:11.09ID:BfYgjrOWa
>>81
鬼滅の刃のテーマは絆やで
家族との絆兄弟との絆夫婦の絆それらが試され確認される物語や
この世界では死んだ人間も意思があり大切な人を守ろうとする
炭治郎の家族もそうやったし累の家族もそうやった
あれは累のこうあればいいなという妄想やなく死んだ家族の本心や
少なくともワニ先生はそう思って描いとるんや
そして無一郎、彼の優しさがそのままではその甘さが死を招く、そう心配した有一郎の描写があったやろ
無一郎が記憶を取り戻すまでの間無一郎を守るため有一郎がポゼッションして有一郎の人格で隙を作らず弟無一郎を守っていたという見方も出来るやろ
だからこその双子設定や
0099風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-Qmp9)
垢版 |
2023/06/11(日) 06:59:29.55ID:5DNcHN6Xd
>>81
創作物の設定に合理的な意味を求めるのはあまりにも創作物を見るのに向いてないので創作物ではなくドキュメンタリー等でも見ればいいのではないか
前スレからスレ住民は合理的な説明ができてないと言うがそれを言うならむしろそちらが先に
何故双子であることは合理的でないのか双子であることによって作中引き起こされている矛盾や不都合がこれだけあるので
双子設定は合理的でなくない方が良いという説明をすべきでは?
どんな理由で合理的でないと思ったかは一切説明せずスレ住民にだけ自分が気にいる説明を要求し
それがないからやはり合理的ではないというのは本末転倒
0100風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッププ Sd33-Qmp9)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:05:59.91ID:5DNcHN6Xd
現実の双子だって本人達はそれが合理的だから双子に産んでほしいと願って双子として生まれた訳ではなく
親御さんだって双子なら合理的だから双子として産もう等と考えて双子を出産してる訳じゃない
家族構成に合理性を求める意味が分からない
0101風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-43+h)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:25:15.55ID:xi878GSzd
>>84
自分の言ってる事が“双子である必要性がない”って事の表れになってるよw
てか似た性格に〜って、何言ってんの?
そこまでして双子にこだわるのって何か双子に特別な思い入れがあるようだね
だとしたら根本的に私の主張は理解できないだろうね
0107風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-43+h)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:32:45.29ID:xi878GSzd
>>85
面白みというか不自然さが解消されるよね
この作品は“兄弟”というのが裏テーマ的にあると思うのだけど、むしろ双子設定だったら面白くなってたかなと思うのは妓夫太郎と堕姫かな
あれだけ一心同体が特徴的なキャラなのだからこれは逆に双子である方がより設定に説得力が出ると思う
そう考えると有無兄弟の双子設定は取ってつけた感がより増すよね
まぁ少年誌掲載だからあまり深く考えるのはナンセンスとも思うけどね
0108風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ fbf9-2rqm)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:33:56.27ID:XJUqW1tw0
仮に双子じゃなくて兄弟だったら、双子で言われてる遺伝子は同じだけど違う性格設定が成り立たなくなるから
無一郎が有一郎の性格憑依したり、元に戻ったり、素になったりで、覚醒の過程をおもしろく描くために双子にしたんじゃね
0117風の谷の名無しさん@実況は実況板で (スッップ Sd33-43+h)
垢版 |
2023/06/11(日) 07:50:16.56ID:xi878GSzd
>>93
煽ってるって自分で言っちゃってんじゃんw
アニメ観て、あれってどうなんだろ?これはどうなるんだろ?といった雑談は普通だよ?
それを原作期読者が喋りたそうにウズウズしてるだけなんだよなぁ
なまじ先の展開を知ってるもんだから純粋にアニメを楽しめないんだろうなぁ
原作既読者は大人しくしてるか原作スレで思う存分喋ってくると良いよw
0125風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ワッチョイ 39f6-Q7+5)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:11:08.09ID:idNvQuGo0
>>118
いやいやなんでそうなんねん
この応酬自体が不毛の不や
このあと霞の呼吸8の型、無限があるんやで
霞が大量に集まって無一郎に吸収されてカッと見開かれた無一郎のカットからカッコええ音楽かかって大勢の無一郎の分身が襲いかかるんや
霞の呼吸8の型、て言うて、無限、て言葉繋いだ瞬間8が横倒しになって♾になり鬼が一瞬で細切れになるんや
鬼の細胞がわずかに残ると生き残れる鬼でさえ無限に切り刻まれ原子の大きさまで切り刻めば生きる術はないんやで
そして霞で形成された巨大無一郎は無限に大きくなり実体を持ち巨大鬼も粉砕するんやで
ほんでこれ全部嘘なんやでこの応酬自体が不毛の不や
0133風の谷の名無しさん@実況は実況板で (ササクッテロレ Sp05-CXTW)
垢版 |
2023/06/11(日) 08:32:06.74ID:83p6eECkp
>>97
有一郎は性格悪すぎ
苦労してたり捻くれてたり強がってたにしても根性悪いわ
刀鍛冶編で最初に無一郎が小鉄の鍵を無理やり奪おうとしてたシーンも酷かった
無一郎の元の性格や父親は炭治郎に似てるね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況